TOP > 栄光進学ゼミの口コミ
エイコウシンガクゼミ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
田中学習会(813)
総合受験専門塾長井ゼミハンス(104)
鷗州塾(866)
毎日個別塾 5-Days(836)
個別教室のトライ(10082)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
※別サイトに移動します
栄光進学ゼミの保護者の口コミ
料金やや高めの印象でしたが、他の塾と比べれぱそう違いは無かったかと思います。 講師比較的厳しい印象の講師でしたが、息子にはドンピシャの良い講師でした。今でも教えて頂いたことをエピソードも交えて覚えているようです。 カリキュラム進度がややいい加減な印象がありましたが、丁寧な教材と熱心な講義内容が良かったです。 塾の周りの環境自転車で安全に通えて、学校にも家にも近かったので、親としても長く続けられました。 塾内の環境住宅街の中に位置していたので、学習環境は良かったと思います。 良いところや要望息子には合っていました その他気づいたこと、感じたこと自習室が充実していたら、もっと通っていたかもしれません。個人塾の良さを感じる塾でした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
栄光進学ゼミの保護者の口コミ
料金塾はやっぱり高いなという印象でした。長くは通わせられないです。 講師事務的な指導でうちの子にはあまりしっくり来なかったようです。 カリキュラムただ過去問のコピーしか見ていない印象でした。 塾の周りの環境まわりは閑静な住宅地しかなく安全な環境だから。環境は良かったと思います。 塾内の環境暗い建物内がちょっと女の子の親としては気がかりでした。長く通わす予定はなかったので我慢しました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
栄光進学ゼミの保護者の口コミ
料金時間数に合わせて支払額が決まり、分かりやすかった。固定料金ではないという意味でよかった。 講師時間が自由になった。用事ができても変更可能であった。利用料金がわかりやすかった。 カリキュラムわからないところを丁寧に教えてくれると言っていた。可能な限り都合に合わせてくれた。 塾の周りの環境交通手段は自家用車で、住居に近かったが、交通量のやや多い立地でしたので、心配なこともあった。 塾内の環境騒音がややある立地であったが、個別対応がよく子供に完全に合わせて指導してもらったようだ。 良いところや要望個別対応がすぐれており、子供一人一人に合わせられるので良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気