学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > HOMES個別指導学院の口コミ

ホームズコベツシドウガクイン

HOMES個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.5料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
HOMES個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

HOMES個別指導学院 岐阜本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金的には決して安いわけではないと感じているが、金額にあった内容の指導をしていただいているので、概ね問題なしと判断している。 講師子供の特性を理解して、それぞれに合った指導をしていただいていると感じている。 カリキュラム教材は少し多いようにも感じているが、それなりに使いこなしが出来ており、問題ないと考えている。 塾の周りの環境立地が駅近の比較的人通りの多い場所にあり、自宅からも徒歩圏内の所である。通学している高校からの帰り道にあり、時間が遅くなっても問題ないと判断できるところにある。 塾内の環境教室は教師の目の届く範囲の大きさである。自習室は基本的に使えないことがないので、自宅での学習より塾に行っていることが多い。 入塾理由個人にあった内容の教育をしているとの情報を得たため、中途の時期より入った。友人が通っていることも要因の一つである。 良いところや要望塾のロケーションが自宅と通学している高校の間にあることが、メリットであり、自習室も比較的自由に使用できることもありがたい部分である。 総合評価最終的に結果が出ていないタイミングでの評価であるが、本人に必要な指導をされており、洗濯している課目外の指導も行って頂けているので、どちらかというと良いの評価であるが、入試が終了した時点では変わっていることも予想される。今の評価より良くなることも想定される。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 鷺山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導だから仕方がないのかもしれないが、少し高く感じる。 施設維持費が毎月だと地味に痛い。テキスト代も少し高く感じる。 講師子供があまり質問をするタイプではないので、先生が何を教えてくれているのか分からない。 テキストを黙々とやっているだけに感じる。 カリキュラムテキストの内容は良質なものがそろえられていると思う。 夏期講習の内容もしっかりとしていると思う。 塾の周りの環境駐車場が広く停めやすい。 交通量の少ない場所なので、駐車場に入りやすくて良い。 周りに店が少なく暗いので、夜は車の送迎でないと心配。 塾内の環境少し狭いが、講師や社員さんの目が行き届いて良いと思う。 施設が新しいため、全体的にきれいで清潔感がある。 入塾理由県内でも大手の塾で、塾内で行われる模試のレベルが高く、通塾生の学力レベルが高いと感じたから。 定期テストテスト範囲を伝えると、その範囲の問題をプリントで渡してくれる。 テスト前の週末に特訓時間を作ってくれる。 近所の学校だと過去問からプリントを作ってくれる。 宿題すぐ終わってしまっていて、少ないのではないかと思う。 難易度は少し高いのか、満点は取れていなさそうだった。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしたり、高校入試の説明会を一緒に聞いたりした。 宿題の漏れがないかチェックをした。 良いところや要望塾長が親身になって進路相談や授業計画を考えてくれる。 連絡も密にしてくれるので、相談がしやすい。 総合評価他の塾も見学や体験に行ったが、連絡の頻度や相談のしやすさがちょうど良かった。 テキストも厳選された内容で効率よく勉強できると思った。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 EDUCE則武校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

料金受験期の長期休暇中の特訓の値段が高いなとかんじた。また、模試代も思ったよりもかかった。講習代は高いなと感じたが通常授業はそこまで高いと感じなかった。 講師講師が子どもに寄り添って志望校や、勉強に関する悩みなどを聞いてくれた。また、勉強面に関しても、夜遅くまで指導してくださっていた。 カリキュラム塾独自の公立高校入試に向けたテキストがあり、それに沿って受験に対して多くの対策ができているようだった。 塾の周りの環境治安は悪くなく、ほどんどが夜遅くなるので送り迎えをしていた。立地も悪くなく、駐車場も台数は少ないが整備されていた。 塾内の環境校舎を比較的立て替えたばかりで綺麗だった。また、自習室などもしっかり整備されているようだった。 入塾理由集団授業を行う塾に通っている時に、成績が伸び悩んできたから。また、家から近くて、元々通っていた塾の系列でもあったから。 良いところや要望校舎長が特に気を使ってくださっていて、どの生徒にも真摯に向き合っているようだった。また、情報なども行き届いていて、いい環境で勉強させることが出来ると思う。 総合評価講師全体が優しく、子どもに向き合ってくれる塾だと思う。また、大手の塾といこともあり、安心して任せることができた。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 EDUCE則武校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

塾の周りの環境設備が物凄く綺麗なので、気持ちは良いです。後家から非常に近く通い易いので授業がない日にでも、自習などに行き易いです。 塾内の環境非常に綺麗な建物で気持ち良く勉強に打ち込みやすいです。人数が非常に多く自習室が満室で使えなかったり、少しざわついている時もあります。 入塾理由部活動が大変で空いてる時間の関係で個別指導しかなく、その中で評判の良いところなので 定期テストまだ通い始めて日が浅く、年度末テスト1回しかなく、対策はしてもらいましたが、今回は成果を得られませんでした。 宿題宿題に量は多すぎる事は無く、自分の勉強の時間を削られるような事は無いです。 良いところや要望先生の情熱が非常に伝わってきます。生徒に伝わって、火がつくと一気に成績が上がりそうな?まだ上がってないけど

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 岐阜本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いと思うこともあったが、そのぶんせいせきがついてきたし、よかった。 講師有名大学の先生で、分からないとこの質問だけでなく、アドバイスや受験の秘訣なども教えて貰った カリキュラムすごくわかりやすいと喜んでいたし、気軽にしつもんできるといっていた 塾の周りの環境岐阜駅の前でとても近くですごく便利だ。送り迎えがしずらい。バスや電車で来る人もスゴク便利だとおもう。おすすめです。 塾内の環境すごく綺麗で、トイレや自習室スペースなどの掃除が行き届いている 入塾理由娘の友達が言っていて、自分も行きたいと言い出したからです。また、個別指導のところにしたいと言い出した 良いところや要望特にありません!!!ほんとにいい塾でぜひ皆さんにおすすめしたいです 総合評価色んな進路のアドバイスをして頂いて、親子ともに納得出来る進路結果になりました

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 岐阜本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

料金一般的な学習塾からするとやや高額かと思いますが、コスパで考えると十分納得できると思います。 講師個別指導を謳っているが、対象生徒の理解度や進捗状況など理解されていない印象 カリキュラムよくできたテキスト、カリキュラムと感じます。 今後の偏差値向上に期待。 塾の周りの環境特に不満なし。駐車スペースがやや混雑する印象あるも許容範囲内です。自社の駐車場があれば良いが駅前にてやむなし、 塾内の環境教室や授業内容を直接みたいないですが、本人のモチベーションが維持されている。 入塾理由本人の希望、友人の通学もあり、周りの評価と本人の意向を踏まえて 定期テスト模試までで、現在定期テスト対策は受けてませんが、きっと充実した対応していただけると感じています。 宿題量は普通。内容は学校に比べやや難易度高い程度。 ちょうど良い印象。 家庭でのサポート学校や塾での宿題確認している。理解度、進捗状況は常に確認している。 良いところや要望いろいろな面で安心してお任せできる環境と思っています。助かっています。 その他気づいたこと、感じたこととくに不満なくお任せしているので、気になること、困っていることなし。 総合評価本人が楽しみながら学べているのが何よりです。 このモチベーションが維持してほしい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 EDUCE則武校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

料金1対3の個別指導で、平均的ではないでしょうか。 講師講師にもよりますが、 熱心さはあまりなかったように感じます。 カリキュラム学校授業の先取りはできますが、 応用問題の難易度が高く感じました。 塾の周りの環境スーパーが隣接しているので、 送迎間で買い出しできるのは、とても便利でした。 塾内の環境施設、設備共に新しく、清潔感があります。 駐車場も4~5台停められます。 出入り口も、ロータリーのような作りで、 送迎がしやすいです。 良いところや要望勉強が苦手な子にももう少し寄り添っていただきたかったです。基本的にもともとある程度できる子を求めているのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子の学力について相談した際、その子にそもそもの理解力がないので、もうどうすることもできないと言われました。そうかもしれないが、もう少し他に伝え方があったのではと思います。他にも色々言われましたが、あまりにもな内容でしたので、差し控えます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 EDUCE則武校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

料金1対3ではありますが、個別なので料金はそれなりに高いです。入試直前の対策や冬期講習等でかなり費用は掛かりました。 講師本人が苦手なせいでもあるのですが、英語の成績が上がりませんでした。でも則武校の代表の先生がとても熱心で国語を教えていただいてよく理解できたと言っておりました。 カリキュラム過去問が充実していました。ハイレベル高を狙う子とそうでない子は解くべき問題も違いそれぞれのレベルに合わせてくれていたと思います 塾の周りの環境スーパーの隣なので、飲み物やお弁当が足りない時も助かりました。 塾内の環境まだ新しい校舎なのでとにかく綺麗です。整理整頓もされているように見えました。 良いところや要望入塾、退塾時間がアプリで分かります。塾への連絡もアプリでできます。入試直前は中3生対象に遅くまでおしえてくださいました。入試の情報をいろいろ教えてくださるので進路に関しても学校より塾が頼りになりました。 その他気づいたこと、感じたこと入試だけでなく、期末テスト等でも対策をしっかりしてくださいました。各高校の合格ライン(実際に受かった先輩の点数)を把握されているので、我が子も諦めずに受験できました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 EDUCE早田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

料金やはり個別指導は高いなぁといった印象。 もう少し安かったら続けてたかも。 講師若い先生が多く、親から見たらちょっと物足りない感じもあったが、本人は仲良くなって良かったようです。 カリキュラム個別指導なので個々に合わせて進めてくれるので、苦手な所もわかるまで教えてくれた。 塾の周りの環境駐車場もあり、コンビニも直ぐ近くにあるので何かと便利でした。 塾内の環境少し狭いような印象でしたが、個別なので集中できたので良かった。 良いところや要望先生方が明るく優しかったので子供も楽しく通う事ができたので良かった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 岐阜本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

料金コマ数に対しての料金でしたが、特別講習とサテライト講習が結果として無駄になったので割高感は否めません。 講師若い講師が多く、子供の目線で接して下さる。親や学校の先生が言う事より子供にとって想像し易くリアルに受け止められるような指導が多く、子供にとっては良い指導をしていただきました。 カリキュラムどこでもそうですが稼ぎ時なのか季節ものや特訓ものが内容に対して割高感がありました。 サテライト授業は怠けやすいうちの子供にとっては活用せず向いていなかったと思います。 塾の周りの環境岐阜駅前で明るく安全なところだったので安心出来ました。ただ、一斉にお迎えに来る親の車両が交通妨害をしていたので気を付けて少し時間をずらせて外れたところに迎えに行っていました。 塾内の環境自習室といつでも講師の先生に質問が出来る点が子供にとっては良かったです。 良いところや要望講師、職員の方が若いが丁寧で子供目線に合わせて下さることは競争が苦手でおとなしい子供にとっては有難く結果は伴いませんでしたが、行って良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生との相性が影響するので事前面談董を拡充して選択できるようにしていただけると有難いと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 岐阜本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

料金自習は中心なので、料金についての判断は難しい面があるかと思います。 講師全教科の講師が常に滞在しているということはないそうで、質問できない時があるそうです。 カリキュラム自習が中心のため、特に授業がそろっているわけではなさそうです。 塾の周りの環境通いやすい場所にあり、治安はそれほど悪くはないような感じです。 塾内の環境一応、自習はしやすい環境は整っているようでした。雑音もないようです。 良いところや要望講師が常に滞在しているわけではないので、質問したくてもできない時が多々あるのはなんとかしてほしいと思いました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 鷺山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いですね。個別指導なので仕方ないと思いますが、納得いかないところもあります。 講師子供は楽しそうですが、親としては指導力に不安があります。懇談は塾長だけで行われるので、実際の具体的な様子が分かりにくいです。 カリキュラム子供の学力に合わせて提案してもらえるのでありがたいですが、あまり効果はなさそうです。 塾の周りの環境小学校の近くで明るいので安心です。先生方も交通整理をしてくださいます。 塾内の環境静かな環境のようです。自習室の開放時間も長く、好きな時に行けるようです。 良いところや要望勉強をするところという意識で行けるので、集中できるのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと当日欠席でも振替してもらえるのでありがたいです。好きな教科だけ選べるのも良いです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 七郷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は平均か、若干平均以下と思います。季節講習の時は通常講習がないので、授業料が2倍になることはありません。 講師講師に直接お会いしたことはないのでわかりません。授業は課題を解きながら、わからないところを聞くという感じみたいです。 カリキュラム教材はよくわかりません。季節講習は通常講習の代わりのようです。 塾の周りの環境自宅から近く自転車で通っています。大きな通りに面しているので、車での送迎にも適しています。 塾内の環境自習室もあり、講習がない日でもよく利用しています。勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望定期的に面談もあり、コミュニケーションは取りやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと基本的に1科目につき週1回の授業ですが、たまに授業のない週があり、そこがよくわからない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 岐阜本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と多分そんなに変わりがないと思うが授業の内容を考えると少し高いと思う 講師子どもが言うにはたよりないときがあるらしいです 塾の周りの環境駅のすぐ近くにあるので便利です。お店も食べ物屋も多いので便利 塾内の環境清潔で広々とした環境で勉強するには集中できそう受付もわかりやすい 良いところや要望環境等は良いが講師の熱心さが足りないよう気がします

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 岐阜本部校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

料金金額的に他の塾と比べると高い気がします 授業の他に管理費をとられる 講師教え方フレンドリー過ぎる気がする 質問してもはっきり答えれないとき方あるらしい カリキュラムこれからの方向性などの話し合い方がなかったのですこし頼りない気がしました 塾の周りの環境駅に近く塾の上がマンションなので寂しい感じではないところがよい。 塾内の環境塾の中は明るくてきれいなので勉強がしやすい環境だと思いました 良いところや要望教室や受付が広く清潔なので気持ち良く授業ができそうだとおもう その他気づいたこと、感じたこといつも同じ先生だかこれからいろいろ変わるとわかりづらそう

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 鷺山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので 基本設定が高い。 テキストもかならず購入しなければならないので、金額が高くなるのに やれていないページがありました。 講師歳も近いので 勉強以外の話も楽しくて 毎日自習室にも通っていました。 カリキュラム映像授業もあり あまり見ない日があるので、もう少し見るように促して欲しかった。 塾の周りの環境自転車通学していたので、夜遅くなる時は詞を心配でしたが、塾の前で見送りを毎日してくれていて 安心していました。 塾内の環境仕切りがしっかりあり、集中出来る環境にありました。自習室も毎日開放していたし、個別の時間以外にも教えていただけるので良かったです。 良いところや要望志望校の情報がよくわかります。自分のレベルがどれくらいなのかもしっかりわかるし親が教えられない所を理解するまでやってくれるから良い。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休む時も、担当の講師と都合を合わせ、違う日に変更出来る所が良かった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 EDUCE早田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

料金やはり割高感は否めない。塾本来の値段だけでなく、設備費などの付随した費用が別途発生し家計に響いている 塾の周りの環境同じ小学校区にあり、子供自身で通うことが出来るのがありがたい。 塾内の環境非常に清潔で落ち着いて勉強出来る環境だと思う。それほど騒がしい環境出ないからいいと思います 良いところや要望わからないところを個別対応なのでしっかり教えてくれそう。あとやや厳しく教えてほしいと思う

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 鷺山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾、予備校に比べると幾分かは安い料金です。 余り安くても不安なのでこのくらいが妥当だと思います。 講師じっくり丁寧で分かりやすい指導が学習向上に繋がったと思います。 カリキュラム学校教育教材に沿った問題集や例題がとても素晴らしい。 学校教育に沿った共通のカリキュラムも大変素晴らしい。 塾の周りの環境環状線の交差点の角にある鷺山校はちょっと不便な立地です。 塾内の環境鷺山校はちょっと室内が狭いので他の生徒達とすれ違う時に机等にぶつかる。 良いところや要望良いところは、家から近く通い易い所です。 要望は、もう少し丁寧な指導を御願いしたいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 柳津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでこれくらいかもしれません。教材代派別にかかります。特別受講料もかかります。月に5万円くらいであるとうれしいのですが。 講師不照りで一人の講師がついてくれます。すごくわかりやすい先生とそうでない先生の差激しいです。 カリキュラム教材の内容はわかりませんが、教科によってはビデオ授業なのですが子供にとってはあまり価値がなかったようです。 塾の周りの環境近くに柳津イオン、コンビニなど店舗が道路沿線にあり治安もいいと思います。 塾内の環境道路沿いですが、室内は静かです。必要なだけスペースはありますが送迎をまったり休憩するスペースがあまりないようです。 良いところや要望追い込みの頃には元旦からも一日模擬としておこなってくれて安心できました。 その他気づいたこと、感じたこと親にも受験についての説明会があり、学校で聞く内容よりもわかりやすかったです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 岐阜本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

HOMES個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので利用料金が高いとおもっていたが、わかりやすい料金体系であったこと。 講師個別指導なので個人の能力、勉強の仕方などを考慮しての指導を期待していたが、効果があまりみられなかったから。 カリキュラム個人の性格や、能力を加味した教材の選択と感じられなかったから。 塾の周りの環境駅から近いので塾に通う時間が少なく、移動時間をかける必要がなかったこと。 塾内の環境塾近辺の飲食店などに、塾生がいないか気にしていてくれたこと。 良いところや要望生徒一人一人性格ややる気、勉強の仕方がわからないなどの個性を考慮した指導が必要。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通って、勉強の仕方を習得できることを期待していたが^_^、効果があまり感じられなかった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.