TOP > 学舎シリウスの口コミ
ガクシャシリウス
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
名進研(415)
明倫ゼミナール(348)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
個別指導 スクールIE(6072)
※別サイトに移動します
学舎シリウスの保護者の口コミ
料金料金面は妥当と思います。やり高いレベルアップを目指すのであれば塾を変更することも視野に入れます。 講師同程度の学力の生徒が集まっている。仲の良い友人も通っており入塾に抵抗がなかった。 カリキュラム授業もない日も自主勉強で教室を開放してくれております。個人のやる気を引き出してくれています。 塾の周りの環境最寄り駅からは距離があり通学には不便でありため送迎が必要になってます。 塾内の環境自習のために教室を開放していただけています。授業のない日も積極的に通っております。 良いところや要望現在の子供のレベルでは妥当だと思います。今後の学力レベルを見ながら継続を検討します。 その他気づいたこと、感じたこと自主性を優先していると思います。個人指導を強化するのであれば塾を変更する可能性も検討します。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学舎シリウスの保護者の口コミ
料金料金は高くもなく低くもないという感じです。一般的な料金後感じました。 講師親身になって接してくれていたため、本人は積極的に通うことができた。 カリキュラム学校ごとに定期考査対策をしてくれたので、その点は良かったと思う。 塾の周りの環境地元の塾ということもあり、とても通いやすかった。また住宅街ということもあって治安は良かったと思う。 塾内の環境自習室もあり、無料で自由に使用できたのが良かった。勉強する環境としては、家にいるよりかは雑音はなと思う。 良いところや要望当方からの相談にも気軽に乗っていただいた点が一番良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験までは良かったのですが、高校生になったとたんにあまり熱心でなかったような気がします。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気