TOP > スクール21の口コミ
スクールニジュウイチ
※別サイトに移動します
スクール21の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると科目数の割に料金が安いなと感じます。他の塾は科目ごとに料金がかかるイメージです。 講師通っている他の生徒さん達を見る限り、楽しそうに勉強しに来ています。 カリキュラム子供が楽しんで勉強できていることや、自習室の開放があることが良いと感じました。 塾の周りの環境自宅から近く、人通りも多い場所なため、安心して通わせられます。夜遅い時間だと、先生が外に出ていることもあるようです。 塾内の環境塾自体が狭いため、隣の教室の授業の声が聞こえてしまうのではないかなと少し気にはなりました。 入塾理由親である私が高校受験の時に通っており、その小学部が近所にあることを知ったため。 良いところや要望子供が楽しんで勉強でき、学校の授業では教えてもらえない問題の解き方のコツ等を学び、中学校生活へ備えられたら良いなと思います。 総合評価まだ通い始めたばかりのため、評価のしようがないのですが、子供は楽しんで通えているようです。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
スクール21の保護者の口コミ
料金料金自体は普通と思うが、補講がやや多く、そこでの費用が相当を占めるから 講師モチベーションを下げずにサポートしてくれるところ 行きたい志望校、行きたい動機を上手く作ってくれるところ カリキュラム高校受験本番に向けた実践的な要素がもちろん多いが、学校の定期テストもかなり重視してやってれるところが良い 塾の周りの環境自宅からだと、夜間に大きな幹線道路を渡る必要があるが、それが気になる 専用の駐車場も提携の駐車場もないため、悪天候時の送迎はやややり難い 塾内の環境実際に見ていないので何とも言えない 勉強できないとか、自習室が使えないとかは聞かないので、そこそこ普通なんだと思う ただ、人数がもう少し多ければクラス分けもできると思うので、そこは少し残念に思う 入塾理由県内トップ校の合格実績が豊富なことと、先生の指導方針にも共感できたため (子供自身もここを希望したこと) 定期テスト定期テスト対策はあり、土日に半日を設けて学習する場を設けてくれている 宿題宿題の量とレベルは適切と思うが、部活等との両立を考えると少し負担かもしれないとは思うレベル 家庭でのサポート説明会や送迎をやって、授業の感想やテスト結果に関する話については特に関心を寄せて聞くようにしている 良いところや要望進学塾の傾向が強い中では雰囲気もよく、子供のモチベーションを上手く維持してくれそうなこと ただ、人数がもう少し多ければと思う その他気づいたこと、感じたこともう少しだけ時間数が少なかったり融通が利くと、子供も親も他の日程が組みやすいかなとは思う 総合評価勉強をするのが習慣になっている生徒前提の進学塾で、県内のネットワークも整っているようなので、県内高校の受験にはちょうどいいと思う
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スクール21の保護者の口コミ
料金なんやかんや、お金がかかるためです。 季節講習費や、教材代金なと。 講師息子が言うには、とてもわかりやすく、授業も面白いらしいので。 カリキュラム結構、教材代などにお金がかかり、4月?3月の引き落とし時には、ビックリするから。 塾の周りの環境駅から、塾まで約徒歩2分くらいです。 下にはミスドがあり、小腹が減った時には、たまに買ったりしているようです。 塾内の環境自習室もあり、勉強に集中できる環境のようです。 特に定期テスト対策の時には利用しているようです。 入塾理由この辺りで1番評判が良かったことと、体験授業が1番楽しかったらしいから。 定期テスト日曜日に、定期テスト対策が、出入り自由であり、わからないところは、先生に聞いたりできます。 宿題普通の分量みたいです。 本人は休み時間中に、解いてしまうようです。 家庭でのサポートうちでは、特に特別なサポートはしていないです。 もう少し面談とかあるといいと思います。 良いところや要望先程も書きましたが、1年生から保護者との面談もあるといいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと特に、事務手続きなどに、問題があると感じたことはありません。 総合評価本人が気に入っているので、特に問題はないですが、そろそろ成績が上がって来てほしいと思っています。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スクール21の保護者の口コミ
料金料金はそんなに高くないとは思うが、授業時間が3年生から実質減っていたことを考えるとやや割高だと思う。 講師熱意のある先生とそうでない先生の落差は激しかったと聞いている。 カリキュラム教材は公立高校受験のためによく練られていて、できる子にはよかったのではないかと思うが、フォロー体制はイマイチだった。 塾の周りの環境駅から近く、住宅地内で他の塾もたくさんあることから終了時間には子どもたちが多くて安全だと思う。 塾内の環境雑居ビルで階段が急なのは気になった。教室は普通でかもなく不可もなくという感じ。 入塾理由通塾に便利で、かつ地元公立高校の受験に定評があるということを期待して決めた。 定期テスト定期テスト対策は中学校ごとにかなり丁寧にされていたと感じています。 宿題量はこなせないという感じではなく、子どもたちの力量に合わせてくれていた印象。 家庭でのサポート説明会や保護者会には必ず出席した。送り迎えは雨の日などは車で行った。 良いところや要望アットホームで、そこそこの厳しさもあり、目標とする学校がある程度共通で合ったのはよかった。M &Aで母体が変わってから急に体制が変わったことに子どもたちがついていくのが大変だったなは良くなかった点。 その他気づいたこと、感じたこと3年生になって母体が変わってからいろいろなことが説明もなく変わりすぎていて困った。 総合評価もう少し子どもたちへの影響を考えてカリキュラムや先生の変更をしてほしかった。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スクール21の生徒 の口コミ
料金平均的だと思うので、特に具体的エピソードはないく、評価できる立場にない。 講師体験授業では、楽しいと感じる授業であったため入塾した。 カリキュラム進度に不満を覚えることはない。、 塾の周りの環境車通りのある道路や駅の近くなので、比較的人目があり、治安は良い。ガラス張りで、送迎時も外から保護者がホールは見えるので、大人の目も届く感じがある。 塾内の環境特に可もなく不可もないと思う。建物自体が新しくはないため、相応だと思う。 入塾理由体験授業を受けて、楽しいと感じたため、通いたいと思ったから。 良いところや要望ガラス張りで、外からホールの様子が見えることは良いと思う。セキュリティについては平均的ではあるが、高ければ高いほど良いので、今後も高まればよい。 総合評価可もなく不可もないため。ただし、入塾まもないため、評価できる立場にないと感じる。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
スクール21の保護者の口コミ
料金料金は一般的だと思います。もともと中高一貫の勉強内容が基礎学習のため、大学受験時のようなXX大学向けコースなどもないため、オプションを付ける要素がすくないです。ただ、テキストを購入する頻度が多いので、それなりの出費にはなります。 講師お迎えに行った際に相談に乗ってもらえることがあり、数回しか行っていない自分でも顔を覚えてもらえているのもGoodポイントだと思います。 カリキュラム夏季/冬季含めて長すぎず・短すぎずの時間であると思います。 また、小学生はその時間配分でも遊びにいけない丁度いい時間での授業が多く組まれています。 塾の周りの環境自宅から自転車で3分、徒歩でも10分以内なので立地はいいです。また、繁華街からも少し離れているので、治安などは良いと思いますが、雨などで車で迎えに行く場合に駐車できる場所がないのが不便です。 塾内の環境教室はビル一棟全体を借り上げしています。大きなビルではないですが、自習室などもあるようなのでそれなりかと思います。 入塾理由中高一貫校への受験をするにあたり、合格実績が一番多い塾である、スクール21を選択。 他にも体験で行ったが一番子供が行きたくなったのが今の塾のため 宿題量はそこまで多くなく、自主性を試されている感があります。ただ、子供もちゃんとやろうとする意識はあるので、塾内でも言われているのではと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えは雨の日以外は自分で行かせています。家庭学習の習慣をつけるため、朝5時~7時まで会社出勤前に一緒に復習含めた会話時間を設けるようにしています。 良いところや要望GWに塾がないのには驚きましたが、先生方の今後のスケジュールを考えれば納得ではあります。 保護者とは季節授業が始まる前には保護者会を開催しているので、コミュニケーション不足はないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと小学校5年の途中から入ったので、先に終わっていたテキストの答えや学習方法をもらいたかったが、そこに対するケアが少なかった印象。 総合評価まだ通塾中で試験前で結果が見えていませんが、着実に子供が勉強を進めているので今後に期待しつつかなと思っています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スクール21の保護者の口コミ
料金他塾とも資料請求して比べたが、中学受験塾としては、割安な方だと思う。 講師子どもは塾の授業は楽しいとのこと。 カリキュラムテキストの答案がわかりやすく、子どもが自分で間違い直しをする時に、理解しやすいと思った。 塾の周りの環境塾の前の道路は一通の狭い道なので、駐車は不可。自転車は停められる。駅近なので、駅前で待ち合わせできるので、不便はない。 塾内の環境線路沿いだが、騒音等は気にならない。けして広くはないので、受付付近はゆとりがなく狭いスペースに物が多い雰囲気。教室内は余計な物はないので、落ち着いて勉強でき、問題はない。 入塾理由さいたま市立浦和中学校への進学率が高いが、通塾日が週2回と負担が少ないこと。 良いところや要望入塾して間もないので、評価できないが、公立中高一貫校受験に向けてのノウハウを持っているところに期待している。 総合評価入塾して間もないので、評価できないが、公立中高一貫校を目指すには良い環境と考える。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
スクール21の保護者の口コミ
料金付近にたくさんの塾があるが、他と比べるとやや高めの設定となっている。 講師親身になって指導してくださり、安心して子供を預けられる。ただ、一定水準以上の学力が必要となる。 カリキュラム中学1年生から5教科の授業があり、受験対策は勿論、学校の定期試験対策もしっかりと行っている。 塾の周りの環境交通量の多い道路に面しているので通塾については、子供に交通ルールを守るよう話しておく必要がある。駅前なので治安には少し不安があり、塾が終わり次第、真直ぐ家に帰るよう子供にいう必要がある。 塾内の環境自習室もあり、受験生は積極的に使っている。また、授業後にわからないところを聞き易い環境。 入塾理由埼玉県の受験に強く、大手の予備校のグループに入り教え方の幅が広がったため 定期テスト4月から中学校に入学したためまだ、定期テスト対策を受けていないが、シッカリとやっているという評判は聞いている。 良いところや要望シッカリと授業をやってくれているので特に要望はない。良いところは親身になって子供に接してくれているところ。 総合評価埼玉県内の公立高校への入試実績がほかの塾よりも高い。また、子供の先生に対する評価も高く、安心して子供を預けられる。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
スクール21の保護者の口コミ
料金春季講習や冬季講習など、普段の塾の料金に加えて費用がかかるため高いかなと感じる。 講師まだ入塾してわずかしか経っていないので、まだ詳しく講師のことはわからないです。 カリキュラムプリントや教科書を使用して繰り返し復習して授業してくれているようで良かったです。 塾の周りの環境家の近所なので一人でも徒歩で塾へ行けるし、人通りも多い場所なので、防犯面など安心して通えるてんが良いと思います。 塾内の環境親としては大通り沿いだから、騒音が気になったが、子供に聞いたところ全く気にならなく授業に集中出来るようで良かった。 入塾理由家の近所で、一人でも通いやすいため。 中学生になるにあたり、学習習慣を身につけ学校の授業にスムーズに対応出来るようにするため。 良いところや要望通常の塾とは別の夏季などの講習を選べるようにしてもらえるとありがたいです。 総合評価これからも長く通い続けて、勉強についていけるよう、高校受験にも役立つようにしていきたいです。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
スクール21の保護者の口コミ
料金今までの中学受験塾より値が張るが、中学だし五教科だし、近隣の塾と比べてずば抜けて高いわけでもなかった。 講師紹介者から塾長が神!と聞いていて、入塾説明会でデモ講義をやってくれたが、確かに惹きつける内容だった。 カリキュラム進度は速そう 塾の周りの環境駐車スペースがなく、送迎時に周辺道路が混雑する。自転車通塾を検討しているが終わりが遅いので少し心配。治安は心配ない。 塾内の環境まだ始まったばかりで情報がない。 入塾理由頭のいい子は皆ここに通っているという、姉の情報より。より上位の高校へ入学させたい。 良いところや要望自習室をフル活用したい。 総合評価期待は高まるが、三年後にならないと成果がみえないため。子供がどんな成長を遂げるか楽しみです。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
スクール21の保護者の口コミ
料金地域の他の集団指導塾と比べて割高ですが、授業時間を考えると、妥当だと思います。 講師まだ、通塾1回のため、分かりません。入塾の説明の際の塾長の人柄や真摯な姿勢には感銘を受けました。 カリキュラムまだ、通塾1回目のため、わかりません。週3で5教科を受講出来るところは、良いと思います。 塾の周りの環境自宅からは遠いので、バスで通います。バス停からは近く、便利です。人通りの多い道路沿い立地しているので、治安は心配しておりません。 塾内の環境まだ、子供から詳しい話を聞いておりませんので、分かりません。設備は古い印象がありました 入塾理由埼玉県立高校への進学実績が他の塾と比べて圧倒的に良かったので、入塾を決めました。 良いところや要望まだ、通塾1回目のため、授業の良し悪しはわかりませんが、進学実績に信用しています。 総合評価まだ、通塾1回目のため、分かりませんが、これからの授業に期待しております。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
スクール21の保護者の口コミ
料金他のところも色々みましたが、金額自体は普通の金額かな?と思います。 講師子どもからは、周りの子どもたちがうるさいので集中して勉強しづらいと聞きました。 カリキュラム成績が上がってくれると良いです 塾の周りの環境武蔵浦和駅が近いので、電車でも行けるし、自転車でも行けるところが良いと思いました。 いざという時は、駅まで車でお迎えに行けます。 塾内の環境授業中も、授業以外も、色んな意味でにぎやかです。 クリスマスの時期に入塾したので、クリスマスツリーが飾ってありました。 入塾理由子どもが受験勉強をしたいと言うので、とりあえず勉強ができるところを探した 良いところや要望良いところは、バイトでない先生が教えてくれるところ。 悪いところは、生徒がにぎやか。 総合評価どちらとも言えない感じなので。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
スクール21の保護者の口コミ
料金どこの塾や予備校でもそこまで金額的に遜色ないと感じそれだったら1番近いとこで選びました。 講師入試対策はもちろんのこと学校の中間テストや期末テスト対策も行ってくれたので助かります。 カリキュラム同じくらいの学力同士の子たちにクラス分けされているのでそれに合わせて進度してくれた。 塾の周りの環境国道沿いなのでやや騒音が気になりまた通行も比較的多いので自転車の出し入れは注意が必要。また住宅も密集してるので騒いではいけない。 塾内の環境スリッパが必要と感じるくらい床は意外と汚れているので履物を忘れると靴下が真っ黒になります。 入塾理由夜遅くまでだと危ないと感じた為自宅から近くとても通いやすいと感じた為通わせました。 良いところや要望自宅では誘惑が多く勉強に身が入らないと感じたら自習することが出来る。 総合評価とにかく先生方が親身になってくれて、クラスも比較的少数のためわからない点も聞きやすい。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スクール21の保護者の口コミ
料金それなりに生徒にとっていい授業で、妥当な値段だと思います。 高いと思うこともあるけど、妥当。 講師一人一人に寄り添ってくれて、生徒の成長する時の手助けなどをしてくれた カリキュラム学校の予習としてやっていて、テスト前になると、復習してくれて、とても役立ちました 塾の周りの環境駐車場などがちゃんと確保されていて、周りの人に迷惑をかけることがなく、遅い時間になっても、街頭などがたくさんある。 塾内の環境整備がちゃんとされていて、勉強できる環境であった。そして、やりやすかった。 入塾理由友達などが行っていて、とてもいいと評判がよくて、通いやすそうだったから。 良いところや要望移動時間もあるので、もう少し時間を早めていただきたいです。 自習室が狭いです。 総合評価行くことで生徒が不満を感じることはあるかもしれないが、成長するには行くことが大切だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スクール21の保護者の口コミ
料金夏期、冬期、春期講習の他、特別講座や模試などが都度あり、費用はかさむ。 講師こちらから連絡や相談は積極的にしないと、塾側からのアクションはお知らせの手紙以外、ほぼ無い。 カリキュラム中学受験コースは、早い段階での入塾をお勧めする。内容は高度で集団塾なので、分からない子に合わせてといった指導は無い。いつでも聞きに来て、と先生は仰るが、休み時間は5分程度しかなく、理解できるまで教えて貰えるといった時間もほぼない。 塾の周りの環境駐車場がないので、送迎の際には少し離れた場所に停める必要がある。夜になると近辺に不審な人物がいる、といったこともあったようだ。 塾内の環境自習室は先生はおらず、基本的に会話禁止、携帯電話禁止だが、生徒によってはおしゃべりが止まらず、うるさくて集中できないといった時間もあったようだ。 入塾理由希望中学への受験対策をしている、1番近くの塾であったため。また、合格者も多かったため。 良いところや要望やる気を引き出してくれる塾長のお話はとても良い。出来れば普段から分からないところを聞きやすい環境であってほしい。 総合評価同じ目標に向かう仲間と一緒に勉強する習慣を身につけられたことはとても良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スクール21の保護者の口コミ
料金給料的にもきつくないし、家からも、とても近かった。なのにわかりやすかった。 講師参観の時、先生の教え方がとてもわかりやすかった。 入塾理由入学希望の学校の合格者が多かったから。また、子供にも入りたいと言われたから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スクール21の保護者の口コミ
料金通常授業に加えて講習の度にテキスト代やら手数料もかかる 受験生はもちろんオプションが多い 講師受験生には社員の先生が担当するようになった 塾長がしょっちゅう変わる度に雰囲気も変わる カリキュラム先生にもよるが楽しい授業を心がけてくれている様子だった 声も聞きやすく大きい 塾の周りの環境駅も近くお店も多いので立地はよい 暗い道でもないので安全に通えると思う 車も短時間なら待っていられる 塾内の環境建物が古い 中学生は五月蝿い 自習室を用意してもらえるのはよかった 入塾理由姉が通っていて、さらにキャンペーンもやっていて一年間はお安く通えた 良いところや要望先生やお友達と仲がよくてよかった クラスにもよるが違う学校の友達がてきてよかった 総合評価毎日の学習意欲を継続でき、宿題はちゃんとやるし、周囲の環境もよかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スクール21の保護者の口コミ
料金他の塾に通ったことがないので何とも言えないが、月謝以外にかかる金額が結構ある 講師子供が学校の授業よりわかりやすく面白い、と言っていて成績も上がった カリキュラム具体的には何をやっていたのか把握していないので評価はできない 塾の周りの環境家から遠かったので車で送り迎えをしなければならなかった 駐車場もないため近くのコンビニで待機して授業が終わるのを待っていた 塾内の環境中には入っていないので設備や環境についてはわからない。入口はきれいに整頓されていた 入塾理由志望校の合格者数がほかの塾と比較してたいへん多かったことが理由 定期テスト小学生なので、定期テスト対策などの授業はしていないと思います 宿題量は普通で難易度は結構難しい問題があり、子供だけで解くことが出来ないものもあった 良いところや要望出欠もインターネットでできるので手間はかからず、塾の入退室もお知らせが届くので便利 総合評価実際成績が上がったことと子供がわかりやすいと言っていたので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スクール21の保護者の口コミ
料金理想は学校だけでも高偏差値の学校へ進学できるようであれば負担が少ない。 講師とくに可もなく不可もなしで、相応の対応をしていただき、成績が落ちることはなかった。 塾の周りの環境自宅近くからバスや電車などもなく自転車で20~30分と、近くはないため、毎日通うのが大変なので、結局は車で送迎となる点が残念。 入塾理由成績向上を目指していますが、集中して勉強できる環境を提供してくれる教室が決め手でした。 家庭でのサポート送迎を行う程度で、勉強内容、宿題などは子どもが自主的に行い、ほぼノータッチでした。むしろ子どもも余計な干渉がない方がいいようです。 良いところや要望自主的に学習出来るようになったことがいちばんの成果であり、それに伴い成果もあり良かった。 その他気づいたこと、感じたこと子どもにもよるのでしょうが、うちの子どもにはあっていたようです。 総合評価下の子には、合わないようで、体験でやめてしまいましたが、この環境で合う子であれば、成果が有ると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スクール21の保護者の口コミ
料金コスパはいいと思います。県立高校の合格に強く先生もよく素晴らしい塾だと思いますが、料金が超高額ではなく、サラリーマン家庭でもなんとか払える金額だからです。 講師ここの先生はそんなことはなく、力もあるし内面もいい先生が多いと思います。 カリキュラム教材は、目標のレベルに合わせてクラス分けされているので、その子のレベルに合った勉強量や宿題量になります。やる気があり真面目に通えば、大体の子は伸びると思います。 塾の周りの環境大宮駅西口からすぐ近くにそごうがありますが、その裏です。立地抜群で賢い子も集まりやすいし、環境はいい方だと思います。 入塾理由埼玉県の地元にて県立高校に強いことで有名な塾であるから。塾料金も安くはないが高額ではないから。 定期テスト定期テスト対策はよかったです。おかげさまで苦手な数学もなんとか人並みにできるようになりました。 宿題全体では難易度は中位から御三家まで、いろんなレベルを目指す子がいるので感じ方は人それぞれですが、上位の子は大宮高校や浦和高校を目指すのでそれなりに難しいです。 家庭でのサポートやる気やモチベーションが下がらないように一緒に手伝ったり教えたりを時々行いました。 良いところや要望月々は高くないですが、夏期講習や冬季講習値段は高いのでもう少し割安だと助かります。 その他気づいたこと、感じたこと有名で信頼もあり、みんなが知っている、県立高校合格に強い非常にいい塾だと思っています。 総合評価安心感が有ります。本人のモチベーションや素質が少しでもあれば、ここにら通って一生懸命にがんばれば、成績は少なからず伸びると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します