TOP > 育友社の口コミ
イクユウシャ
※別サイトに移動します
育友社の保護者の口コミ
料金まわりのほかの塾にくらべて5教科の授業料が安くていいと思う、 講師あまり生徒一人一人に対して親身になって接していないように感じた カリキュラム期末などのテスト前には講習を行ったりして対策をきちんとしてくれた 塾の周りの環境まわりの道が細いためお迎えの時に待つ車で渋滞してしまい近所に迷惑がかかる 塾内の環境少人数でのくらすのためか、静かすぎてあまり集中できなかったようだ 良いところや要望わからないところを聞きにくいのか講師とのコミュニケーションがうまくとれないことがあった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
育友社の保護者の口コミ
料金近くにある他の塾に比べて5教科の合計の金額が安いと思います。 講師子供との接する機会が少なかったのか相談をすることかなかったです カリキュラムテストの時期に合わせて対策をしてくれてたが思うように成績が上がらなかった 塾の周りの環境道が狭くお迎えの時間になると渋滞がおきて近所迷惑になっていた 塾内の環境少人数の塾なので一クラスの人数が少なく静かすぎて集中しにくかった 良いところや要望生徒と講師のコミュニケーションがあまりとれていなかったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
育友社の保護者の口コミ
料金中学生になり、料金は上がったもののの、内容を考慮すれば仕方ない。 講師先生が親身になってくれる。また、特に社長が熱心で丁寧である。 カリキュラム本人が楽しそうに勉強しており、塾に行くことをくにしていない。 塾の周りの環境近所であり、クルマでの送迎も苦にならない。場合によっては自転車で通うことも可能である。 塾内の環境住宅街にあり、静かである。勉強する環境としては適していると考える。 良いところや要望特にない。このまま子どもが順調に勉強に取り組める環境を作ってくれれば、問題ない。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。高校受験もしっかりと対応してくれそうなので、継続していきたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
育友社の保護者の口コミ
料金無難な料金設定で、自習もできるためお得な感じであるが、値下げ努力は継続してほしい 講師子供の特性を理解して個別に指導してくれる。やわらかい雰囲気の人話しやすい カリキュラム自由に勉強てまきる雰囲気があり、勉強しやすい。わからないところは個別に教えてくれる 塾内の環境住宅街の中にあるため、静かで勉強しやすい環境にあるとおもう。 良いところや要望基本的に問題なく助かっていますが、料金がもう少し安くなるとよりありがたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
育友社の保護者の口コミ
料金以前通っていた塾よりは料金が安い。もう少し安いとより助かる。 講師子供の性格を把握して、その子に合った学習方法を考えてくれる。 カリキュラム少人数で教えてくれるため、わからないことがあったときに聞きやすい 塾の周りの環境閑静な住宅街の中にあるため、治安がよい。ただし家から離れているため、車送迎 塾内の環境閑静な住宅街の中にあるため、静かで勉強しやすい環境にあると思う 良いところや要望先生が優しく教えてくれて助かっている。塾の料金をもう少し下げられるとありがたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
育友社の保護者の口コミ
料金週1回だけというのもあるが家計の負担にはなってないので今のところ不満はないです。 講師子供が休んだ日に配ったプリントに解説が書いてくれてあり、アフターフォローがしっかりしてもらえる。 カリキュラム基本は学校の教科書を中心にプリントをやっていくので予習にはいいと思います。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える範囲にあり、商店街の通りは人通りも多く夜遅くても危なくないため。 塾内の環境塾のあるビルの階はワンフロアーで他にテナントがないので静かだから集中してやれる環境にはあると思います。 良いところや要望学校の授業だけでは理解仕切れないところを補ってくれてるのでありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供自身がやる気をもってできるモチベーションアップをしてもらえたらたありがたいです。家では無理やりやらせても全然頭にはいってないようなので…。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
育友社の保護者の口コミ
料金授業内容から換算するとそれほど高いとは思いませんが、講習費用などが加わると大変です。 講師分からない箇所を細かく教えてもらえるが、自習時間が多いと聞いている。 カリキュラムテスト前には、指導以外に自習時間を設けて下さり、その時間に分からないところを細かく教えてくれたことがよかったと思います。 塾の周りの環境大通り沿いで治安面でも危険ではなく交通の便は良いところです。 塾内の環境それほどおおきな教室ではありませんが、適度な生徒数なので環境は良いと思います。 良いところや要望まだ結果が出ていないので何とも言えませんが、大手と比べても遜色はないと思います。 その他気づいたこと、感じたことそれほど子供から塾のことを聞いているわけではないのでないです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気