学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ビーパル個別指導学院の口コミ

ビーパルコベツシドウガクイン

ビーパル個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.8カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ビーパル個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ビーパル個別指導学院 西舞鶴教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ

料金月謝は高い。正社員じゃなくパートで働いてるから、キツかった。夏期講習に、月謝の倍払って負担になった。 講師聞いたり質問すると、分かるように教えてくれた。 でも、個別塾だから、もう1人につきっきりの時もあった カリキュラム分かるところはさらっと。分からないところは、別プリントもしてくれた。 塾の周りの環境駅からも近いが、車での迎えは厳しかった。駐車場なし。横が居酒屋で、終わりが夜の時は酔っぱらいがいて嫌だった。 塾内の環境もう少し広い作りだったら良かった。自由学習出来るスペースがあったら良かった 入塾理由入り口に学力をあげれると書いてあった。合格者何%いると書いてあった 定期テスト定期テストは学期ごとにあって、その結果を見ながら進めてくれた 宿題少ない宿題だったが、見開きあって、学校の宿題の兼ね合いも見てくれていた。 家庭でのサポート塾の三者面談も参加した。何が取り入れてあるのかも聞いたりした 良いところや要望話しやすい先生もいたし、年上の子たちの集中している姿で、子どもたちは学べた その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の振替えに対応は早く助かった。 復習は1回きりだった 総合評価小学生が行っても対応してくれたが、出来る子ばかりじゃないので、出来ない子もいるとさとってほしかった

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ビーパル個別指導学院 東舞鶴教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金については周りの塾と比べても適正価格だと思います。季節ごとの講習費用、設備費用など別途かかりますが個別指導塾なのでこれくらいかかると思います。 講師生徒一人一人に対して、丁寧に指導してくれ、その子のレベルに合わせたテキストからやるので良かったです。 カリキュラム学校の試験対策、高校受験に向けた対策をしっかりとやってくれるのでとても助かりました。 塾の周りの環境駅からも近く、周辺には飲食店もあるので便利だと思います。ただ駐車スペースはないので車での送り迎えは時間によっては混雑する場合があります。 塾内の環境教室は広くもなく狭くもない感じです。自習スペースがあり生徒であれば自由に使っていいので時間があるときには使っていました。 入塾理由何件か塾の体験学習に参加したなかで本人が一番良いとのことだったのでこの塾を選びました。また、個別指導ということもあり生徒一人一人のレベルに合わせた指導なので本人も気負いすることなく学習に取り組めたと思います。 定期テスト定期テスト対策は学校で習うことを基本に進めてくれ、さらに個人のレベルに合わせた対策をしてくれました。 宿題とくに宿題の量の多さや難易度が高いようには感じませんでした。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、定期的にある三者懇談で先生と子供の考えを話し合い、目標に向かっての方向性を決めたりした。 良いところや要望特に不満なところはありません。あえていうなら駐車スペースがないところですが許容範囲内なので問題ないです 総合評価個別指導塾なので料金については一般的な塾に比べて高くなりますが子供の性格などを考えるとこの塾を選んで正解でした。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ビーパル個別指導学院 東舞鶴教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ

料金仕方ないことですが、年齢が上がるにつれて料金が高くなり、冬季講習で2人で3教科行くと、家計には辛い 講師成績はあまりのびていないので、子供が理解出来たらいるのか分からない カリキュラムカリキュラムにそって頑張ってできていたようだが、本当に理解できていたのかは疑問。 塾の周りの環境静かで集中できる環境だった.自転車でも通いやすい場所で良かった 塾内の環境きれいな教室になって、靴を脱いでの勉強となり子供たちは勉強しやすいようです。 良いところや要望小学生の子はどんな状況なのか、うまく伝えてくれないため、理解できてるのかできてないのか教えてくれると嬉しい その他気づいたこと、感じたこと事前に休まなければいけない時は、連絡すると振替をしてくれるのでよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ビーパル個別指導学院 西舞鶴教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導のせいか割高に感じた、大学受験用のオンライン授業は内容の割に高いと思う 講師親しみやすい講師の方が多いので、わからないことがあると教えてもらいやすかった カリキュラム自由に組めるのは良いけれど、たまに曖昧になっているように感じた 塾の周りの環境駅に近いこともあるが、自宅から徒歩でもさほど時間がかからないので夜も安心して通えた 塾内の環境個別に仕切られていたのでプライベートな空間はあったように思う 良いところや要望講師の方は親しみやすく良い方だったようです。お世話になったと思ってます その他気づいたこと、感じたこと高校生になると保護者はあまり関与することが少なくなり少し不安に感じました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ビーパル個別指導学院 東舞鶴教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導にしては、非常に良心的な価格だと思います。自習などで通っても講師の方の手が空いていれば、教えて頂けますし、価格以上だと思います。 講師授業のたびに先生が変わることも、教え方が違うので子供からすると分かりにくいようでした。講師の方が必ず教えてくれるわけではないです。 カリキュラム教科書に沿ったテキストではないので、テキストの中では少ししかしていない問題が学校の宿題ではたくさん出たりと、いうことがありました。テスト前には市販のプリントを渡されたりでした。 塾の周りの環境道は通いやすいので、助かります。なかなか車を停めることは出来ませんが、駅前なので人目があるので暗い中、通うということにはならないので安心です。 塾内の環境すごくキレイで静かな環境だと思います。以前より広くなり使いやすくなったと思います! 良いところや要望個別指導なので、子供1人1人のペースに合わせてもらえる所はメリットだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.