TOP > エディック・創造学園の口コミ
エディックソウゾウガクエン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
講師まだ、春期講習が終わって、通常授業が始まったところなので、わかりませんが、子供は楽しいそうです。 カリキュラム同じく、まだわかりませんが、説明会で聞いた限りは、期待しています。 塾内の環境同じくわかりませんが、自習コーナーで勉強している子の雰囲気はよかったです。 その他気づいたこと、感じたことまだこれからですが、どこまで子供を伸ばしていただけるか、期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
講師質問したら、適切にこたえてくれた。 担任性のところがいい。 カリキュラム冬期講習で、カリキュラムを苦手な教科を自由に選べた。 週1の授業が月4回とおもっていたのに、3回の月が多い。 塾内の環境家から近く、自習室がある。 同じ中学校の生徒がかよっている。 その他気づいたこと、感じたこと入塾に関しての案内が丁寧でなかった。 パンフレットと違うことがあった。 塾の先生はよくしてくださっている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金塾では熱心に指導して頂いて、塾代は打倒だと思いますので満足しています。 講師子供のやる気を出させるようなカリキュラムとなっている。またテスト前は集中講座があり勉強する環境が整っている。 カリキュラム過去の出題問題を分析し、出題が多い箇所を中心に指導されている。 塾の周りの環境塾に行くためのバスがあるので通塾するのに苦労はしません。また近くにコンビニもあり飲食も苦労はしません。 塾内の環境塾の説明会などの時、見ているかぎりでは教室は整理整頓が行き届いており良い環境だと思います。 良いところや要望他校の子供たちと競わせることにより、子供のやる気を向上させておられ満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと時々、やる気を出させるため、おやつなどをテストの点数が良いとあげたりし、工夫されており満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金冬期講習や夏期講習などで料金が高くなります。少し高く感じますが、先生方の熱意が感じられるので、満足しています。 講師テスト前には電話をしてくれ、どのような感じか確認してくれます。電話の後はやる気につながっています。 カリキュラムテスト前には学校に合わせた対策をしてくれます。冬期講習など充実しており、行けなかった時はフォローしてくれます。 塾の周りの環境家からも駅からも近く、街灯もあるので安心できる環境です。隣にはコンビニがあるので、食事には困りません。 塾内の環境設備は新しくはないですが、困ることはありません。自習室の席も十分にあります。 良いところや要望昨年まではテストの日に、朝学習をしてくれていました。校長先生が変わってなくなったので、またして欲しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金結果そこそこの大学に行けたので良かったがたかいきはしますが。 講師結構厳しく指導されており、自分の子供にとって非常に良かった。易きに流れる性格なので カリキュラム建設的でわかりやすく塾に行くのが好きだったみたいです。息子に合ったみたい。 塾の周りの環境歩いていける距離で遅い時間は少し心配でした。たまに迎えに行ったりしました。 塾内の環境自習もよくしており、家で勉強するより効率的で良かったみたい。 良いところや要望先生に気軽に話しかけてくれまた気軽にわからないところを教えてくれる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金3年になると、1、2年の頃と比べてトータルで1.5倍くらい上がったように思う。ただ、夏期講習や冬季講習、その他のオプションの講座の日数や時間も増えているので相応なのかなと思う。 講師定期テストの直前は塾で8時間勉強する日があり、集中して勉強できた。高校入試に向けてはデータも豊富で志望校選びに大変心強く感じた。 カリキュラム学校の定期テスト対策もしっかりしており、内申点がアップできるよう副教科のテキストも充実している。3年の夏期講習はほぼ毎日のように塾で勉強できるようにカリキュラムが組まれていて、5教科勉強ができた。 塾の周りの環境スクールバスが運行されており、バスの乗り降りする場所も自宅から近く、塾の終わる時間が遅くても安心して通わせられた。 塾内の環境生徒が皆綺麗に使うことを心がけているので、整理整頓されている。商業施設のそばにあるが静かで、冷暖房も完備されており、学習に集中できる環境である。 良いところや要望公立高校入試に力を入れており、同級生もかなりの人数がこちらに通っていたので、入試データなどは信頼できると思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金やはり、中三になると、何かとイベントのように追加料金がかかるので、正直びっくりした。落ちたらどうしよう。という不安の隙につけ込まれているように感じた。年間予定と、予定経費を年度始めに上げておいて欲しかった 講師わからないところを抗議の時間外に質問することができてよかったが、頻回になると、個別の授業もとってくださいと言われたことに不満を感じる。また、志望校を伝えた時に、無理でしょう。変更しましょう。と、努力前から言われたことに不信感を持ったが、何度か話し合いを繰り返し、志望校合格へ、成績を持って行くことができて、結果的には感謝している。宣伝として、入試失敗はありえないのが塾の方針なんだろうが、苦手なところをデータ化して一目瞭然なのだから、そこを伸ばす働きかけを、塾として自主的にして欲しかった。結局、私と主人で成績の弱点を掘り起こし、そこに働きかけてくれるようお願いに何度も話をしに行った。塾として学力を把握するのに素晴らしい方法を持ち合わせているのに、活用できていないなぁと、残念に思う。あ、何度も話をしに行くと、正直鬱陶しがられましたよ。でも、息子には誠実に関わってくれていました。 カリキュラム中三になると、何かとお金がかかる。宿泊の合宿は、早い者勝ち的な受付方法に不満を感じた。 塾の周りの環境コンビニが近くにあるのは助かった。立地も自分でいける距離だったので、よかった 塾内の環境一度夕食を届けた時に、自習室が私語で溢れていたのでびっくりした。 良いところや要望何かあれが電話で連絡をくださるのが助かった。 その他気づいたこと、感じたこと教室が狭すぎます。いろんな中学の子供が集まるので、そこまで目が行き届いていませんでした。成績が上がり、志望校に合格できたことには感謝していますが、まぁ・・・勉強を教えることのプロですから。と、割り切ってしまいたくなるとこらも多くありました。あと、成績優秀者のみ、塾もちで東京に行けるとか、不公平極まりないと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金他の塾と比べても高くはありません。集団クラスの他に個別もあり、プラスすると割引料金になります。 講師クラスの人数が多いので、上のクラスに上がれば上がるほどついて行くのが大変そうです。地域的にマンモス中学校の為、同じ中学校の生徒のみで他とは雰囲気が違うと思います。先生はどなたも熱心です。 カリキュラム各学年合宿があるのですが、泊まり込みでやらなくてもいいような内容もあります。考えてから申し込んだほうが良いかと。 塾の周りの環境駅前のビルの中にあり、うちの子は歩いてます。無料バスがあるので、通常自転車で通っていても雨の日はバスに乗れるそうです。 塾内の環境ビルの中なので騒音などは無いと思いますが、塾の中の仕切りは薄いので隣のクラスの声が聞こえます。 良いところや要望とてもいい塾だと思います。欲を言うなら、クラスの人数を減らして欲しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金合宿などがある分料金が高い。テストなども別途かかる。公文に比べるとかなり高い。 講師おもしろく教えてくださるので休校日でも塾に自主学習しに行く時がある。 カリキュラム夏など合宿があるので短期間に集中して学習や体験ができるの色々な事が学べる。 塾の周りの環境家から近いし、周りもコンビニがあったり街灯もあるので交通便もいいし安心できます。 塾内の環境すごく静かで他のクラスの授業も聞こえにくい。自主室も席数があるので行きやすい。清潔感があって落ち着いて勉強ができる。 良いところや要望定期的に保護者が参加できる説明会や、オリエンテーリングがあり状況が把握しやすい。 その他気づいたこと、感じたこと合宿の時など厳しいこともあるようですが参加したがるのでやりがいがあると思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金結構授業料も高いし、夏期講習等別途通常時間以外の時は別途費用が掛かるみたいで大変です。 カリキュラム話しを聞いている限り、テスト形式で合格だと時間が来れば帰れて、不合格だと居残り特訓をしているらしい。 塾の周りの環境下町のど真ん中で交通の便はいい。行きは自転車で行き、帰りは車で迎えに行っている。 良いところや要望友達もいるし、楽しんで行っているみたいなので問題はないと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金自分の希望を貫けて良かったと思います。目的が決まったので、それに向けて塾でも学校でも頑張る姿を見ました。集中コースは高くて申し込めなかったですが、なんとか乗り切りました。 講師繰り返し問題を解くことで経験を積んだので、学校での成績を維持または向上できました。塾に行ったので規則正しく過ごせたのだと思います カリキュラム本人からは特に何を聞いたのではなく、学校での成績でのチェックをしていました。 塾の周りの環境駅近くだったので、バスかJRかで通えてよかったと思います。また塾が終わったら先生方が下まで送っている姿をを見ました。 塾内の環境塾は狭かったので、みんな机がぎっしりと並んでいて狭ささえ感じたと聞きました。 良いところや要望友達と一緒に通うことで、お互い意識していい成績を頑張ったのだと思います。また本人の意思がはっきりしていたので、面倒がりやなのに、塾に通えました。 その他気づいたこと、感じたこと先生と特にかかわりを持ってはいないみたいでしたが、割り切ってやってたみたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金高い様に思う。成績があがればまだいいが、結果も出せずなんの変化もないのはおかしい 講師成績が上がらなかった。教材があまりにもレベルが高く、基礎ができてないのに、レベルの高い事だけして意味がない カリキュラム教材がレベル高すぎ。。基礎を重点にしてほしかった。授業も結構長い。集中力が持つわけがない 塾の周りの環境駅が近いし、送り迎えの車も止めれるし、車が多くても問題は別にない 塾内の環境環境はいいです。なんら問題はない。雑音も気になることは全くない 良いところや要望先生が言い方がいて、生徒に人気があったみたい。受験が終わってあいさつに行ったみたい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金少し高い気もするが、周りの塾と比べると、適正価格なのかなと思う 講師学期ごとに状況を確認の上、いろいろと相談を受けていただき、子供の目標や取り組みの参考になります カリキュラム学校の試験にあわせて特別なカリキュラムで対策をしてもらえるので、試験勉強の役に立つ 塾の周りの環境徒歩圏であり、非常に通いやすい。もともとの町の治安も良いので、夜遅くなっても心配はない 塾内の環境勉強に熱心な地域で、町の中も閑静で騒音等もなく勉強に適している環境 良いところや要望試験対策等、学校のスケジュールに合わせて、カリキュラムや日程も変えてもらえるので良いと思う その他気づいたこと、感じたこと子供が通うのに嫌がることもなく、むしろ楽しみにしているので良かった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金他の塾とあまりかわりないと思いますが、基本料金のほかに冷暖房費やテスト代合宿(希望者のみ)テキスト代など気づいたら結構払うことになっていたと思います。 講師熱血な先生が多かったように思います。 厳しすぎて泣いている生徒もいました。 出来る子と出来ない子への対応に差がありました。 意欲を持たせやる気にさせるためだったかもしれませんが、合う子と合わない子がいると思います。 カリキュラム定期テストは一番人数が多い学校に合わせて授業することが多かったです。 夏期講習や冬季講習は目指す高校によって分かれていたので良かった。 塾の周りの環境住宅街にありますが駅からも近くて便利です。 家からも近いので自転車や徒歩で通っていました。 スーパーなどもあるので明るく人通りも多いので安心でした。 塾内の環境広くて冷暖房完備だったので快適でした。 冬は乾燥が少し気になりました。 自習室はありますが、自宅で勉強することが多かったのでほとんど利用していません 良いところや要望定期的に面談がありました。 不安なことなども相談にのってもらえたので良かったです。 家から近かったので聞きたいことがあったときに行ったら丁寧に対応してもらえました。 その他気づいたこと、感じたこと自分から先生に聞いたり出来ない子だったので終わった後に質問したりすることはなかったですが、中3まで自主勉強しかしてこなかったので授業でわからないところを教えてもらうことができ成績も上がりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
講師親身になって考えてくれ、熱心に指導してくれる先生方に背中を押されて、勉強する習慣が身についたように思います。 塾の周りの環境駅から近いので、人通りも多いので安心です。 普段は送迎バスを利用していますが、公共交通機関も充実しているので、便利です。 塾内の環境あまり詳しく知らないのですが、こじんまりとしたサイズの部屋がたくさんあったように記憶しています。 窓のない部屋があることが、閉塞感があり、個人的には改善してもらいたいと思っている点です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金思っていたより高い。夏期講習や冬期講習、テキスト代などその都度支払いが多い。 講師テスト前には必ず電話をしてくれ、励ましてくれます。そのおかげでやる気になっています。 カリキュラム学校の内容よりも進んでいるため、時々ついていけない時もありますが、きちんとフォローしてくれます。 塾の周りの環境自宅から近いので、自転車で通えて便利です。隣にコンビニがあるので、食事には困りません。 塾内の環境設備は新しくはないですが、特に不満はありません。座席も十分にあります。 良いところや要望定期的に保護者を含めた面談があるので、状況が把握できる。テスト前の励ましの電話も嬉しい。 その他気づいたこと、感じたこと違う学校の子どもが集まっていますが、学校ごとにテスト対策をしてくれます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金少し高めかと思うが、他にもっと高い塾もあるので、まぁまぁといったところ 講師授業以外でも自習室を解放しており、自習中の生徒で質問にいくと個別に指導してくれた カリキュラムレベル別のミニテストなど、 個人別にピッタリ合う指導をしてくれた 塾の周りの環境ショッピングセンターの中にあり、駐車場がたくさんありお迎えの待機に便利だった 塾内の環境みんな真面目に勉強しに来るのてうるさかったり荒れたりということはなかった 良いところや要望真面目に勉強に取り組む子がおおく、真面目な娘にピッタリ合っていた やればやるだけ先生方も向き合ってくれた とても良い塾 その他気づいたこと、感じたこと娘が大変お世話になり、希望の高校に受かりました 弟も中学生になったらお世話になりたいと思っています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金近隣の塾に比べたら少し高めのような気がします。兄弟割引などもありません。毎月の月謝プラス強化〇〇や教材費などの徴収もあります。しかし、学年毎に決められた通塾曜日以外にも 〇曜日も、など自習室の活用や質問等も大歓迎の塾なので、可能な限り塾へ行って勉強を見てもらえるので料金も納得です。 講師生徒一人一人の性格や授業態度など、しっかりと見てくださる先生ばかりで、懇談会の時には、親の目が届かない部分の様子やフォローがなされていて安心して通わせれています。 カリキュラムテスト前は対策授業をしてくださったり、間違えた箇所の見直しや見落としなど、専用ノートを使ってやるようにしてます。そのノートも定期的に提出があり、出来ているかの確認もしっかりとフォローしてくださいます。 塾の周りの環境近くにはコンビニやスーパーもあり、夏休み中は午前中から塾に行ったとしても休憩時間にお昼を取れる事が親としては助かりました。治安も良いです。夜も交通量が多いので暗くて心配だ、という事はありません。 塾内の環境廊下や自習室には成績優秀者や卒業生の励ましの言葉など、子供達を激励する掲示物がたくさんあります。教室内も明るく部屋によっては席数が多い部屋、少ない部屋、と色々ありますが、充分落ち着いて学習できる環境です。 良いところや要望定期的に二者面談や三者面談があります。希望者ですが、中3の時期は本当に親身になって考えてくださるので有難いです。大きなホールでの講演や卒塾生の話を聞きに行く機会があります。リアルな話を聞くチャンスなので子供のモチベーションを上げるのにとても良い会です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金は、個別塾よりも相当、割安感がありました。転勤族で、春休みに引っ越して直ぐに申し込んだのに、入会金キャンペーンを受けられなかったのが、残念です。転校してきた人にも柔軟に対応してほしかったです。 講師入塾試験の時にいた先生は、かなり、上から目線で、どうかなぁと思ったのですが、そのあとの2人は、とても丁寧で、子供の事を考えて、夏期講習や冬季講習は、同じ系列の別の塾の進学クラスで、受講するようにときめ細かく指導してくれました。面談も丁寧な対応で、満足しています。合格発表当日も自分のことのように、喜んでくれて嬉しかったです。 塾の周りの環境周りには、何もないので、買い食いしたり寄り道せずに帰ってこれたのが、良かったです。前が2号線で、人通りも多く、夜遅い帰り道も安心できました。 その他気づいたこと、感じたことせっかく、近くの塾に入れたのに、レベルの差があるからか、レベルのあう塾に通わされる時の交通費や送り迎えが、負担になった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金他の進学塾から比べるとお高いのかお安いのかわかりませんが、私どもは内容が素晴らしいのと、やる気のなかった息子でも勉強に取り組むようになったので、満足しております。 カリキュラムカリキュラムはキチッとしていて、子供も取り組みやすくなっていると思います。子供の学力もありますが、本人が勉強したくなるような取り組みもなさせていると思います。 塾の周りの環境交通量はさほど多くなく目の前は信号で、夜の街灯もそこそこで、塾のバスもありますが、うちの子供は自転車で通っております。近くなので安心して行かせられてます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気