TOP > わくわくゼミナールの口コミ
ワクワクゼミナール
※別サイトに移動します
わくわくゼミナールの保護者の口コミ
料金学校の教科書に合わせて授業をしてくれるので、定期テスト対策にもなっています。また、テスト期間は土日も開放してくれたり、一部テスト対策用の授業もしてくれているようです。 講師講師の方については、特段会話で聞くことはないですが、個人塾なので普通に質問したり分からない箇所を教えてもらったり出来ているようです。 カリキュラム教材は通っている学校の教科書に合わせてくれていると聞いており、ありがたいと思っております。 塾の周りの環境駅から徒歩5分、通っている学校のすぐ近くで便利です。駐車場がないので、雨天時の送迎時には路駐が多く発生することがあります。 塾内の環境塾内の環境は把握できておりませんし、こどもからも聞いたことがありません。特に不満はないようです。 入塾理由体験授業を受けて、本人が他の個人塾よりも自分に合ってると判断して決めました。 定期テスト通常ではやっていない土日を解放してくれたり、一部テスト対策の授業をしてくれているようです。 宿題塾の宿題をやっている姿はあまり見ないので、ほとんどないと思いますが、しっかり把握出来てません。 家庭でのサポート基本的には塾の送り迎えを毎回しております。都合が付かないときは自転車で通わせてます。 良いところや要望学校の教科書に合わせて授業をしてくれるところとテスト対策をしてくれるところです。 総合評価授業料も良心的で授業も学校の授業をメインでやってくれるので、息子には合っていると思います。少人数なので不明点等を都度確認出来るのも良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
わくわくゼミナールの保護者の口コミ
料金週3日の月謝としては安いのかもしれません 講師ひとりの先生で一度に複数の学年の指導する事はどうなのかと思いましたが、子どもは気にならないようでした カリキュラム学校の授業より早く予習ができたので、学校の授業かわかりやすかったようです。長期休暇には、復習していただきました 塾の周りの環境駅からは遠いですが、近隣の学校からの生徒が多いようなので、それほど問題にはならないのではと思いました 塾内の環境冷暖房完備されており、快適に勉強できていたのではと思いました 入塾理由家から近かったことが1番の決め手です。 小規模ですが、生徒に寄り添って指導していただけるところに魅力を感じました 定期テスト定期テスト前には週3日の授業を週6日まで増やして対策していただきました 宿題量はそれほど多くなかったように感じます。 長期休暇の際には宿題が出ていました 良いところや要望塾との連絡は主にLINEを使用していましたが、こまめに連絡をいただきました 総合評価のんびりとしたうちの子にはあっていたと思います。 しかし難関進校に合格された子もいるとお聞きしてますので、やる気がある子にもそのように対応される塾なのかな?と思っています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
わくわくゼミナールの保護者の口コミ
料金テスト前に通常授業とは別にテスト勉強を見ていただけます。(塾生は無料です。) 講師英語の先生は優しく楽しく教えてくれます。数学の先生はお若い方ですが分かりやすく根気良く教えてくれます。 カリキュラムまだ、通ったばかりなのでいい結果は出ていませんが少しずつ勉強に取り組む姿勢が見られます。 塾の周りの環境大通りに面しているので治安は悪くありません。我が家からは自転車で2-3分ですが最寄駅からは歩いて10分程かかります。 塾内の環境大通り沿いなので車の音が気になるかと思いましたが2階、特に雑音はないと言っています。 入塾理由家から近い事。評判も良くテスト前の塾解放等もしっかりしていたから。 良いところや要望我が子はなかなか参加しませんがテスト前に授業とは別に時間を設けたくいただけるのはいいと思います。料金が無料なのも良心的です。 総合評価塾長の考え方に共感が持てました。個別に通っていますが無理に学科の授業に合わせず子供のレベルに合わせて進めていただけます。まだいい結果はでていませんがこれからだと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気