TOP > HOMES個別指導学院の口コミ
ホームズコベツシドウガクイン
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
HOMES個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。設備費が特に感じた。また、季節ごとの講習は高い。 講師担当講師は親身になって話を聞き、勉強方法を考えてくれる、とてもいい講師である。悪い面は指導的立場の講師はあまりいい印象がない。 カリキュラム勉強量はとても多くて焦らせる講師がトップであったのが残念。季節ごとの教材は生徒にあった講習を講師がしてくれる。 塾の周りの環境車で送迎するときは駐車場が混み駐車できる場所がない。基本自転車で行ける範囲である。 塾内の環境自習室があり、静かに勉学に励める環境である。自習室で勉強していても講師に相談できることはありがたい。 良いところや要望要望は駐車場を確保してもらいたい。環境的にはいい塾だと思われる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
HOMES個別指導学院の保護者の口コミ
講師講師が志望校に沿って指導してくれる。また、常時に滞在している講師にも気兼ねなく相談したり指導してもらえる。 カリキュラム夏季・冬季・春季講習とその時々のカリキュラムを出し、厳しく指導してもらえた。ただ、相手の性格を理解できない講師もいるのが残念であった。 塾の周りの環境交通手段が自転車か車しかないのが不便であった。また、別の店舗と共有している駐車場のため迎えに行くとき駐車できない状況が多々ある。別の店舗の客が塾側の駐車場を利用するため駐車できない。 塾内の環境自主学習ができる環境があり、常に講師に聞くことが可能なのは良いと感じた。 良いところや要望衛生環境はいいと思う。オンライン授業もいいが、出来るだけ自主教室を学年ごとに利用できるようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと以前の校舎長はすべての生徒や講師から好かれ、相手の気持ちや親の気持ちも理解してくれる先生であった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
HOMES個別指導学院の保護者の口コミ
料金とにかく高い。施設費も、ここまで必要かと思う。講習の際は、特別な遊び講座のようなものまで必須で料金に組み込まれており、選択の余地がない。 講師若い先生が多く、あまり細かなことに気付かない。日程等の資料の誤りが多い カリキュラム夏季講習等が授業とは別に、特別な実験などの講座も選択肢なく組み込まれ料金徴収されること。 塾の周りの環境家から近く道路にもめんしており立地はよいが、駐車場は少なくて混雑する。 塾内の環境きれいな校舎で、環境は良いと思う。自習室が先生の目の届くところにはないので、よくない。 良いところや要望先生が事務もこなすので、事務面については誤りが多い。また、人手が足りてないと思われる。 その他気づいたこと、感じたこと少人数ではあるが、あまり先生が生徒を管理できていないと思われる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
HOMES個別指導学院の保護者の口コミ
料金中学3年生の時は高いと思った。設備費用はほかに比べて高いのではと感じた。半額でもいいかと思われる。 講師子供にあったカリキュラムを出し、わかるまで対応してくれる。また、色んなことにも対応してくれる カリキュラム教材はやや高いが、子供にわかるように説明してくれる。校舎長が自分の意見を押し付けるため、他の先生に相談することが多かった。 塾の周りの環境駐車場が少ないため、渋滞しやすい。治安はあまりいいとは言えない。 塾内の環境塾内外とも清潔で環境としてはいいと思われる。塾内は少しでもうるさいと先生が注意をすることがあるので、勉強に集中できると思われた。 良いところや要望設備費用は半額でもいいと思う。先生をころころ変えるのいかがなものかと思った。子供に適しているなら、そのまま継続してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと担当教科じゃなくても、答える範囲は聞き入れてくれることは子供にはプラスになっていると思った。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
HOMES個別指導学院の保護者の口コミ
料金塾の料金についていは、結果に対する満足度だとおもうので、判断できない 講師先生と会話をしていないので、特に分かりませんが、何人か変わっているイメージがあります カリキュラムカリキュラムは実際見ていないので、判断をするのはできないです 塾の周りの環境家から近かったので、安心していることができた。駐車場が狭かったけど、仕方ない 塾内の環境2階に塾があり、外から良く見えるためとてもきれいにしてある印象 良いところや要望新築だったこともあり、とても綺麗で静かな環境で勉強できたのではないでしょうか
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気