TOP > HOMES個別指導学院の口コミ
ホームズコベツシドウガクイン
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
HOMES個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は、授業数で決まるのでわかりやすいです。教材費は、別にかかります。夏冬の講座を受けると当然高くなります。 講師苦手科目を中心に指導していただきました。質問もわかりやすく答えて頂き、途中面白いお話も聞けました。 カリキュラム苦手科目を中心にカリキュラムを組みました。又、面談でも色々な相談が出来て良かったです。途中の変更も出来ました。 塾の周りの環境電車通学しています。大垣駅北口を出て直ぐ北にありますので交通の便は、良いです。近くにコンビニや飲食店が入ったショッピングセンターもあり食事に困りません。駅近くなので、明るく治安も良い方だと思います。 塾内の環境教室内には、食事や自習するスペースもあり雑音は、気になりません。又、自分専用の机が使えるコースもあり参考書など重い本や荷物等が置けるので助かります。 良いところや要望二者や三者の面談があり相談にのって頂けます。 講師の方から色々な情報や体験談が聞けるところが良いです。自習室の机が、大柄な子には小さいと感じるかも知れません。 その他気づいたこと、感じたこと大学の学部に関する事も気軽に聞く事が出来て良かったです。自習室も静かで集中して机に向かう事ができます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
HOMES個別指導学院の保護者の口コミ
料金塾の料金についていは、結果に対する満足度だとおもうので、判断できない 講師先生と会話をしていないので、特に分かりませんが、何人か変わっているイメージがあります カリキュラムカリキュラムは実際見ていないので、判断をするのはできないです 塾の周りの環境家から近かったので、安心していることができた。駐車場が狭かったけど、仕方ない 塾内の環境2階に塾があり、外から良く見えるためとてもきれいにしてある印象 良いところや要望新築だったこともあり、とても綺麗で静かな環境で勉強できたのではないでしょうか
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
HOMES個別指導学院の保護者の口コミ
料金カリキュラムや学習環境など、総合的に考えると決してお安くないと思う。 講師あまり積極的に始動されなかったようで、通塾した意味がなかったように思います。 カリキュラム本人のレベルにあった指導を受けられなかったように感じられる。 塾の周りの環境自宅からさほど遠くないため、自転車で通塾が可能で、立地面では問題ないと思う。 塾内の環境他の子供さんと同じ教室で、集団指導の教室とも近いため落ち着いて学習できなかった。 良いところや要望特に良いところはないが、不満点を改善してもらえれば、立地的な魅力がいきてくると思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
HOMES個別指導学院の保護者の口コミ
料金高い。ビデオ授業は少し安い。合宿も時はわかりません。個人なので仕方がないのかもしれませんが。 講師分かり易い先生とあまりわかりにくい先生がいた。先生と子供がフレンドリーな感じはなかった。ダカラと言って冷めている感じもない。 カリキュラム個人だが、先生一人に子供が二人。ビデオの授業はあまり見に入らなかったようです。 塾の周りの環境周りも適度に賑やかで夜も明るい。駐車する場所も多く車の人には良い。公共の交通機関はすごく不便 塾内の環境ふざけている子も見かけないし、静かだと思います。近くにイオンもあるので、夏休みなどの休みの時は食事の心配も少ない。コンビニも近い。 良いところや要望親の受験の状況など、カリキュラムの説明など一斉に会場で聞く機会がある。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。子供に先生の教え方が分かり易いかなどのアンケートでより教える側の質を高めてほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
HOMES個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は他校にくらべても高い。でも興味を示してくれる授業が多いので納得はしている 講師講師は可もなく不可もなくといったところ。学生の授業を中心として授業時間が組まれる カリキュラム可もなく不可もなくといったところ。子供に興味のあるじゅぎょうかりきゅらむが組まれている 塾の周りの環境田舎のため環境は抜群に良い。特にコメントすることはないのでこれまでにしておく 塾内の環境上の子の評価と同様に、環境はしっかりと整っている。環境を乱せば自分で整える必要がある 良いところや要望総合的に満足している。あとは子供の成績がついてこれば何も言うことはないが、これは仕方のない部分でもある
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
HOMES個別指導学院の保護者の口コミ
料金我が子的には自習室や時間に経費を使わずに料金をお値打ちにしてもらいたい。基本的に高いので長くは無理が出てくるでしょう。 講師まだ通い始めて間もないが、講師は高校の教師と違い堅苦しくなく楽しく教わっているようだ。ただ、結果がでるまでは時間が短すぎて解らない。 カリキュラム英語は1年間で文法をしっかり、数学は解き方のバリエーションを身につけさせる方針らしいので、カリキュラム的には期待できる。ただ、間もないので結果が出てみないと今後のことは未定。 塾の周りの環境通学路上にあり何かと都合が良い。暗くなっての帰り道になるが、比較的明るい環境で良い。駐車場は広いとは言えないが、他の塾と比べたら良い。 塾内の環境この塾に決めるのに3軒くらい見たが、清潔感は1番、デスクの使い勝手が良さそうで、集中できそうな環境にある。 良いところや要望受験を意識しての授業に子供も刺激されている様で、期待感が増しています。 その他気づいたこと、感じたこと正直まだ未知数です。結果次第で変わる事も考えています。限られた時間に判断しないと手遅れにならないようにします。ただ今はとにかく期待が大きいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
HOMES個別指導学院の保護者の口コミ
料金勉強したい科目を自分で選択できたことと、不足している学力に必要な事をアドバイスがあった。 講師個別指導なので、ほんにんの能力、やる気などを考慮した教育プログラムを検討して取り組んでいたこと。 カリキュラム個別指導なので、本人の能力、やる気などを考慮して教育プログラムを検討して取り組んでいたので。 塾の周りの環境駅の近くだったので通学に便利で時間を効率よく使えたことがよかった。 塾内の環境個室での指導だったので集中して勉強することができたことがよかった。 良いところや要望個別指導なので授業料が割高に感じた。もう少し手軽な授業料がよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
HOMES個別指導学院の生徒 の口コミ
料金やはり高い。科目ごとのため、苦手な科目を中心にしかやりにくい 講師教え方が上手い人もいれば、そうでもない人がいるためなんとも言えない カリキュラム学校の授業でわからなかったことや、その日になにをやるのか決めたりして行っていた 塾の周りの環境わたしが通っていた頃から移転したため、今はどうなのかわからない。 塾内の環境小学生から高校生まで通っているため、小学生、中学生が少しうるさいな、と感じることはあった。 良いところや要望講師の方々がみんな一人一人を見てくれるため、話しやすかった。担当の子以外にもわかりやすく教えて貰えて良かった。 その他気づいたこと、感じたことどうしても特別講座みたいなのを受けるために別の校舎に行かなければならなかったのは嫌だった。なんとなく強制っという感じがして行きたくなかったが行くしかなかったのが残念。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気