TOP > キタン塾 本科コースの口コミ
キタンジュク ホンカコース
※別サイトに移動します
キタン塾 本科コースの保護者の口コミ
料金やや高いが充実している。正月特訓にかかる料金は少々高いと感じた。 講師指導に長けたいい先生が多く、宿題もわからないところがあれば細かく指導してくれる。 カリキュラム中学3年生は正月特訓を行い12月31日1月1日2日と3日間勉強を行なった。 塾の周りの環境駐車場が狭く車通りが多いのでなかなか入りにくい。また塾周辺が他の敷地になっているのであまり長居できない。 塾内の環境雑音もなく良い。教室内も整理整頓されていて勉強できる環境が整っていて良い。 入塾理由通いやすい。学校のクラスの友達に誘われたことと、パンフレットをもらったから。 良いところや要望この塾は生徒も先生も熱心な人が多いため、勉強の意識向上につながる。それによって成績の向上も見込まれると思う。 総合評価先生も熱心な指導をしてくれるため素晴らしい。立地はあまり良いとは言えないが、勉強できる環境は整っている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
キタン塾 本科コースの保護者の口コミ
料金高いと感じる。 月謝だけでなく、夏期講習など季節のタイミングで様々な費用がでてくる 講師この教室の全体レベルが低く、いつも他の教室の子が上位となる。 カリキュラム夏期講習など家族の帰省で受けれない時期に組まれており、融通が利かない 塾の周りの環境立地としては悪くはないが、駐車場が一時的に満車となり止める場所がなくなる。 駐車場からの出入りがし辛く不便 塾内の環境人数に合った大きさの教室であり、数少ないかと。 自習室は見えないから分からない。 入塾理由高校受験の際の立ち位置、目安を確認するため 成績の向上を図るため 良いところや要望塾終わりに講師が出入り口の外に出て安全確認を行なってくれるところ 総合評価本人次第だが成績があまり上がらず、現状の立ち位置確認はできるがもう少し個人的な対策アドバイスが欲しい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
キタン塾 本科コースの保護者の口コミ
料金授業もしっかりしていて、授業が受けれなかったら補修までつけてくれるからです。 講師優しい時もあれば厳しい時もある飴と鞭をしっかり使い分けれるいい先生だと思います カリキュラム学校の定期テストに合わせた教材を用意してくれて、勉強させていただいています。 塾の周りの環境隣に駐車場があり、子供を迎えに来たときに便利で、駐車管理も先生がたがいるので安心です。百均が隣にあるので消しゴムやノートが切れたらそこで買って塾に行くことができます。 塾内の環境トイレも綺麗で、カーペットがしいて合ったり、先生方が掃除機をかけてくれているので安全です。 入塾理由一緒に学校を通っている学年トップの友達に誘われて入ってみようと思ったから。 良いところや要望先生の生徒への態度や塾のカリキュラムが子供と会っていることです。 総合評価平均的に安全性があり、成績も入る前よりはよくなって、これからも期待したいからです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
キタン塾 本科コースの保護者の口コミ
料金やや近隣の大手塾と比較すると、若干高めの価格設定ではあります。講習ごとにも料金が発生しますが、内容が濃いため価格設定は妥当ではあると思います。 講師分かりやすく、丁寧な指導でした。個別の質問にも快く対応してくれます。 カリキュラムレベル別のクラスでも共通のテキストを使用していましたが、その中からレベルに合わせて授業内容が組まれています。 塾の周りの環境静かで勉強に集中できる環境です。夜間は街灯が少ないため、やや注意が必要かと思います。 塾内の環境常に整理・整頓されており、集中しやすい環境づくりがされています。騒音などもありません。 良いところや要望毎週のテスト、月一テスト、系列塾生すべてのテストなど様々な試験が行われます。複数のテストで大変そうですが、受験を見据えた態勢が身につくかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
キタン塾 本科コースの保護者の口コミ
料金他の学習塾の料金はしらなのでなんとも言えないが、親としては特に夏期講習などビックリする金額という印象である。(今の塾の相場はよく知らないが…) 講師塾以外の日でも自習室を使うことができ、わからないところを教えてくれていたようだ。 カリキュラム子供たちに任せているため、詳しくはわからないが塾の日には、嫌がらず行っているし、夏期講習なども金額はビックリするが、進んで行きたいと言っていた。 塾の周りの環境家から近いため、自転車で通うことが出来るし、天候が悪い日に送り迎えをするのも気にならない距離 塾内の環境塾以外の日でも自宅ではなくわざわざ教室に行くことを考えると、集中できる環境なんだと思う。 良いところや要望子供が自ら進んで塾に行っているうちは、親として特別要望はありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
キタン塾 本科コースの保護者の口コミ
料金料金設定は可もなく不可もないと思う。集中講座の料金も高いとは思わない。他を知らない。 講師可もなく不可もなく子供の努力に報いる感じではあるが通学の効果が有るかは判らない。 カリキュラム可もなく不可もなく子供の努力に報いる感じではあるが、負荷をかけてないので判らない。 塾の周りの環境自宅から遠いので通学の支援が必要である。子供のやる気を起こすには独自で通学する必要があると思う。 塾内の環境コロナ禍でソーシャルディスタンスは取れているようだが、窓ガラスを開放しているので虫の侵入が多く気になるようである。 良いところや要望もう少し子供に負荷をかける講義でも良いのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾と比べて高校合格率とかが判りにくいのでもっと簡単に判るようにしてもらいたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
キタン塾 本科コースの保護者の口コミ
料金大手に比べると、安い方ではあるが、お値段以上ではない。中3や年度始めはかなり料金があがり、費用対効果に疑問はある。 講師親に対する学習状況報告は頻度が高く、詳細であるが、肝心な学力が伸びる指導かというと、現状維持するだけで、伸び悩むという感じ。 カリキュラム平均のちょっと上くらいのレベルの教材なので、その上を目指すのは難しい。また、レベル別の授業ではない為、上に行けば行くほど伸びない。 塾の周りの環境比較的交通量の多い道に面しているけれど、騒音は気にならないが、駐車場が狭く、送り迎えの車が通行の妨げとなることが多い。 塾内の環境雑音、騒音は気にならない。教室内も狭くはないが、ホワイトボードが見にくい席があるので、そこにあたると、不便。 良いところや要望塾内のテストが多く、頻繁に実力を確認できるところ、未修得の項目が表面化しやすいところは、良いと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
キタン塾 本科コースの保護者の口コミ
料金5教科というコースしか選択肢がないため、けっこういい値段になります。 講師駐輪場というスペースが十分でなく、屋根もないため、雨の日は送り迎えをしないといけない カリキュラム夏期講習がことしはとてもきびしく、子供が少し疲弊していた。 また、予定が親に明確に伝わってこない。 塾の周りの環境目の前に公園があり、場所は悪くはないが、敷地の狭さが気になる。 塾内の環境人数はいまは少ないため、いいかとおもういます。 ただ、少なすぎて、競争の気持ちがすくないのではないかと思いました。 良いところや要望塾長先生がポジティブなかたで、その印象できめました。親にはない褒めてあげる的確さがないため、塾に頼ってます。 その他気づいたこと、感じたこと全体授業のため、先生によってはなかなか苦手部分の強化ができてない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
キタン塾 本科コースの保護者の口コミ
料金まぁ。普通の塾の値段と変わらないと思う カリキュラム夏期講習や冬期講習などあって良いと思う。全体的にしっかり学べる。 塾の周りの環境学校や公園に近いし静かで立地条件は非常に良いと思う。自転車で充分行ける。 塾内の環境自習室がありいざとなれば休みに分からないことがあれば行ける。 良いところや要望同じ学校の人が多いので親しみやすい。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に他所の塾と同じだと思う。夏期講習とか冬期講習はもっと厳しくても良いかも。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
キタン塾 本科コースの保護者の口コミ
料金夏期講習やテスト前の特別講習など、臨時の料金負担がとても大きい。 講師個別に相談にのってくれるところがよい。本人のレベルに合わせて教えてくれるところがよい。 カリキュラム教材の種類が本当に本人に合っているのかどうか心配で、理解したうえで授業が進行しているのかがわからない。 塾の周りの環境家から近くて便利である。大通りからとても近く夜でも人通りがあり安心できる。 塾内の環境まだ教室ができてそれほど期間がたっておらず、余裕があるみたいで集中できているようです。 良いところや要望宿題をきちんと確認してくれて、できていなければ出来るまで付き合ってくれているところ。 その他気づいたこと、感じたこと部活等で急に予定が入ったときに日程変更が難しいところが少し残念。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
キタン塾 本科コースの保護者の口コミ
講師話がおもしろかった。問題の解説にプラスして、発展内容も教えてくれてためになった。 カリキュラム夏期講座教材は基礎と発展のページがあり、基礎は宿題として出されるので、授業を受ける前に復習ができた。 塾の周りの環境笠松の街中にあり、場所が分かりやすい。自転車で通塾したが、道が広いので危険が少ない。 塾内の環境教室はよく整頓されていた。空調の効きが良かった。大通りに面しているが、音は気にならない。塾生の質が良いようで、出した消しゴムのカスを自分で片付けるので、汚くなかった。 良いところや要望夏期講座を中3以外の学年でも昼間にやっていて、それは続けてほしい。中1・2は夜間に行われがちだが、今は学校閉庁日もあり、夏休みの昼は意外と暇を持て余しているから、昼に塾に行けるならそのほうが良い。休んだ場合、振替まではできなくても、映像授業や自習室の利用など、休みに対する何かのフォローが欲しいところ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
キタン塾 本科コースの保護者の口コミ
料金個別の指導塾なので、値段は高い。苦手科目はマンツーマンにして、他の教科は1対2人などに設定していた 講師本人のペースに合わせて納得がいってから先に進めるので自信がついた カリキュラム無理のない量で、学校の宿題と両立できる。苦手科目も丁寧に指導してもらい、自信がついた 塾の周りの環境コンビニの跡地なので駐車場も広く、送り迎えが楽にできる。街中ではあるが、騒音などは気にならない 塾内の環境教室は街中でにあるが、それほど騒音などは気にならない。、教室の中のスペースも広く、勉強に集中しやすい環境である 良いところや要望宿題も本人にとって無理のない範囲で出してもらえ、授業も本人が理解できてから進めるので自信がつく その他気づいたこと、感じたこと親との懇談が何度もあるが、懇談の度に違う講師の先生なので、あまり実りのある懇談てはない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
キタン塾 本科コースの保護者の口コミ
料金内容からすれば、とても良心的な価格だと思います。兄弟割引がありました。 講師自習時間にも、わからないところは、個別に指導いただけました。 カリキュラム教材はきめ細かくさくせいされており、理解しやすいものでした。 塾の周りの環境自宅から自転車で通学可能でした。駐車場は狭く、苦労しました。 塾内の環境静かな環境で、整理整頓されていました。特段の問題はありませんでした。 良いところや要望定期的に面談があり、学習の進捗状況が把握できました。成果にも大変満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
キタン塾 本科コースの保護者の口コミ
料金金額的には他に比べるとかなり高額だと思うが、それなりの成績もとれているし、少人数なので手厚く指導してもらえると思うと仕方ない。 講師少人数なのでつねに我が子の事を把握してくれている事がありがたい。 カリキュラムこどもに合わせて時間や内容を考慮してくれていること。終わるまで付き合ってくれること。 塾の周りの環境警察署がそばにあるので治安的には安全だか、その一方でコンビニで集まる若者もいるので心配もある。 塾内の環境国道に近いので騒音はかなりあると思うが、少人数なのでそこまでの影響はないと思われる。 良いところや要望少人数なので手厚く指導してもらえること。多少の時間の融通をしてもらえること。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気