TOP > ノーバス個別指導塾の口コミ
ノーバスコベツシドウジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
西東京予備校(19)
秀英予備校(2036)
いずみ塾 集団指導コース(176)
個別指導塾 学習空間(482)
個別指導の明光義塾(9250)
SEED進学会(34)
※別サイトに移動します
ノーバス個別指導塾の保護者の口コミ
料金講師に対しては変えてくれと一度お願いした事があったみたいだが変えてくれなかった。そこは少し不満だったみたいです。変えてくれるというお話だったので。 講師基本的にはその人によるって感じです。わかりやすい人は分かりづらいしそんなんしか教えてくれんの?みたいな人もいます カリキュラムカリキュラムは毎度用意してくれたものを使用し学校と平行で教えてくれました。先に進まずに復習予習はしっかりやってくれるイメージある。 塾の周りの環境基本的には立地がいいところにあると思います。子供がいる家庭の自転車で行けるくらいの距離にはあるかと思います 塾内の環境基本的には自習も静かにしてていいです。分からないことがあれば他の人にも聞ける環境なのでいいと思います。 入塾理由スポーツをやっていてあまり勉強に対して時間が取れなかったからです。学力が落ちてるのが気になり通わせ始めました。 良いところや要望とりあえずやってと言われ分からないです教えるじゃあ次やって分からないなら呼んでがあったみたいなんで。 総合評価良かったです。 成績は上がりましたし無理せず通わせることが出来たのでそんなに悪くなかったかなと思います。 教師の質みたいなのは人によるのでなんとも言えません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ノーバス個別指導塾の保護者の口コミ
料金個別指導なのがすごくよかったです。テキストの種類も充実してました。 講師ひとつひとつ丁寧におしえてくださいました。個別指導なのがとてもよかったです。 カリキュラム分からない点は、一緒にテキストを見ながら考えてくださって、理解がとても深まりました。 塾の周りの環境車で通っていたので、まわりの交通の便はわかりませんが、バスで通っていた子も多かったです。私は結構かよいやすかったと思っています。立地も悪くなく、通いやすいとは思います。交通の便も含めて是非ご検討ください。 塾内の環境とても綺麗とは言えませんが、充実していました。汚くはありません。 入塾理由個別指導という点に惹かれ、この塾への入塾を決めました。体験もさせてもらい、それも含めて考えました。 良いところや要望個別指導がとてもよかったです。自習室も利用させてもらいました。 総合評価個別指導がとてもよかったです。いつも優しく教えてくださり助かりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ノーバス個別指導塾の保護者の口コミ
料金個別での丁寧な授業や、教科書代、夏期講習、冬期講習など、お手軽な値段でできるのが助かる。 カリキュラム学校の授業に応じた進度で進みすぎることもなく、適度に予習復習ができていて良い。 塾の周りの環境坂が多くて通うのに大変だが、自転車で通える距離であるためとても助かっている。駅やコンビニが近くにあり帰りに買い物に寄ったりして気分転換ができるのも良いと思う。 塾内の環境とてもきれいな教室で、整理整頓もされている。雑音もなく授業に集中できる環境である。 入塾理由個別を希望していたのもあり、家からも近かったのでちょうどよかった。 良いところや要望自販機があるので好きな飲み物が買えるのは良いと思う。もう少し自習室を集中できる環境にして欲しいと思う。 総合評価授業の進み具合や、先生たちの様子、交通の便などでとても便利で通わせてよかったと思っている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ノーバス個別指導塾の保護者の口コミ
料金私は払っていた立場ではないのでよくわかりません。 他の塾に通ったこともなく、ここ一筋だったので安いのかもわかりません。 講師いい先生が多かったです。 わたくしの幼稚な問いにも快く答えてくださった記憶があります。 今もそうかはわかりませんが。 カリキュラム先生方と相談し、カリキュラムを組みました。 私の能力を理解した上でしっかりとしたカリキュラムを組んでもらえたので、学力を向上させることができました。 塾の周りの環境送り迎えは母の車だったのであまり存じ上げませんが、友人曰く通いやすかったらしいです。 塾内の環境休みの日などに自習によく行っていましたが、とてもいい環境でした。 他の受講生の講義がよく聞こえましたが、それはしょうがないですね。 良いところや要望マイペースで進められるのがとても良かったです。 ストイックな感じもありません。 その他気づいたこと、感じたこととくにないです。 いいところだったとおもいます。 一度体験授業みたいの受けてみればいいとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ノーバス個別指導塾の保護者の口コミ
料金夏期講習などは高いですが、個別指導なのでそれなりだと思います。料金設定はコマ数に応じたものなので、自分に合わせて設定できると思います。 講師親身になって教えてくれる先生でした。 自由帳を使って図形を1から書いて説明してくれたり、理解に時間がかかる場合は少し待ってくれたり良い先生でした。 カリキュラムさまざまなワークを使ってくれて、問題も解きやすかったです。 買っていないワークなどもわざわざプリントして持たせてくれたりしたので、教材に恵まれていたと思います。 塾の周りの環境混んでいる道路を曲がって入るので、すこし入りづらいかなと思います。駐車スペースを狭いため、混んでいる時は大変ですが、そこまで困ったことはないです。 塾内の環境自習室も静かで、綺麗でした。 騒がしい時は塾長が少し静かにするように声かけをしてくれたり、基本うるさく騒ぐ人はいませんでした。 良いところや要望塾に着いた時と出る時にカードをスキャンする制度はとても良いと思いました。模試の受験も積極的に知らせてくれたり、塾を出る時に塾長もいるので分からないところを聞けて、コミュニケーションがとりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと私は数学だけをとっていましたが、テスト直前に数学だけではなく、とっていない社会なども教えてもらえました。臨機応変に対応してくれる塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気