学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 関西個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

カンサイコベツシドウガクイン ベネッセグループ

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 枚方の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はなかなか高いとおもう!長期休暇にはたくさんコマを提案してくれるのでできるだけいれてもらうが成績のあがりには全く納得できていない 講師年齢が近いので楽しくは通えているが成績の上がりに対する責任感は薄く感じてしまう カリキュラムちょくちょく学校の進み具合など様子を聞いてくれ合わせてカリキュラムを作ってすすめてくれる 塾の周りの環境駅からは近いが駐輪場や駐輪場など備え付けはない為お金がかかる 車で送迎もとめにくせめて専用の駐輪場は確保してもらえたらうれしい 塾内の環境勉強に集中しやすい感じに半個室になっていていいと思う トイレなどもう少し綺麗ならうれしい 入塾理由本人にあったスピードで個別対応してもらえるので!その時に理解度をみて予習や復習にしてくれるので! 定期テスト定期テスト対策がありテスト対策前の日曜日にやりたい教科をみてくれるがテスト勉強の時間確保ができるくらいであまりテスト対策してる感じではない気がする 宿題あまりでてないのでもう少し『ここまで覚えてくるように!』などしっかり伝えてほしい 家庭でのサポート塾の送り迎えや懇談には毎回参加しカリキュラムや進み具合を確認させてもらっている 良いところや要望学校では追いつかず本人もどうしようもないのでお金をかけてでも成績をあげてもらいたいから成績が上がりさえすればなにもゆう事がない その他気づいたこと、感じたこと特にはないけど成績が上がりさえすればいいのでどうにかしていただきたい 総合評価しっかり自分で出来る子には予習でも復習でもいい感じにしてもらえいいとこだと思う!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 池田の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なのである程度高いのは了承するつもりですが私立に通わしているでトータルで見るとどうしても成績の上がりのには高く感じる 講師教師は自分で選ぶスタイルなのでその子その子似合った人が見つかり、学習意欲も上がる 先生方もいい人ばかり カリキュラム少し進み方に気になるところはあるが塾長がしっかりまとめているのが好印象 塾の周りの環境家からは遠いが遠くても通わせたいとは思う塾 正直遠さは関係ないと思う遠いと思ったなら近いところから探せばいい話 塾内の環境とても綺麗で授業終わりごとに担当した教師がアルコール消毒等を毎度しているのが見てうかがえる 入塾理由子供が内向的な性格で集団だと学びづライトのことで個別塾だと聞いたのでここにしました。 定期テスト一から教えてくれ勉強のやり方など細かいところまで指摘してくれていてありがたい 良いところや要望もう少し一人一人に授業中向き合って欲しい2人相手で忙しいのは10も承知だがほったらかす時間がある 総合評価総合的に見てもとてもいいところただ金額はあまり舐めない方がいいと思う。裕福でない場合は少し考えた方がいい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 今福鶴見の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金長期休暇の時期はサボらないようできるだけ通わせたかったが、夏季・冬季講習代は高く、痛手だった。 講師それぞれの講師によって、得意な内容に差がある。 カリキュラム子供の学校での進度や本人の希望内容に合わせて、独自に提案・調整してもらえる。 塾の周りの環境駅から5分以内で、近くに飲食店やドラッグストアなどもあり、立地は良い。車や自転車の通りは多いので夜はやや危ない。 塾内の環境教室や自転車置き場のスペースが狭く、あまり整備されていないと感じた。 入塾理由長女が通っていたため。自宅から近く、子供のペースで通いやすかったため。 良いところや要望子供の希望や状況を優先してくれるので、自分のペースで自由に塾に通わせたい方におすすめ。 総合評価無理のない範囲で子供に勉強の癖づけをさせたい方におすすめ。だが、自由度が高いので、本気で受験勉強に集中したい場合には、別の環境を求めた方が良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 西宮北口の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾だったらどこでもこのくらいするだろうなという感じでした。高すぎるとは思いませんでした。 講師聞いたところは分かるようになるまで、何回も教えてくれていたみたいです。わかりやすく解説してくださっていたみたいです。 カリキュラム学校のワークを解いたり、塾においてあるワークを解いていたりしていたそうです。自分で買い足したりすることも少なくよかったです! 塾の周りの環境駅からすごく近かったので通いやすかったそうです。ですが、塾に行くまでの道が飲み屋街なので治安がいいとは言えないです。 塾内の環境とても綺麗にされていました。 面談の時などいつ見ても綺麗でした。 入塾理由先生が優しく、教え方も丁寧で本人が気に入っていたので入塾を決めました。 良いところや要望カードで入室退室が把握できるので、安心でした。 自習スペースが沢山ありました。 総合評価先生がいい方ばかりでした。 自習スペースが沢山ある。 駅に近い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 鈴蘭台の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金子供のためとはいえ個別指導なため比較的高額だと思います。通常の授業以外に夏期講習、冬期講習、春期講習とそれぞれ何コマくらい取りましょうと面接で話があり、子供と相談してこちらで決めて上乗せされる形です。指定の教材はなかったので、最後は赤本などを使用していたようです。 講師年齢の近い先生だったので話しやすくて、勉強にはとりくみやすかったようです。 カリキュラム教材はなかったので手持ちの教材を使用したり赤本などを受験勉強で必要なもので教えていただいていたようです。英検対策もしていただいて助かりました 塾の周りの環境駅近で学校の帰りに直接寄ることができたのでほぼ毎日授業の日以外も自習にいっていました。人も多いので安全だったと思います 塾内の環境教室自体は狭いようで比較的ぎっしり人がいるという印象です。コロナの時期はなかなか自習室が使えないことがあったのは残念でした 入塾理由子供にあった担当の先生を子供自身が決めることができて、合った先生にお世話になることができました。自習スペースがあったこと、学校帰りに通いやすいことも理由です。 定期テスト定期テスト対策はさほどなかったような気がします。どちらかと言うと受験対策です。 家庭でのサポート高校生だったので正直あまり口うるさくは言わないように気をつけていたと思います。 良いところや要望受験にあたり、公募推薦から一般受験までどこの大学を受けるか色々相談させて頂きました。上の子で親も知識がなかったのでその点は助かりました 総合評価先生とはうまがあったため勉強はしやすかったようですが、やはり個別指導は費用が非常に高かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 天王寺の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金正直料金は高かったが、マンツーマンだし、塾は基本どこも高い。 講師マンツーマンなので、わからないとすぐ質問できたりしてやりやすかった。 カリキュラムます、進度などは担当の先生と話して決めれるし、やはりマンツーマンというのが強かった。 塾の周りの環境周りはとても都会でひとはたくさんいたが、その分交通が良かった。治安は夜は少しだけ悪い気がした。飲食店もたくさんあった。 塾内の環境立地も良いし、教室もきれいで清潔感もあり、自習室もあって良かった。 入塾理由友達が通っており、とても良さそうで興味があったので大学受験のために入った。 良いところや要望先生がたくさんいて、その中から会う人を選んで学べるのはとても良いと思う。 総合評価自分の担当の方はとても良い人で、わかりやすく、時には叱ってくれて成長できた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 住道の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いが先生は良かった。ただ期待していた程の成績は上がらず成果があったのかわからない 講師夏期講習や冬季講習の度に提案されるコマ数がめちゃくちゃ多くとても高過ぎて、成績の為なのか塾側の利益の為なのか疑問に思う。 お金を出した割に成績があがってなかった カリキュラム季節講習の度にコマ数ばかり増やされてる割に、結果が伴っておらず本人の弱点がわかってないのかとおもった 塾の周りの環境自転車で行ける距離であり派出所もそばにあり駅に近いので便利はいいかとおもう。車で送迎する時の駐車場があればよい。 塾内の環境自習室もいつも使えてたみたいでいっぱいにはなるらしいがいいと思う 入塾理由個別指導を探していて、数件の中で本人が気に入って希望したから 定期テスト定期テスト対策はあったと思うが本人から詳細をきいてないからそこまでわからない。 家庭でのサポート特にサポートはしていない。本人にストレスを感じないようにしていただけ 良いところや要望高い割に成果がなかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 天王寺の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金コマ数単位での料金体系となっているおり、本人の状況と意思でコントロールできるため納得感はある。本人のモチベーションが高まったときに対応できる体制である。 講師分析と対応方法の提示で本人の成績は上がってきているため相性は良いと思われる。 カリキュラム個別指導だけあって本人の状態はきっちり把握してくれていると感じる。 塾の周りの環境駅チカで利便性は非常に良いと思います。多少遅くなったとしても電車など帰宅手段には困らないため、心配事は少ないと思います。 塾内の環境しっかりしたビルに入っていることもあり、きれいな教室で落ち着いて勉強できる環境。 入塾理由丁寧な対応が期待できそうな説明と本人の状態の分析と対策案を提示してもらえたため。 定期テスト特にテスト対策はないと聞いています。本人の考えにアドバイスするスタンスのようです。 宿題宿題ではなく課題点の克服方法の提示で本人のやる気次第ではないかと思います。 良いところや要望個別指導であることから本人の状態を塾側の定期面談で把握し、それにそったやるべきことを注視することが肝要と考えます。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気をそれとなく上げるための準備をしっかりしているなと思います。 総合評価本人の状態をしっかりと分析して課題点と対策方法を提示してくれていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 名谷の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安いと思った事はないため、点数評価をどちらも言えないの3点にした。 講師姉の友人であったり、年齢が近く親身に教えてくれており、面談も多かったため カリキュラム教材は学校の学習に合わせて選定してくれ、また、受験対応のカリキュラムであったため。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩数分のところにあり、人通りも多く治安面でも良い。駐車場もロータリーがあり、迎えに行きやすかった。 塾内の環境手指衛生のアルコールがあり、また、体温センサーもあり、感染対策ができていた。自習室も広く、質問がしやすい雰囲気であった。 入塾理由集団塾よりも個別塾での学習を希望しており、子供自身が選んだため。 定期テスト定期テスト対策はあった。講師は苦手な部分を重点的に指導してくれていた。 宿題量はわからないが、帰宅後や次の授業までに机に向かい学習をしていたと思う。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしたり、面談で、学習内容を共に検討を行なった。 良いところや要望交通の便がよく、駅ビルに入っている為環境がよい。急な変更にも対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと急な都合で休んでも同じ先生で振り替えをしてくれ、継続的な授業が受けれる 総合評価個別塾のため、キャラクターに合わせた指導をしてくれているところ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 高槻の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金普通の授業の料金はやや割高な感じがします。冬季・夏季の塾代は高い 講師若い先生が多いので、今風の塾だと感じました カリキュラム息子には非常にあったカリキュラムだったと思います。毎回の教材代が高い 塾の周りの環境高槻駅から徒歩で行けるぐらいの近さで、自転車を停める所もあり、隣には駐車場もあるので、立地条件は最高です。 塾内の環境近くに線路があり常に電車が通ってますが、塾の中は静かて集中出来る環境。 入塾理由色々な塾に、体験に行き本人がここが1番良かったのでここへ決めた。 定期テスト常に定期テスト対策は実施してくれた。毎回のテストの採点も実施し、解説してくれた。 宿題塾の宿題は、いつもあります。量はそこまで多くはなく学校の宿題と合わせても充分出来る量。 家庭でのサポート高校の部活終わりにそのまま行っていたので送り迎えはしてません。 良いところや要望この塾に通ったおかげで、成績もアップしました。先生が皆若いので話しやすい 総合評価頭の良い子供も悪い子供も、大丈夫な塾です。子供実力に合わせて授業をしてくれる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 天王寺の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金子供への投資は疎まないが、学校の授業の延長線上みたいだと本人が話していた。 講師あまり目に見えて結果が出なかったが、本人の勉強意欲が著しく伸びた。 カリキュラムあまり教材を使い古していない点を見ると、改善の仕方はあるのかなと感じました。 塾の周りの環境人通りも多く、人の目は常にある点から遅くまで残っていてもあまり心配はなかった。駅からも近い点は良いと思う。 塾内の環境狭いと話していました。受付周りで保護者や生徒が溜まっているイメージは常にあると話していました。 入塾理由ママ友からの勧め。その子供も楽しそうに通っておりもともと広告などよく目にしていた。 良いところや要望本人の学習意欲が伸びた点については、とても満足しており、トータルで考えよかった。 総合評価塾長がとても話しやすくよかった。通っている子供もその点がとても安心感を覚えていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) JR茨木駅前の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習などの料金が高い 高校受験のときはまだその料金に納得できたが高校に入学してからのほうが受験のときより年間費用が少し高くなってしまっている。 講師講師の皆さんは娘の話を聞いている限り優しく丁寧に指導してもらっていてわからなかったらすぐに聞けるそう。 塾長は新しく変わったようだがまだあっていないため不明。 設備がよく目を凝らせばかなり古い部分もある。 カリキュラム高校受験の時に購入したワークを授業や課題であまり使用せず少し無駄だったかと考えてしまう。 今使っている教材は娘にはあっているようでわかりやすいとのこと。 塾の周りの環境JRの駅からすぐで立地はかなり良い。周りに他の塾が多い。娯楽施設も近く自分を律する心を持っていないと周りに流されてしまうのでそこは人次第。 塾内の環境塾の中はきれい。騒音は自習室に行くと少し人によっては気になるよう。救急車の音、バス乗り場が多くそれの音、最近できたカラオケの音など。 入塾理由体験のときの雰囲気が良かった。 前塾長の雰囲気もよかった。娘いわく友達が少しいたからここが良かったとのこと。 良いところや要望講師のみなさんが大勢いて自分にあう講師を見つけられる。個人の意見を尊重してくれるので受験はもちろんテスト、検定などのサポートもしてくれる 娘は先生とたまにする雑談が楽しいそうです。 総合評価先生はだいたい良い先生らしく落ち着いて通えている。 自習室も教材の貸出(赤本など)があり勉強に向いている。 先生は最大級のサポートをしてくれているからその子と親がどれだけついていけるかという感じ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 宝塚の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習になるとコマ数が多くなる為高い印象があると感じました。 講師とても懇切丁寧に接してくださり非常に素晴らしいお仕事をなさっていました カリキュラム個別指導である分非常に生徒に合わせてカリキュラムを柔軟に変えることができて良かった 塾の周りの環境交通の便もよく騒音等も少なかった為非常に授業に集中しやすかったそうです。また治安もとても良いので通わせやすかったと思います。 塾内の環境非常に整理整頓されておりまた備品等も色がすごく気軽に中に入りやすい色である 入塾理由塾長さんの人当たりや講師の人当たりがよくこれなら任せられると思った為 良いところや要望とにかく人当たりの良さが素晴らしく、質問をしやすい環境で、とても成績が上がりやすいと感じました。 総合評価全ての項目を考慮した結果星四つが妥当であると判断しました。講師と生徒の関係も親しく、勉強に励みやすいと感じました。、

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 上本町の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金月額は妥当なところですが、夏季講習と冬期講習の値段が非常に高くて負担が重い 講師個別指導であるため、一人一人に向かい合い、懇切丁寧に対応してくれ、生徒の学力を伸ばしてくれる カリキュラム弱い教科を重点に強くするための努力をおしまず、生徒に合った教育をしてくれるので成績が伸びていく 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、夜間でも安心で土地柄も良い街である。また電車通学が便利で早く帰ってこれるから、また勉強ができる 塾内の環境自由時間に他の生徒たちがガヤガヤうるさく喋っても、先生が注意しないので、やる気のある生徒は迷惑している 入塾理由高校内の評価が良かったため、塾側と面談しここでよいと判断しました 定期テスト過去問題を徹底的に行い、大学合格に重要なところを重点に指導してくれるため 宿題基本的に宿題はない。 家庭でのサポート疲れている時は、送り迎えするなどして、その日の体調に合わせて継続できるようにしている 良いところや要望成績が伸びているので、今のところ良い塾だとおもいます。自由時間をもっと統制して欲しい 総合評価成績が伸びているので良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 今福鶴見の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金月額料金は妥当な線だと思いますが、安いに越したことはないですね。また、でも効果はあったど思っています。 塾の周りの環境家から徒歩で行けで近いです。自転車だとすぐに着きます。おすすめします。 塾内の環境個別指導か売りの塾なので、いい感じだと思っています。 入塾理由自ら能動的に勉強するようになった。効果はあったと感じています。 宿題量、質共に妥当だと認識しています。難易度は少し難しいらしいです。 家庭でのサポート特にしていません。金銭面でのサポートだけになってます。家から近いので送り迎えは不要です。 良いところや要望個別指導が売りで、比較的妥当な料金設定がいいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。但し、個別指導が売りなので、指導もカスタマイズできます。 総合評価月額料金が良心的で妥当ですね。カリキュラムも個別カスタマイズできる点も評価できます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 垂水の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べると高いです。 夏休みなど長期学校の休みがあるとよけいに高くなります。 講師講師により合う合わないがあったり先生の能力もまちまちでした。ただ合わない先生はかえていただけるので助かりました。 カリキュラム学校よりも進み具合が遅くてテストの時に困りました。でも他ではきちんとみてくださいました。 塾の周りの環境駅から近く自宅からも近かったです。治安も悪くなくて通いやすかったと思います。 夜遅くなることもあったので良かったです。 塾内の環境雑音も少なく、きちんとプライベート空間のようになってて良かったと思います。コロナ禍でも感染対策しっかりしていたと思います。 入塾理由最初の面接の時に大学進学をするために高校をどの様に選んだらいいか熱心に教えてくれたので 通塾を決めた。そのおかげで何とかだいがくも決まりそうです。 定期テスト定期テスト対策がありました。何時間かは無料でした。それでも足りないときは料金がかかります。テスト前は色々臨機応変に時間変更もしてもらって良かったです。 宿題宿題へ出てました。でも本人がやる気がなかったときにしていかなかったこともあるようです。そんなときでもきちんとチェックして次からはするように促してくれてました。 家庭でのサポート面談は必ず参加して塾での子供の様子を聞いたり進路についての情報をもらいました。自宅では塾での宿題をするように言ったりしました。 良いところや要望先生によって能力が違うのが気になりました。塾長も最初の方は色々情報をくれて高校選びにとても助かりましたが途中で変わってしまい次の塾長は表面的な話ばかりで参考になりませんでした。子供への声かけも最初の塾長はよくしてくれましたが次の方はあまりしてくれてなかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと最終目的である大学進学ができそうなので良かったです。最初の塾長はとてもよかったのですが他の先生はそうでもなく大学決まる前に辞めてしまいました。 総合評価料金が高いです。ただ振り替えができるのは助かりました。宿題のチェックをしたり理解度をチェックしながら進めてくれたのは良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 金剛の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので妥当ですが、夏期講習など長期休みの講習では高額なので、やはり負担は大きい。 講師懇談会を多く設定してくれることと、やはり個別なのでよく見てくれている。 カリキュラム本人にまかせているが、塾の学習内容を話している時に、授業に納得している様子。 塾の周りの環境自宅の利用駅のすぐそばにあり、通っている高校も電車通学なので大変便利。ただし、自宅から駅までは距離があるので、天候による。 入塾理由大手の予備校などのような、競争に向いていないので、個別を選択した。 定期テスト特にその様なはなしをきいていないが、定期テスト前によく塾に通っている。 宿題あまり宿題をしているところを見ていないので、量的にみると多くはない。 家庭でのサポート天候が悪いときは送り迎えをしたり、他の教室との合同勉強会も積極的に参加できるようにした。 良いところや要望個別ではあるが、もっと競争に関係するようなトレーニングを入れてほしい。 総合評価本人の様子と成績から判断すると、満足度が本人としても保護者の立場からも高い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 住道の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安いとも高いとも思いませんでした。平均的な料金設定だと思います。 講師プライペートのことは詮索してこず勉強のみしっかり教えていただきました。 カリキュラム担当してもらっている科目の他にも苦手な科目があり相談すると同じ講師にみてもらえました。 塾の周りの環境駅から近く治安も悪くないです。近くに商業施設もあるので人の行き来がよくあるため夜遅く1人になりません。 塾内の環境いつも清潔で周りの声もあまりきこえなかったとのこと。集中して勉強に取り組めた。 入塾理由個別でみてくれるため、女性の先生を選べたため、家から近いため。 良いところや要望先生方が親しみやすく優しい方が多いです。校舎も綺麗で居心地の良さそうな空間でした。 総合評価この塾に通ったおかげで行きたい高校に無事進学することができました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 阪急茨木の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金自習室で勉強していると先生が覗きに来て質問出来ることがあ。面倒見が良いと思う。 講師先生は当たりハズレがあると思います。体験授業を受けられるので、この時の見極めが必要です。 カリキュラム市販の参考書や志望校の過去問を使用しています。 何をするか、どの分野をするかは先生と相談して決めます。 塾の周りの環境駅の近くで人通りもあり夜でも安心です。駐輪場もあるので、雨が降っていなければ自転車、雨ならバスで通学できる。 塾内の環境自習室を使う人は多くはないので、いつでも利用できています。特に、騒がしいとは思いません。 入塾理由個別指導なので、自分の分からない所を自分のペースで進めることができる事が良いと思って選んだ 宿題宿題はそれなりに出ますが、自分でやりたい勉強が有れば先生と相談ができます。個別指導の良いところと思います。 良いところや要望先生の当たり外れがすべてと思います。3回、体験授業を受けられるので、良い先生が見つけられたらおすすめです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 今福鶴見の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他と比較したことがないので、わからない。こんなもんだと思う。 講師子ども自身が信頼できる講師がいてると言っていたので、良かったのではないかと判断しました。 カリキュラム最初組んでいたカリキュラムを子どもの進捗に合わせて変更してくれていた様子だった。 塾の周りの環境自転車で行ける距離で、それほど暗い道でもなかったので、心配することは少なかった。親が懇談に行くのも自転車で行けたので苦労はなかった。 塾内の環境パーテーションとかもあり、自習したい時にはできた。コロナで制限があったので、そこら辺は残念だった。 入塾理由上の子が映像の予備校で結果が出なかったので、対人の予備校を選びました。最終的に結果が出たのでよかったです。 定期テスト通っていた高校がそれほど進学校でもなく、定期テストには苦労していなかったので、あまりしなかったのではないかと思う。 宿題部活との両立だったので、できて無かったこともあった様子だが、適当な量だったのではないかと思う。 良いところや要望親子懇談がよくあって、親もよくわかったことがよかったかな。なにせコロナ禍だったのでいろいろと難しい事はありましたが。 総合評価結果、あの高校から希望の大学に進学できたことはすごく評価できることだと思っております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.