TOP > 育英館の口コミ
イクエイカン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
鷗州塾(866)
九大進学ゼミ(641)
進学塾アクシア(山口)(20)
個別指導の明光義塾(9250)
ナビ個別指導学院(4597)
個別指導塾 トライプラス(2846)
※別サイトに移動します
育英館の保護者の口コミ
料金料金はまぁまぁ高いかなって思います。 ただ、子供の教育にはお金が必要だと思うので、妥協点ではあります。 講師講師の方は良い方ばかりです。 子供も先生のことが大好きなようで、楽しく通ってくれているため助かっております。 カリキュラム教材かカリキュラムも子供に合わせたものを選定して下さり、とても楽しそうに通っております。 これからもしっかり指導をお願いしたいと思います。 塾の周りの環境交通に関してはまぁまぁな感じです。 交通の便に関してや立地、治安はどうしようもない事なので、特に意見は無いです、 塾内の環境本人曰く、しっかりと集中して勉強ができる環境と言っておりました。 良いところや要望とても良い方が多いため、とても助かっております。 要望は特にありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
育英館の保護者の口コミ
料金ほかの塾や教室の内容を余り調べていなかったのでよくわからないです 講師ずいぶんと、歳を取られた男性の講師でした。世代ギャップがあった カリキュラム言葉のコミニケーションがうまくとれなかったようにかんじる所があります 塾の周りの環境学校が終わったら両親のどちらかが迎えに行ようにしていましたが残業などあり難しい 塾内の環境ひろびろとしていたと思います。ときには子供の数が多いなと思った 良いところや要望ほとんどのお知らせや連絡はメールだったと思います。特に不便な事はない その他気づいたこと、感じたこと特別な変更もほとんどなかったと思います。風邪などの病気も全てメールでやりとりできた
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
育英館の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。夏期講習等は、長期講習なので、料金は高く、負担です。 講師年齢の近い講師が多く、進学や部活の相談にも乗ってもらえた反面、友達みたいな関係になったのが残念です。 カリキュラム教材は学校に合わせて選定してくれました。テスト前には、対策カリキュラムをして頂きました。 塾の周りの環境自宅からも近く、国道沿いにある為に、夜でも、車、人通りも多く、安全です。 塾内の環境少人数制でもあり、自習室が開放している為、集中して勉強したいと思う時には良いと思います。 良いところや要望補講等が急な為に、予定がくみにくいです。LINEにて情報交換が出来る為に、変更は可能です。 その他気づいたこと、感じたこと部活等で休んだ際、スケジュール変更は可能だったが、変更すると、講師が変わるので困ります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
育英館の保護者の口コミ
料金料金はほかの塾と比較してもまあまあだとうな金額ではないかと思う。 講師それぞれの性とをきっちり指導していただいて、テスト前になると重点的に指導していただいてる カリキュラムまだ希望校などはないが、それぞれの性とに会った指導を的確にしていただいてる。 塾の周りの環境わりと自宅からは近いので送り迎えが比較的に楽で、夫婦共働きなのでたすかっている。 塾内の環境わたしは、教室内には入ったことはないが、建物はそんなに古くないし、防音もされている。 良いところや要望先生の指導が非常によいと思っています。評判がいいみたいで、生徒数も増えています。 その他気づいたこと、感じたことどうしても時間がすこし遅くなってしまいますが、その他にかんしての不満はありません
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気