学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > スクール21の口コミ

スクールニジュウイチ

スクール21の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
スクール21の詳細はこちら

※別サイトに移動します

スクール21 武蔵浦和ラムザタワー教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

スクール21の保護者の口コミ

料金料金に関して言うならば、特に高いわけでもなく、安いと言うわけでもないと思う。 講師講師は、いろいろと、面倒見が良くて、熱心な人が、多いと思う。 カリキュラム夏季講習に、参加したが、分かりやすかったようで、こどもが嫌がらずに通っていた。 塾の周りの環境場所は、ラムザタワーという、駅から、徒歩2分くらいの場所にある。 塾内の環境外から、教室の中が見える範囲でいうならば、整理整頓されていると思う。 良いところや要望高校の進学実績は、かなりよいとおもう。開成高校に合格するなどレベルが高いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと家から、徒歩1分で通えるてんが、良かった。外に張り出している、進学実績は、すごいと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 川口南教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

スクール21の保護者の口コミ

料金夏期講習もコマ数によるけど 進められたが高すぎる 講師合わなかった。 伸びなかった。 やる気が出なかった。 高いだけで、講師の方との連携が、取れなかった カリキュラム個別ではなかった為 カリキュラムをこなすだけで精一杯で クラスもよくわからない。 塾の周りの環境駐車場も待機ばもなく非常に不便 バス停からも、歩くから夜道が不安 塾内の環境建物が古い感じで 外階段から上がるシステムだから 少し不安だった 良いところや要望別にもうかかわらないから 要望などはない。 ただ、年に1、2回の面談は少なすぎる その他気づいたこと、感じたこと                                     

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 越谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

スクール21の保護者の口コミ

料金3年生の夏期講習は高いと聞いていましたが、講習数も多くなるので、やはり負担は大きいです。 講師子供は、まあまあ納得している。 塾の周りの環境友達がが通っていたのと、家から一番近いが決める大きなポイントだったから。 塾内の環境私は塾の内部に入った事はないのでわかりませんが、娘から聞くと設備面の不安は聞いておりません。 良いところや要望Zoomで授業を受けれるのは良かったです。無理に登塾しなくても良いから。 その他気づいたこと、感じたこと特になしです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 川口本部の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

スクール21の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないですが、コマ数も多く、夏期講習なども充実していたので、まあこんな感じかなと思いました。 講師講師のことはよく知らないが、何より子供が不満を持つことなく続けているので、良かったと思う。 カリキュラムカリキュラム、教材についてはよく見ていないが、子供が不満を持つことなく続けているので良かったと思う。夏期講習なども充実していた。 塾の周りの環境あまり治安の良い地域ではありませんが、家から歩いて5分ほどの距離なので、その点については良かったと思う。 塾内の環境塾の中まで入ることはできませんが、外から見た感じでは、生徒達も静かに授業に集中している様子であった。 良いところや要望あらかじめ何曜日の何時から何時と決められていて、他の予定を入れることができません。もっと選択できるようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと今までに回答したことが全てです。それ以外に気づいたこと、感じたことは特にありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 朝霞台教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

スクール21の保護者の口コミ

料金月々の料金は集団なだけに良心的だと思います。 長期休みの講習は必須なので、負担は大きい思います。必須のコースの他にも追加するコースがあり、そちらも勧められます。 講師先生の教え方が子どもにあっていたようで、成績が伸びました。 特に数学はこのやり方でと強制せず、通常は公式を使った方が早い問題も、計算力があるからこのままの解き方でいいなど、やり方に自由度を与えてくれたので、短期間でも成績の伸びにつながったと思います。 カリキュラムカリキュラム、教材自体には納得できていましたが、みんな受けているからこちらも受けた方がいいですと多少強制的に何度も勧められるのが少し気になりました。 塾の周りの環境朝霞台駅からもバス停からも近いので通学には便利でした。帰りに迎えの際には車で待つ場所がないので、時間をあわせて行く必要があります。 塾内の環境自習室も使えますし、教室もきれいなので、家で集中できないときは、自習室を利用していました。使いやすいと思います。 良いところや要望塾からの連絡が早めで良かったです。面談のタイミングもなかなか合わない中、あわせていただきありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと名前は出さずに順位がわかるように点数の発表をしたりするため、競争心の強い子はやる気のでるシステムです。問題自体は難しい問題をやっていることが多いのですが、教え方が上手なので無理なく身に付いているようでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 大和田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

スクール21の保護者の口コミ

料金他と比較していないのでよくわかりません。 夏期講習は4日間で1ターム毎の料金。 テキストは通期使えるもので別料金でした。 講師体験を兼ねて、夏期講習だけの利用だけでしたが、思ったよりも少人数(5.6人)で講師の方の目も行き届いているようでした。 宿題も無理ない程度という感じで、すぐ終わってました。短い期間でしたが、意外と手を挙げられた、みたいな事がやる気に繋がったようで、本人の苦手意識が克服できてよかったです。 カリキュラムほどよく発展問題があり、学校の授業より一歩進んだ問題があって、塾ならではだな、というのが体感できたようです。夏期講習の最終日はテストだけのようなので、時間より早く帰ってきたりして、実質3日間ごとの講習でした。 塾の周りの環境駅近、となりにスーパー、人通りは多いですが車も多いので、気をつけるように言い聞かせてました。 自転車で通える距離なので、基本は自転車でした。 塾内の環境中は見ていないのでわかりませんが、割とどんなトイレでも入れる子なのに、トイレが汚くて入りたくない、と言ってました。。よっぽどなのかな? 良いところや要望アプリで入塾したらカードを通したことがわかるので、安心でした。 入金連絡がきちんとされてなかったりで、若干手続き関連に不安を感じました。 その他気づいたこと、感じたこと他と比較してないのでわかりませんが、普通の集団塾という感じだと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 大宮東口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

スクール21の保護者の口コミ

料金授業料だけで見ると妥当な金額だと思うが、その他いろいろかかるので、結局毎月相当な額を払っている。 講師わかりやすく教えてくれる先生もいれば、分かりにくい授業をする先生もいるので、先生に当たり外れがある。 カリキュラム北辰テスト前に無料で特訓してもらえたのは良かったが、何かにつけて有料の講習(任意)を計画するのはちょっと・・ 塾の周りの環境基本、自転車で行くが、家から塾までの道のりがアップダウンが激しいので行き帰りで疲れてしまう。 塾内の環境教室がたくさんあるので、クラスを細かく分けられるのはとてもいいと思うが、隣の教室の授業が丸聴こえで集中できない時がある。 良いところや要望良い所は、日曜日でも自習室が使える、授業以外でも先生に質問できる、いろんな練習プリントがもらえる、体調が悪くて塾に行けない時はzoomで授業に参加出来る、など。 毎月の引き落としが高いのが難点。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

スクール21の保護者の口コミ

料金通常の授業料は一般的な料金ですが、夏休みなどの時はオプションを追加すると高くなります。 講師講義は普通です。進学先を決定する際に、子供の希望した進学先を理解してくれて励ましてくれました。 カリキュラム息子の学力に合わせたコースに変更してもらい、しっかりと指導してもらえた。 塾内の環境学校の教室よりも人数も少人数のため、少し狭い感じだが、余計なものがなく、ちょうどよい広さだった。 良いところや要望コロナ禍だったので最後の合格祝賀会ができず残念でした。勉強だけでなく色々な催しなどもあって息抜きもあって良かったです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 川越本部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

スクール21の保護者の口コミ

料金思ったより高額だったが、他の塾ともあまり差はないのかなと思います。 講師通い始めたばかりなので、よく分からないが、 しっかり指導してもらえているようです。 カリキュラム5教科バランスの良いカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境家から比較的近いので、通いやすい。 駅から近いので、夜も周りも明るく、安心できる。 塾内の環境建物が古いからか、エアコンの調整が悪いらしい。 他はあまり問題ないようです。 良いところや要望本人がやる気がでるような声がけをしてもらえると、ありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 浦和原山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

スクール21の保護者の口コミ

料金中3なので、料金がかかるのは仕方ないと思います。 特別な講座の料金が高い。 講師まだ入塾したばかりでわかりませんが、夏期講習中の臨時の先生みたいな方以外は、とても良いみたいです カリキュラム教材やカリキュラム、情報量が多くてとてもすごくて良いと思います。 塾の周りの環境となりかドンキなので治安が良いとは言えませんが、場所は良いです。 塾内の環境もっと人と人の距離が保てるくらい広い教室だと、今のご時世だと安心です。 良いところや要望他の学年の授業があるので仕方ないですが、もっと自習室の開放時間を増やして欲しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 八潮教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

スクール21の保護者の口コミ

料金少し高めかなと思う。毎月の塾代の他に施設費、テキスト代、テスト代をいれるとなかなかの金額。 今回は初回キャンペーンがあったので良かった。 講師まだ入塾したばかりなのでわからない部分もあるけど、熱心に教えてくれていると思う。志望校に向けてどこを克服したらよいかなど、成績やテストの結果などを見て細かく説明してくれてわかりやすかった。 カリキュラムテキストがあるので家でも復習できていいと思う 特訓講座に期待 塾の周りの環境自転車で通塾しています。 大通り、トラックが多い道なので、ちょっと危ないところもあるかなと思う。 塾内の環境集団指導なので多少の雑音はあるけれど、授業中はみんな集中して受けているので特に気にならない 良いところや要望志望校に向けて苦手な英語を克服できるように指導してもらいたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 八潮教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

スクール21の保護者の口コミ

料金それなりに高いのですが、内容を考えると、妥当な価格だと思います。 講師講師の教え方が分かりやすくてよかったです。悪かった点は特にないです。 カリキュラム独自のカリキュラムで、分かりやすかったです。教材も分かりやすかったです。 塾の周りの環境大きい道路があって通いやすいです。小学校の近くなので街灯もあって安全だと思います。 塾内の環境塾内はとても静かで集中できる環境になっています。整理整頓もされていて良かったです。 良いところや要望教え方が分かりやすくて良いと思います。要望は特にありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 武蔵浦和ラムザタワー教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

スクール21の保護者の口コミ

料金夏期講習は4期ともすべて受講するとテキスト代含まずの授業料のみで金額がはりますが、その分、しっかり教えていただきたいと期待しています。 講師良いところは夏期講習は一クラス9人なのでわからなくて困っているときも何かと気づいてくれるようです。 悪い点は教室に窓がなく少し閉鎖的なところだそうです。 カリキュラム夏期講習は4期に分かれているので気持ちの上でメリハリがつくように思います。 第1期は一学期の復習から始まり第4期は二学期の予習になるようで流れ的にもいいと思います。 塾の周りの環境駅前なので人通りも多く治安面で不安はありません。 改札からスロープでつながっているので電車通塾でも便利だと思います。 塾内の環境窓がなく閉鎖的だとは言っていますがそのおかげか(?)集中できるようです。 良いところや要望自転車は駐輪代を後で申請するというシステムのようです。良心的だと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 川口南教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

スクール21の保護者の口コミ

料金金額的には安くないですが、親としては学力が上がってくれればいいので問題ないです。 講師息子の話を聞くと、先生達は専門科目ごとに代わり、教え方も先生によってかわりますが、わかりやすいとの事です。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしてると思います。季節講習は金額的に安くはないですが、ちゃんとしてる印象です。 塾の周りの環境治安は悪くはないですが、交通の便はしかたないですが良くはないです。 塾内の環境息子の話を聞くと、教室は広くはないですが、環境は悪くないとのことです。 良いところや要望先生方は、非常にわかりやすく疑問点を説明して頂けるので良いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 南越谷本部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

スクール21の保護者の口コミ

料金良かった点:夏期講習の最初の部分が無料になったのと、入塾金がないこと。 悪かった点:入塾したら今後の冬期講習や春期講習が強制されることには驚いた(兄の塾は希望制でした) 講師良かった点:重要な点を強調して教えてくれるので、分かりやすい。 悪かった点:周りが自分より優秀なため、みんなが理解してるという体で進められてしまって困った。 カリキュラム良かった点:夏期講習は、復習からやってくれるので、遅れているのを取り戻せる時間がある。 悪かった点:教材が途中からの参加になってしまったので、付いていくのが大変である。 塾の周りの環境車が止めにくいのが難点だが、駅から近く明るいので安心です。治安も良いです。 塾内の環境良かった点:多少のおしゃべりはあるが、まずまず集中して授業を受ける環境がある。 悪かった点:壁がうすく、となりの授業の声がまる聞こえである。 良いところや要望今後少しでも成績が向上し、本人をやる気にさせる授業を期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 戸田教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

スクール21の保護者の口コミ

料金今回 夏期講習の費用が2期分無料になるということで予定してませんでしたが受講することになりました。夏休み後 成果が楽しみです。 講師入塾に際して熱心にご説明頂きました。授業についてはまだ受けていないのでなんとも言えませんが期待しています。 カリキュラム夏期講習のテキストはかなりあり 、きめ細やかなカリキュラムで今後が楽しみです。 塾の周りの環境広い通りで暗くないのでいいです。車の通りが気になるところですが、今のところ問題なしです。 塾内の環境まだ初回の講習を受けたばかりでよくわかりませんが、静かな環境に思います。 良いところや要望塾長さんと話しましたが、詳しく説明してくださいました。担当の先生はまだ決まっていないので、授業についてはわかりませんが、丁寧な塾だと感じました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 所沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

スクール21の保護者の口コミ

料金割安だと思う 講師英語の発音が良くない。子供は納得いかないようだ 塾の周りの環境車を止めるスペースがなく周りに迷惑がかかっている。 塾内の環境ほどほどのスペースで少人数のため環境はいいと思われる。階段の電気が暗い その他気づいたこと、感じたこと通えない時はオンライン対応もしており臨機応変に対応してもらえている

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 川口本部の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

スクール21の保護者の口コミ

料金他の塾の料金が分からないので、こんなものかなと思っているが、夏期講習などは正直なところ高いと思う 講師コロナで塾に私が行っていないので、どんな先生に教わっているのか知らない為。 カリキュラム私が教材のチェックをしていないので、良く分からない、定期テスト前などに過去問などをやってくれるとありがたいのだが、ない 塾の周りの環境家から近く、通いやすく、人通りも多いので安心。 コンビニやスーパーなどもあるので、長時間塾にいる時のも軽食がとれる。 塾内の環境子供が言うにはエアコンが効きすぎて寒いらしい 良いところや要望普段の子供の様子など知りたいので、定期的に面談などして頂けるとありがたいと思います その他気づいたこと、感じたこと英語が少し簡単すぎて他でやらせたいと思うが、教科を2教科だけとかに変更ができず、英語の塾とダブルで通わせている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 千間台本部の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

スクール21の保護者の口コミ

料金料金はお安くありがたいですが 夏期講習などが割高だと思う通いやすいようして欲しい 講師学力テストの結果が良くない時相談したら 丁寧な対応をしてくれました カリキュラム講師の先生からわからないもんだいを補修してくれたもう少し子供がわかりやすい内容がは欲しい 塾の周りの環境駐車場が少ないため近隣の方にご迷惑おかけしてしまった改善してほしい 塾内の環境教室は古いですが学習環境はかなり良いかと思います 立て直しはして欲しい 良いところや要望学力向上に向け講師の先生たちにも研修などを きょうかして欲しい その他気づいたこと、感じたこと体調や用事で仕方なくおやすみした場合に 振り替えなどを強化して欲しいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 東川口教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

スクール21の保護者の口コミ

料金進学塾なので相場だと思います。高額なのはどの進学塾も同じなので。入塾金がないのは良いです。 カリキュラム教材はどの塾でも使われている物だと思います。 塾の周りの環境駅近ではありますが、 駐車場がないので送迎は不便です。家から歩ける距離でもあるのでまあいいかなと。 夜でも駅前で灯りや人は多いのでその点は安心できます。 塾内の環境中をまだちゃんと見たことないのでわかりません。線路沿いなので電車の音が気になるのかどうか? 良いところや要望わからない箇所の質問ができる時間が少ないようで、 もう少し質問時間を確保してもらえると助かります。集団なので一人一人への対応は手厚くない印象です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.