TOP > ビーパル個別指導学院の口コミ
ビーパルコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導のせいか割高に感じた、大学受験用のオンライン授業は内容の割に高いと思う 講師親しみやすい講師の方が多いので、わからないことがあると教えてもらいやすかった カリキュラム自由に組めるのは良いけれど、たまに曖昧になっているように感じた 塾の周りの環境駅に近いこともあるが、自宅から徒歩でもさほど時間がかからないので夜も安心して通えた 塾内の環境個別に仕切られていたのでプライベートな空間はあったように思う 良いところや要望講師の方は親しみやすく良い方だったようです。お世話になったと思ってます その他気づいたこと、感じたこと高校生になると保護者はあまり関与することが少なくなり少し不安に感じました
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別対応なので、仕方なく感じるところもありますが、月々の授業料は少々高く感じます。長期休みの夏期講習、冬季講習、春季講習が必須でプラスの出費はしんどい。せめて設備費を無しにするとかしてほしい。 講師面談の時に相談、話しやすい講師の方で、親身になって受け答えしていただけたのが良かったです。 カリキュラム通っている学校の授業や子供の学力の進捗状況に合わせてくれていると思います。 塾の周りの環境駅近くで便利ですが、交通量の多い片側一車線の国道沿いで、車での送迎をするには通る道を考えないといけないので、少々不便に感じるところもあります。 塾内の環境教室内は明るくて良い。学習スペースも、しっかり確保されているようで、勉強に集中できるのではないか。 良いところや要望講師の方も忙しいのはわかりますが、こちらからの都合での授業をお休みする連絡を電話ですると、あまり良く思われないみたいです。LINEメインで考えるのはやめてほしい。こちらも、日中仕事をしていて都合があるのに、どうしてもの時の電話対応も快く受け入れるべきではないか。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ
講師初回の面談から、問題点を整理して本人に分かりやすく目標設定や勉強への姿勢についてしっかりと話をしてもらえたことが良かった。本人も信頼感が持てた様子であった。 カリキュラム週2で英数ですが、家では集中して勉強できないタイプなので、自習でたくさんの時間を使わせてもらえて有難いです。 塾内の環境その時々でしっかりと状況を見て対応されているようで良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと少しでもという姿勢で受け入れをしてもらえることが有難いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ
料金やや高いとおもう。基本的にその学年の授業しかみてもらえない。 講師環境が自由で、授業がないときも受講生なら教室を開放してくれる。 カリキュラム授業は学校の予習が大半のようだが、現在の勉強では物足らず、次学年の勉強をしようとしてもそれにはつきあってくれない。 塾の周りの環境車を止めるときにルールがあり、エンジンを止め、ライトを消さないと近所からクレームがくる。 塾内の環境先ほども書いたように自由に教室が利用できるのがいいです。集中できるようだ。 良いところや要望生徒の実力に応じてカリキュラムを作成してほしい。授業料が高いとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと大学を目指すのに情報が乏しい。学年に応じた以外の対応をしてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は他校と比べて、特別高いとは思いませんが、家は2人通っているので、もう少し安ければなと思う事はあります。季節の講習などは、矢張り特別授業と言う事になるのか、高めの料金設定な感じがします。 講師苦手な科目だった数学が、担当の先生の教え方が大変上手く、見違えるように成績が上がった。子供も、分かり易いと言っており、良い先生に当たったなと思っている。 カリキュラム教材は、教科書のような物では無く、問題集を只ひたすら解くという感じ。数をこなして、体に覚えこます感じ。実戦的で、よいと思う。夏季・冬季に講習会があるが、料金が高い。月額料金と一緒になると、相当の負担になる。 塾の周りの環境田舎の郊外なので、元々何にも無い。周りは住宅地で、静かである。幹線道路沿いだが、車の騒音などは気にならない。目の前に、バス停がある。と言っても、本数が少ないので役には立たない。 塾内の環境机は、パーティションで区切られているので、集中できる。教室の中は、余分な物が一切無いので綺麗で環境は良いと思う。 良いところや要望学校と同じで行けば友達もいるし、先生もいて勉強するしかない。環境としては、とても良い。 その他気づいたこと、感じたこと急な用事、病気などで休む時や時間変更などは、自由が利き休んだ分も後で補完してくれる。家からも近く、続けられるのが一番です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ
講師丁寧に指導してもらっているので、分かりやすいようです。慣れてきたら、基本だけでなく応用も指導してもらえたらと思います。 カリキュラムカリキュラムが必須となっていますが、部活動があるので、もう少し融通がきくと良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が分かりやすいと言っているので、このまま進んで大学受験に向けてフォローしてもらえたら良いなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ
料金複数の科目を受講しているのでもう少し、割引をしてほしいとおもう。 講師大学に関する知識を多くもっておられて、具体的なアドバイスもして頂いています。 カリキュラム予習をメインとしたカリキュラムで高校の授業についていけているようです。 塾の周りの環境やや不便なところにあります。街頭など明るくして防犯対策をしてほしいです。 塾内の環境同じ思いを持つ生徒がそばにいるおかげで、切磋琢磨している。周りに育てられている感じがします。 良いところや要望本校では、英語、数学のみで、それ以外は別のところに行かなければならない。 その他気づいたこと、感じたこと先生の出入りが多い気がします。もう少し英語に強い先生がいてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ
講師春期講習に通いはじめている息子の話では、わかりやすく指導してくれている。 カリキュラムまだ春期講習のみしか受講していないのでわからないが、高校の授業の予習という形だと良いと思う。 塾内の環境明るく挨拶が飛び交いとてもいい雰囲気なので、気持ちよく受講者できている。 その他気づいたこと、感じたこと目標が達成できるような環境で勉強できると感じている。また電話での問い合わせした時も感じが良く、相談にのってもらいやすい雰囲気だと感じた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ビーパル個別指導学院の生徒 の口コミ
講師一対一でわかりやすく説明してくれてよかった。また、苦手な数学も私の特に苦手な部分や、要点を絞って教えてくれてよかった。 カリキュラム国公立の大学を現在目指しているので、学力の向上。特に、数学の偏差値の向上を図るために通っています。先生もとても丁寧に私の進むスピードに合わせてゆっくり、教えてくれるので、良かったです! 塾の周りの環境私の住んでいる地域は、山の奥の奥にあるところなので、どこに行くにしても不便ですが、直通のバスが数番あるので便利だと思います。また、周りにはデパートやマック、LAWSON、飲食店があり、とてもいいです! 塾内の環境元々交通量の多い地域なので、車の音などの雑音は多少ありますが、すごく気になるほどではないです 良いところや要望私の行く時間帯は、だいたい人がいない間なので、ほぼマンツーマンで丁寧に教えていただけているのでとても満足しています。 その他気づいたこと、感じたことこの塾のおかげで、有意義な正しい勉強時間を持つことができています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します