学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > あづみ学習指導会の口コミ

アヅミガクシュウシドウカイ

あづみ学習指導会の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.3カリキュラム:4.2周りの環境:4.3教室の設備・環境:3.2料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
あづみ学習指導会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

あづみ学習指導会 本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

あづみ学習指導会の保護者の口コミ

料金授業がない日も塾長や先生が丁寧に指導してくださる。わかるまで徹底的に教えていただける。 講師経験豊富な先生なので授業の質はかなり良い。レベル別に分かれているので入り込みやすい。 カリキュラム自分で解けるようになるまでひたすらやり込む制度なのでちゃんと力が身につく。 塾の周りの環境駅からは少し遠いので、徒歩であると20分弱はかかるのではないか。ほとんどの人は保護者の方が送迎していた。 塾内の環境基本的な学習スペースは完備されている。特に問題はなかったと思う。 入塾理由地元ではかなり有名な塾で、成績がかなり伸びると噂であったため入塾を決意。 定期テスト定期テスト対策はないが、基礎学力がつくので定期テストに対応できる力はつく。 宿題難易度は人によって異なる。レベルの高い人は早慶レベルの問題を解く。 良いところや要望月謝はやや高いがそれ以上の恩恵を受けてくれる。夜遅い授業が長引くことがあるのでそこは改善して欲しかった。 総合評価この塾に通う生徒はかなり学習能力が向上している。偏差値は10以上は伸びるのではないか。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あづみ学習指導会 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

あづみ学習指導会の保護者の口コミ

料金他の塾の料金がわからないので、比較ができませんが、何となく高いように思います。 講師実際に子供が教えてもらっている場面を見たことがなく、また、見ることができない為、どんな感じかわかりません。 塾に通っている子供も多いようですが、先生が夫婦2人だけなので、良いのかどうかもわかりません。ただ、子供はイヤとは言っておらず、しっかり通っているので、良い塾なんだと思います。 カリキュラム大学受験に向けて、力になる教材を使っているように(子供を見ていると)思います。 詳しいことはわかりません。 塾の周りの環境もともと、住んでいるところが田舎で静かな所なので、騒音などは殆どありませんが、建物がプレハブで、部屋数も少ないので、その辺はどうなのかな、と思うことはあります。 塾内の環境建物が、プレハブで人数も多い気がするのですが、部屋数も少なめなのがとうかなと思います。 良いところや要望スマホの持ち込み禁止とか、5分前には必ず来ているようになど、当たり前のことですが、きちんとしている所は良いと思います。要望は特にないてすが、部屋数がもう少し多いと良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと人数が多いように見えますが、先生が2人だけで良いのかがよくわかりません。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あづみ学習指導会 本校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

あづみ学習指導会の保護者の口コミ

料金時間をかけたいる割に成績が伸びていない。授業にさえ対応ができていない証拠だと感じる。 講師中学受験までは対応できる講師ではあると思うが大学受験には全く対応できていないので困っている。 カリキュラムただ時間ばかり長くやっているだけで成果が見られない。時間内に教える手法を見つけてほしい。 塾の周りの環境家からも近く人通りもあるため危険をあまり感じない。迎えにも行くにも近くてよい。 塾内の環境私語ができないとのことなのできっと集中はできているのだと思っている。 良いところや要望終わりの時間をしっかりと決めてもらい、その時間より延びるようであれば何時までに終わらせるのか家庭の方に連絡をするようにしてほしい。こちらの希望大学を伝えているのでその大学受験に対応した内容で進めてほしい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あづみ学習指導会 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

あづみ学習指導会の保護者の口コミ

料金料金は高め。現状のテスト模試に対応できていないので余計に高く感じるのだと思う。他に行く塾がないので仕方なく通わせている。 講師指導内容に疑問を感じる。大学入試に対応できていない。リスニングをしない。ダラダラ時間だけ長く非効率 カリキュラム英語の受講内容に対してリスニングを取り入れて無いので学校や模試で得点が上がらない。対応できていない。内容の一新を求めたい。 塾の周りの環境家から近いから通わせている。奥まったとこではないので治安もいいと感じる。 塾内の環境小さいプレハブの教室なので無駄なものが置かれていなそう。静かな環境だと聞いているので集中できそう。 良いところや要望受講内容の全面的な見直しをして値段に合った内容に一新させて欲しい。 その他気づいたこと、感じたことダラダラ長いだけの非効率なやり方から変えて欲しい 情報収集をたくさんして取り入れて欲しい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あづみ学習指導会 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

あづみ学習指導会の保護者の口コミ

料金今の成績の伸びない(特に英語)状態では値段は高いと感じる。分かるまで教えてあげてほしい。 講師高校受験に対しては対応ができていて良かったが、大学受験には対応ができていないと思われる。ただ時間だけ長くやっているだけで、学力が身についていない。数学と英語だけやっていれば大丈夫という言い方をしているが、国立大学のセンター試験はそれでは対応ができていないと感じる。 カリキュラム英語を習わせているが文法等しかやらず、リスニングは伸びていない。今の英語教育の時代の流れを理解していない。 塾の周りの環境家から近いため助かっている。車の通りは多少あるが心配するほどではない。 塾内の環境必要最低限のスペースで、無駄なものは無さそうに見える。大声でしゃべる生徒もいないみたいなので、静かな環境だと思う。 良いところや要望もっと大学入試に対応した勉強方法を確立させてほしい。時間だけ長い塾はだらだらなだけで非効率。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.