学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別教室のトライの口コミ

コベツキョウシツノトライ

個別教室のトライの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別教室のトライの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別教室のトライ 八王子駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金受験を終えてからは、とくにテキストなどはなく、学校の教科書や問題集を使用している割には他の塾よりもだいぶ高った。 講師問題を解かせてわからないところや間違ったところだけを説明するという感じでしたが、先生が代わったら授業のやり方も全然違った。先生によって教え方がバラバラなのて、本人は戸惑うことがあるようてす。 カリキュラム試験などは問題を解き間違ったところを教えてくだされので良いが、普段のはもう少し基礎的な内容や解説や勉強の仕方を教えて欲しい。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいし便利。暗い場所や人気の少ない場所ではないので安心。ただ送り迎えをする時は駐車していられる場所がないので少し不便。 塾内の環境親ではなく、通っている本人が不満を口にしたことがないので快適なんだと思います。 入塾理由中学受験をする際、志望校合格のために過去問重視の指導をして欲しいとお願いしたところ、本人の能力にあった進め方をしてくださるとのことだったから。 定期テストひたすら問題を解くというスタイルなので、 基礎的なことを理解しておらずなかなか高得点を取ることが出来ない。、 宿題自宅学習をしないので宿題を出してほしいと何度もお願いしていますが、宿題はないようです。 家庭でのサポート雨の日の送り迎えや、軽食の用意などのほか 指導内容の相談など 良いところや要望本人に合った先生を担任にしてきださるのですが、その先生が辞めた?のか、何の説明もなく先生が変わりました。本人はとても気に入っていた先生だったので、しばらくやる気をなくしていました。 総合評価親として思うところはありますが、本人はトライが良いと言って続けているので、それが1番だと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 河内松原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金授業料は、こんなものかなという感じです。追加の授業は受けていないので、負担が定期的に増えることはありませんでした。 講師通常は穏やかで、子供が質問しやすい先生でしたが、たまに違う先生のときはきつい先生もおられるようです。 カリキュラム子供の復習として通っていたので、カリキュラムに不満はありませんでした。 塾の周りの環境駅前なので、学校帰りに通いやすく、利便性は高いです。駅のロータリーで子供を迎える事ができることもよかったです。 塾内の環境教室はゆったりしており、子供がいっぱいということはありませんでした。 入塾理由子供が先生に質問しやすいと話していたので、学びやすいと思い決めました。 定期テスト特に定期テスト対策はしていなかったです。テスト前に苦手なところを勉強していまさた。 宿題宿題は、学校の宿題とあわせても子供が負担なく充実終われる量でした。 良いところや要望振替授業のときは、コミュニケーションが取りづらく、授業の予約が大変でした。 総合評価良くも悪くも子供のペースで授業が進むので、物足りなさがあります。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 帯広駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金2時間のうち1時間はほぼ自習なので追加で講習やテストを受けているため上乗せで高くなる 講師元教師で年配の担当の先生と我が子はとても話しやすく良いようです なんでも話しやすい雰囲気はいいとおもいます カリキュラム今は怒らない、やる気を損ねない方針のようでもう少し厳しい言葉を、かけて頂けたらなーと思います 塾の周りの環境家からもそこまで遠くないので自分で通うこともできるのはいいです。ただ自転車置き場がピルの裏の暗いところなので夜は心配です 塾内の環境教室が前の場所から引越しをして、新しいビルのなかに入り、以前はスーパー2階ゲームセンター奥でしたが、今は綺麗で1階でとてもいいです 入塾理由個別指導が希望だったことと、本人が先生のことを気に入っているから 定期テスト苦手を無くす指導や、解くスピードや時間配分についても詳しく指導頂きました 宿題宿題は授業後の自習で、終わらせて来てしまうので家ではあまり勉強していないような……もう少し増やしてもらってもいいかと 家庭でのサポート塾の送り迎えや面談などは顔を出しますが、息子も年頃になってきたのでうるさくならない程度に関わっています 良いところや要望今の塾長さんがとても感じがよく親身にお話を聞いてくださるのでありがたいです。たびたび事務的なことや、欠席連絡等をうけていただいてる先生も話しやすくていいです その他気づいたこと、感じたこと時代の流れかアプリやメールでの手続きややり取りが多いのですが、ちゃんと伝わっているか?など心配になり電話してしまいます時代ですね 総合評価私自身個別カリキュラムの塾に通っていたのもありますが、集団で学ぶ塾だと学校とさほど変わらず質問がしづらいかな?と思って選んだ塾です。先生にも恵まれ、少しずつですが成績も上がっているので高校受験まで頑張って欲しいと思っています

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 千早駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金成績アップから考えると妥当かつ安いと思いましたが、成績アップするまで分からない状態ではお高いと感じました。 講師年齢の近い講師が多く、勉強の仕方やテスト前の学習計画などの相談にも乗ってもらえる事もできました。 カリキュラム教材は現在の偏差値レベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも目標偏差値に合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境駅前でアクセスしやすく、公共機関の本数も多く自家用車を止めるスペースもあり、人通りも多く安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境防音対策されて外の音が聞こえなかったです。おかげで集中して自習することもできました。 入塾理由丁寧な指導と親しみやすい講師と教室長の人柄と成績アップに一番力を入れてくれる教え方がためになりました。 定期テスト定期テスト対策は学校ワークと専用教材でした。講師は学校ワークを中心に解説し、類題を専用教材を基に対策をしてくれたようです。 良いところや要望教室長との連絡がつながりやすく、いつも直前でも予定が組みやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の雰囲気がよく、静かで、居心地よく自習できます。トイレが少ないです。 総合評価自主性のある生徒さんには適してる塾だと思います。それに優しい感じで教えてくれるので、子供にとっても親しみやすいのだと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 四日市駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金それほど高額だったという印象はありません。 カリキュラム子供の進捗状況に合わせて、指導してくれていたように聞いています。 塾の周りの環境交通の便利な所にありましたが、このときは子供が小さかったので、毎日、車で送り迎えをして、周りの環境は気にすることはなかったです。 入塾理由学力を向上させるため、塾に行く必要を感じたことと、近くにあるので、便利だから通うことにしました。 定期テスト定期試験の対策はしていてくれていたと聞いています 宿題宿題というものはほとんどなかったように記憶しています。塾だけの学習だったと記憶しています。 家庭でのサポート毎日の送り迎えをしていたことと、特別授業などにも参加させていました。 良いところや要望駐車場がないので、それが困りました。いつも少し離れた場所に停めて送り迎えをしました。 その他気づいたこと、感じたこともはや数年前のことなので気づいたことも、感じたことも、当時のことは忘れてしまいました。 総合評価普通に学習をすためには適した塾だと思います。特別な学習を望んでいる人に物足りないかもしれません。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は非常に高額だと思います。今後、中学生になり教科が増えることを考えれば他の塾を探さないといけないかなと考えています。 講師以前の先生は良かったのですが、異動により微妙になったと感じています。 カリキュラム苦手克服~学校での先回りでの予習と思っていましたが、まだ先回りまではいけていないと思う。 塾の周りの環境最寄り駅はモノレール少路駅です。自宅からは自転車で約10分の距離にあるので便利です。冬や雨の日は送り迎えもしますが駐車場はありません。 塾内の環境教室はどちらかというと少人数制のイメージです。自習室を自由に利用できるようにしてほしい。 入塾理由以前の塾の講師との相性が悪く、次を探していた時に体験で行った時の先生が自信たっぷりだったので決めました。 定期テストテスト対策は特にないと思います。自習室があるので、利用する際は質問に答えてくれることもあると思う。 宿題宿題は基本的に毎回出ます。量は少ないので個人差はあってもいいのでもう少し量を出してほしいです。 家庭でのサポート冬は雨の日は送り迎えしますが、駐車場はありません。家庭では宿題を見る程度です。 良いところや要望良いところは個別指導です。子供が質問しやすい雰囲気があると思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生によって指導方針?が変わるのはどうかと思う。子供も環境に慣れるのに時間がかかるからブレないでほしい。 総合評価子どもにとってはいいと思いますが、経済的な負担はかなり大きいです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 上野市駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金自習室を利用できるのはいいのですが、利用しなかったのでもったいなかったなと思います。年間数回テストもあり、通塾費用に上乗せだったので高いです。 講師相性を見て先生を選んでもらえたので、とても懐いていました。おやめになり、同時に通塾は辞めることにしました。 カリキュラム教室長によってカリキュラムの使い方が違うように思います。 塾の周りの環境1階はコンビニ、塾の前に駐車場があるので送迎には便利でした。待ち時間も買い物が出来たので良かったです。 塾内の環境オープンスペース、パーテンションありで勉強するので気が散りやすいと思います。 入塾理由プログラミングに通っており、プログラミングに並行して勉強も始めた。 定期テスト定期テストの対策はありましたが、週1回での対策には限界がありますので、自宅で親が対策しました。 宿題出されていたようですが、サボることが多く、難易度等については確認できていません。 良いところや要望個別である点は良い。先生との相性を見てくれるのは良い。やる気がない生徒はどんな塾だとしても効果がないから成績に関してはこの塾だから言えるとは何もない。 総合評価マンツーマンである点は集中が難しい子供には良いと思いました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 六甲道駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金週1回で高い。毎日自習には行くように言っているがなかなか習慣がつかず、余計に高いと感じる。毎日通ってくれないともったいない。 カリキュラム数学と英語をしているが、成績がよくなっているのかどうか、まだわからない。 塾の周りの環境駅から近くて便利な場所にあるが、我が家が駅から近くないので、自転車で通っている。雨の日は車で送り迎えしている。家から自転車で20分程と近くはないので便利とはいえない。 塾内の環境同じ学校の友達と話をして集中していない時が自習の時はあるので、気になる。 入塾理由成績が悪く、学習習慣もつかないため、通い始めました 定期テストテスト期間は毎日塾でしっかりテスト勉強してほしいと思っているが、本人のやる気次第。 宿題あまり把握できていないが、すぐに終わらせている様子はなく、次の塾で先生にみてもらう日までには終わらせている印象。 家庭でのサポートまだ入塾のタイミングでしかしたことないが、面談が定期的にあるので、相談できる。 良いところや要望一対一で教えてくれるので、わからないところがあればすぐにきけるので成績アップにつながり効率がいいと思って選んだ。 その他気づいたこと、感じたこと振替が取りづらい。担当の先生でなくてもとれるようにしてほしい。 総合評価月謝が高い。自宅から近くない。子どもの成績が上がるか不安。これで上がらなければやめたいと思う。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 深井駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金週1回の指導で高いと思います。しかし、夏期講習等がないので追加料金もない。 講師こちらの希望も聞いてくれ、子供との相性も良く お姉ちゃんのように慕っています。 カリキュラムテスト期間中に指導を入れてくれる等の考慮はなく、いつも通りの授業に感じました。 塾の周りの環境駅から近いですが、駐車場がない。送り迎え時に不便ですが、電灯や店の照明で明るいので、安心におもいます。 塾内の環境ほかの塾がどんなものかは分かりませんか、子供通しの距離が近いため集中できているかな? 入塾理由個別指導で本人の学力にあわせてくれ、マンツーマンだからきめました。 定期テスト直前の授業では対策してくれるが、特にこれと行ってテスト対策はしてない。自主性が必要 宿題宿題を出されている感じはないです。いえでしているところを見たことがない。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしましたが、もう中2なので特別な支援はしていません。 良いところや要望先生との距離が近く、親しみやすいです。塾長も優しく理解のある先生です。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良時の振り替えも、授業直前でも融通が効きありがたいです。 総合評価うちの子にとって初めての塾ですが、嫌がらずに通えているので合っているのだとおもいます。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 鶴岡エスモール校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので分かりやすいですが、夏期講習など長期休みの講習では別なので、やはり負担は大きいです。また、入塾時にテキストを購入したが結局あまり使っていないようなので必要ないと思いました。 講師年齢の近い講師が多く、進学や勉強の進め方の相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまい馴れ馴れしくなったように思います。何人かの講師にこれまで指導いただきましたが、学校の勉強に沿って教える方針のようです。また、講師の急な休みによる講師変更が多かったため不満でした。 カリキュラム教材は学校の授業に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも学校に合ったもので納得感がありました。しかし正解のチェック等、徹底されていないところがあり気になりました。先生には決めたカリキュラム通りに教えて頂けるようしっかり指導をお願いしたかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩10分ほどで、教室までの道にはコンビニもあるので通塾しやすいです。ただし、駐車スペースが少ないため雨の日に車で行く際には大変です。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、窮屈に見えました。また、自習室が限られていて、せっかく行っても勉強できないときがあり不満でした。もう少し個々のスペースが確保されていれば良いと思います。 入塾理由通塾をするにあたり、良い指導をお願いしたく、勉強方法が本人にも合っていると思い決めました。また通塾のしやすかったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策は無図解です。講師は解答を中心にを解説し、その際は学校の授業を基に対策をしてくれたようです。 宿題量は適切で、難易度は適切でした。次の授業までに必要な分量で、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としても良かったようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや進学の説明会や、講習の申し込みにも緒に参加しました。また、英語の科目については勉強するために、インターネット等での情報収集も行いました。 良いところや要望親の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けても忙しい時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。加湿器完備のため、冬のの時期も勉強しやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ際、スケジュール変更は簡単だったが、変更すると講師が変わるので注意しました。また、受験向きのカリキュラムに特化しているので勉強以外はおろそかになっている 総合評価進学には適してる塾だと思います。それに進学する学校の感じで教えてくれるので、子供にとっても良かったです。ただし授業料は高いため、そこは少し我慢が必要。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 真駒内校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金はずっと続く訳では無いから今しか出来ない事なので多少高くて出します 講師色々年代の指導者がいて色々な相談にも乗ってもらえるので良いなと思い決めました。 カリキュラム受験前のカリキュラムもに合ったもので納得感がありました。先生には決めたカリキュラム通りにとなるようしっかり指導をお願いしたかったです。 塾の周りの環境徒歩10分以上で警察署も近くにあり治安は良いです。駐車スペースがないため雨の日に車で行く際には注意が必要です。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、窮屈に見えました。また、自習室が狭いので順番待ちが大変 入塾理由大学受験をするにあたり真面目に苦手な分野の指導お願いしたくて決めました 定期テスト定期テスト対策は過去問中心でした。過去問を中心に解説して頂きました 宿題量は普通で難易度は簡単でした。人によって変わる可能性はありますが、自分は簡単でした 家庭でのサポートインターネットで情報収集&説明会にも参加し色々な情報を集めました。 良いところや要望夏はクーラー冬は加湿器完備の為体調管理は完璧に出来ると思います その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更すると講師が変わる事ですかね。 総合評価真面目に苦手を克服したい人には親身になってくれる講師がいて最高だと思います

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 上野市駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

講師子供は友だち感覚で良いと言っていた。 塾の周りの環境塾の近くに高校があるので送り迎えがごちゃごちゃしていて大変だった。駐車場がコンビニと一緒なので車を停めるのが大変だった。 塾内の環境塾の教室は建物が古いのであまり良い環境だとは思わない。古くて暗い感じがする。 入塾理由個別指導があったためこの塾を選んだ。先生も子供にあった先生が見つかると思ったから。 定期テストテスト対策はいろいろしてくれていたけれどもテストの点数が上がっていないので子供にあっていたのか? 宿題宿題はそんなに無くてあまり熱心にしてくれている様子はない感じがする。 家庭でのサポート塾の送り迎えや塾長との個別懇談など年に数回塾に話をしに行った。 良いところや要望あまり良いイメージはない。料金が高いのでだけで成績も良くならない。 その他気づいたこと、感じたこと料金が高い

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 米沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は欲を言えばもう少し安くてもいいのではないかと思われるか、今の物価高からいえばしょうがないのではないかと思われます。 講師色々な悩みや相談にも乗ってくれるので、そこはとてもありがたいと思われます。思春期の時期なので色々困りごとも多いですが非常に助かっています。 カリキュラム色々な教材がありますが、難しいこともあれびかなり易しい問題もあるため、難易度なかいいと思われます。 塾の周りの環境周りの環境で言えば雨の日は結構大変ですが、晴れていれば十分ではないかと思われます。欲を言えば、コンビニや飲食店がもう少したくさんあれびいいかと思われます。 塾内の環境隣りに建物がマンションであるため、騒音とかはあまりないですご、飲食店が多くあるため、結構夜とかはうるさいことがあってり、治安的にもあまり良くないのではないかと思われます。 入塾理由もともと知り合いの子供さんが、入っていてとてもわかりやすくていいよと言われたのがきっかけで入塾しました。 定期テストテスト対策としてはとてもいいと思いますぎ!もう少し難易度があってもいいのではないかと思われます。 宿題宿題の量でいえば妥当かと思われますか、質でいうともう少し難易度かあるような問題もあってもいいのかなと思われます。 家庭でのサポート家庭では、塾の送り迎えはもちろん、色々なサポートはしてきたつもりです。なかぬかいいことばかりではあえりませんこ!今後も頑張りたいと思います。 良いところや要望いいところは塾の講師が子供に近い年齢のため、和気あいあいと授業が出来るところや、色々な相談にものりやすいため、いいと思われます。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムもなかなか色々あって!とてもいいと思われます。これこらも、いいカリキュラムを宜しくお願いします。 総合評価理数系を受験する分にはとてもいいのではないかと思われさ。これこらも宜しくお願いします。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 西春駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金学年が上がると習う内容も増えてくるので、授業料も上がってくるのは仕方ないと思う。 テキストも購入してしっかりやりこなしています。 講師話しやすい先生なので質問もたくさんできると本人が言っています。 わかりやすく指導をしてくれるのが助かります。 カリキュラム本人にあったカリキュラムだと思います。 詰め込み過ぎず、余裕ある対策をしてくれています。 塾の周りの環境駅周辺にあるので、明るく防犯上安心できます。 ただ、駐車するスペースに限りがあるのでちょっと大変です。 塾内の環境静かな換気だと思います。 教室も広くのびのび勉強出来る場所だと思います。 入塾理由勉強に対しての取り組み方がわからず、プロの講師にお任せした方が確実だと思い通わせています。 テストの成績も上がり本人の勉強に対する意欲が上がってきています。 定期テストテスト対策もしっかりしていただける事。 本人が不安に思う内容があればわかるまでしっかり対策してくれるそうで、本人も満足です 宿題本人にあった量の課題をだしてくれるので、無理なく余裕をもって仕上げるようにしています。 家庭でのサポート塾の送り迎えや本人のスケジュール調整を親が必ずするようにしています。 良いところや要望当日のキャンセルで振り替えが出来ないのが不満かなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと出来れば当日でも振り替えが出来るように配慮していただけると助かります。 総合評価子供に合わせて授業を進めてくれるし、講師も合うまで変更していただけるので助かります。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ イオン札幌栄町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金周りのママ友に訊いたところかなり高いと言われたのでそうかなと。 講師個別指導ということと、プロ講師ということで大変分かりやすい指導だったようです。 カリキュラム受験に特化して指導してくださり、成績が伸びた。 塾の周りの環境イオンのテナントとして入っているため、環境は良いと思う。送迎にも便利だった。北海道で冬に外で待つことは難しいため。 塾内の環境生徒たちは一生懸命取り組んでおり、うるさいなどはなかったようです。 入塾理由友達の紹介。中学校受験に際し個別指導が良いと思ったため。子どもに合っていると思い。 宿題出る時はけっこうたくさんでていたようですが、苦になるほどではなく適切でした 家庭でのサポート送迎や、定期面談への参加をしました。模試については実施していないものは他塾へ申し込んだ。 良いところや要望合格という最終目標は達成できなかったものの、懇切丁寧に対応していただき、感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと勉強する習慣がつき、努力することで成果が出る(成績が上がる)ことを実感できたと思います。 総合評価少し授業料が高めではありますが、それに見合った指導をしていただきました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は大手と比べると適正だったと思います。夏期講習も参加しました。良かったです。 講師年齢の近い講師も多く、とても理解ある講師だったように思います。 カリキュラム教材は子供に合わせて選定してくださいました。受験前のカリキュラムでは勉強に合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境地下鉄駅から5分程で、セブンイレブンが近くにあり大変助かりました。夜が遅くなると心配なので送迎に行ったりしましたが、さほど問題ありませんでした。 塾内の環境教室は全体的に狭く感じましたが、勉強ができて、他の子供と切磋琢磨できればいいと思いましたので、問題はありませんでした。 入塾理由勉強するにあたり適切な指導をして下さり大変助かりました。良かったです。 定期テスト定期テストの対策は適正でした。講師は過去問を中心に解説して下さり良かったです。 宿題量は適量だったと思います。次の授業までは予習、復習が大変でしたが何とかこなしていました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや夏期講習の説明会では一緒に参加させていただきました。とても親切に説明して下さり助かりました。 良いところや要望特に悪いところはなく、塾のコミュニケーションは良く取れていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ時は、授業のペースが乱れるかと思いましたが何とかなりました。おろそかにはならなかったです。 総合評価勉強には適している塾だと思いました。大変お世話になりました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 小樽駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は高めだと感じています。なぜなら料金に見合った教えがなっていないように感じているからです 講師先生の教えを子供に教えてもらうとすこし変わったやり方をしていたから カリキュラム教材は独自のものを使っているのですが、ちょっと内容が薄かった 塾の周りの環境立地はとくに不便に感じるところはなく、通いやすくなっていた。バス停も目の前にあるので子供にはいいとかんじている 塾内の環境やはり大手ということで、教育分野にはかなりのスキルがあるのでよかった 入塾理由なかなか学力が向上しない中で、集団で勉強するのがむずかしくなったのでじゅくを選択することにした 定期テストとくに定期テストというものはなかった。さみしい感じがしたのを覚えている 宿題宿題はけっこう頻繁に出されていたと感じている。内容はわかりやすかった 良いところや要望急遽カリキュラムが変更になるときがあるので、その点は改善してもらえるとありがたい 総合評価もっと年齢が上がっていくとさらに勉強を重ねていい学校に行けると思う

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 穂高柏矢町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は安く助かってます。 他の学習塾は高かったのでいろいろ考えてた カリキュラム最初ならダブレット使ったりしてて教科書購入がないので助かってます。 塾の周りの環境家から車で近いし負担にならない部分がいいと思う 駐車場も広く待っていられる所があるので助かります 子どもの安全も取れている 塾内の環境教室が狭くちょっと窮屈そうにみえた 入塾理由個別授業を探して学年下げて学べて学習意欲をつけてほしく面談したところイメージが良かったため 定期テストまだ小学生なのでそこまでないが今後考えてやっていけたらと思います 良いところや要望アプリがあり情報がわかり授業内容などわかりいいと思う 施設長の先生もいい方です、 総合評価自分の子には今の塾が適してると思います。 子どもも嫌がらず行ってるので良かった

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 柳川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いました。 講師こべつなので担任から細かい連絡があったので、どのように学習しているかよくわかった。 カリキュラムよくも悪くもない感じ。中学生になって、やることがおおくなり、時間がすくなくなったため。 塾の周りの環境駅のちかくなので、公共の交通で行くことができて便利だったので。それに周りが明るくて防犯的にもよかった。 塾内の環境駅前で繁華街なので、にぎやかすぎるところはたまに傷です。もっと静かなところがいいと思った。 入塾理由集団が苦手だったので、個別の塾がトライのみだったので。 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。学校より少し進んだ内容だったので。 宿題宿題はそんなにでませんでした。学校の宿題だけでも終わらないことが多いので、塾の分まで手が回らないとおもいました。 家庭でのサポートたいしたことはしていない。どんなサポートが必要なのかよくわからなかった 良いところや要望特にありませんが、もう少しながく頑張れるとよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が関西弁で面白く話してくれるのでつい漫才を聞いているようで楽しかったです。 総合評価理由はよくわかりませんか、よくもなく悪くもないと言ったところでした。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 北浦和駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金面倒見の良さや、定期テストの対策をしてくれるところなど内容的には満足ですが、まだ自習室を活用できていないのでこれから使う頻度により変わるかもしれません。 講師年が近く、出身小中学校も同じなので、学校のことを相談できてありがたいなと思っています。 カリキュラム全教科対応で豊富な内容の問題アプリがあり、自分で好きな時に学習できて便利です。 塾の周りの環境塾は駅からすぐのところにあり、店舗も多く、交番もあるので安心感があります。帰宅路も割と人通りが多いです。 塾内の環境塾生のみなさんは静かに受講されているので雑音はほとんど感じられないですが、個室ではなく仕切り付きの机なので少し気が散ることもあるかもしれません。 入塾理由中学進学に向けて勉強についていけるか不安だけど、集団塾には不安があるとの事だったので、一対一ならと個別塾を選びました。 定期テスト定期テスト対策は、まだ時期が来ておらずどんな対策をしてもらえるかはわかりません。 宿題宿題の量はそんなに多くなく、適切な分量だと思います。学校の授業内容にあわせて出してくれるので、授業が楽しいと言っていました。 良いところや要望先生との相性が合わない場合でも、何度でも変更してもらえたり、休んでも振替してもらえるのは安心感があります。 総合評価完全に一対一の個別授業なので、集団だと気後れしてしまう子にはピッタリだと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.