TOP > ビーパル個別指導学院の口コミ
ビーパルコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾に通わせたことがないので、詳しくは分からないが、私の個人的な判断だと、妥当だったのではないかと思う。先生はよく指導してくださったと思う。 講師子供は成績が平均ぐらいだったが、塾に通い出してからは、苦手科目以外は少し上がったと感じた。 カリキュラム先生が子供とよく相談して、指導日やカリキュラムを組んでくださった。卒業するまでよく持ったと思う。 塾の周りの環境塾の回りは駅に近く、交通量は多かった。一部の親が路上駐車していたことがあったが、今はほとんどなくなっている。 塾内の環境大勢が集まる環境であるため、多少の騒ぎ声は常にしていた。しかしあまりにもうるさいことは無かったように感じた。 入塾理由友人の子供が通っており、その友人よりおすすめされた為、通わせていた。 良いところや要望好きな時に自習するスペースがあったことは、子供が大変喜んでいた部分である。また講師陣もとても協力的だった。 総合評価前述した通り、私は他の塾のことをあまりよく知らない為、具体的な評価は避けるが、とても生徒に寄り添った塾だったと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ
料金過去問をやるだけなのに高かった。講師に聞いてもしっかりした回答がかえってこないことが多々あった。 講師教科書に書いてあることを読み上げるだけなのがよくなかった。単純に不潔な講師がいた。 カリキュラム代ゼミの映像授業はすばらしかった。これからも続けていって欲しい。講師よりもこっちのほうがいい。 塾の周りの環境近くに図書館があって勉強できるのがよかった。治安は普通ぐらい。すぐ近くの福知山駅は夜にちょっとだけ治安が悪くなる。 塾内の環境塾の関係者が話している声がうるさい。 入塾理由駅近だったから。また、仲の良い友達が通っていたから。紹介キャンペーンがあったというのもあるが、これの特典は結局もらえなかった。 良いところや要望進路指導は学校よりよかった。色々頑張っているのは感じるがもっと簡単な方法で良くなるところがあると思う。 総合評価色々合わせてプラマイゼロ。これより悪い塾もあるが、いい塾もたくさんある。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ
料金やはり集団塾と比較すると料金は高いと感じます。長期休みの講習も、親の負担は大きいと思います。 講師子どもたちとコミュニケーションを取ってくれたり、個々の状況に応じて無料で授業をしてくれたりしたのが良かったです。 カリキュラム季節講習は、個別指導塾なので子どもの状況に合わせた内容にしていただけることが良かったです。 塾の周りの環境家から近いという点はいいのですが、駐車場が狭く、送迎が大変でした。マナーの悪い保護者もいるので、注意等をしていただけるとありがたいです。 塾内の環境設備面では、生徒数の割には席が少ないかなと感じます。自習では遣いにくいと思います。 入塾理由体験授業を経験して、本人が気に入ったということと、家から近くて通いやすいというのが理由です。 良いところや要望良い所は、個別指導塾なので、好みの先生にしてもらえる所です。 総合評価分からない問題ないや苦手な分野について、無料で補習をしてもらえる所はありがたいなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の所よりは少々高めだと思います。 個別になるので仕方がないかと。 あと、毎月の設備費がかなり高いと思います。 講師色々と相談にのってもらえ、大学受験、就職等、先を考えながらの勉強を計画してもらえそうです。 中には、うちの子供には、あわない講師の方もいる様ですがその方は外してもらおうと思ってます。 カリキュラムまだ、通い始めたばかりでよくわかりません。一応、講師の方があう教材を選んでくれました。 塾内の環境綺麗で明るく勉強しやすい環境かと思います。 コンビニも近く、便利かと思います。 良いところや要望普段は自習室として使わせて頂ける様で便利です。 日曜日も開けてもらえると助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ
料金ほかの塾と比べても平均的だと思う。 毎月の携帯のアプリ代は少し高いと思う。 講師話しやすい先生といっている。 授業もわかりやすい。 悪かった点は特になし。 カリキュラム夏期講習は予定の変更等融通がきいて苦手な科目を集中してできてよかった。 悪かった点はとくになし。 塾の周りの環境もう少し広い駐車場があるといい。 大きい車はとめにくい。 自転車小屋があると嬉しい。 塾内の環境感染症たいさくもされていて、清潔でいいと思う。 落ち着いて勉強できる。 良いところや要望まだ始めたばかりでよくわからないが、嫌がらずに行っているのでよかった その他気づいたこと、感じたこと保護者との連絡用アプリがわかりにくい。 塾から配られる予定表が小さすぎて見にくい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ
料金夏期講習を含めて頂き、負担が少ないように考えていただいたことがよかったです。 講師3校ほど、体験授業を受けさせてもらった中で、1番わかりやすかったと言っていました。 カリキュラム子供の志望校の受験傾向にあったカリキュラムで進めてくれる。 塾の周りの環境駐車場が目の前にはあるが、交差点にあるため、迎えの時に車が混雑すると危ない。 塾内の環境きれいに整頓されている。自習の子どもたちも静かに勉強している。 良いところや要望子供の志望校受験に対し、足りないところを的確に判断して、カリキュラムを組んでくれたところ。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ
料金自習で自由に塾を利用できるのが大変良かった。 その間も塾長が見てくださりました。 講師他塾とは異なり塾長自ら本人のために率直な意見を言ってくださりました。 現状がひどすぎたので毎日でも来塾して、めどが立つまで塾長が見ると言われました。塾は9時40分までなのですが、息子の帰宅時間が9時半になる日は1時間塾が終わっても学習に付き添ってくださるとも言ってくださいました。 ※その間は自習として別途授業料は不要でした。 カリキュラム学校の授業に沿って、中間考査の範囲に沿って対策をしてもらえたので成績があがりました。 塾の周りの環境駅からすぐなので電車通学している息子が通いやすい環境です。 送迎の際も駐車スペースが利用できます。 塾内の環境個別指導で年代の異なる学生が通塾していますが、学習に集中できる環境です。 良いところや要望社会情勢に沿って、未来を見据えた指導。塾での様子や理解度合いなどわかりやすくライン(専用)で報告してもらえる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、先生の対応がとても良いので見合っていると思います。 講師子供の状態をその都度報告、確認、調整と細やかな対応をしてくれて塾に対して信頼しお願いする事が出来てます。 カリキュラム初めたばかりで良い所も悪い所もまだありませんが、行き詰まると先生がすぐに別の方法を提案してくれるので、ゆっくりでも進み続ける事ができる 塾の周りの環境駅から近いのがいいです。交通量が多いので騒音は多少あるかもしれないけど気にするほどではないです。 塾内の環境塾内は広くないから周囲の勉強してる人の会話も聞こえてくるけど、静かすぎるより勉強がやりやすい 良いところや要望先生の説明が分かりやすく、生徒の状態を見ながら指導してくれるよう
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ
講師初回の面談から、問題点を整理して本人に分かりやすく目標設定や勉強への姿勢についてしっかりと話をしてもらえたことが良かった。本人も信頼感が持てた様子であった。 カリキュラム週2で英数ですが、家では集中して勉強できないタイプなので、自習でたくさんの時間を使わせてもらえて有難いです。 塾内の環境その時々でしっかりと状況を見て対応されているようで良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと少しでもという姿勢で受け入れをしてもらえることが有難いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は他校と比べて、特別高いとは思いませんが、家は2人通っているので、もう少し安ければなと思う事はあります。季節の講習などは、矢張り特別授業と言う事になるのか、高めの料金設定な感じがします。 講師苦手な科目だった数学が、担当の先生の教え方が大変上手く、見違えるように成績が上がった。子供も、分かり易いと言っており、良い先生に当たったなと思っている。 カリキュラム教材は、教科書のような物では無く、問題集を只ひたすら解くという感じ。数をこなして、体に覚えこます感じ。実戦的で、よいと思う。夏季・冬季に講習会があるが、料金が高い。月額料金と一緒になると、相当の負担になる。 塾の周りの環境田舎の郊外なので、元々何にも無い。周りは住宅地で、静かである。幹線道路沿いだが、車の騒音などは気にならない。目の前に、バス停がある。と言っても、本数が少ないので役には立たない。 塾内の環境机は、パーティションで区切られているので、集中できる。教室の中は、余分な物が一切無いので綺麗で環境は良いと思う。 良いところや要望学校と同じで行けば友達もいるし、先生もいて勉強するしかない。環境としては、とても良い。 その他気づいたこと、感じたこと急な用事、病気などで休む時や時間変更などは、自由が利き休んだ分も後で補完してくれる。家からも近く、続けられるのが一番です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ビーパル個別指導学院の保護者の口コミ
講師丁寧に指導してもらっているので、分かりやすいようです。慣れてきたら、基本だけでなく応用も指導してもらえたらと思います。 カリキュラムカリキュラムが必須となっていますが、部活動があるので、もう少し融通がきくと良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が分かりやすいと言っているので、このまま進んで大学受験に向けてフォローしてもらえたら良いなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気