学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別教室のトライの口コミ

コベツキョウシツノトライ

個別教室のトライの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別教室のトライの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別教室のトライ 高岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金授業、自習環境や、学習教材をトータルで考えると、きちんと利用できれば妥当な金額だと思います。 講師問題を一緒に解きながら指導してくれたので、分かりやすくてとても良かった。 カリキュラム子供の目的に合うように指導内容や進度を決めてくてる点がとても良かった。 塾の周りの環境電車の停留所も、コンビニも近くにあるので、通塾にも食事にも困らない点が親としては大変助かります。大通りに面しているので、防犯面でも安心です。 塾内の環境教室が広く、整理整頓も清掃も行き届いており、授業の際も自習の際も集中できる環境が整っているところが良かった。 入塾理由体験授業や面談を受けた際に、先生と教室長が良かった事と、教室の勉強環境も整っていた為。 良いところや要望子供に合う先生を見極めてくれ、面談も希望をしっかりと聞いてもらえた点が良かった。 総合評価総合的に満足しており、通塾する事によって今後の成績アップが期待できると思った為。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 下大利駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金予想よりも高かったが授業以外に活用できる教材等を考えると妥当な気がする 講師近くで他の子の指導もあっていたが、声が気にならなかったとのことなので集中して授業を受けている様子でよかったと思う カリキュラムまだ一度しか授業は受けていないが映像学習は好きな単元を選んで見れるのでいいと思う 塾の周りの環境駅前で道路に面しており場所が分かりやすい。交通の便も良く、夜でも明るいため安心して通えると思う 保護者が送迎をする場合は近くに止めておける場所がないため駅前や近くのコンビニで待つことになると思う 塾内の環境雑然とした感じはなかった。駅前だが夜だったこともあり特に周りの騒音など気になる点はなかった 入塾理由金額は高いがAI教材や映像学習など授業以外にも活用できるものがあることと、完全個別で集中して授業が受けれそうだった。また、授業だけならやめたほうがいいと無理に勧誘しないスタンスもよかった 良いところや要望自習室の利用やアプリ学習について慣れるまで一緒にスケジュールを立ててもらえたらと思う 総合評価入ったばかりで分からない点も多いため説明会と体験の雰囲気でつけました

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 東札幌ラソラ校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金短い時間でも料金は高い。 長くしても、マンツーマン指導の時間はそんな増えない。 塾の周りの環境夜通うには、暗いところを通らないといけないのは気になる。 天気が悪かったり冬はちょうどいい交通手段がない。 塾内の環境面談の場所が個室ではなくパーテーションなので、近くで勉強してる子達にまる聞こえ。 入塾理由個別指導のところを探していて、1対2だったり1対3というところが多く、マンツーマン指導を希望していたので。 定期テストまだ苦手分野を重点的にやっていると思う。 定期テストではなく、受験対策をしてくれていると思われる。 良いところや要望マンツーマン指導の時間をもっと長く取って欲しい。 自習で通ってる日でも、いる先生が質問受け付けるというわりに、先生が少ない。 総合評価塾が休みの日以外は毎日通っているので、勉強する環境は良いのかと思います。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 宮崎神宮駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金先生のランクによって料金が違う事にびっくりした。 1対1の指導のため、もちろん料金はそれなりに高いと思ったが、残りわずかの短期間で成績アップするには仕方ないと感じた。 講師体験の時の先生が新人さんで残念だった。実際の感じは分からなかったが、説明してくれた人の言葉を信じてお願いする事にした。 カリキュラムAIを用いた成績の診断ができ、苦手分野などの分析をしてくれ、自分でも勉強を進められるところが良かった。 塾の周りの環境駅の近くで、コンビニなども近くにあるため、利便性は良いと感じました。車通りは多いが、教室の中は静かで一人一人に仕切りもありいい雰囲気だった。 塾内の環境自習スペースと受講スペースは分けてあり、きちんと整理整頓されていた。トイレや洗面所も完備されており、綺麗な環境でした。 入塾理由本人が1対1の個別指導を希望しており、自習室が自由に使えることや自宅から近い事が決め手となりました。 良いところや要望1対1で個別指導してくれ、自信持って成績アップを宣言してくれた。 総合評価まだ通塾し始めたばかりで詳しくは分からず。お話からの期待で評価しました。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 堅田駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金先生に直接指導してもらう時間に対してはとても高いと思うが、習ったことを定着させる為の演習時間が組み込まれていたり、AIを用いた自主学習が受講していない科目であってもできるので、総合的に考えると、妥当な金額かなと思う。 講師人見知りをする子にも、優しく丁寧に接してもらえるので、安心して授業に取り組めているように思う。 カリキュラム授業の度に、授業内容や評価、アドバイス等を先生が入力してくださるので、保護者もアプリで状況把握できるところが良い。 塾の周りの環境駅から5分以内の立地で通いやすい。交通量の多い通りに面しているが、信号・横断歩道があるので、特に問題はないと思う。 塾内の環境教室はきれいに掃除もされており、清潔感があって、気持ちが良い。通りに面したビルの1階にあるが、騒音等は気にならなかった。 入塾理由個別指導であること、授業を受けるスペースがゆったりしていること、先生方の対応が丁寧だったこと、受講科目以外の科目でも自習できるように教材が用意されていることが決め手になりました。 良いところや要望契約している授業数の中であれば、その時々で受講する科目の変更等も臨機応変に対応してもらえるところが良い。 総合評価塾のシステムや立地、先生等はとても良いと思うが、授業料が高い為、長く続けると、塾代の負担が大きいと思う。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金1対1の授業なので致し方ないですが、週2回の授業で月額は高いです。 講師教室長さんはしっかり生徒さんの理解度や弱点を把握されており、講師の方に何が必要かきちんと伝えられている。 カリキュラム1対1の授業なので、志望校受験に必要なもの、弱点を判断して、カリキュラムが組まれている。 塾の周りの環境治安の良い大通りに面しており、車での送迎もしやすい。また目の前がバス停でもあるので、送迎が出来ない時でもバスを利用することができる。 塾内の環境教室が比較的狭いので、授業と自習スペースが近いので自習の際は少し話し声が気になることがあるようです。 入塾理由1対1の授業がある点。その体験授業がすごくわかりやすかった点。教室長さんの熱意が高かった点。 良いところや要望良いところはまだ通学し始めたばかりなのでわかりませんが、要望としては、生徒と信頼関係を持って志望校合格まで伴走していただけたら、と思います。 総合評価まだ通学し始めたばかりで点数はつけにくいですが、勉強嫌いだった子供が、今は勉強が楽しいと言って頑張っているので!

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 白木原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他の塾は非常に高い金額を最初から提示してくるがそういう塾と比べると料金は良心的かもと思った 講師指導は熱心にしてくれる カリキュラム教材は特にないよう AI教材はあるようなので積極的に活用してほしい 塾の周りの環境西鉄電車の駅前のサニー2階でよい立地環境だと思う。 治安もよいので安心して通わせることができる。 塾内の環境子供達が多いと賑やかだが講師が目の届く場所にいるのでよいと思う 入塾理由本人の希望が1番だが保護者としては夜通塾させるのにも安心な立地、環境の塾であること。 教室長の話しに耳を傾ける姿勢に誠実さを感じたこと。 良いところや要望立地環境は非常によい 大学受験にむけて本人の気持ちが積極的になるよう導いていただきたい 総合評価教室長の誠実な人柄を感じた

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 尾道駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導でこの料金なら高いとは思わないけど、2時間の授業なのに1時間勉強したら後の1時間は自分で演習という形になるので実質1時間しか教えてもらえないので、その点があれ?とは思います。 講師ランクによって料金が変わるけど、講師は良かったと思う。 カリキュラム大学受験に向けて、苦手科目を集中的にやっつけて、わからないところがない状態にしてから過去問などの演習をする。 塾の周りの環境学校が隣りの島なので、学校帰りに船に乗って歩いて塾に行けるのがとても良いです。 本当に港の真ん前にあるので、この暑い時期にもそんなに歩く事なく塾に行けるので、親の送り迎えなく通えてありがたいです。 塾内の環境塾内は清潔で、広くて混雑していてもうるさくはないです。ぎゅうぎゅうの教室ではないので、とてもやりやすいと思います。 入塾理由港から近い立地と地域担当の営業の方の話がとても良いもので、ここなら大学受験に良い状態で望めると思ったから。 定期テスト定期テストは前日にやっても点が取れるので、受験対策一本で入会しました。なので、定期テスト用に勉強していません。 良いところや要望正直どこの塾でも本質変わらないと思う。本人のやる気と一定の良質な講師がいればどこの塾でもそれなりに伸びるし、受験にも成功すると思う。 総合評価今まで通っていた塾よりも、明確な授業計画の説明など、受験に向けて本人の自信につながる教え方だと思うので、この評価にしました。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 富山駅前校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金事前に調べたインターネットで調べた金額より、二倍以上の料金で驚いた。 講師学習指導の先生は、皆レベルが高い人が多いみたく、学習指導は分かりやすい。その他の指導は大学生でない社員の人が担当している。 カリキュラム個別の学力に合わせた学習プランを立てると言われたが、購入させられる参考書はどの生徒も皆一律で、同じ参考書。 塾の周りの環境駅前にあるショッピングモール内にあり、いろんな店舗かあって、交通機関は、バスや地方鉄道や市電もあって、立地も分かりやすい場所なので、とても便利。 塾内の環境教室内、は仕切りがなく、広く、清潔感があって落ち着いた空間で学習できるが、特定の先生の声がうるさくて、勉強に集中できない。 入塾理由無料相談で親身に話しを聞いてくれたり、提出書類の作成や、面接の練習を手厚く指導していただけると言われたから。 良いところや要望入会前の相談会の時に聞いていた指導方針や内容が、入会してからとは違っていて、不安感がある。 総合評価理由ははっきりとは分かりませんが、感じたままの評価を、書きました。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 米子駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金周辺の他塾と比較し、トータル料金は高い方ではないかと思う。まだ、通塾し始めたばかりなので、費用対効果の把握ができない。 講師モチベーションが上がる声かけをしてもらい、本人の担当講師に対する第一印象は良かったようであった。 カリキュラム授業内容はわかりやすかったと言っていた。 ツールは整っているので、後は本人が使いこなせるか、講師が誘導できるかだと思う。 自習に行くと、講師が分からないところはないか、声をかけてくれ、教えてもらえると言っていた。 塾の周りの環境駅とコンビニが近くにある。駅に近いので、飲屋街も近い。夜遅くなると、若干、心配ではあるが、立地が良ければ、都会だと普通だと思う。親が送迎する日は、駐車場がないので不便。 塾内の環境教室内は明るく、勉強しやすそうな環境であった。 教室が入っているビルの廊下は薄暗い感じがした。 入塾理由自習室を完備しており、受講日以外も勉強できる環境を整えていたこと。 受講科目以外の教科に関しても、フォローできる環境があったこと。 AIを活用して短期間で苦手箇所の洗い出しを行い、強化に移れるシステムがあると聞いたから。 良いところや要望講師は担任制で、本人を継続して見てもらえるのが良かった。プランナーからは、講師と相性が合わなければ遠慮なく申し出るようにと話があったので安心できた。 総合評価通塾し始めたばかりで、費用対効果の判断がつかない。環境は整っているので、講師に本人の底力を引き出してくれる事を期待している。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 福井駅前本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの生徒 の口コミ

料金個別指導なので高いですが家庭教師よりは安いと思います。映像学習よりは安いと思います。 講師あまり厳しくなく優しく教えてくれるところがあっていると思います。 カリキュラム教材はとくにありませんのでプリントをコピーして勉強します。自習室が自由に使えるのはいいと思いますます。 塾の周りの環境学校帰りに寄って帰れるのでいいです。 お迎えの車を停める場所がないので雨の日は不便だと感じます。繁華街ではないので安心しています。 塾内の環境高校生だけではなく開放的な空間に色々な学年の人が居て自由な感じがしました。 入塾理由個別指導塾だから自分には向いていると思いました。映像学習よりはいいと思っています。 良いところや要望課題が少なく追い込みが無さそうで優しく教えてくれるので、自分から自習室を使って毎日やっていこうと思います。 総合評価あまり進学校の生徒は少ないので難関大学を目指すには物足りないかもしれません。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 修学院駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他の周辺の塾よりも単価が高く、単純に支払う負担額が高いと感じたため。 講師いろんな方に指導頂いた結果、自分に合ったわかりやすい教え方をして頂けているようなので。 カリキュラム自分のやりたい教材やペース、内容で進めることができるようなので、うちの子供の現状に合っていると思ったので。 塾の周りの環境自宅からも徒歩数分と近く、塾周辺には駅やスーパーなどの店舗もたくさんあり、安心して通わせる事ができそうなので、よかったと思います。 塾内の環境校舎が出来て間もないという事で、清潔感があり、明るい雰囲気なのでいいと思いました。 入塾理由担当の方の説明が、塾選びの際に求めていた内容だったので、任せてみようと思ったため。 良いところや要望場所もきれいで立地もよく、塾の方の対応もよく、先生の指導もわかりやすいという点がよかったと思います。 総合評価まだ通い始めたばかりで、成績がこれからどうなるのかがまだよくわかりませんが、今のところ子供が通いやすいようなので、これらを考えて評価をしました。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 板宿駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金マンツーマンだから丁寧に教えてもらえると思ったので結果的に安いイメージです。追加授業などはまだしていませんので追加料金がどれほどかはまだわかりません。 講師子供に合いそうな担当教師を選んでもらえるから。合いそうにければすぐ交代してくれるとの事でした。 カリキュラムマンツーマンでしっかり教えてもらえそうだから。週一の教科も特に指定はなく、担当教師が教えられるのなら、という緩い括りだったので少しわからないところを聞く程度なら他の教科にも対応してくれそうでした。 塾の周りの環境バス停から近いので、帰り多少遅くなってもそこまで気にならない。周りは商店街や大通りがあり人通りもある。 駐輪場がなく、入り口が狭いのが難点。 塾内の環境教室内はワンフロアこぢんまりとしていますが清潔で静かです。雑音は車通りが多い道沿いなのでサイレン等うるさい時があるかも知れません。 入塾理由家の最寄りだったため。子供がここがいい、というので。 料金は周りよりも少し高めの印象ですが、その分1コマの時間が長めなので結果同程度の料金だと思います。 良いところや要望2:1でなくマンツーマンというところが良いです。親身に進路相談にも乗ってくれそうな印象を受けました。 総合評価まだ通い始めですが、CMなどのイメージと実際に教室を見学して抱いたイメージです。期待を込めて。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 蒲田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金やはり高いと思う。 個別で2時間なので、妥当なのかもしれませんが… 講師質問しやすかった。 受験についても聞きやすかったらしい カリキュラム他は無料体験があるのに、20分の簡単な授業だけで、最低三ヶ月契約させられるのには疑問を感じる。 もう少し他もみてから検討したかった 塾の周りの環境駅前なので、通いやすい。 紳士服のAOKIの上でコンビニも1階にあるので、学校帰りに通うのに良い。 塾内の環境とても、静かという感じではなかったが、本人はあまり静か過ぎるより良いと言っていた 入塾理由個別指導でみっちり見てもらえそう。 駅前の立地だというのに自習室も席が多めで広さ、アクセスはとても良い。 良いところや要望塾長が熱心に説明してくれ、子供にも接しやすい感じでした。 自習室も積極的にくるように声がけしてくれた 総合評価金額が高いの以外は良かったが、高いなりの成果が出れば良いと思う。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 橋本駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導なので、他の塾より高いかもですね 集団塾も説明を聞いてからこちらの塾の説明を聞いたので高く感じましたが個別塾としては普通の価格帯な気がします 講師良く見てくれてくださってます、子供にあった先生をつけて下さるのでとても相性が良く、授業に集中できると思います カリキュラム子供に合ったカリキュラムを組んで頂いてます。また、課題も程よく出していただいており、子供にあったペースで進めてくれます 塾の周りの環境駅から、近いので良かったです、近くにコンビニもあり小腹がすいた時にはすぐなにか買えるような環境だとおもいます 塾内の環境静かな環境です、授業ブースでは仕切りがちゃんとあり個人個人で、集中して行えるしとても綺麗なのでとても良い環境だとおもいます 入塾理由色々な塾の体験授業料をさせて頂いた中で、子供が決めました。受験についても親身に相談に乗っていただけて信頼できると思ったからです。 良いところや要望塾に通い始めたばかりですが、志望校合格できますように、願います。いつでも質問に答えて貰えるような環境にいるのは助かります 総合評価通い始めたばかりなので、評価点数は曖昧ですみません。何不自由なく通えているので良いかなと思います

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 上飯田駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別家庭教師スタイルなので、妥当なお値段かも知れませんが、複数教科を選択するとやはり負担は大きくなると感じました。 講師兄の時は、複数教科が同じ先生でしたので、定期テスト前に苦手科目を集中して教えてもらえて良かったそうです。 カリキュラム現役大学生の先生から自身の使って良かった参考書や問題集を教えてもらえて購入する際の参考になったそうです。 塾の周りの環境駅前なので、人通りも多く、近くに交番もあるので帰宅する夜の時間帯も比較的安心です。塾前に駐輪場がないのが多少不便でした。 塾内の環境自習時、同じ室内で授業していても特に気になることなく、程よいスペースを開けて皆さん座っているそうで集中できる環境とのことです 入塾理由兄弟(兄)が大学受験の際に通塾しておりました。 兄から先生の教え方が解りやすかったこと、受験の心構えなどいろいろな相談にのってくれたことなどを聞いて、弟にも塾の雰囲気や授業スタイルが合うか体験授業を受けてみて、本人も納得のうえこちらに決めました。 良いところや要望親世代の頃と比べて、大学の入試方法もレベルも年々変わっているので、わからないところや不安な点を先生に気軽に相談できると親も子も安心できます 総合評価自分のペースを修正したり、見守ってもらえる個別ならではの細かなサポートを期待して。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 豊田駅前参合館校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金一回の授業で 中学までの習い事と比べると1ヶ月の月謝に近いので高いと思います 講師説明をしてくれた先生が、息子の性格を見て どんな先生にするか考えてくれたところが良かった カリキュラム学校宿題の時間がかかりすぎるので そこを見てもらえるのがありがたいです 塾の周りの環境図書館のある豊田市の建物で 地震にも強そうな施設です。 駅のすぐ横にあるので とても通いやすい立地だと思います 塾内の環境ワンフロアなので、 色々な人の目がありサボれない感じが良いと思います 入塾理由マンツーマンが子どもに合っていると思ったから 入塾を決めました 良いところや要望子どものペースで わからないところを理解するまで教えてくれるところが良いところだと思います 総合評価まだ通い出したばかりなので あまりわからないところがありますが 説明を聞いた感想で評価しました

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 富士宮駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は高めに感じたが、他の塾と比べた場合、子供が不安に思うことへのバックアップ体制が整っていると感じたため、値段相応と感じるようになった。 講師大学の選び方や、今の学力に合った大学を教えてくれるなど、不慣れな大学受験の知識を教えてくれた。 カリキュラムパソコン、パソコンやタブレット、携帯電話で、通塾するのと同じ教材を利用でき、弱点に応じた問題を繰り返しとくことで効率よく学習できるり 塾の周りの環境自宅からは離れていたが、駅前のため、店などは多く、利便性は高いと感じた。専用駐車場はないが、隣接した店との共同駐車場を利用できるため、送迎も可能だった。 塾内の環境駅のそばだが、さほど電車の音もうるさく感じず、雑音程度で集中しやすい環境と感じた。 入塾理由共通テスト対策が教材、講師共に充実していることや、友人が利用していること 宿題個人のペースや弱点に合わせて、教科ごとに課題を出してくれる。勉強する教科の選択についてもアドバイスをもらえる。 家庭でのサポート駅から一人で帰宅することになるため、帰宅時間が遅くなる時は、自転車ごと乗れる車で迎えに行くことにしている。 良いところや要望いくつかの塾の説明を聞き、体験も行ったが、親も子も初めての大学受験で不安なことが多い中、必要な知識を教えてくれると感じた。 総合評価システムや講師は満点だが、面談時に一方的に話されることがあったため、必要な情報を得づらく、ややストレスを感じた。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 赤間校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別で120分なので高い。他だと1対2とかで半額くらいの金額だった。 講師昨年の兄の印象だと講師によって教え方がわかりにくかったりとの差があるとの事。いい講師にあたれば。。。 カリキュラムコマ数を購入の様な感じなので臨機応変に科目が選べるのでコマ数がかわらなければ、途中から追加科目対応しても金額がかわらない。 塾の周りの環境駅近なので交通機関が整っており通いやすいかと思う。 駅近、飲み屋も近くにあるためにぎやかさ、うるささはあるかと思う。 塾内の環境自習室と他授業の方との部屋が一緒なので音が気になる子供は気になると思われる。 入塾理由兄が昨年通っており、いい講師に担当いただに合格。 また本人が他より通いやすい雰囲気を感じた。 良いところや要望事前にの申し出は必要だと思われるが授業科目を変更可能なところ。 総合評価講師の質に差があり、子供にあった講師に合わないと難しい。 料金が高い。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 丸広入間校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他の塾と比べたが、週一の授業代金が他塾では大体週二分の料金で、高めだと思った。 カリキュラム他塾(個別指導となっていても実際は教師一人に対して生徒二人など)と違って完全にマンツーマンであること。 勉強計画を立ててくれること。 塾の周りの環境学校から近いので通いやすい。 駅からもそれほど遠くないので、学校がない日でも行きやすい。 ただ夜は少し暗い道がある所がある。 塾内の環境デパートの別館の一階なので、冷暖房もあるし、自習室もオープンなので、先生方の目が届きやすいと思う。 逆に他の生徒が気になってしまうかもしれません。 入塾理由基礎から教えて欲しかったので、そこに対応してくれる塾であったことと、本人の希望 良いところや要望本人が勉強計画を立てられないので、先生が状況を把握して計画を立てたり、授業を進めてくれるのが良いと思う。 自習時間の勉強方法の指導もして欲しい その他気づいたこと、感じたこと塾長がとても熱心で、任せられると感じたので、お願いしました 総合評価料金が少し高い所が気になりますが、他は良いのではないかと思います

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.