TOP > エディック・創造学園の口コミ
エディックソウゾウガクエン
※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金標準的な値段かなと思います。夏期講習などは料金がいります。 講師子供の性格をよく理解してくださり相談に乗ってくださる先生がいる。どの先生にも同じように相談できたらよりいいと思います。 カリキュラム小テストが基準点にいかなければ追試がある。 課題は多い方だとおもいます。 塾の周りの環境ショッピングモールの中に入っているので送迎しやすいです。雨の日でも濡れることなく通えます。バスもあります。 塾内の環境教室も何個にもわかれており、環境は充実していると思います。自習室もあるようです。 入塾理由小学校の授業だけでは理解できないところもあり、入塾を決めました。 宿題宿題の量は我が子には多すぎます。こなせる子もいるので、人それぞれです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、テストの日時の確認など、小学生では1人では難しいので、確認していました。 良いところや要望欠席連絡が電話のみなところをネットでもできるようにしてほしいです。 総合評価学校の勉強プラスで勉強したい子には適しています。季節ごとにイベントもあるので楽しみもあります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金高いけどその分の授業をしてもらえてるのでよいです、そのおかげで助かっています。 講師将来のことを真剣に考えてくれる先生ばかりで安心です、子供たちのことを第1なのでありがたい カリキュラム全体が安定していてよいです、テスト範囲もしっかり確認してくれて助かっています。 塾の周りの環境楽しく通えていてよいです、お楽しみ会を開いてくれていて、子供たちがすごく楽しそうです。 塾内の環境しっかりされています、授業中も静かで盛り上がるところとしっかりするところのけじめがついてます。 入塾理由ポスターやチラシをもらったためすごく気になりこの塾をえらばせていただいた 定期テストテスト前に対策授業をしてくれます、そのおかげでテスト前に娘が勉強をする機会が増えました。 宿題適切な文の課題をだしてくれています、その場その場に応じて臨機応変に対応してくれています 家庭でのサポート日頃どんなことをしているかしっかり確認しています、どんな授業をしたかやどんな話をしたかなど聞いています 良いところや要望テスト前にしっかり対策してくれたり過去問を出してくれるので助かります その他気づいたこと、感じたこと子供たちが楽しく通ってる姿を見てこの塾に通わせて良かったと思っています 総合評価全体的に悪い面はなく助かってます、この塾でよかったと心から思っていて安心しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金は妥当かと思うので、反面、子供の人数が多い為負担感はあり 講師いつも明るく楽しい授業で子供のことに親身になって相談しやすかった カリキュラム教材は各個人のレベルにあったものだったと思われ、学習スピードがあった 塾の周りの環境閑静な住宅街にあり、親としても安心して通わせることができたと思うが、車の駐車スペースがなく、前面道路が混雑していた 塾内の環境違う塾の後を受け、施設がそのまま利用されていることもあり特段問題ない 入塾理由カリュキュラムが充実しており、個人にあったレベル指導が安心感があり 定期テスト定期テスト対策もしっかりされており、とても有意義な学習だった 宿題宿題はやや多めであるように感じたが 無理せず宿題をこなしていた 家庭でのサポート塾の後を子供と当日のエピソードを話し合う機会が多く設けられた 良いところや要望子供目線に立った指導育成方針が貫かれており、安心して預けることが可能 その他気づいたこと、感じたこと特段気になる点はないと思うが、他の教室とのレベル感がわかれば 総合評価子供目線の教室方針が貫かれており、安心して子供を預けることが可能
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金は安いにこしたことはないが安くて対応がダメなら意味がないので今のところ適正価格かと思う 塾の周りの環境駅からも近く、人通りもある為夜帰宅するときも防犯的には悪くないかと思う。 もし車で迎えに行くとなった時に駐車場がないのが不便かな 塾内の環境普段の授業以外にも自習室等が開放されれば良いなと思う 入塾理由通塾に近くまでバスでの無料送迎があり、塾自体の評判も良かったから 宿題宿題は出されていた。 量は他のしなければならないことをしながらでも終らせることが出来ているので適正かと思う 良いところや要望歴史もあり受験対策もある程度ノウハウがあると思うので子供の相談にのってあげてほしい 総合評価まだ入って間がないがこれからテストや受験など成果が出てくると信じています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
講師講師全員が明るく生徒に寄り添うことができていて、生徒も仲良くなることができていた。 カリキュラム遅すぎず早過ぎずちょうどいい進め方で生徒に寄り添って授業をしてくれた。 塾の周りの環境塾の前の道路に迎えの車が止まって警察が来たりするため、塾終わりに塾の前が騒がしいことがある。また、騒音問題などがよくある。 塾内の環境清潔で、毎日教室を掃除しているとよく子供から聞いているので生徒が勉強しやすい環境だと思う。 入塾理由家から近く気軽に通え、講師の方の雰囲気が明るく自分の子供も安心して通わせられると思ったから。 良いところや要望駐車場などを作り、塾の前の道路が混雑して警察などが来ないようにすればよりよく塾の送り迎えができると思う。 総合評価料金は少し高いが、行く価値はあると思う。生徒と講師の距離が近くわからない問題なども気軽に聞けると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金季節講習のさいには金額がアップしましたが授業内容はそれほどかわらなかったのですこし高いと感じました。 講師生徒に寄り添って考えてくださっていて、子供も親もいいと思える講師でした。 カリキュラム教材が多く通うさいにいつも重いといっていました。 授業のスピードは早いと言っていました。 塾の周りの環境近くに駅があり、遠くの生徒も通っていると言っていました。ですが少し治安はわるそうです。ほとんどの生徒が自転車で通ってお金のかかる場所にとめています。 塾内の環境集中しやすいような環境で整理整頓もされており、雑音もないそうです。 入塾理由現在高校二年生の上の子がもともと通っており偏差値も上がりトップ校に入学することができたため入塾させました。 良いところや要望子供が通っている際にいた塾長はよかったのですが、いまは変わっているそうです。 総合評価娘が通っている時は良かったそうですが今はわかりません。 三者面談の時にも良いと感じました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金子供の学力が上がり、子供が進んで勉強をする機会が増えたから安いと思う。 講師子供が先生へ質問がしやすいと言っていたから。保護者の意見も聞いてくれることが多かったから。 カリキュラムテストなどがあり、子供にあった教材や、カリキュラムが組まれていたと思う。 塾の周りの環境塾の周りに自転車が大量に止まっていることが多く、少し危ないと思っていた。また、目の前が大きな道路になっているから少し心配。 塾内の環境目の前に大きな道路がありましたが、子供に聞くとあまり騒音は気にならなかったと言っていました。 入塾理由子供の周りの友人が多く通っていて評判が良かったから。子供が行きたいと言っていたから。 良いところや要望同じ学校の友達が多く、塾に行きやすい環境だったのがいいところだと思います。 総合評価子供が勉強をするようになったり、頑張ってくれるようになったので行かせてよかったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると、まだ出来たばかりで、キャンペーンが多いから 講師声の大きさや話し方は、とても良いが、好みの生徒に対しての接し方がとてもハッキリ分かりやすく、不快感を感じる部分は、とても悪かった カリキュラム使われている教材は、塾オリジナルの教材で、入試問題によく出るものを主にまとめられている教材、その他テスト対策教材となるものなども販売されています。 塾の周りの環境この塾の立地は、駅近でとても高く、国道が通っており車の交通量はとても多い場所だった。近くに摩耶駅があり、そして、ファミリーマートがあり利便性がとても高い環境だった。 塾内の環境雑音はとくになく、Sクラス、Hクラスでわかれて授業の進め方を分けている。 入塾理由新しく出来たばかりで、綺麗な外観などといった雰囲気が、とてもよかったため 定期テストテスト対策は、実施されており、主な内容としては、過去問を配布し、それをもとに解説していく進め方だった、しかし最終的には過去問を回収されるらしいため、少し不便だった 宿題クラスによって範囲は異なりますが、全体的に量は少なく、授業で解いた問題の直しや、宿題の直しがある部分をもう一度やるようなこともなく、むしろ少ないぐらいようだった。 家庭でのサポート夜遅くに終わるため、お迎えに行ったりご飯を用意したりなどのサポートをしていた。 良いところや要望塾の外観は綺麗で先生方の教え方も良く、交通路も多くとても良い環境で、通うには最適だと思います。 総合評価塾の先生方の接し方にはもう少し気をつけなければならないべきだと考えますが、環境面からしてもとても良い塾なので、総合的には、とても良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金最初お月謝だけで年間いくらくらいかかるかを試算していたが、教材費や特別講習料金など別料金がかかってくるので、思っていたよりかかる 講師常駐の先生はやる気をおこさせてくれるし、他にも厳しい試験に合格した若手の先生もいる カリキュラム教材がしっかりしていて、それに沿ったカリキュラムに基づいて授業されるので、わかりやすい 塾の周りの環境駅チカで場所もわかりやすいし、自転車をとめる駐輪場もあるので通いやすいが、1本裏の道は暗いのでそこを通るときは少し心配だ 塾内の環境クラスの人数が多いので、授業妨害しがちな生徒がいる場合、先生は統制をとるのが大変かもしれない 入塾理由進学塾で有名だし、友だちも通っていたので、駅からも近いこともあり、友だち同士で通わせることができる 良いところや要望夜遅いので、車で迎えにいくこともあるが、駐車場があればありがたい 総合評価カリキュラムがしっかりしていて、ちゃんとフォローしてくれるので安心してまかせられそうだ
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
エディック・創造学園の保護者の口コミ
講師お試し講習から子どもの勉強苦手部分を把握して対策を考えだしてくださったり、初めての塾でとても緊張している姿に優しい声掛けを多くしてくださったり、慣れない姿に(先に入塾していた)お友達の隣の席にするなど色々な気配りをしてくださっていました。 カリキュラムまだ1回しか通塾していないので、よくわかりません。しかし、1回目を受けて子どもも次回を楽しみにする内容だった様です。 塾の周りの環境駅前ビルの中にあり、ビルの中のテナントは病院や塾が多いので、とても便利で静かです。また、中学生になると中学校からもとても近いので学校帰りに自習室を利用するのも学校帰りに出来るので良いです。 塾内の環境塾のロビーや教室などとても整頓されていました。また塾内も塾が入るビル内もとても静かな環境でした。 入塾理由地域の公立中学校進学後を考えて、地域のママの評判、中学校の定期テスト対策、高校受験、中学校進学後の通いやすい立地を念頭において選びました。 入塾説明会では、塾長先生のしっかりした説明、姿勢にとても安心感を得ました。 良いところや要望まだ1回しか通塾していないので、よく分かりません。しかし、先生方の塾生把握はよくされていると思いました。 総合評価落ち着いた塾の雰囲気、塾生を先生方皆んなで把握してくださっている。親だけでなく子どもに対する気遣い。とても素敵だと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金新学年に向けてしっかり学べるといいなと思います。 カリキュラム算数の説明がよくわかったと話しています。これからどのような授業を受けてくるのか楽しみです。 塾の周りの環境駅から近いですが、ものすごく近いわけではないので、車でも渋滞に巻き込まれなさそうなのと、交通機関でもどちらでも通塾できると思います。 塾内の環境教室は整理整頓されていました。雑音は特になく、集中できそうな環境だと思いました。 入塾理由先生が皆さんが親切なことと、子供が体験授業を受けてみて、入塾を希望したため。 良いところや要望連絡をいただけるのが、現在電話なので、出れないことがあり、メールなども検討いただけると、助かるなと思います。 総合評価分からないことがあったり、お休みした際に教えてもらえる日が設けられているのは、いいなと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金先生や受ける授業によってはコストは良いと思いました。冬季学習が良かったと言っていました。 講師当時はクラス分けをしておりレベルに合った学習が可能な所です。 カリキュラム分からない所は授業後等に聞きに行ったり、授業後も学習できる所が良いと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩4分程度の所にあり、前にはコンビニもあるので便利屋です。横に市役所がありました。 駅周辺は広々としており神戸市西区の中でも治安は良いと思います。 塾内の環境騒音に関しては無かったみたいです。防音がしっかりしているのかもしれません。 入塾理由私が中学生の時に西明石校に通っていました。 当時はとても厳しい学習だったのですが、成績が上がり自信がついたので、そうなってほしいと思ったのが理由です。 定期テスト自分の学力を理解して、弱点を改善するようにアドバイスして頂けるのが良かったです。 宿題復習や宿題は少し多かったと聞きました。点数が悪いと、その再テストもあったと聞いています。 良いところや要望カリキュラムがしっかりしている所が良いと思います。 休憩時間になると騒がしい子供が居るとの事ですので、人によっては煩かったりストレスだと思いますので、注意して下さると有り難いです。 総合評価学力が上がり理解出来ていなかった所、苦手な分野が出来る様になったので授業やサポートが良かったのだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金妥当な値段だと思います。夏期講習、冬季講習は値段が上がりますが。 講師定期的なテストで点数が取れなければ、きちんと補修をしてくれるところ。 カリキュラム生徒の成績に合わせてクラス分けがあるので、上のクラスにいこうとがんばる。 塾の周りの環境大通りに面しているので、夜遅くても明るいし、1人で自転車で行かせやすいところ。たまに塾生以外の中学生がたむろしていることがあるらしいが、きちんと先生が対応してくださる。 塾内の環境上記とは反対に交通量が多いので気候のいい時は窓を開けるので少し雑音が聞こえないか心配です。 入塾理由自宅から近いので自分で自転車で通えるから。知り合いからの紹介。 良いところや要望家から近いこと。塾長が定期的に変わるのですが、その先生によって子どもたちのやる気も変わる気がする。 総合評価今の塾長はいい方なので、テスト前対策もきちんとしてくれますし、その後のケアもしてくれます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金の割に授業量が多い。 講師勉強習慣がついた 行きたい志望校を見つけてやる気が出たようだった。 カリキュラム楽しいと言っていた 丁寧な説明をしてくれる。 塾の周りの環境車を止めるのが難しい 見送りをしてくれる。 塾内の環境掃除が行き届いている。 季節感のある飾りもあって良い。 入塾理由ネットで見つけて良さそうであった。 近かった。 定期テストオンラインを利用して効率よく授業をしていた 長時間にわたる授業もあった。 宿題レベルに合わせてクラス分けされていて 授業についていける。苦手単元克服できた。 良いところや要望オンラインを活用している 送り迎えの負担が少ない。 総合評価明るい指導。的確な目標提示
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
講師できてないのも悪いのですが、ついていくのに大変でした。そんな時のはげましがあったのかなぁと カリキュラムついていくのに必死だったので、なんともいえません。言われるがまま 塾の周りの環境駅ビルなので、安全な部分、公共の場で変な人はいないかと思いきや、色んな人が集まる場でもあるので、良し悪し 塾内の環境人数がどのようにクラス分けしてる仕組みがいまいちわかっていなかった。 入塾理由自宅より近いところであり、名前もよく聞いていたので、決めました 定期テスト点数とれるまでの追い込みが、精神的にしんどかったようです。不得意科目は特に 家庭でのサポート塾よ送り迎え等、資格試験の連絡等、難しいところはそれなりにサポートしていました 良いところや要望何かあれば、すぐ連絡が来ました。授業中の態度や宿題忘れ等。ある意味親もヒヤヒヤでしたが。 その他気づいたこと、感じたこと敏感な年頃の女子なので、気持ちのケアをしてくれる同性の先生が話し相手になってくれればと思いました 総合評価相性の問題。時間の使い方や宿題についていけるお子さんであれば、楽しいかと。宿題が苦痛になれば、楽しさがなくなってしまう
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金子供のやる気にはムラがあり、やる気が出ない時期はどうしても高く感じてしまいます。塾の指導内容に対して高いと感じることはありません。 講師個人の性格を踏まえて、どのようにすれば学習能力が上がるのかまで考えて下さるのがとても手厚いと感じます。 カリキュラム中学生の場合、上のクラスに上がれば、それ相応の難しい問題にも挑戦させてくれるところがいいです。また次々とチャレンジすべき課題を出してくれるおかげで、子供たちは知らず知らずに学力をキープできるようになります。 塾の周りの環境他の塾も複数入っているビルにあるため、帰る時間が遅くても、知った顔の子があちこちにいて安全なように思います。 塾内の環境最近改装され、明るい雰囲気になっています。自習室の環境が良いようで、テスト前などはよく利用させてもらっています。 入塾理由学校前で配布されていた理科実験の体験会のチラシを持ち帰り、子供が参加してみたいと言い出しました。その後、何度かその体験会に参加するうち、塾で過ごすのが楽しくなり、本科への入学を決めました。 定期テスト定期テスト対策は毎度期間を設けて行ってくれます。過去問を実際に解き、テストまでに出題傾向を知ることができます。また我慢の封筒というものが配られ、希望すればスマホやゲームのコントローラーを回収して塾長が金庫で保管して下さったりします。 宿題宿題は毎回の授業内容に沿ったもので、多いと感じたことはありません。 良いところや要望塾長が子供たちの成績を上げるために一生懸命なのがとても伝わってくる塾で、安心してあずけることができます。 その他気づいたこと、感じたことある程度優秀な子や学習意欲が高めれた子にはいいですが、そこまでたどり着けない子にとっては、やや厳しめの塾のような気がします。 総合評価とにかく塾長が子供の成績を上げること、また望むべき先に進んでいけるようにあらゆるサポートをして下さることにとても感謝の気持ちでいっぱいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金はたかめだと思う。ただしっかりフォローしてくれていると思います。 講師教え方がうまいと思う。フォローもしてくれるので助かってます。 カリキュラムカリキュラムがしっかりしている。休んだ時もちゃんとフォローしてくれる。 塾の周りの環境家から近いし周りに商業施設があり明るい。帰り道もそこまで心配ではなく帰ってこれる。駐輪所が屋根がないので急な雨の時はビショビショです。 塾内の環境人数が多いけど通う予定の中学の生徒しかいないので、しっかり対応してくれている 入塾理由学校の授業についていけるようになるため。勉強ぐせがつくようになるため 定期テスト小学校の定期テスト対策はしていないけど中学の中間期末対策はしてくれている 宿題毎日するようになっていて解らないとこがあるとケアデーがあるので対応してくれている 家庭でのサポート塾の初回説明会、定期的にある説明会にも参加した。またオンライン授業のフォローもしている。 良いところや要望予定表が1か月ごとなので予定が組みにくい。先生と電話がつながるのが夜遅くになる。 総合評価学校のテストの成績があがったので良かったです。学校の授業も理解しやすくなった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金よそのお値段は知らないけど、年々値段が上がるし、支払うとしては決して安くない時思います 講師とても熱心に指導してくれて、助かってます!いつも親身になってくれます! カリキュラム子供がついていけてるのでこの点数にしました 塾の周りの環境家から徒歩圏内で行けるし、人通りも多くて、夜道も危険なところは無いのでよいとおもます! 車でたまにお迎え行くと、周辺がお迎えの車で混んでます! 塾内の環境リフォーム?をしたばかりだし、綺麗だと思います!ただ、四階まで?階段で行くのが大変と言ってました! 入塾理由家が近いから、自分で通えるように。お友達と通うことがめきる。 宿題もう子供が中学なのでいちいち見てなくて分かりませんが、そこそこ難しいと思います! 家庭でのサポート説明会や懇談にはよく参加するようにしています。家庭ではもうあれこれ言って聞く年齢でもないので、塾に行きたい時間には腹ごしらえできるようにサポートするのみです! 良いところや要望要望は特にありません!本当にいつも親身になってくれているし、下の子もここの塾でお願いするつもりです! 総合評価本当に良い先生ばかりで頼りっぱなしです!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金アフターフォローがあまりないことと、集団では指導にバラつきがあり、夏期講習などは値段が高くて授業が思ったよりは少なく感じる。 オプションが高い。 講師トップ校への合格者は多数出されてるし、授業もメリハリはあると思います。受験だけじゃなくて色々と学校の話などもフレンドリーにはしてくださる カリキュラム特殊な内容なので、学校のテスト対策や、内申を上げていく上では難しいところもうちの場合はあったとおもいますを 塾の周りの環境店が多く人通りがあるので帰り道夜遅くても心配は少なく怖さもあまりない。駐輪場が多いのでそれもたすかりました 塾内の環境空気清浄機とアルコール消毒などウイルス対策の徹底。清潔感があって部屋が広く密にならなくて良い 入塾理由実績とカリキュラム。家からの距離。テスト対策や模試の充実が決め手でしたがついていけくて、やめます。偏差値が平均より上の方には良い 定期テスト学校で出されたワークを自分でやって、わからないところは先生に質問しにいく 宿題難易度は高い。量は適量だったとおもいます。無理なくこなせるくらい 家庭でのサポート塾までに夕食を済ませて、宿題はできてるかの声かけくらいです。 良いところや要望振替のケアデーの日にちと時間を増やしてほしい。いける日が少なく振替しづらい。わからないまま授業が進まないようにしたい その他気づいたこと、感じたこと先生も忙しいでしょうが成績が下がっている生徒に対しては自習に来る日を約束したり、引き上げるための何かもう少しフォローがあると嬉しい 総合評価やる気があって集中力があり、成績上げたい!負けたくない!トップ校行きたい子供には向いている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金通常だけでなく色々な講座などの費用もかかるため少し出費が多いかもしれない。でもそれらを受けなかったら通常の料金のみ。 講師第一志望に受かるということを目標としていると思うため、高校の情報や生徒の分析をしっかりしてくれる。 カリキュラム学校でやるより少し先をあまり先々進めず行ってくれるため、学校で躓かず学習できる。 塾の周りの環境バスを回してくれているため公共交通機関を使わなくても済む。治安も良く、外から見るとこじんまりとしたところだが、あまり目立たず良い。しかし帰りの迎えの車が道路に停まるので少し迷惑をしているらしい。 塾内の環境教室内ではスリッパを履くため綺麗で、清潔感がある。ドア付近にも虫を取るグッズがあるためたまに入ってくるが、頻繁に虫がいるということはない。生徒が帰った後に毎日掃除をしている。 入塾理由長女を通わせようと夏期講習に一緒に行かせたところ、予想以上に楽しかったようで自分も行きたいと言い出し、通わせました。 良いところや要望自習室があるため、通常の授業でなくてもそこに行き勉強することができ、またわからないところなどを徹底的に教えてくれる。 総合評価色々な講座を行ってくれるため問題に触れる機会が多く。クリスマス会や、夏期講習の頑張りを表彰するなど、勉強を頑張ろうと思えることがたくさんあると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します