TOP > みすず進学塾の口コミ
ミスズシンガクジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
田中学習会(812)
総合受験専門塾長井ゼミハンス(104)
鷗州塾(865)
毎日個別塾 5-Days(833)
個別教室のトライ(10067)
個別指導Axis(アクシス)(1872)
※別サイトに移動します
みすず進学塾の保護者の口コミ
講師以前通っていた塾の講師に問題があったのでそこと比較すると本人も特に不満もなく講師もしっかりとフォローして頂いているので。 カリキュラム基本的にそこに口をはさむことは考えていない。本人がどう思うかが大事。 塾の周りの環境徒歩圏内なので安心。 塾内の環境特に本人から不満が出ていない。 入塾理由以前通ていた塾の講師に問題があり、本人が自ら探してきた塾であったのでそれを尊重して。 定期テスト本人と細かく打ち合わせをしているようなにで安心している。 宿題適当ではないかと思う。 家庭でのサポート本人の意思を尊重しているので、必要でない以上に干渉はしない。 良いところや要望今のところ不満はない。 総合評価特に不満は無し。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
みすず進学塾の保護者の口コミ
料金他の塾の相場がわからないのでなんとも言えないがそのくらいの値段なのかなぁと思ったから 講師本人が授業を聞いてもわかりずらいと言っており、理解していないように思えたから カリキュラム色々時期に応じて教材を用意してくださり、それなりに良かったのかなぁと思ったから 塾の周りの環境特に近くに遊ぶようなところもなく家から自転車で行ける距離だったので送迎がいらず良かった 塾内の環境一応、自習室もあり使うことができて良かったが、冬の時期、娘はとても部屋が寒かったと言っていた その他気づいたこと、感じたこと模試など試合と重なりどうしようかと思ったが対応してくださりとてもありがたかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
みすず進学塾の保護者の口コミ
料金夏期、冬季、受験前の講習ではやはり負担はある額だと思いす。他の大手の塾よりはお安いのではないでしょうか? 講師メールやアプリで指導状況の報告があったので現在の状況が分かりやすかった。 特定(最寄り)の中学生徒に合わせた授業カリキュラムだったので他校から行った子供は自習などもあった カリキュラム夏期、冬季、受験直前特別講座では分からない所を個別に教えてくださり助かりました。 塾の周りの環境団地の中なので送迎が近く助かります。 スーパーやコンビニも近くにあり、団地の中でもバス通りに面していて人通りもある。 9?10時なるので必ず迎えに行きましたが。 塾内の環境教室自体は狭いです。その面でコロナ禍では少し不安な部分もありました。 良いところや要望授業後分からない所を親切に教えて下さったり、他校の生徒さんから応援してもらったり温かい雰囲気の塾だと子供から聞きました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
みすず進学塾の保護者の口コミ
料金料金は、通常の授業、冬季や夏季の休暇時に受講料は妥当だと思います。 講師同じ地域の子供たちがたくさん通っており、塾にも通いやすく、先生方も親切で良かったです。 カリキュラム週三回のペースで、基本的な知識を身に着けることができ、安心しました。 塾の周りの環境家からも近く、徒歩で通学することが出来、夜の帰りも安心です。 塾内の環境塾の人数も、ある程度かぎられており、集中して学ぶことが出来ます。 良いところや要望生徒の身になって考えてくれるところ、生徒目線で指導してくれるところが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満はありませんが、家でも勉強できるようもう少し宿題が多い方がよいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気