学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > エディック・創造学園の口コミ

エディックソウゾウガクエン

エディック・創造学園の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
エディック・創造学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

エディック・創造学園 エディック学園都市校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

講師学力を伸ばしたという点ではいいのですが、授業を乱す生徒を放置していたのは、学習環境を整える気がないとしか思えない。 カリキュラム夏期講習など、通常期とは異なる季節授業が新規生徒の獲得に重点を置いているように見えて、気分が良くない 塾の周りの環境スクールバスの時間が不安定すぎて、結果送迎が必要なケースが多々あった。 塾内の環境先生に対して暴言を吐く生徒がいたようで、それが雑音というか、集中力を欠く原因となっていたようです。 良いところや要望気になることがある時はどんどん連絡してきてくれるので、子供の様子が分かるのが良い その他気づいたこと、感じたこと自習室が勉強に集中できる環境じゃないと子供が言っていた。せっかく備えているなら、集中して勉強できる環境を備えて欲しかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック大久保本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は安いとは思わないが授業内容を鑑みると妥当な料金である。 講師子どもが知識に対して興味を持つような指導をたくさん行っている点 カリキュラムいたって普通のテキストで良くも悪くも普通であると思ったため。 塾の周りの環境駅の近くの立地であるため非常にいいがショッピングモール内にあるので静かではない。 塾内の環境ショッピングモール内にあるため集中できる環境ではないが設備は問題ない。 良いところや要望テストの復習に関してもテスト前と同様の取り組みがあればもっといいのではないか。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック名谷本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金それなりの金額なので、複数の子供を通わせるのは負担が大きいただし、追加料金が必要となるケースは少ない 講師講師の年齢は30~40代が中心教え方にメリハリがあり、生徒目線でわかりやすい公立中学校教諭の授業だけでは、成績が上がらないのは当然だと実感した カリキュラムテキストが分かりやすく、学校の定期試験にも活用出来る小テストも多いので、事前に家庭での学習週間が身に付く 塾の周りの環境地下鉄駅やバスターミナルとは、連絡橋でつながっているまた、無料のスクールバスも運行している 塾内の環境環境は悪く無く、自習室も完備されているただし、授業の間の休憩時間に、一部の男子生徒がうるさいことがある 良いところや要望エアコンが効きすぎて寒い場合もあるとのこと その他気づいたこと、感じたこと映像授業等のコンテンツを充実させて、いつでも自由にアクセスとして学習出来る事を希望

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック垂水本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金金額は個人塾と比べると高めであるが、同等レベルの塾であればさほど変わりは無い 講師高校入試の情報を細かく分析し、丁寧に教えてくれる。本人のやる気を引き出すのがうまい。 カリキュラム受験前のカリキュラムをしっかりこなし、合格するにはどのようにすれば良いか説明してくれる 塾の周りの環境家から近所であり徒歩で通塾することが出来る。大通りに面しておりある程度安全 塾内の環境教室は狭い感じがする。もう少し余裕のある広さの教室であれば良い。 良いところや要望授業が無いときでも解放して自由に使わせてもらえるから、自習に集中してつかえる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金特に周りの塾と比べた訳ではないのですが、こんなものかなという印象です。 講師少人数での授業で、子供たちの理解度を確認しながら、遅れている生徒には、個別で、勉強を見てくれていました。 カリキュラム分かりやすく、出来ることから伸ばしてもらえたので、ありがたかったです。 塾の周りの環境車での送迎が基本だったので、少し遅くなると危ないんじゃないかなと思うことがありました。 塾内の環境子供からも何も聞いていないし、たまに行くことがあっても問題はなかった 良いところや要望周りの子供たちも喜んで通っているように感じましたので、楽しく学ぶことが出来たように感じました。 その他気づいたこと、感じたことアットホームな雰囲気で、講師と生徒の距離感が近いように感じました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック須磨海浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いますが、正直小学生の低学年で通わすメリットはあまりない気がします。 講師特に良くもなく悪くもなくといった感じです。講師より一緒に通う子供が同じ学校の為学校の延長線上な感じです。 カリキュラムまぁ、学習能力アップなカリキュラムではあると思います。ただ、まだ早すぎた感じです。 塾の周りの環境学校から近く通いやすい場所にあるので送迎もしやすかったです。 塾内の環境同じ学校のお友達がおおかったので良いのですが、それに釣られて遊んでしまう感じでした。 良いところや要望交通の勉が良く、学校から近く学校が終わったら直接逝けるのでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこととくに困った事はありませんが、小学生の高学年までは塾に行かすメリットはあまりないように思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック西神本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金高いか安いかは各家庭の収入によって感覚が変わると思われる。我が家は収入がさほど多くないため、授業料は高く感じた。 講師若い講師が多いため、教材に沿って授業を行うことはできるが、一人一人に対応した授業は行えない講師が多い。 カリキュラム習熟度に合わせたスモールステップの教材が提供されるので、個々の能力や理解度に合わせた学習を行うことができる。 塾の周りの環境駅に近く、また自家用車のロータリーも近いため、行き帰りの移動がしやすく、また安全である。 塾内の環境教室以外にも自習スペースがあり、さらに個別のブースになっているため、集中して学習に取り組むことができる。 良いところや要望個別学習に比べ、突然の用事に合わせた日程の変更ができないため、参加できない場合があった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック西明石校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金全体的に料金が高い設定だと思う。特に施設費や教材費など特に高いと思う。 講師熱心な先生が多く、みなさん若い先生が多いので活気があり元気で良いと思う。 カリキュラム教材は応用問題が多く、学校で教えてくれないような問題も教えてくれるので安心して通わせれる、 塾の周りの環境車を停車できるようなスペースや駐車場なども無く、子どもの送迎の際にいつも困る。 良いところや要望先生がいつも授業前後は玄関口で見送りがあるので子どもたちも喜んで安心して通わせれます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック垂水本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金月々の月謝は高めだと思います。長期休みの講習や合宿も追加料金が必要になり、家計の負担になります。 講師講師は、教え方が上手い先生と子どもに合わない先生がいます。テスト後は、成績だけでなく子どもの様子も記載しつくれています。近所のお友達がたくさん通っていて、子どもは楽しそうでした。 カリキュラム教材は、学校の教科書に合うものでした。基礎だけでなく応用もしっかりありました。 塾の周りの環境周りにはお店が多くて、明るいですが、飲み屋も多いので子どもだけで帰るのは危ない感じです。 塾内の環境教室は人数に見合っていると思います。入り口がもう少し広かったら良かったと思います。 良いところや要望子どもにとって、分からないところを質問しにくい時が多いので、気軽に質問出来る雰囲気があればと思います。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾だから仕方がないのですが、苦手なところがそのままになってしまっている。もう少し苦手なところを強化出来る時間をとってほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック宝殿校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金周りの塾に比べると高いように感じるし、周りの人も、エディックは高いとよく言っている 講師親は授業がどんな感じかわかりませんが、子供はわかりやすくて良いと言っています カリキュラム数学、英語に関しては授業でしっかりやってるみたいだが、国語の成績が上がりにくいように思える 塾の周りの環境道路が混雑している、ショッピングセンターのようなところにあるので、駐車場がいっぱいのときがある 塾内の環境自習室があり、利用しやすいと思う。テスト前には特別なテスト対策日もある 良いところや要望テスト前に過去問とかやらせてくれるのはいい、国語と副教科対策をもっとしてくれたらと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック学園都市校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金ほかの所と比較しても内容もあるので厳密にはわからないが特に不満は感じませんでした。 講師若い先生でしたが子供を引っ張る力が強い先生で子供の信頼を得ていた。 カリキュラムむらなくやれるように内容が特化していたようで子供には合っていたようです。 塾の周りの環境家から近く便利で安心して子供だけで帰りまで行動してくれたので親の負担がなく良かった。 塾内の環境教室は整然としており集中できるように指導があり静かな環境のようです。 良いところや要望目標がはっきりして対策を講じるので子供のやる気が出て成績が上がっていく。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック名谷本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金値段相応で、料金は高い方だと思います、長く通うには、お金が掛かる。 講師生徒数が多く人気がある場所だと思う。指導もきちんとしている。 カリキュラムたくさんの、カリキュラムがあると思う。そこまで詳しくわからない。 塾の周りの環境ありいていける距離にあり、駅近くに建つため、通いやすいと思う。 塾内の環境設備は、充実していると思います。そこまでは、詳しくないので。 良いところや要望あらゆる面で、充実していると思う。そこまで詳しくないので、ない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック青山台校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金高いようには感じますが、全体的に塾の料金はどこも上がって来ているかと思います。 講師夏期講習のみ申し込み、今後の入塾の体験として利用しました。子供の感想としては入りたいと感じたようです。 カリキュラム夏期講習のみ申し込みました。その都度小テストがあり後日郵送で詳しい結果内容が送られて来ました。 塾の周りの環境バス停近くのため通いやすく、送迎バスもあります。 送り迎えをされる親御さんも多いように思います。 塾内の環境全体を見た訳ではありませんが、綺麗に整えられており清潔な印象です。 良いところや要望大通りに面しているので通学には安心で周りの環境も悪くないです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック明石本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は他校と比較した訳ではないが、高いのか安いのかはわからない。 講師こまめに連絡等もいただいき、親身になって教えていただいたと思います。 カリキュラムコロナ対策でオンラインの授業に変更となったりしたが、子供の状況を加味した上できめ細やかな対応いただいたと思う。 塾の周りの環境駅前と言うことで立地は便利なところだが、治安と言う面では少し不安な場所でもあった。 塾内の環境教室以外に自習室もあり、質問等も空いている先生に気軽に質問に行けるような環境であったと聞きました。 良いところや要望担当の先生から保護者への電話連絡がこまめにあったと思う。保護者としては安心感があった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック手柄本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金進学塾で比べるとこんなもんだと思います。決して安くないです。 講師英語講師の指導能力があまりに高くない。良い講師はすぐ異動になる。 カリキュラム英語の指導について相談するとすぐに個別を勧められ、子供のやる気より、売上を気にしているように感じた。 塾の周りの環境バスで送迎してくれるにで助かっている。時間通りに来てくれるのでロスが少ない。 塾内の環境子供が言うには他塾とあまり変わりません。 良いところや要望振替日を設けてもらいたい。テスト対策の時間を短くして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと進学塾なので、学力に合わせてクラスがあるのは良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック魚住校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金一般的な価格帯をよく知らないが、もう少し個別の対応をしてほしい。 講師集団講義形式だが、もっと個別に対応してほしい。 この時期に高校の進路を考えるのは早い。 カリキュラム塾内で試験をするのはいいが、そのあとのフォローが必要な気がする。やりっぱなしな感じが否めない。 塾の周りの環境駅の近くにあるので送り迎えしやすい。駐輪場はもう少し広い場所にしてほしい。 塾内の環境現状で問題は感じないが、教室が空いているなら、自習で使わせてもらえるとなおいい。 良いところや要望メール等での連絡はありがたいが、オンラインの集会は必要性を感じない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金推薦入試のクラスのみの受講で、私たちにとっては適当だったと思うが、年間、数年間となると苦しかったかも知れない 講師結果として、合格できた、その力をつけていただいた。 学校の勉強と本人の努力だけでは難しかったと思うから。 カリキュラムはっきりと覚えているわけではないが、間隔、回数、時間帯、時間数とも適切だったと思う。 塾の周りの環境JRの駅から徒歩すぐで、アーケード商店街をまっすぐ歩いた場所にあり、適度に人もいて、騒々しくはない 塾内の環境はっきりとはわからないが、中学受験の教室から大声が聞こえてきたことが気になったらしい 良いところや要望先ほどの中学受験のクラスの音のこと以外は、気になることはなかった その他気づいたこと、感じたこと受講するかどうか相談に行ったときの対応がよく、安心して通わせることができた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック垂水本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金内容的には満足のいくものがほとんどですが、全ての授業に参加しようと思うと、平凡なサラリーマンには、なかなか厳しいですが、可能な限りは参加してます。 講師個別の質問や相談にも親身になって対応していただけるので非常に信頼出来る塾です。 カリキュラム基礎問題から発展問題まで、しっかり段階を追って作成されている教材がほとんどなので、復習にも対応してます。 塾の周りの環境駅前立地なので、人通りも多く、1人で行かせても不安感は少ないです。 塾内の環境学習環境を可能な限り万全にしたいという校長の熱い思いが集約された学習環境です。 良いところや要望先生方がかなり多忙なこともあり、特訓ゼミの予定が直前になって、学校行事と重なることも。それでも、かなり柔軟に対応してくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと学校の進捗と生徒の理解度を総合的に見て、カリキュラムを組んでくださるので、安心して子供を預けられます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック花北校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金どこの学習塾もそれなりに費用が掛かるだろうが、他と比較していないので何とも言えない。費用の出費が見えなくて後付けで請求されることがあるので最初から明確にしてほしい。 講師子供の性分に合っていたのか、やる気にさせるツールを準備されているのでわが子にとっては学習に取り組める姿勢が今のところ確保されている感じがする。 カリキュラム学習塾もビジネスなのでやむを得ない点ではあるが、何かと追加で料金がかかることが多い。 塾の周りの環境送り迎えは自家用車ですが、自宅から近距離ではあるので比較的苦にならず、周辺に商業施設もあるので買い物もついでにしやすい。 塾内の環境今のところ学習するのに妨げになるような要素は、特にないようです。 良いところや要望子供をやる気にさせてくれるので成績の期待はともかく、机に向かう意識づけはあるようだが、ここにその子にあったアドバイスを頂けたらと思う。 その他気づいたこと、感じたこと小学校では今の時勢成績等で競わせることはあまりしない傾向だと思うが、塾では自分の能力の位置を本人に自覚させる取り組みをしてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック東山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は、普通と思います。 他社と比較しましたが 年間金額は ほぼ同じでした。 講師何でも相談しやすい講師で、 子供との相性が良かった印象です。 今までで 一番勉強進度が 進んだと思います。 カリキュラム子供は、家では集中できない様子。 ですから、カリキュラム外も毎日塾で自習してました。 行きやすい環境が 学力伸びた要因です。 塾の周りの環境交通手段は、自転車。 心配ではありましたが 家の近所でしたので 助かりました。 塾内の環境子供に詳しく聞いてませんが 毎日自主的に通える環境の整った教室と伺えます。 良いところや要望エディックの講師は、子供が先生に教えて頂いているというイメージです。 他社は、講師がフレンドリーだったりしますが、 子供との相性が一番だと思います。 その他気づいたこと、感じたことエディックは、 講師が厳格な方で 学力向上の面で 安心できると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.