TOP > 英進塾[大阪府大阪市平野区]の口コミ
エイシンジュク
※別サイトに移動します
英進塾[大阪府大阪市平野区]の保護者の口コミ
料金料金はやや安いと思います。うちの子は結構吸収できるので、入塾の時、嬉しい顔見ました。 講師優しい先生と思います。いろいろ対応方法できました。講師の急な休み少ないです。 カリキュラムしっかり指導お願いしたかったです。僕のうちめっち近いから、便利です。 塾の周りの環境地下鉄駅近いですけど、うちの子は自転車で通学してます。駐車場がめっちゃ広いですから安心してます。 塾内の環境個別教室はめっちゃ明るくて勉強できるところです。優しい環境です。 入塾理由個別教室お願いしたく、日常会話スムーズになっていきたいと思います。成績を上げる可能があるところがほしいです。 定期テスト定期テスト対策はバッチリでした。それでうちの子成績上げました。とっても嬉しいです。 宿題量は多かったです。文句を言って、少なくなりました。 家庭でのサポート家庭でサポートしてないです。時々声かけています。勉強は一番だと思います。 良いところや要望宿題をやめて欲しいです。それだけです。 その他気づいたこと、感じたこと教室の環境設備やってください。ゴミ箱残ってるんです。めっちゃ匂いする 総合評価うちの子に合ってると思います。でも、ゴミの問題を処理してほしいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進塾[大阪府大阪市平野区]の保護者の口コミ
料金料金に関しては普通だと思います中学受験などを目指していないので、妥当だと思います 講師しっかり親身になって理解するまで付き合って下さります本人も先生に対して不満もなく通えてます カリキュラム学校の授業に沿った良い教材だと思います本人の弱点にもしっかり対応出来ているカリキュラムだと思います 塾の周りの環境徒歩または自転車で通える環境だと思います人通りが多い道なので安心しています 塾内の環境勉強に集中できる静かな教室だと思います集中して勉強するには可もなく不可もなくと思います 良いところや要望自主的に勉強する習慣や、学校での授業で理解できていないところなどの予習復習になってよかったと思います その他気づいたこと、感じたこと来年から中学生になるので自力で勉強する習慣がついたのが良かったです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進塾[大阪府大阪市平野区]の保護者の口コミ
料金まあ、普通の料金設定だと思います。教材費等も、同様かと思います。 講師子供をよく理解し、親身になって指導いただいた点が、良かった。 カリキュラムカリキュラムは、普通だと思われ、あまり特徴は無かったように思います。 塾の周りの環境駅からは遠く、一見、アクセスは悪いですが、地味と野宿なので、それで、良いと思います。 塾内の環境本人が、勉強をする環境としては、十分なレベルであったと思っています。 良いところや要望まず、親身になって、教えていただけたことが良かったと思います。中学受験に対応いただけないとのことで、退塾しました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進塾[大阪府大阪市平野区]の保護者の口コミ
料金料金については、一般的、普通かと思います。 講師本人のやる気を引き出すことがうまく、やる気を持って、勉強にはげんでいた。 カリキュラムカリキュラムは、普通で、テキストも同様です。 塾の周りの環境駅からは、遠いですが、地元であり、自宅からは近かったので、問題は有りませんでした。 塾内の環境雰囲気は、普通かと思われます。 良いところや要望塾としては、良い塾だと思っています。ただ、中学受験には、対応いただけないとのことで、退塾しました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気