TOP > 旭ゼミナールの口コミ
アサヒゼミナール
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
旭ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の人より安いと言われたので、そんなもんかと。 講師子供は信頼して相談していたと思います。よかったです。 カリキュラム子供は一生懸命にやっておりまささた。 塾の周りの環境子供は喜んで通っていたので、よかったかと思います。他を知らないので比べようがありません。 塾内の環境子供はよかったと言っています。だからよかったかなと。 入塾理由特にありませんが、子供が友人からの口コミで決めまさした。よかったです。 定期テストテスト対策はしていたようです。子供に任せていました。 宿題子供は喜んで通っています。また何かあれば評価します。 家庭でのサポート毎回送り迎えはしていました。駐車場はせまいです。 良いところや要望子供が喜んで通えることが一番だと考えています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
旭ゼミナールの保護者の口コミ
料金平均よりは安いのかな、と思っています。よかったです。 講師子供が気に入って通っていたので、よかったのかな、と思っています。 カリキュラム目標が達成できたことはよかったのかな、と思っています。 塾の周りの環境特にありませんが、自宅からは近くてよかったのかな、と思っています。主には自家用車で通いましたから、よく分かりません。 塾内の環境特にありませんが、子供から不満を聞いたことはありませんから、よかったのかなと。 入塾理由特に答えるようなことはありませんが、近くてよかったのかな、と思います。 定期テスト子供と講師に安心して任せていました。 宿題子供に任せていたので、よかったのかな、と思っています。 家庭でのサポート特にありませんが、ストレスなくできるようにしました。 良いところや要望子供は満足していたので、よかったのかなと。 総合評価無事通えたことはよかったのかな、と思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
旭ゼミナールの保護者の口コミ
料金宿題はほぼ出さず、料金が他の宿に比べてかなりリーズナブル。しかし事業内容もしっかりしているので大満足です。 講師年配の講師と子ども達の感覚にたまにギャップがあるようで、たまに理不尽さを感じることがあるよう。 ただ、実績のある塾なので、的確な指導もしてくださるので、トータルでこの点数にしました。 カリキュラムテキストを使わずに、ほぼプリントで対応。 その時その時の的確な内容での学習内容で安心できる。 ただ、ファイリングのへたくそな子供はプリントでカバンの中が乱雑になる。 塾の周りの環境駅の真横と言うことで、電車の音がかなりうるさい。(電車もディーゼル車なので直うるさい) 田んぼの中でもあるので、夏の虫が半端ない。 塾内の環境前にも記述した通り、教室の中は電車でうるさくたまに授業の内容が聞こえなかった時があるようだ。あと暑がりの子供はクーラーをつけてもらえないと夏は辛いようだ。 良いところや要望電車が来てうるさいときの対応と、後はクーラーの使用をもっとしてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
旭ゼミナールの保護者の口コミ
料金大手に比較すると、非常にリーズナブルと思います。夏期講座なども、それほど追加は高額ではありません。 講師前に慕っていたユニークな話の上手な先生が、移動されてしまい、人手が不足していると、子どもは感じている様子です。非常に残念がっております。 カリキュラムプリントが配布されておりますが、なかなか難易度もあり、授業やテストにきちんと対応していると感じています。 塾の周りの環境最寄りの駅が本当に近く、移動も便利と感じています。ただクルマでの送迎はスペースが狭い 塾内の環境スッキリとシンプルなつくりです。自習室が助かります。コンビニにも徒歩で行けます。 良いところや要望クルマの待機するスペースが少し欲しいです。面談はもう少し欲しいかもです。数はウチは伸びております。 その他気づいたこと、感じたこと休みをやむおえずしてしまった時、振り替えをどうするか、少しあいまいかな、と感じています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
旭ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は大手の塾と比較すると割安に感じる。良心的だと思います。 講師親身になって、本人のやる気をかき立てるような言葉をかけてくれました。 カリキュラムカリキュラムは特筆するような特徴的なものは無いと思うが、講師の丁寧な指導は好感が持てた。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車などで通っていた。送迎が必要な雨の日なども近いので楽だった。 塾内の環境設備は至って普通だと思う。特段良くもなければ、悪くもないと思う。 良いところや要望やる気を引き出すことが上手だと思います。良いところを伸ばす感じでやってもらえる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
旭ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べたら、価格は安いかもしれません 講師大人数教室での生徒の学力が、統一されていない カリキュラム先ほどの質問と同じで、学力によるクラス別がない 塾の周りの環境土地柄、急な坂が多く、子供が自転車等で一人で通うことが困難。 良いところや要望学習塾に連絡を取れる時間が少ないので、自分の職場の休憩時間などにも対応していただけると助かる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
旭ゼミナールの保護者の口コミ
料金周辺の塾に比べて、安かったです。授業料以外の教材費などはなかったです。 講師宿題をやっていないと厳しくしてくれました。塾のない日も勉強する習慣ができました。 カリキュラム定期テスト、実力テストの予定に合わせてカリキュラムを組んでもらえました。 塾の周りの環境自宅に近かったので、かよいyっすかったです。駐車場も広かったので、困ることはなかったです。 塾内の環境自習室が完備されていて、とても静かに集中して勉強できる環境でした。 良いところや要望授業料は周辺の塾に比べて安いですが、塾の時間は他よりも長かったですし、自習室も充実していて毎日でも通えたので、とてもよかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気