学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > スクール21の口コミ

スクールニジュウイチ

スクール21の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
スクール21の詳細はこちら

※別サイトに移動します

スクール21 越谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

スクール21の保護者の口コミ

料金毎週の授業料金は他と比べてやや高め、加えて夏期、冬期講習は必須で別料金なのでお金はかかる。但し、補講等充実しており、基本授業のほかにも色々サポートが手厚いので実質的な単価は安くなってると思う。 講師漠然としか高校進学をイメージしていなかった息子が、受験の大変さを強く感じ、目標とする高校を自ら選択し、勉強を頑張れるようになった。 カリキュラム月一でテストがあり、その結果が悪いと補講してくれるし、学校のテスト前には毎週末教室を開放、サポートしてくれるのでよい。テキストのレベル、量も多めで無駄に余裕を持てなくていいと思う。 塾の周りの環境駅前なので家から多少距離があり、終了時刻が21:30以降なので、帰りがやや心配。雨の日は車で送迎しているが駐車場がないので路駐になるし、他の子の送迎とも重なると場所取りに苦労する。 塾内の環境テスト前に教室を開放してくれておりよい。通常の講義は上のレベルなので少数精鋭を守ってくれており、密にならずに授業ができてよい。 良いところや要望学校では大分上位におり、ライバル不在の為、テスト前に勉強やらなくてもいい順位がとれてしまうが、塾では同レベル子達が集まっているので、やらないとついていけないことが分かるのでよい。 その他気づいたこと、感じたこと都合が悪くて授業を休んでも、必ず別の日に補講してくれるので、払い損がなくてよい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 八潮教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

スクール21の保護者の口コミ

料金他と比べても、高い訳ではありまさん。費用対効果で考えると大満足です。 講師親身になって相談にのってくれた。最終的に結果は出たので満足しています。 カリキュラム自習して解らない所に、対応していただきました。受験前の対策などもしっかりやっていただけたようです。 塾の周りの環境治安よりも、塾の駐車場が無いのが、近隣でも問題となっています。 塾内の環境全体向けのクラスは、若干雑音も多いようだが、選抜クラスの方は問題無いようです。 良いところや要望講師によるのかもしれないが、かなりの熱量を入れていただけたのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと情報発信などの面で、埼玉県内では強いのかなぁと思います。県外情報は若干不足かも知れません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 ステラタウン前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

スクール21の保護者の口コミ

料金近隣の塾よりはちょっとだけ高いけど、こんなものだと思います。 講師口コミで「先生方が優しくて面白い」と書かれてありましたが、その通りでした。 カリキュラム定期テスト前に特別対策授業を行ってくれるので、とても助かります。 塾の周りの環境家から近いのと、周りがマンションに囲まれていたり、大通りに面しているので人通りも多く比較的安心です。 塾内の環境教室は狭いので、他のクラスの授業の声がよく聞こえるようです。 良いところや要望優しくて怒らないので、子供には合っているようです。成績を上げる為に入塾したので、上がる事を期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 戸田教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

スクール21の保護者の口コミ

料金クラスが少人数で、講師の目が届く環境でこの料金は、とても良心的。 講師子供曰く、講師は面白くわかりやすいとのこと。質問しやすい環境を作ってくれている。 カリキュラム教材はとてもわかりやすく、ちょうど良い量のため、子供にとって負担がない。 塾の周りの環境大通り沿いのため、人の往来が多く、冬の暗い時間でも安心出来る環境。 塾内の環境集団クラスでも少人数のため、とても集中出来る環境。内外の雑音もなく、教室内も整理清掃されていて環境は良い。 良いところや要望保護者と塾長との距離が近く、すぐに相談に乗ってもらえて良い。お願いしたことへの対応も素早く、信頼できる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 川口本部の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

スクール21の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思う。ただ、講習会時期は少し高めかな?と思うが仕方ない。一人っ子なのであまり気にしていない。 講師正直先生と会ったり、授業をみたりしたことがないのでわからない。 カリキュラム教材や講習があるのは認識しているが、その内容が娘にあっているかなどは正直塾に任せていてわからない。 塾の周りの環境交通手段は徒歩か自転車。大通りに面しているので通学には安心している。 塾内の環境教室に入ったことがないのでわからない。ただ、大通りに面しているので、雑音は多いと思う。 良いところや要望特にない。ただ、子供と面談した内容などは必ず電話で連絡をしてくれるので安心している。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 草加教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

スクール21の保護者の口コミ

料金他の塾に比べたら若干両親的な価格だと思いますが、やはりなんだかんだで負担はお大きいです。テストなど毎月やっているので、それは良いと思います。人によっては、やっていないプリントが鞄から大量に出てくることもあるので、それを思うと少し無駄な気もします。 講師まだ講習のみの参加のため、細かくわかりかねる部分もあるので3.4点にしました。授業風景も見ていないので、点数をつけるのは難しいと思いました。ただ、本人はぐんぐん成長しているので、合わなくは無いと思います。 カリキュラム理解が早い部分については、どんどん新しいことをやらせてみてくださったりしていた様子です。出来る子には臨機応変により上のことをしてくださるので、本人もモチベーションが上がると思いました。 塾の周りの環境駅前でコンビニやスーパーがあるので、送り迎えの時に買い物もできたりと、かなり良い立地ではあります。車や人通りが多いので、安心でもありますが危険も無いとは言えません。 塾内の環境クラスによっては、若干息苦しそうな部屋もあるかもしれないとは思いますが、コロナ禍なので密ではないと思います。 良いところや要望他の子で、連絡がなく帰りが遅すぎることが過去にはありましたが、今はスマホで連絡事項が確認できたりします。まだシステムが投入されたばかりで便利とまではいかないですが、困ったときはすぐに電話で対応もしていただけます。 その他気づいたこと、感じたこと窓口になってくださる先生などはよくわかり信頼できますが、教科ごとの先生一人一人はあまりわからないので、信用しきれない部分もあります。細かい部分は親にはわからないので、子供がわかりやすいことが一番だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 東大宮教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

スクール21の保護者の口コミ

料金専門の先生に教わっているので、料金は妥当だと思います。若い男の先生ですが、余談なく進められています 講師まだ塾へ行った回数も少ないし1回の授業時間も短いので、特別気になる所もありません。生徒数も少ないし淡々と授業が進められていると子供が言っていたので、5点を付けました。 カリキュラム大好きな図形の問題を解くコースなので、ひたすら問題を解き、分からなかったら先生に聞くを繰り返しているそうです。説明はきちんと教えてくれる、との事で「分かりやすい」と言っていました。季節講習はまだ受けていません。 塾の周りの環境駅前通りを真っ直ぐ行ったところにあるので明るいし、人通りもあり、安心です。塾から自宅までも徒歩5分で道も真っ直ぐなので1人で往復しています。 塾内の環境部屋はそれ程広い訳ではないが、生徒数が少ないので十分だと思います。1人づつ縦に座っているので友達とお喋りする事も無いし、勉強に集中出来る環境にあると思います。 良いところや要望電話をしても3コール以内で出てくれるし、塾内も清潔だし物がごちゃごちゃせず整頓されているし、見た目も良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 川口南教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

スクール21の保護者の口コミ

料金月々の授業料に加えて、テキスト代、テスト代、維持費等、決して安いとは思いませんが、相場なのかなと思います。 講師学校よりも授業がわかりやすいと子供が絶賛しています。子供が興味を持ちやすい雑談を混じえて時々笑いが起こるなど、楽しく学べているようで安心しています。 今のところ、悪い点はありません。 カリキュラム春期講習を欠席してしまった分の補習授業を追加料金なしで行っていただけてよかったです。 教材のボリュームがすごくて全部やり切れるのか心配です。 塾の周りの環境通り沿いなので、夜でもそこそこ明るく安心して通わせられると思います。 普段は自転車で通わせていますが、雨天時等、迎えの車の待機場所が狭く、ちょっと心配です。 塾内の環境通り沿いとはいえ、車が絶えない大通りではないので、雑音等の心配はありません。 良いところや要望期限までに提出できる適量(多過ぎず少な過ぎず)の宿題を出してくれるので、自宅での学習習慣も身に付きよかったと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと入塾直後なので今だけかもしれませんが、楽しく学べているのが何よりです。これから、成績のアップダウン、伸び悩み等、いろいろ経験することと思いますが、講師の方々のお力をお借りして成長できればと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 南越谷本部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

スクール21の保護者の口コミ

料金やや高めだと思うものの、これで結果を出してくれたら言うことないです。 講師子供の興味を引くような話をはさみながら授業をしてくれているようです。 カリキュラム入塾したばかりで何とも言えませんが、教材は"ちょっと頑張ればついていける"内容のようです。 塾の周りの環境利用者の多い駅のロータリー内なので、明るく人通りが多いかわりに、飲みに来た集団に出くわします。子供一人で通行させるのは不安だけど、大人と一緒なら安心な環境です。 塾内の環境細かいことを子供に聞いても分からないと言うので、多分普通に良い環境なのだと思います。 良いところや要望入塾したばかりで今はやる気に満ちていますが、今後やる気が落ちた時や、苦手な分野に取り組む時のフォローに期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと塾を訪問したのは一度だけなので分かりません。今後保護者会や個別面談を通して色々あるかとは思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 武蔵浦和ラムザタワー教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

スクール21の保護者の口コミ

料金他の塾を1つも見学しないで決めてしまったので正直よくわかりませんが一般的だと思います。 講師入塾してまだ1ヶ月しかたってないので、よくわかりませんが子供が言うには講師が何人もいる様なので、講義が上手な先生もいれば、そうでない方もいる様なので、良い講師にあたれば通わせる甲斐もあると思います。 カリキュラムテキストはいいと思う。ただ、手をつけてないところも多かった様に感じます。 塾の周りの環境交通の便がよい。駅前で明るく店も多いし治安も良い。通いやすい。 塾内の環境特に問題はなさそうです。子供が塾の入退室がわかるので安心です。まだ使ったことがありませんが自習室もあるようで今後利用してみたいです。 良いところや要望自宅から通いやすい。要望としては、駐輪場があると良いと思います。自転車で通っている子供も多いので塾で駐輪場を用意してくれたら有難いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 川口本部の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

スクール21の保護者の口コミ

料金月謝以外にも、教材費、施設利用料、テスト代、短期講習代などいろいろ掛かるが、塾としては平均的だと思う。 講師授業が楽しくわかりやすいとのことだった。 悪い点は今のところない。 カリキュラム志望校に合わせた独自のテキストがある。 子供に身につけてもらいたい思考力や記述力を養うことが出来そうなカリキュラムである。 塾の周りの環境自宅から近く、行き帰りの道も人通りが多く明るいので、安心して通える。 塾内の環境今はコロナ対策で窓を開けているため、外からの音や匂いが気になると子供が言っている。 良いところや要望家から近く、志望している学校への合格実績もあり、こちらの塾を選んで良かったと思っている。 子供のやる気を高め、勉強が楽しいと思える授業をお願いしたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 東川口教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

スクール21の保護者の口コミ

料金まぁ、高い安いは本当に人それぞれの感覚がちがうので何とも言えないのですが、、高くも安くもないといった感じです。 講師子供がわかりやすいと言っています。ただ少し授業が進んでいるのでついていけるのか、本人は不安みたいです。どこまで講師の方々がフォローして頂けるのか、これからに期待したいと思います。 カリキュラムまだ、体験したばかりなので正直良くわかりませんが、どんな教材かみたら比較的目標にあった教材を用意してくれそうだと思っております。 塾の周りの環境車で送迎してしまうので正直良いわるいはわかりません。駅近くなので便利な反面、車での送迎は塾から少し離れた所での待ち合わせをしております。 塾内の環境塾内を保護者が覗いた事がないのですが、子供からは狭いとか汚いとか不満は聞いた事はありません。 良いところや要望とにかく、教材が良さそうなのと、目的目標に向かって対策を塾全体でしていると感じており、そこに我が子がついていければ、目標目的達成させてくれる塾だと感じております。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 南与野教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

スクール21の保護者の口コミ

講師子どもは、特に不満はないようです。毎回きちんと通っています。 カリキュラム入塾後、初めての春期講習の授業日が想像以上に多く、大変そうです。 塾の周りの環境駅から近く、自転車置き場も広く、通塾には便利です。駐車場はありません。 塾内の環境自習室というよりは、オープンスペースという感じです。家の子は周りが気になって集中できないようでした。 良いところや要望特にありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 朝霞台教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

スクール21の保護者の口コミ

料金塾に入る時期ちょうどキャンペーンをやってて、3月と春期講習全部ただですごく助かりました。 料金は他の塾よりちょっと安いて思います。 講師英語の授業はいろんなギャグしてくれてとても面白いです。 塾長はとても優しくて、接しやすいです。 カリキュラムカリキュラムと教材の内容充実してとても良いと思います。 入ったばかりかもしれないけど、宿題少ないと思います。 塾の周りの環境バス停にとても近くて便利です。 バス停から1分ぐらい天気悪い日助かります。普段自転車ですけれど。 塾内の環境塾内は綺麗で整理整頓されていい環境だと思います。 隣のクラスから雑音がちょっと聞こえるので、たまに集中てきないな。 良いところや要望中学校に入る前に入れたら、自分希望の偏差値高い高校に入ったらいいなと思います。 維持費もうちょっと安くしたら助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 日進宮原教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

スクール21の保護者の口コミ

料金夏期講習、正月特訓、北辰対策講座などで中学3年生はかなりの出費。 講師若い講師が多い。 楽しそうだが、子供にはもう少し緊張感が欲しい。 生徒の数が多いからなのか、なかなか質問ができない。 カリキュラム御三家受験コースは授業数が多い上に御三家模試や正月特訓が受講必須なため出費がかさむ。 塾の周りの環境ヨークマート等の店が階下にあり、飲み物や食べ物等を事前に購入できて便利。 塾内の環境生徒数が多いため、自習室が限られる事がある。 授業で使われていて「空いてなかった」と帰って来た事がある。 良いところや要望難関校受験に対し「大丈夫!受かる!」とモチベーションを上げるのはいいが、実際に学費を払うのは保護者なので現実的に成績・確率を示して欲しい。 御三家コースだから御三家以外は受けられないような空気があった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 朝霞台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

スクール21の保護者の口コミ

料金近隣の相場より高いと思います。成績が上がれば問題ありませんが、下がる場合は困りますね。 講師いくつも質問しましたがすべてにおいて納得できる回答をいただけたことが良かったです。 カリキュラム春期講習が日曜以外毎日あるので、成績が上がりそうな予感がしている。 塾の周りの環境子どもの送迎の車に近所からクレームが入っているそうなので、もっと立地を考えた方がよかったかもしれないです。 塾内の環境出来て間もないのできれいなのはもちろんですが、いつ見てもとても整頓されています。 良いところや要望成績保証制度が良いです。要望は授業料は上のクラスも下のクラスも同じ料金の方が不公平感がなく良いような気がします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 久喜教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

スクール21の保護者の口コミ

料金他の塾とも比較したが料金は妥当。説明会の際にわかりやすく維持費・季節講習の説明があり良心的だと思いました。 カリキュラムがっつり勉強をしたい派なので季節講習の日程がびっしり詰まっていて楽しみです。 塾の周りの環境駅前で交番もあり他の塾も集まっている所なので治安も良いです。電車通塾も便利です。 塾内の環境ホームページの写真で見るよりも綺麗で、窓を開けて換気されていました。真面目な生徒が多いようで集中できる環境だと子供の話を聞いて感じました。 良いところや要望近隣以外からも多くの学校の生徒さんが通塾しているようで、刺激のある環境に期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 千間台本部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

スクール21の保護者の口コミ

料金今まで個別に通わせたことがあるのですが、それに比べると安く感じます。 講師新しく入った我が子を気にかけてくれているようで、まだ入ったばかりなのですが、スムーズに授業に入れたようです。 カリキュラムまだ数回しか通っていませんが、わかりやすいようです。今のところはテキストに書き込み式なのも、子供にはやりやすいみたいです。 塾の周りの環境通いやすいです。少し車の行き来を気にするポイントがあるのですが、高学年なので問題なしです。 塾内の環境集中出来るようです。まだ新学年の授業が始まったばかりなので緊張もあるかもしれません。 良いところや要望これから分からないところが出てきても質問しやすい雰囲気ならば良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 日進宮原教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

スクール21の保護者の口コミ

料金4教科で週3回6コマ、授業のレベルなど考慮すると値段相応だと思う。テキストも四谷大塚のものもあるのでなかなか良い。 講師授業は分かりやすいようだが、内容を把握しているかのフォローなどは不明 カリキュラム○冬期講習は程よく充実していたので参加して良かった ○教材も見やすく紙質がとても良いので使いやすい △算数の解答が少し解説が不十分かと思う(図形問題) 塾の周りの環境自宅からも近く安全な所にあるので、一人で通うのも苦にならなかった。 同じ建物にスーパーなどがあるので、買い物もできて便利。 塾内の環境 隣の教室の声も丸聞こえになる サーキュレーターなど使って換気に気を配っていたのが好印象 良いところや要望先生方の雰囲気が良いと思う。 自習室が小さいので行っていない。 オンラインで質問など対応して助かる。 その他気づいたこと、感じたことテストや学習するところが 直前になるまで分からなかったりした。 (いきなり明日月例テストです、など) 予定表も二転三転して更新が多いので、ホームページを活用するなどして欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 大宮本部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

スクール21の保護者の口コミ

料金維持費が年に一度に(分割で2回)まとめて支払いなので、結構高く感じます。 講師熱心に生徒に寄り添ってくれていると思います。 勉強の仕方、進め方など家庭でどう教えていいか分からない事も教えてくれます。 カリキュラム毎月の月例テストがあるので、今子供が何をやって今どういう状況なのか分かるので、親にとっては助かります。 塾の周りの環境駅が近いためか、飲み屋があったりするので夜は心配です。どこも一緒だと思いますが、帰りには送迎車でいっぱいですね。 塾内の環境通常授業以外にも学習スペースを開放しているのでいつでも勉強できる環境がいいです。 良いところや要望個人によって違うと思いますが子供が自らやる気になる環境が整っているかな、と思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.