学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別教室のトライの口コミ

コベツキョウシツノトライ

個別教室のトライの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別教室のトライの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別教室のトライ 富山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金高校三年生になり特別進学クラスに進んだこともあり、一週間の授業が増えたので費用もそれなりに高額になってしまっている。 講師大変面倒見がよく、親身になって教えてくれる。 うちの娘いわく、分かりやすくてイイ人らしい。 カリキュラム個別に合わせた対策もしていただいている。 推薦による受験であれば 面接対策や志望動機についての書き方等も 個別に指導して下さる。 塾の周りの環境富山駅のすぐ側なので地鉄のアクセスが良く、 送り迎えの苦労はそれ程無いが、電車通学なので費用はそれなりに掛かる。 塾内の環境私は普段、塾にいないので雰囲気はわからないですが、うちの娘が自主学習を塾でやりたがるので、 いい雰囲気なんだろうと思います。 入塾理由中学時に不登校となった我が子が 進んで勉強や成長を望める環境を提供してくれると判断した為。 定期テスト定期テストや日本航空学校の前後期末テストも しっかりフォローして下さります。 宿題復習程度でそれほど量は無いように感じますし、 娘もちゃんとやっているようです。 良いところや要望スケジュールや連絡が結構急で余裕があまり無いので、メールや電話連絡が前もってあると助かります。 総合評価子供の特徴に合わせた指導をしてくれるので評価は高いが、その分費用もそれなりに高額になります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 香久山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金以前の塾よりは高いですがシステムが確立しているので妥当な金額です。分かりやすいパンフレットがあります。 講師少し気になったのが、塾長さんがおすすめの講師さんと聞いてお任せしていましたが、息子曰く、時々質問しても僕が得意な分野じゃないんだよね、と言って分からない時があったそうです。受験が近いので不安になることをあまり言わないで欲しいな、と思いました。 カリキュラム受験対策のシステムはしっかりしていますが、お値段は高いですね。普段の授業とは別途で共通テスト対策などがあります。使わせていただいております。 塾の周りの環境きちんと併設して駐車場があるのは助かります。基本、車で送り迎えなので公共交通機関があるのかは分かりません。たぶん、あってもバスくらいでしょうか? 立地は明るい場所なのと向かいにドラッグストアがあるので危なくはないです。 塾内の環境他の塾に比べてきれいに整頓されています。音も気になりません。 入塾理由他の塾からのこんな時期の転塾でしたが、受け入れていただけるとのことでお願いしました。あと、塾長さんが体験のときの帰りがけに深いお辞儀をしていたのを見て他の塾では無かったので好印象でした。 定期テスト受験生対策のみのために入ったので、定期テストに関してはしておりません。パンフレットにはあったので対策カリキュラムはあるみたいです。 家庭でのサポート授業後には何をしたか、どんな感じかは毎回聞くようにしていました。不安に思った内容があったので塾に電話をしてお願いをしたことがあります。 良いところや要望大手さんなので経験値やマニュアルがしっかりしています。アプリで保護者にお知らせが来るのが安心です。 その他気づいたこと、感じたこと急病のときの連絡がなかなかつかないのが困りました。 あとは、なかなか息子が自分でどんな勉強をしたいいのか分からないタイプなのでもう少し提案があるとたすかります。入塾の説明のとき、そうしていただけると言ってもらっていたのが決め手でしたので。 総合評価まだ、通い始めたばかりで結果が分からないのでこの評価点です。受験後にしっかりとした評価が出せます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 水戸駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金高校受験時は集団指導教室に通っており、それに比べて高かった。 講師子供の話しによると、真摯に指導してくれたとのこと。また、一般的な受験アドバイスも頂けたとのこと。 カリキュラム教材については正直把握しておりません。但し、受験に関する教材が教室にあり、自由にアクセス出来たとのこと。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内の立地のビルでビル内も非常に綺麗。総合ビルなのでコンビニ等あらゆる店鋪へのアクセス便利。 塾内の環境明るく、雑音もなく基本的に良好。但し、個室なくパーティションとのことなのでそこが難点。 入塾理由個別指導で細やかさが期待出来たことと、駅近なので通いやすかった。 定期テスト定期テスト対策は特に無かったかと思います。質問すれば答えてくれるレベル 宿題宿題、課題は無かったようです。希望すれば対応してくれたのかもしれません。 家庭でのサポート基本的に講義の後も自習で遅くなっていたため、自家用車でむかえに行く事が多かったです。 良いところや要望良いところは個別なのできめ細やかなところ。しかし、反面、他者との比較が出来ない事が難点。 総合評価設備環境、指導内容は良いと思いますが、個人を客観的に見た指導がない事が問題と思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 大分駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他は、どうだかよくわからないが、授業のわりには、ちょっと割高感があった。 講師講師が変わることがあったのでなかなか聞くことを躊躇してしまうことがあった。 塾の周りの環境駅が近いのは良かった。                                       入塾理由メディアでも、コマーシャルや広告がよく目についていたためです。 家庭でのサポート説明会の参加と送迎をしました。                   良いところや要望特に悪いとは、思いませんが合う合わないであれば、うちは合わないような気がしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 門司駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導と言うこともありますが、高い方かなと思います。 講師基本的な指摘やアドバイスしかやってくれない印象です。 カリキュラム小論文対策コースですので、決まったカリキュラムはありません。ひたすら小論文を書いて、チェックしてもらい、おかしい所を指摘してもらう流れになります。 塾の周りの環境最寄り駅の目の前と言うこともあり、交通の便やアクセスは良いです。 学校の帰りにも通える場所になります。 塾内の環境自主学習スペースがあり、授業がない日も利用可能であり、気軽に自主学習ができます。 入塾理由大学受験の小論文対策を希望しており、下の子が通っている塾で対象のコースがあったため。 定期テスト小論文対策コースなので、特に定期テストといったものはありません。 宿題小論文の対策コースということもあり、次回の授業までに新しい小論文を書いて提出となります。 家庭でのサポート終わる時間が遅い時間になるので、塾の送り迎えなどは行っています。 良いところや要望子供のことを気遣ってか、言いにくい指摘はしてくれませんでした。 もう少し厳しい指摘もあって良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと私自身が直接関わってないので、他に気づいたことなどはありません。 総合評価授業の割に費用が高いと思いますが、それは人によって考え方次第なので、なんとも言えません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 大谷地校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金出入りは自由で自習もできたのですが、本人は自習には一切行かず必須授業のみ参加。目一杯利用出来ていれば良かったのですが、最低頻度で通っていたので、どうしても割高感が拭えませんでした。 講師勉強だけに固執することなく、色々な話をしてくれたそうで、嫌がらずに通うことができました。もちろん勉強はしっかりと見てくれたので本人には合っていたようです。 カリキュラム本人の希望を聞きながら内容を選定してくれました。講師の先生も生徒に合わせて選んでくれたので良かったです。もし先生とフィーリングが合わなければ変えてくれることになっていましたが、その必要はありませんでした。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内で、近くにスーパーやコンビニ、ドラッグストアがあり、軽食を良く買いに行ってたようです。地下鉄駅も近く、バスターミナルも近いです。 塾内の環境個別塾なので、区切られた空間で勉強できます。自習に使える場所は囲われていない為、周りと相談しながら勉強できる空間でした。 入塾理由家はくつろぐ場所だから勉強をする気にならないと宣言され、塾なら勉強をする場所だからそこでならやれるとのこと。個別対応なのも決め手のひとつです。 良いところや要望塾長を含め、講師の先生もとても親しみやすく良い方でした。定期的に子供の様子を聞かせていただけたのも良かったです。 総合評価自宅から近いこと。個別塾であること。先生方が親しみやすいこと。勉強への取り組み方の指導があること。進路のアドバイスをしてくれることなどが良い点です。料金がもう少し安かったらいうことナシです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 佐古駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は高いと思いいます、 最初に何コマか買わされたのが消化できるかわかりません 講師若い先生で、嫌なら変更できるし 専門の分野の先生みたいだから良いかと。 カリキュラム子どもに合わせての授業してくださるのとリクエストも聞いてくれます 塾の周りの環境駅近でコンビニあり人通りもあるからよいです、車でも送りやすいので 立地条件は良いほうだと思います 塾内の環境教室はうるさいから自習するのには向いていないかと思います。別に部屋があれば。 総合評価個人に合わせて勉強するので手を付けられなくなっても通えるとこだと。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 練馬駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金はとても適正であったと思います。週2回程度で,質問なども気軽にできたようなので満足しています。 講師先生の年齢がこどもの年齢に近く、いろんなはなしができたようでとても満足しています。 カリキュラムカリキュラムも子供の進度や難易度に合わせたように進めて頂き満足しています。 塾の周りの環境駅からも比較的近く、日常的に通うのに大変、満足していました。近くにコンビニもあり、軽食をとるのに便利でした。 塾内の環境教室は比較的に広く、自習も周りに気を使うことなくできて満足でした。 入塾理由教え方がとても丁寧だったからことと、子供にあっていたからだと思います。 定期テスト定期テストの対策も的確に行っていただき、大変満足しています。 宿題宿題の量も、適切な量でしたし、質も子供の進度にあった適切なものでした。 良いところや要望子供の進度や能力に応じた、適切な指導をしていただき大変良かったです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更や先生の都合による変更など適切に対応して頂き満足です。 総合評価とても感じの良い塾だったと思います。子供の能力などに適切に対応していただき満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 小幡駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金自習では大学受験に不安があったので本人の希望もあり入塾させました。浪人させたくなかったので必要経費だと思っていますが 負担は大きかったです。 講師講師の方のレベルは高いと思いますが教えるスキルは個人差が大きいと感じました。 カリキュラム教材は私も目を通しましたが、受験に的を絞った内容だと思います。 塾の周りの環境塾の終わる時間は周辺が迎えの車で混む時もありましたが、どこの塾も同じ状況だと思うので良くも悪くもありません。 塾内の環境他の塾を知らないので比較出来ませんが、本人は集中が途切れることなく勉強していたようです。 入塾理由国立大学の受験に向けて入塾しました。 自宅から近く通いやすいのと、その時点の口コミを見て決めました 定期テスト定期テスト前に 個人の弱点にフォーカスして苦手な部分の克服が出来るよう指導してくださいました。 宿題宿題がどのように出されていたのか把握していないのでわかりません。 家庭でのサポート近所の同じ塾に通っていた生徒さんの口コミを聞いたりネット上の口コミなどで情報収集をしました。 良いところや要望個別指導で本人の苦手なところは ほぼ克服出来ました。 親身になって教えて下さいました。 その他気づいたこと、感じたこと先生の指導するスキルに多少の差があるように思いますがいい方ばかりです。 総合評価同じ塾に通われている生徒さんの志望校の合格率はそこそこ高いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 瓦町FLAG校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導のため料金は妥当な設定であり、自習室を開放されるなど勉強に集中出来る環境も整っており満足している。 講師塾ではきめ細かく丁寧に指導してもらっており、学校の指導に比べてわかりやすい。講師及び指導の質は高いと考えている。 カリキュラム教材は本人の理解度合いに合わせ、塾で用意してもらえるので良い。授業内容や進度は理解出来れば次に進めるようになっており、内容も分かりやすく説明してもらえるのが良い。 塾の周りの環境駅構内にあり学校帰りにすぐに寄れる環境が良い。周りにも様々な塾があるため、学生も多く安心できるところが良い。 塾内の環境室内は清潔で整理整頓されている。静かで気になる雑音などはなく、とても良い環境である。 入塾理由通学している駅の構内にあり学校帰りにも通いやすい場所にあるため 定期テスト定期テスト対策は、こちらの希望に添って苦手項目や、基礎から応用まで対応してもらえる。 宿題宿題は適切な量と頻度で出ている。難易度は本人に合っているため無理はなくちょうど良い。 良いところや要望細かいところまで指導してもらえる。 分かりやすい指導であり、定期テスト対策にも対応してもらえ自信がついた。 総合評価なにより本人が満足しており、勉強に対するモチベーションが上がったため。 安心して通学できる環境であり安心できる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 草津駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金必要なコマでいくらとなっており、自己学習にも行けたので、どちらかと言えば安いと思う。自宅でどのようにするか分からないよりも、お金かけてもやり方が分かりやってたようなので良かった 講師在学中の方から教えてもらったので、リアルな学生生活や勉強方法などを学べたと思う。通期通して同じ先生だったので、わからないことも聞きやすかったと思う。 カリキュラム教材に関しては、学校の教科書からの問題だったりしてさほどお金はかからなかった。 塾の周りの環境駅から徒歩3分ほどの時間しかかからないため、利便性もある。通っていた高校からも近くだったので、高校からは、教室で勉強していた。 塾内の環境教室は5階だったため、下からの雑音はほとんど聞こえない為、生徒さんは集中して勉強をしていた。教室内も静かに集中して勉強できる環境になっていた。 入塾理由最初は高校受験の為、自宅まで来てもらえるトライの家庭教師をお願いしました。マンツーマンで教えてもらえ、自宅なので気兼ねなくわからない事も質問出来ると思い決めました。 定期テスト過去問など受験校によってそれぞれ対策用のものが用意されていた。 宿題宿題の量に関しては、多く感じたが出来るとこまでは一生懸命にやっていた。 家庭でのサポート帰りが遅くなる時は、迎えに行ったりしていたこともあり、どのくらい宿題があるかなどいろいろ聞いていた。夏期、冬季講習の申込する時などは、一緒に説明を聞きにいった 良いところや要望体調が悪い時は、電話で別日に調整してもらい、予定が組みやすくとても良かった。 その他気づいたこと、感じたこと講師が体調不良時は別日に再度やってもらったり、別の講師が教えてくれ、予定外の日でも、教室に行けば誰かしらいるため、わからないことは聞いて教えてくれたようです。 総合評価個別で教えてくれるので、自分のペースで勉強できわからない事は恥ずかしがらずに聞けるため、自分の子供には合ってました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 西尾駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金教師が僕は赤点ばかりだったけど、選ばなければ大学なんて誰でも受かるからって、難しい問題は教えられなかった 講師あまり難しいものは結果がこうなるだけで詳しくはわからなくても大丈夫といわれた 塾の周りの環境目の前に警察もあり、ショッピングモールもあり安全面ではよかった 治安や立地はとてもよいとおもった。 塾内の環境個室はあるが、教える内容がいまいちだったから。塾長が監視できる環境がよい 定期テストやりたいといった場所をやってくれている様子だった。でも基本自分のやる気らしい 宿題宿題はなかったと思う.次までにやってきてもいいし、わからない場所があればそこを次にみたいな 家庭でのサポートどんな感じでやっているのか、不安はないかなど聞いて塾と親でやりとりしていた 良いところや要望値段が高いと社員と説明があった その他気づいたこと、感じたことしっかり指導をしていただけたらありがたい。管理してほしい 総合評価上の方は丁寧な対応だったので、悪いイメージではない。     

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 藤井寺駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金一対一の個別なので高いと思います。 私立に通っているので夏休みなども少ないので、夏期講習などは受けにくいというと、無理に進められず良かった。テキストも買わなくても学校のテキストでいいと言われ、その点ではお金がかからなかった 講師テスト前に勉強の予定など一緒に考えてくれてる。 無料の単語のアプリなども教えてくれたりする カリキュラム学校で使うテキストで教えてもらっているので良い。 夏期講習なども無理に薦められたこともなく良い 塾の周りの環境駅前で学校帰りにそのままかよいやすい。 ロータリーに面してるので、雨でも迎えに行きやすい。自転車も専用のおきばがある。 塾内の環境自習室も広く授業の受ける人と、はっきり分かれているので落ち着いた環境 入塾理由子供が体験授業を受けて、先生がわかりやすく教えてくれたので、行きたいと行ったので選んだ。 定期テストテスト勉強の予定など一緒に考えてくれている テスト後も問題傾向を調べてくれている 宿題ほとんど宿題は出ない。出ても授業でやったレベルの問題だった。 家庭でのサポート学期ごとに懇談があり行っている。 通い始め当初は、学校帰りの電車に合わせて、塾のカバンと軽食を持って駅に行っていた 良いところや要望私立だと学校のテキストに合わせた勉強を教えてくれるし、学校の補習などもあるので夏期講習など勧められずその面での負担は少なかった 総合評価成績が上がらなかったのと、苦手科目の克服などには至らなかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 八事駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導のため仕方がないかもしれないが、集団指導との比較ではかなり高めの設定に感じた。 講師校長からは自習の時間でもしっかり教えるとの話だったが、結局は放置だったようだ。 カリキュラム季節講習と言っても授業の時間が追加されるだけの仕組みだった。 塾の周りの環境学校から自宅への帰宅途中駅前の立地で、周囲が学生街であったため治安に問題もなく、通塾の都合は良かった。 塾内の環境塾内の環境についての不満は特に聞かれなかった。自習時も気になる雑音は無かったようだ。 入塾理由当初は赤池校をターゲットにしていたが、説明をしてくれた担当が八事駅前校の校長だったから 定期テスト通常の授業中心で特に対策プログラムがあったような印象はない。 宿題宿題が出ていたようだが量が多くなく、親としてはもう少し出して欲しかった印象。 家庭でのサポートサポートは駅まだの送迎のみで、勉強に関するサポートは特にしなかった。 良いところや要望良かったところは立地面で、要望としてはもう少し生徒に負荷をかけて欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと最終的には第3希望の大学に滑り込めたが、第一希望合格に向けての生徒の意識改善をして欲しかった。 総合評価やる気の改善にはつながらず、半分は運で合格したかたち。希望に沿うかたちではなかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 大船駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金1対1の指導なので妥当な値段だとは思うが、とても高く感じてしまうことがあったため。 講師質問しやすい雰囲気を醸し出してくれていて、疑問点をつど解決できたのが良かったとのことです。 カリキュラム動画での講義が見放題だったので、指導教科以外の科目にも役立ったのは良かったとのことです。 季節講習はつどそれなりな値段だったので、いくつも受講するのは難しかった。 塾の周りの環境駅から近く徒歩5分位でとても便利だった。 ビルの前の道路が狭いが交通量はあったので、事故が起きないかは若干心配になることがあった。 塾内の環境空気が悪いのと、自習スペースはただの机があるだけだったので、パーティションなどがあっても良いと思った。 入塾理由1対1で指導してくれるところで、通いやすかったこととコスパが良いと思ったため。 定期テスト試験範囲で分からないけど問題など質問に答えてくれていたそうです。1対1なのでそのあたりはフレキシブルで良かったと思う。 宿題毎週宿題がでていたが、数時間で終わっていたようなので、もう少しあっても良かったと思う。難易度は本人に合わせてあるので、適切と思う。 家庭でのサポート夜遅い時には迎えに行ったり、三者面談などに参加した。季節講習はインターネットでも内容を調べてどれが良いか意見交換をした。 良いところや要望場所が良く通いやすいが、空気が悪く良い空気清浄機があったほうが良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことたまに2コマ連続での指導があったが、復習で消化しきれてるか心配になった。 やむを得ない遅刻には快く対応してくれたのはありがたかった。 総合評価指導自体は良く、フレキシブルに対応してもらえたところは良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 宇都宮駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は高いかなと思います。しかし、希望の進学校へしんがくできたのでよかったです。 講師先生方のことはあまり詳しくはなかったのですが、子供たちがいつも楽しそうに帰ってくるのでよかったです。 カリキュラム個別なので子供に合わせた、こちらが望むスピードで学習できたのがよかったです 塾の周りの環境周りの環境は、比較的安全で便利でした。親の送迎もスムーズに出来ました。もっと家の近くにあればいいのになぁ思います。 塾内の環境設備は取り立てて不便な事はなく、子供もそう言っておりました。よかったです。 入塾理由偏差値を上げたいから。より難易度の高い学校に進学するため。希望が叶えられそうだから。 定期テストあらかじめ出題されそうな問題を予想していただき勉強しておりました 宿題宿題は出ておりました。レベルに合わせていただきました。大変な時もあった様です。 良いところや要望特別な要望はありません。これからも地域のおこさまのために続いて欲しいです。 総合評価何の不自由もなかったです。希望校に合格できたのでよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 石山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

カリキュラムなかなか難しいとは思ったが、成果が出たから確かなものと判断する 塾の周りの環境駅前で交通の弁がよくなかなか通いやすいと思う。幹線道路もちかいしおくりむかえがしやすかったか。駐車場があればなおよい 塾内の環境自習室もあり勉強しやすい環境だったと思う本人も気に入ってたと思う 定期テストそこまでなかったきがする。それより受験対策をバッチリやってくれてよかった 家庭でのサポート送り迎えを中心に行なっていた。あとは本人次第だったがよくやってた 良いところや要望やはり交通の便利なところですかね! でもよく見てもらってよかったと思う 総合評価本人が良かったと言っているのが全てかと思う。子供次第かと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 北大路駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他の塾と比べてないので高いか安いかの比較はできません 大学受験までの指導をお願いしたので金額的には納得しています 講師面白おかしく興味を引き出すような指導をされてたらしいので、あたまに入ってきやすかったとのことでした カリキュラム受験に合わせた内容や指導だったので無駄な時間を使わず、ないようの濃い時間を使えたので良かった 塾の周りの環境アーケード内にあり大通りに面してるので、よる遅くなっても明るいので犯罪の心配はそれほどなかったです。 塾内の環境個室で指導していただくので、集中して勉強すれば それほど音はきにならない環境です 入塾理由大学受験の為苦手科目を少しでも克服できるように 本人の希望もあり指導をお願いしたく決めました 定期テスト定期テストではなく、大学受験の為の指導でした ですので、志望校に合った対策で進めていただきました 宿題量はそれほど多くなく、難易度は少し難しかったです 次の授業までには終われるので、わからないところの 質問を整理できる感じです 家庭でのサポート一度学校から帰宅してから塾なので、塾か終わるのも遅くなり危険なので、送り迎えはしてました 良いところや要望とにかく面白おかしく指導してくださるので、楽しく勉強をすることができました その他気づいたこと、感じたこと受験生本人に合った指導をしてくださったので、今の環境を続けて行ってほしいです 総合評価こどものやる気を引き立てるように接して、楽しく勉強できるように指導されてるので子どもにとっても 楽しく気負わず集中して勉強できた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 大曽根駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他の宿に比べて料金はやや高めではあったが、個別指導なので、値段より質を重視した。 講師講師の年齢が近く気軽に質問ができるのがよかった。教え方も丁寧でよかった。 カリキュラム塾の教材は特になく、学校のテキスト中心で教えてもらった。おすすめの教材をやり始めたら分かりやすかった 塾の周りの環境鉄の駅から徒歩1 2分の距離にあり、教室までの道は明るく安全だった。駐車スペースがないため、車での送迎は不可。 塾内の環境教室は、人数の割に狭く、実習室のスペースも少ないため、早い時間に行かないと席が埋まってしまう。 入塾理由駅近で通いやすいことと、評判か良かったから。本人が体験授業の先生を気に入ったから。 宿題毎回宿題があり、難易度はやや難しい。量は、割と多いが、頑張ればできる位の量なので問題なかった。 家庭でのサポート帰りは講師に質問したり、自習したりで遅くなることが多かったので迎えに行っていた。面談も定期的にあった。 良いところや要望とにかく担当講師が良かった。この先生に出会って子供の勉強に対する考え方や意欲、志望大学が変化した。 総合評価担当講師は良かったが途中で教室長が変わったことで塾のやり方仕方が変わり、大学を一般受験することに決めたので予備校に変わった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 丸広入間校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金1回90分で、指導時間はおよそ50分。授業のない日も毎日自習に通ってわからないところを質問して解決して帰ってこられれば安いものだと思うが、結果的に授業のある日くらいしか通わなかったので、余りお得感はなかったし、結果も出なかったので、今となっては高い買い物だったと感じてしまう。 講師はじめにお試し的に何人かの講師に指導してもらい、本人が教えてもらいやすい講師を専任として選んで指導してもらっていた。話しやすさや受験の相談など聞けたりは良かったと思うが、指導力としてはどうだったのか疑問。塾長が指導内容や理解度をチェックしてフォローは入れてくれるものの、受験間際ということもあり成績アップには繋がらなかった。高3ではなく1.2年のうちなら良かったかもしれない。 カリキュラム手持ちの教材や、実際のテストなどを使って、教材費はあまりかからなかった。個別指導なのでカリキュラムがきっちりしているわけではなく、良い面と悪い面があったと思う。親としてはどんな内容をどんな量やっているかがわからなかった。 塾の周りの環境駅から徒歩10分くらい。建物付近は車通りがないわけではないが少し引っ込んだところになるので、中学生や女の子にとっては少し薄暗く不安に感じるかもしれない。近くのお店の空いている時間は明るく人通りもあるが、20時以降は閉店して暗くなってしまい、塾帰りは少し心配。 塾内の環境よく言えばオープン、悪く言えば筒抜け。相談ブースもパーテーションのみなので、他の生徒にも聞こえてしまう。外廊下と仕切る壁も上は開いており、空調面もイマイチ。 入塾理由大学受験にあたり、成績の伸びない理数系学科の底上げを図りたかった。 個別指導なので短期間に苦手部分に対応してくれるのではないかと思った。自宅から近かった。 定期テストテスト前には受講している科目以外の科目についてもわからないところを教えてもらったりできたのは良かった。本来休校の日曜日にも塾を開けてくれたりしていたのもありがたかった。 宿題課題は出されていたようだが、基本的には自学でわからないところを聞く感じだったので、塾からの課題は少ないようだった。 家庭でのサポート塾長とは、比較的まめに電話やメールで連絡を取り合えていた。何か疑問が生じた時はメールすると電話があったのたま、そういう点では安心できた。 良いところや要望塾長が一人一人の生徒のことをよくみている感じで、信頼度は高かった。 都心の人気の塾ではないので、指導する講師も地元の人が多く、フレンドリーではあるが、指導力については少し疑問。受験間際の追い込みには向いていなかったかなと思う。 その他気づいたこと、感じたこと中高の低学年時に不得意分野をなくすには良い塾かもしれない。みなさん優しくあたたかく迎えてくれる感じで、教室内も静かで落ち着いている。 受験間際の崖っぷちの駆け込みには向いていなかった 総合評価受験に間がある時期の基礎固め、基礎学力定着には良いかもしれない。でも個別なので高い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.