学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 関西個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

カンサイコベツシドウガクイン ベネッセグループ

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 金剛の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別ということを加味するとしょうがないのかもしれないが総合的に考えるとかなりの金額を支払らった 講師講師や塾長の姿勢などは良かったが夏期講習や冬季講習の金額が高すぎて経済的に厳しかった。 カリキュラムカリキュラム自体は悪くないがそれについていけない現状となかなか上がらない成績に本人もヤル気が失せていくのが辛かった、 塾の周りの環境バスなどがないため雨の日などは車で送迎しないといけないのが苦痛 塾内の環境自習室が狭く、満員になると廊下などで勉強を余儀なくさせられる事が多々あった 良いところや要望もう少し金額的にあったカリキュラムと環境を整備して欲しいと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 上新庄の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金がけして安いとは思いませんが、他の塾と比べてみると妥当な金額だと思いました。 講師若い講師が多く、楽しいと子供たちがいっていました。色々と相談ものってもらえました。 カリキュラム学校の、授業だけではまかなえない、内容の教材だと感じました。より細かく分かりやすい感じもしましま。 塾の周りの環境駅と同じ建物に入っているので、人も多く明るいので、夜間でも安心でした。家からも、すごく近かったので。 塾内の環境何度か教室を訪れましたが、個別のブースもしっかりした印象で、集中できる環境だと思いました。 良いところや要望駅と同じ建物ということで、空調の調整が出来ないらしく、不快に感じることがあるそうなので、対策出来れば良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 西宮北口の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高い 基本料金も高いし、すぐに季節の講習の打診がくるのでとても教科数を増やすこともできない 講師子供本人と気の合う先生と出会うまでいろんな先生の授業を受けさせてもらうことができ、結果的に塾にいく意欲のわく先生を担当としてもらうことができた カリキュラム学校の授業の予習復習を目的に通っているので学校の教材で見てほしいのだが、塾の教材を買うことを推奨されたので気が進まない 塾の周りの環境駅から近い 学習塾も多いので子供もたくさんいるが、夜間に飲み屋が多く不安もある 塾内の環境教室の出入りにカードをかざすことで保護者に入退室の通知メールがくるので安心 良いところや要望保護者の携帯電話に、仕事中に何度も電話がかかってくるのが苦行 連絡は紙面でもって用件とスケジュールを明記してほしい その他気づいたこと、感じたこと期待していたような成果が出ない 個別の塾に行く意義を見出せない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 甲子園の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高い。夏期講習、春期講習、冬期講習などに、どん!とコマ数を入れられ、高い。カリキュラムを組まれるので、コマ数を減らして欲しいと言いづらい。 講師歳の近い先生で、お姉さんのように慕っており、先生が教えてくれることにモチベーションを保てるため。 カリキュラム塾内のカリキュラムがあり、しっかりしている。レベルも子供にあっていた。 塾の周りの環境交通の便はいい。商業施設内にある。また近くに球場があるため、試合の際はファンの人のマナーが悪く、少し怖い。 塾内の環境自習室があり、使えるが、使い方が最初はわからず、積極的には使えなかった。また、コロナ禍でもあり、自習室の使い方が変わったりした。 良いところや要望振替など対応して貰えて嬉しい。体調が悪くなりやすいため、とても助かっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 阪急茨木の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、やはり個別指導ということだけあり、集団塾と比べると割高です。 講師若い先生が多いので、親しみを持って通えているようです。2人に対して先生が一人つくかたちなので、ある程度集中できて質問もしやすい環境です。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習については、一般的な塾と比べて、優劣ないものだと思われます。 塾の周りの環境駅からは徒歩5分ほどなので、立地はいいです。駐輪場が狭いです。 塾内の環境教室内は、パーテーションで区切られている、こぢんまりと、かつすっきりしているところがいいと思います。 良いところや要望要望は特にありません。しいて言うなら、料金設定がもう少し安くなれば、週の回数を増やせるのにと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験にむけて頑張っているので、これからも先生と一緒に勉強に励んでほしいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 金剛の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏季冬季等の追加料金が家計を圧迫する。必要だとは思うがもう少し手頃な料金なら 講師質問しやすい環境。また担当教科の講師以外でも気軽に答えてくれる カリキュラム教材は子供にあった内容を準備してくれて弱い部分を集中的に指導してくれる 塾の周りの環境駅からも近く夜遅い時間でも安全に通える。また駅からの道中も暗い場所がない 塾内の環境常に複数の講師が在籍している為気軽に質問しやすい。また個別指導の為本人にあった勉強の進め方が出来る 良いところや要望子供が塾に入室、退室された際には事前登録しているアドレスにメールが来る為きちんと塾に行っているかまた塾が終わったかがわかる点 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので子供にあったカリキュラムとスピードで進めてくれるのでよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 金剛の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金基本的に高い。ベテランの講師がいるわけではないので割高に思う 講師コミュニケーション能力が不足してる。 いかに授業を増やして授業料を増やすかがみえみ。 カリキュラム教材が高いし頻繁に購入が必要。 授業のコマを増やすようにしているのが見え見え。 塾の周りの環境自転車で通える。雨の日は駅近くなので便利。それくらいかなーー 塾内の環境実際に見た事無い。良いとも、悪いとも聞いたことがないのでわからない 良いところや要望電話での話し方ができてない。マニュアルを読んでる感じ。親身に考えてる感がない その他気づいたこと、感じたこともっと厳しくしてほしい。なーなーになってる感じがした。熱意が欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 垂水の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金コマ数×料金です 月8コマで他の進学塾並ですので、たくさんの教科を学びたい時や夏期講習などコマ数を増やすとすごく跳ね上がります 講師当たり外れがあるように思います 講師の質だけでなく個別ですので相性の問題でもあると思います カリキュラム個別ですので本人にあった学力や方針で教材を選べるのがよかったです 塾の周りの環境駅からは近いですが、パチンコ店が近くにあります 区役所のあるビルなので安心感があります 塾内の環境個別ですが個室ではなかったようです 別の講師の生徒がうるさい時もあったようです 良いところや要望病欠でも振り替えができ、分からないうちに進む事が無いので安心でした その他気づいたこと、感じたこと講師の都合で授業が変更になる事がありました また他の生徒さんを見たいと突然講師を変更された事がありました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 甲子園の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏期講習などのコマ数が増える月は料金の桁が増えることが、負担に思う。 講師親近感が持て、質問もしやすく、数年先をイメージしやすい。 カリキュラム急な欠席も振替制度がある。夏休みなどの講習も 個人に合ったカリキュラムを組んでくれる。 塾の周りの環境家から近く、ショッピングモールの中にあるので、前後に買い物するのにべんりである。 塾内の環境個室ではないので、周りの講師の声は多少聞こえるが、気にならない程度である。 良いところや要望急な欠席への柔軟な対応や、担当教科以外の教科も少しの質問程度であれば教えててもらえる。料金がもう少し安ければ最高

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 六甲道の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり個別の特徴として金額が積み上がることが多いのと、カリキュラム事の教材の購入が高額でした。 講師カウンセリングで傾向や対策はもちろん、個々の苦手な所に向き合えるような話をきちんとしてくれて安心でした。 カリキュラム苦手な所を中心に分析してくれて、冬季の時間の過ごし方が変わるカリキュラムを組んで貰いました。お金はかかりますがその分本人も頑張らなければと気合いが入ったと思います。 塾の周りの環境駅の近くなので食事や治安の面でも安心感がありました。実際遅くまで授業はありませんが、睡眠もとり整う生活が取りやすい気がします。 塾内の環境個室スペースも綺麗で、使いやすそうでした。外で勉強したくなる気持ちが高まったようで自主的に行ってました。 良いところや要望教室長さんはじめ、スタッフの方々が親切に接してくれました。受験前コロナ対策もあり内向的になっていた子供に話しやすい環境を作ってくれたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと地域に塾は多いですが、安心しておまかせできる、そんな塾でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 光明池の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はどこも変わらないと思いますが、夏期講習や冬季講習は全部取るととても高額です。 講師講師が多く、性別も選べ、お姉さんみたいな感じで優しく教えていただきました。 カリキュラム教材は別料金でした。授業料に入っていたらいいと思います。 しかし、学校で使っている教材も使用できたのでよかったです。 塾の周りの環境駅前で、人通りも多く、駐輪場もあったので安心してひとりで通えさせることができました 塾内の環境建物の1番奥に所在しており、とても静かな環境で勉強できていたと思います。 良いところや要望個別指導ということであったので、しずかな環境でしっかり教えていただきました。 教室も綺麗でした。面談も定期テストのたびにあり、子どもに寄り添っている塾だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 高槻の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金周辺の塾と比較して一番高くお得感があんまり無かったので、迷いました。経済的に1教科しか余裕はないです。親としてはもう少しリーズナブルな塾が良かったのですが、体験授業で本人が気に入ったの仕方なく。 講師まだいろいろな先生に教わっているので、当たり外れがあるようです。希望がとおるかかりませんが、一応第三希望まで先生を選べました。 カリキュラム学年途中の入塾でも教材は本人に合ったテキストを指定され購入します。季節講習はまだ受けていません。 塾の周りの環境薄暗い人気のない通りか居酒屋が多い繁華街を通らなければならず、一人での通塾は心配なので送迎しています。 塾内の環境周辺の塾を見学した中では、一番整っていました。 面談・自主学習・個別授業としっかり分けられて離れているので、気が散らないような構造でした。ただ、授業の声が大きい先生が近くの席の担当の時は、うるさくて集中できず困っています。 良いところや要望塾の説明で伺った際の説明やパンフレットも明確で大変わかりやすく、学習相談も、学校の個人懇談より的確なアドバイスをしていただけたことで信頼できると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと自転車置き場は屋根もない場所でスペースは狭く感じました。送迎バスがあれば良いのにと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 三宮の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金費用対効果についてはまだこれからですが、初期費用としては妥当かなと思います。 講師初回の副塾長の面談で子供がとてもやる気になりました。ひとまず本人のモチベーションアップとその維持が最大の目的なので、ここなら安心して任せられそうだと感じました。 カリキュラム個別にカリキュラムを作ってくれる点がうちの子には合っていると思います。 塾の周りの環境駅前で人通りも多い所なので夜間でも安心です。普段の行動範囲内にあるため、便利に感じています。 塾内の環境自習室は居心地もよく集中もできるようです。一席ずつタイマーが設置されていて便利と言ってます。 良いところや要望要望は特にありません。このまま子供のモチベーションをキープできるような励ましや声掛けを期待しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 千里中央の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なのでやや高いですが、講師の先生の質などからやむなしという印象です 講師まだ数回ですが、丁寧にわかりやすく対応いただいているようです カリキュラム志望校のレベルと子どもの状況に合わせて選択いただいております 塾の周りの環境駅近で通いやすいです。夜遅くても周りが明るいので安心です。自転車で通ってます。 塾内の環境静かで学習しやすいとのことです。高校生も多く学習していて良い刺激になっています 良いところや要望親子とも知識がなくぼんやりしてましたが、今は高校入試や志望校を意識できるようになりました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 京橋の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金周りの個別より高めだとは思いますが、その分カリキュラムを個別に設定されていたり、講師を本人に合う先生にしてくださったりするので妥当な金額ではないかと思っています。 講師本人の性格にあった講師を選んで下さり、合わない時もすぐに申し出てほしいとのことでした。本人も満足しているようです。 カリキュラム本人のレベルと志望校のレベルを考えた上でカリキュラムを個別に立ててくれることで、計画的に学習出来ると思います。 塾の周りの環境治安はあまりよいとは言えませんが、駅近から近いし、夜でも明るいのでその点は悪くないのかなと思います。 塾内の環境自習室も1人ずつ衝立があり、勉強に集中出来る環境かと思います。 良いところや要望本人にあった講師を選んでいただけるところと考え抜かれた個別のカリキュラムに納得し通わせることを決めました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 天王寺の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金ちょうどいいと思います。 授業に入る前なら、変更も可能なので、無駄がなく助かります。 講師講師を選択させていただけるのが、相性があるので助かります。また、どの講師も分かりやすい。 カリキュラム学校で苦手な英語と数学をみていただいています。特に新しい教材をせず、学校で使っている教材でみていただけるので、助かっています。 塾の周りの環境学校帰りなので、ちょうど通塾に便利です。 立地も小学校のときに、通っていたこともある塾が近いので、迷う心配なくです。 塾内の環境勉強にきちんと集中でき、個別指導を入れていない時間帯も自主室を使え、質問もできる環境なので、すごくいいと思います。 良いところや要望分からないところだけ集中的に教えてくださり、また教材も持ち込めて、学校で補えない苦手科目克服のために助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと通いはじめて、間もないので、まだまだ成績があがるかについては分かりませんが、苦手なところを克服する為にはいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 阪急茨木の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高めと感じる。高価格帯なので入塾はためらった。入塾料が要らないのはいいとおもう。 講師講師が選べるのが良い。自習室で勉強出来る雰囲気が良い。 テスト対策が消極的にかんじるのが悪い。 カリキュラムまだわからないが、カリキュラムを個別に立ててくれるそうてなので期待している。 塾の周りの環境自転車置き場も割と近くにあって便利で良い。駅に近く人通りもあるので安心とおもう。 塾内の環境勉強に集中できる、程よい活気が感じられて良い。雑音はないと思う。 良いところや要望料金高い分、点数upに直結する指導をして欲しい。テスト対策をしっかりして欲しい、勉強計画まで見て欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 高槻の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金が個別のためかとても高く感じました。 一コマ一コマが割高。 講師とにかく講師が優しくて困りました。 厳しく指導をしてほしかったです。 カリキュラム子供が楽しそうに問題を解いていたので 少し自信がついた様に思います。 塾の周りの環境塾の辺りが暗くて一人では帰宅させられなかっので それが困りました。 塾内の環境子供が静かな環境を望んでいたのでそれが叶えてもらえたので良かったです。 良いところや要望自転車で通っていたのですが自転車置き場が狭く毎回、とめるのに困りました。 その他気づいたこと、感じたこともう少し厳しく指導してください。 それと、宿題を出してください。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 川西能勢口の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は他の塾よりは高め。ただ分からなかったら直ぐに聞けるので高くても価値はあるかと。 講師子供のレベルに合わせた先生を担当にしてくれて、個別なのでわからない所は直ぐに聞けるし、選択以外の教科も教えてくれる。定期的に先生が用意してくれたミニテストをしてくれる。しっかりしてる先生が多いので安心して任せられます。 カリキュラム本屋さんに売っている問題集で授業をしてくれるので高額な塾独自の専門の本を購入したりする事がなくて安心。ただ本屋さんにわざわざ行かなくてはならない為ちょっと手間‥。 塾の周りの環境駅前にあるので最後の時間割後でも明るいので安心。ただ同じビルに沢山の学習塾が入っている為、お迎えの時間は車で渋滞してしまう。 塾内の環境自習スペースはあるが、数が少ないので我が子は利用していません。もう少し沢山あったらいいのになぁと思いました。 良いところや要望振替授業がとりやすい。 先生がしっかりしていて安心して任せられる。 面談はこまめにしてくれるので様子を聞けて良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 塚口の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は可もなく不可もなくといったところ。学生はよかったがカリキュラム内容から。 講師かゆいところに手が届く管理指導だった。 カリキュラムカリキュラム内容は弱いと感じた。 塾の周りの環境周辺は人通りもなく、暗かったため、安心安全面で若干心配だった。 塾内の環境建物と設備は古さを感じるが、整理整頓されうまく補っていたから。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.