TOP > 個別教室のトライの口コミ
コベツキョウシツノトライ
※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金1時間のコマはそこまで高くないけど100分になると少し高いように感じる 講師生徒に対して適切な先生をあてている。質問はいつでも受け付けている カリキュラム基礎という基礎から土台を固めて応用へとどのように繋げていくかまで説明してくれていたことが良い 塾の周りの環境交通の便は近くの駅から徒歩五分くらいなのでかなりいいと思う。周りの治安は名古屋と違ってとてもいいと感じる。 塾内の環境小学生の声が気になる方には向かない、が勉強スペースが確保されており定期的に掃除がなされるので綺麗に保たれている。 入塾理由家からの距離と自習室の完備 やや小学生がうるさいものの自習場所としてはいい 良いところや要望過去問をいつでも使えるようになっておりコピーもできる。 持ち帰ることは自分で使うだけならOK 総合評価生徒さんの声が気になるのならおすすめはしないが、気にならないならかなりいい環境
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金すごく高いイメージはないもののサービス内容と釣り合わず、トータル的に高く感じた。 講師塾側での進捗管理ができておらず、計画的に進められている印象が持てなかった カリキュラムこどもが持参した問題集などをベースに進められており、受験時期を見据えた管理ができていなかった 塾の周りの環境自宅から近く学校帰りに寄ってから帰るなど通いやすい環境ではあった。 塾内の環境部屋としては決して広くはないため、話し声などは気になる環境。 良いところや要望先生との相性が良く、管理がしっかりできる先生にあたればいい環境になるのかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこととにかくこども自身が自走できないと結果を出すのは難しい印象です。お金を出しているのだから進捗管理や理解レベルの引き上げはやってほしかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金個別なので高めですが、金額に合わせて組んでくれるので、よかったです。無理強いはされません。 講師集団塾に比べききやすいため、苦手克服に役立ったようです。急な体調不良などにも臨機応変に対応してもらえました。 カリキュラムしっかり宿題など出してくれてよかったですが、それが実力向上につながったのかは疑問です。講習などは無理に進めることなく、選択しやすかったです。 塾の周りの環境駅近でで通いやすかったです。雨降りなど車でのお迎え時は駐車スペースが狭く苦労しました。 塾内の環境受験期など、小学生がうるさかったようです。もう少し個々の空間が確保されているといいと思います。 良いところや要望塾長が替わりましたが、2人とも相談しやすい方でした。少し変わるペースが速いかなとは思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナ対策もされており問題なかったです。自習スペースがもう少ししっかり確保されているといいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金マンツーマンなので、高いですね。 ただ、他の所の料金と比較しても、妥当だと思う。 講師年齢が近いので、話しやすいようです。 根気よく、丁寧に教えてくれている。 カリキュラム定期テスト間近に入ったので、直ぐに苦手科目の対応をしてくれたのでよかった。 塾の周りの環境家から近いのでよい。 駐車場が、少ないので送迎時に気を遣います。 塾内の環境遅い時間に行くので、うるさいことはないようです。 感染対策の為、場所によってはかなり寒いらしい。 良いところや要望個別が良かったので決めました。 本人には全く競争心がないので、もう少し欲が出ると良いなと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金料金は個別だけあって高めです。特に講習は高いので参加したことないです。講習参加へ強制でないためその点では通いやすいです。 講師最初は緊張していたようですが通塾するにつれお互いになれてきていろいろアドバイスもらえたり相談できたりするようになりました。塾長が替わり心配しましたがどちらの先生もよかったです。 カリキュラム本人の状態に合わせて教材アドバイスしてくれます。季節講習は高いので参加していません。もう少し厳しくしてもらってもいいかもです。 塾の周りの環境自転車通塾で特に何も心配ありません。大きな道路に面しているので心配ないです。 塾内の環境受験が近づくと混み合うため窮屈な感じがあるようです。小学生が時にうるさいようです。 良いところや要望最近は塾長と本人がコミュにケーションをとれているようなので何も心配ないです。 小学生と高学年とで自主勉する場所を分けることができるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今後もこのままアドバイスなどして頂きたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します