学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > エディック・創造学園の口コミ

エディックソウゾウガクエン

エディック・創造学園の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
エディック・創造学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金まあまあ良いお値段だったように記憶しています。ですので、もう少し成績が上がれば良かったかなと思います。 講師もう少し成績が上がる勉強法を教えてもらえればよかったかな。講師の方とは仲良くはしていた。 カリキュラムもう少し宿題の量を増やしてもらう方が良かった。そのための教材をもっと充実させて欲しかった。 塾の周りの環境自転車で通っていたため、行き帰りの心配はあった。もう少し近くにあればよかった。 塾内の環境実際の授業風景を見たことがないので、なんとも言えないが、特に何も言っていなかったので、問題ないのでは。 良いところや要望特に文句なく通っていたので、問題はないのでは。宿題も少ないように感じました。 その他気づいたこと、感じたこと特にございません。可もなく不可もないような感じではないでしょうか。同じ学校の友達が多かったのも、成績が上がらなかった要因の一つかとも思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック霞ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金ちょっと高めだと感じた。個人塾だともう少し安いのでどちらにしようかかなり迷った。 講師英検担当の女性の先生は発音も素晴らしく、教え方も上手だったのでその先生に普段の英語の授業も担当してほしかった。 カリキュラム教材に特に特色はなかったが、夏季講習等で授業風景の写真を送ってくれるなど気遣いを感じた。 塾の周りの環境車を止めるところがコインパーキング以外になく、また送迎バスもないため、せめてそのどちらかがあるといいのにと思った。 塾内の環境教室の規模が小さく3つしかないため、自習はだいたいいつでもOKだったが、小学生の授業をやっている教室の隅で自習するしかないなど、自習の環境はいいとは言えない。 良いところや要望言ってもしょうがないことかもしれないが、やはり教室が3室しかないのは足りないと思う。教室を拡張するという噂を聞いたときは大きく改善されるのだろうと思っていたが、いまだに拡張はされていないらしいのが残念だ。 その他気づいたこと、感じたこと男女共用でないトイレとウォーターサーバーがあったのはとてもいいと思った。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック垂水本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金体験は無料でできたが、実際一講座の値段はなかなか高いと感じた。 講師年齢が若い講師とベテランの講師がいることでそれぞれいいところを教えてもらえた。密な連携が図れていた カリキュラムこどもの到達点に合ったカリキュラムが進められていて、良かったと思う。 塾の周りの環境駅近であり夜遅くなっても明るい道が多かったため安心して通わす事ができた 塾内の環境自習室が完備されていたことはよかった。基本的に集団での授業が多かったが、個別での授業もあったら良かった。 良いところや要望子どもがもう少し相談しやすい環境を作って欲しい。勉強合宿を開催して欲しい その他気づいたこと、感じたこと休んだ講座は後で受けれるような調整をしてほしい。子どもがやる気を出せるような授業をしてほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 創造学園HAT神戸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金受講料は比較的高く、休み期間中に開講される講座も参加必須且つ料金高額のため、各家庭の生活水準に合っていないと感じたらよそを当たった方がよいです。 講師全体的に授業や生徒のレベルが高く、息子にとっては厳しい環境だったようです。 カリキュラム同校の標準的なカリキュラムに沿っての授業だったようですか、これまで特に学校から出される宿題など以外の課題に触れてきていなかったので、かなり苦労したようです。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分位で教室につくので通学には全く問題ありませんでした。 塾内の環境教室等の設備は規模の割には充実しているように思いました。自習室がもう少し使い易ければ尚よいだろうと思います。 良いところや要望自分の学力が白日のもとに晒されるので、成績上位層の子は、励みになってさらに頑張れるだろうと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック土山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金月謝は納得して、入塾したのですが、別途料金の教材費や、夏期講習などの追加料金などが多く、なかなか大変でした。 講師とてもやる気アップさせていただいて、充実した時間を過ごせてあるようでした。 カリキュラム教材費が高かったように思います。我が子だけかもしれませんが、使い終わった教材が、とてもきれいなままでした。 塾の周りの環境信号の角地にあり、車の交通量も多く、自転車で通わすには、少し心配がありました。自転車置き場が少なかったように思います。 塾内の環境教室内は、整理されていて、学習に集中できる環境だとは思いました。 良いところや要望とても熱心に指導していただき、本人のモチベーションも上がり、休むことなく通うことができ、信頼度はとても高かったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業が終わった後にもいろいろ指導していただいたり、相談にのっていただいてるようでした。親の面談時にもとても熱心に進路相談にのっていただき、信頼できました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 創造学園本山本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金周りの塾と比べてもとくだん高い印象はなかった。 思っていた位ではあった。 講師子供のレベルに合わせて指導してくれ、後のフォローもやってもらえた。 カリキュラムたくさんのカリキュラムがあり、その子にあった対応が良かった。 塾の周りの環境駅も近く、自転車でも通いやすい環境であり、家から近いことがよかった。 塾内の環境緊急事態宣言中でも、すぐにオンラインで授業に切り替えてくれたのは良かった 良いところや要望うちの子に限ったことかもしれないが、塾との相性は良かった為成績も上がったと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 創造学園六甲校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金玉井式は高くないです。ですが高学年になると料金が跳ね上がるようです。あと半年に一回施設利用料が必要となります。 講師若い先生が多いです。ベテランの先生方は素晴らしいですが若い先生が育っていません。 カリキュラム玉井式を学習させてくて通わせています。玉井式のカリキュラムはとても良いと思います。 塾の周りの環境阪急六甲が近いですしバス停もすぐ前にあるので交通はとても便利だと思います。 塾内の環境壁が薄いので隣のクラスが騒がしかったら影響が大きいようです。今日は隣の教室がうるさかったと言って帰ってくることもあります。 良いところや要望全ての連絡が遅く案内のハガキがその講師や終了後に届いた事もありました。 その他気づいたこと、感じたこと人手不足さを感じます。だから若い先生も育ってないのではないのでしょうか。生徒集めに力をいれるより先ず先生の人数確保、教育に力を入れるべきだと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック学園都市校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金内容に比べて高い。効果があるのか(本人の学び次第かもしれないが)不明。できる子はさっさとするし、できない子は、どこで躓いているのかまではフォローしてくれない 講師授業中の応えが間違っているのに気づかない(オンライン授業を見て気づきましたが・・・)生徒からも指摘がないので間違えたまま進めていた。教素質が不安素質が不安 カリキュラムオンライン見守りタイムという意味がない時間がある。頑張っているというアピールかもしれませんが、そこまでしなきゃだめですか。 塾の周りの環境通学バスがあるので便利だが、時間がかかりすぎる、結局親が送ることになる。 塾内の環境狭い。上靴に履き替えるが毎回持って帰らなければならない。親に開放されていないので様子がわからない 良いところや要望子供の成績が上がればよいところにも目がいくのかもしれないが、現時では何がいいのかすらわからない。小テストをやっているようだが結果の通知も遅く何ができていないかも子供が見せてくれないとわからず家庭でフォローできない。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みは多めに授業をしてくれるので勉強習慣が崩れずにすんでよかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 創造学園HAT神戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。 あまり高い所に行っても本人もやる気だと思いますので。 講師教科別にどこが苦手なのか丁寧に説明してくれます。 初日の授業日にはどんな感じでしていたか連絡を頂きました。 カリキュラム問題の数をたくさん解けるように復習するような教材になってます。 塾の周りの環境周りは住宅街なのでとても静かです。道路側もあまり車やトラックが通っていないので集中できる環境です。 塾内の環境塾内は綺麗です。 受付であいさつをしてから自分の教室に行くのでしつけ面でもちゃんとしています。 良いところや要望先生が若いですし、生徒に対しても威圧感がなくとても丁寧です。 学校の授業よりも少し進んでいるので学校での授業が分かるそうです。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業が大半だと思っていたので個別指導が多いなぁ~っと思いました。 料金面でももっと高いかと思いましたがそうではなかったので助かっています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック西神南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金はっきり言うと他の塾に比べて価格は安いので選ぶ要因なったことは大きい 講師テスト前の取り組みに力を入れてくれているとかんじ、その辺りがありがたい カリキュラム宿題に時間がかかってしまう感じはある。もう少しテスト対策をしっかり行なって欲しい 塾の周りの環境自宅から近く、駅前なので人通り多く送迎バスもあるので安心している 塾内の環境実際のところ見てないのでなんとも言えないが、子供いはくまあまあとのこと 良いところや要望とくに、不満は無いかと思いますが、他の塾に比べて良いもとくに無い その他気づいたこと、感じたこと敢えてこの場で書くような不満さない

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック大久保本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金普段の料金は、それなりかなと思いますが、夏期講習などの特別料金や、受験期の講習代がとても高く、負担だった。 講師熱心な先生方が多く、子供が前向きに取り組めるように励ましてくださり、とても良かったと思います、わ カリキュラム学校では不足なところを教材で補い、夏期講習や受験前の講習で、子供の受験生としての心構えができ、しっかり取り組めました。 塾の周りの環境商業施設の中にあり、駅前なので人通りも多く、車の迎えも止めやすく、治安も良かった 塾内の環境お弁当を食べた後匂いがこもるのが、気になった。 またとても窮屈そうだった 良いところや要望事務員の方も感じがよく、先生もお話がしやすくてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が出ているが、まめにチェックをしていないようなので、子供がコツコツせずにまとめてやったいたのが気にぬった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック西神南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金普段の月謝の金額は普通だと思うが、夏期講習や受験生用のカリキュラムなど特別なものは割高で別で受講する形なのでどうかと思う。 講師近くだったので小学校から入ったが、人数が多すぎてしっかりとみてもらえたかは不明 カリキュラム普段のテスト問題などは普通だが、高校受験においての教材はよく考えて作成されたものだと思った。 塾の周りの環境立地がよく、通いやすい環境にあったのがよかった。塾選びのポイントにもなった。 塾内の環境住宅街が多い街なので、商業施設が近くても環境が悪くなることがなかった。 良いところや要望先生は思っていたより親身になって対応してくれていたと思う。もっと一人一人に寄り添ってくれるとなおよかった。 その他気づいたこと、感じたこと個人塾と違って先生に転勤があるので、思っていた講師に教えてもらえるとはかぎらないことがある。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック西神本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金家庭教師や個別塾に比べ、コスパがよいと思いました。過去問なども取り揃えてくださるのが良いですね。 講師若い講師が多く、成績下位の受講生にとっては、費用対効果はどうなのかな、と思うところがありました。 カリキュラム兄弟で通わせましたが、カリキュラムがしっかりしていて、内心対策含め、うまく対応してくださったと思います。 塾の周りの環境塾バスがあるので安心して通わせることができました。特別ゼミについては、送迎必要ですが、受験という特別感をかんじさせることができまし。 良いところや要望若い講師がとても活気があり、子供たちは大好きです。モチベーションを受験まで維持してもらえたのがよかったです その他気づいたこと、感じたこと友達も多く通う為、おなじ志望校であれば、保護者同士の連携もとれてよかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金やはり、夏期講習や冬期講習の際は仕方がありませんが料金の引き落としが負担大でした。 講師とても熱心な講師の方ばかりだと思います。講師の先生方も、教え続ける為の一定レベルを保つ為のテストがあるとお聞きしたことがあります。 カリキュラム五教科だけではなく、副教科の過去の試験のヒント等もわかり、為になりました。 塾の周りの環境駅から近いのでとても便利だと思います。学校帰り等もすぐに寄れて便利でした。 塾内の環境塾自体がとても整理整頓されていると思います。勉強に集中しやすい教室だと思います。 良いところや要望自習室が使えるのがとても助かっております。試験前などは非常に助かっております。 その他気づいたこと、感じたこと塾からのおたより等が非常に分かりやすく、安心して子供を通わせられます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック三田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金あまり塾に行かせたことがないので比較は難しいが、過度に家計の負担ではなかった。 講師大規模校であったが講師が親身になって志望校の選択や学習方法などの相談に乗ってくれた。 カリキュラム志望校のレベルにあったカリキュラムであり、クラス分けも学力が近い生徒で構成されていた。 塾の周りの環境元々交通の便の悪い郊外に住んでいるので行き帰りには時間がかかったが、塾の環境はよかった。 塾内の環境教室のスペースも十分にあり、整理整頓もよくできていたと思う。 良いところや要望生徒に寄り添った姿勢は評価できるので今のままで良いのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック北神本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金エピソードなどなく、結果、平凡な時間を過ごさせたような感じがするから 講師エピソードはない。受験、その後の学力についても満足できなくて、結果的に失敗だったと思っているから カリキュラム結果が出なかったので、悪かったとしか評価できない。思えば指導者と親の意思疎通がなかったかも知れない。 塾の周りの環境家から徒歩でも通える距離だったので選んだが、学力向上という当初の目的が達成できなかった。 塾内の環境勉強に集中できる環境かと思っていたが、そうでもなかったな?と結果からは評価せざるを得ないから 良いところや要望今となっては、良いところがあったとは思えないし、説明を受けた進路には、たどり着けなかったから。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。我が家は合わなかっただけかもしれないし、よそ様と比較しても仕方ないから。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック名谷本部校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金塾は私が選びました。他に個別指導や集団塾がありましたが個別指導塾は子供には向いてると感じましたが値段が高く残念しました。他の集団塾と比較しましたが今の塾の方が高かったですが無理送迎バスもあり安心でしたので仲間もあり決めました。 講師目指す大学、学部の偏差値をもとに自分との偏差値を比較しどの教科の伸び代があるか確認させる。そして学習環境や学習時間特に学校の宿題数を精査し家庭環境に適した学習プランを個々にまとめ理解させテストの見直しなどで問題点をあぶり出し学習させ弱点補強し総合力を高めさせる授業を行っていた。 カリキュラム教科ごとに弱点を洗い出し自分に合った学習プランを提示して学ばせるやり方でした。子供の学習と宿題数との兼ね合いに重点に置いたカリキュラムでした。 塾の周りの環境本部のある名谷駅近くまで塾のバスを利用してましたが、安全のため夜遅くまで停留所に迎えに行かなくてはならず大変でした。 塾内の環境本部のあるビルは4階にあって住宅街にあり静かでした。教室内は広く塾環境は良かったです。 良いところや要望大きな集団塾にしては個別指導的な側面をもった塾でした。先生も熱心で定期的に親との相談会もありました。良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと子供からも慕われる熱血先生でした。まだ未だに子供も記憶に残るらしくあの先生がいたからこそ勉強頑張れたと言ってました。学校も含め優しく生徒に慕われる先生ってなかなかいないと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック須磨海浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金高すぎる。教材費、テスト対策などで追加料金がよく発生するので基本料金よりかなりプラス。 講師わからないところも質問すると丁寧に教えてもらっているようです。 カリキュラム教材を学期ごとに渡してくれるているがきちんと消化できているのかが疑問。 塾の周りの環境家からすぐ近くにあるので送迎する手間もいらず行き帰りの心配もいらない。 塾内の環境無駄なものがなく集中して授業を受けられる環境が整っていると思う。 良いところや要望受付がおらず、授業中は電話しても繋がらないので急な連絡をするときなど不便。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック宝殿校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金やはり大手なので指導力がある分料金も高いです。 季節講習はもっとするので年間にしたら辞めさせようか悩むレベルです。 講師大手なのでずっと同じ先生ではなく入れ替わりがあるみたいなので子どもとの相性が合う合わないで変わってくる。 カリキュラム季節講習は時間が少し伸びるだけで料金がすごい高くなるのに成績は変わらないから。 塾の周りの環境自転車で通学できるので近いし利便はいいですが交通量が多いので事故など少し心配な面はあります。 塾内の環境新しい建物ではないので古さは感じますが教室内は空調も効いていて快適だと聞きます。 良いところや要望昔は年1回程面談がありましたが多分コロナ禍でなくなりました。電話で授業態度など聞けますがやはり直接どの分野が苦手や得意分野を説明して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと分からないところを克服するためにケアデーが週一回ありますが週末になかなか子どもは面倒くさがって行かないのが難です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック土山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金入塾前にインターネットで調べても、なかなかはっきりとした料金が提示されている事が少なく、実際入塾となったら、やはり想像以上に高かった。 講師客観的に学力を評価出来るが、人間味としては冷たいかな?と感じるときもある。 カリキュラム全体的に処理能力を早くできるカリキュラムは良かった。淡々と進む印象で、子供の興味をそそるような教育まではしてない。 塾の周りの環境道路の狭い、交通量の多いところに立地している 塾内の環境集中できる環境ではあるが、クーラーが聞いているときとそうでないときがあるらしく、室温は出来るだけ一定に保ってほしい。 良いところや要望一歩踏み込んだ勉強をする習慣をつけてくれるところはありがたい。もう少し、塾の先生に面白みとかがあって、子供が通いやすいとなおよいと思う。 その他気づいたこと、感じたことコロナが流行しても、できるだけ塾で学習をさせてもらえるのは個人的にはありがたいです。家だとどうしても甘えやだらしなさが出てしまう子供なので。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.