学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別教室のトライの口コミ

コベツキョウシツノトライ

個別教室のトライの評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別教室のトライの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別教室のトライ 千早駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金週に1回でこの料金は高いが自習スペースも多く設けられていて授業がない日も通えるから 講師わかるまでずっと教えてくれる。また大学の推薦の面接練習や志望理由書の添削も行ってくれる カリキュラム間違えても解説や公式が載っているから先生に聞かなくても解き直しを行える。 塾の周りの環境駅から徒歩3分もかからないほど近くにあるし駅の中にもスーパーがあり息抜きできる食べ物や喉が渇いた時などすぐに飲み物を買えることができるので周りは整っていた   塾内の環境私語が多い人には誰かしら先生が注意してくれるし基本的にみんな真剣に取り組んでいるので集中しやすかった 入塾理由駅から近くて学校帰りにあるためとても通いやすいと思ったので 良いところや要望料金についてはかなり高いが授業はわからないところがわかるようになるまで教えてくれる。 総合評価授業については何もいうことがないがやはり料金が高いと思いました

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 呉駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金子供が頑張っているのは値段相応だと思った。安い高いは子供の状況によると思う。 講師怠惰な講師が多いらしい。授業ではなくほぼ自習監督。課題の消化等には良いとのこと。 カリキュラム自習監督してるだけなので授業内容は特にない。赤本や過去問はかなり常備されている。 塾の周りの環境駅に近いので交通は良い。治安は良くはないが、かなり悪いというわけでもない。立地は利用する人の家の位置によって評価が変わる。 塾内の環境子供同士の雑談等がうるさいので自習には向かないかもしれない。本などはかなり整理整頓されている。 入塾理由新しい塾を探していて、個別指導がかなり合ったので決めた。体験授業をさせて、子供が気に入ったので決めた 良いところや要望しっかり予習復習を教えて欲しい。子供と近い目線で対応してくれる。 総合評価子供が自発的に塾に行くようになったことはとても良かったと思う。ただ、効率の良い勉強ができていたとは言えないかもしれない。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 秋田駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金受験の時などに夏期講習などを追加したりするとさらに高くなる。 講師成績が以前よりよくなり志望校に合格できた苦手教科のテストの成績がよくなった カリキュラム生徒一人一人に寄り添っていて完全個別。自習室にも先生が大体1人いるため自習の時も質問できる 塾の周りの環境駅が近いので送り迎えも楽 電車で通ってる生徒さんもいるとききました 塾自体の治安はいいですが周りの治安がいいとは言えないです。素行不良者が多い印象があります 塾内の環境駅が近い車などの音は気になる可能性があります 雨の音などもよく聞こえるので壁が薄いかも 入塾理由将来目標に向けて志望校を決め、それに向けて勉強するため 当時の自宅や学校からも近く、子供の志望校の情報も手に入りやすかったため 定期テストテスト範囲を教師が解説していた 学校のワークなどを持ち込んで一緒に解くことも可能 宿題出されるときは結構な量出されます。毎時間チェックされるので忘れ防止も十分対策されてると思います 良いところや要望完全個別なので質問がしやすい環境づくりがしっかりできている。けれど先生の配慮などが足りてないなと感じることも多々ありました。 総合評価治安もよく、年に3回くらい親が面談があるので進捗状況もわかります

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 鶴ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金夏期講習を受ける際の代金が少々高く感じたため。しかし、効果は実感することができた。 講師娘のやる気に関することで悩んでいた際に、講師が相談する機会を設けてくれたため。 カリキュラム最低限の教材購入のみで、その人その人にあった教材、カリキュラムを選ぶことが出来たから。 塾の周りの環境周りに百均やスーパーがあったため、帰りに買い物をすることが出来たり立地は良かった。しかし、学校帰りの生徒などが多く見られる場所であったため、あまり静かとは言えない場所ではあった。 塾内の環境一人一人仕切りがあり、生徒も集中して取り組める環境であった。騒いでいる生徒もいなかったため、雑音も特に印象に残らなかった。 入塾理由同じ学校の人か多く通っており、友達の紹介もあったため。また、家からも学校からも近いため。 定期テスト苦手な教科を重点的に、まず基礎から応用まで宿題や丸つけを通しながら分かるまで教えてくれたため成績があがった。 宿題宿題はあったが十分終わらせることが出来る量であり、講師の方が丁寧に採点をしてくれるため、子供の意欲にも繋がった。 良いところや要望講師が生徒に親身になって分からないところを分からないままにせずに、分かるまで教えてくれるところ。 総合評価子供のことで悩んでいる際やコースの変更をしたい際に親身になって快く相談を受け入れて下さったところや、立地など諸々を含めてこの評価にさせて頂きました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 鳥取駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金に関しては、他の塾と比べても大きくは変わらないと感じたため、安いとも思わなかった。 講師受験に急遽小論文が必要となったときに素早く小論文の指導もしてもらえるように対応してもらえたのがよかった。 カリキュラム受験生だったこともあり、子どもがしたい分野の学習を自由にさせてもらっていた 塾の周りの環境駅が近いので子どもを1人でも通わせやすかったが、駐車場が狭いのでもう少し広いと車での送迎が楽にできると感じた。 塾内の環境車の走行音がよく聞こえるが、基本的には静かで集中できる環境であったと思う。 入塾理由個別指導であることと、AIで苦手分野の分析ができるという点に惹かれた。 良いところや要望塾が閉まるギリギリまで自主学習をさせてもらえていたのがよかった 総合評価大学受験が近くなると必要な科目や力を入れたい分野を自由に学習できていたり、コマ数も増やしてもらったりと融通が効く点がよかった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 松任駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金オンライン授業もしてたので、便利でした。あとは個別にアイパッドが使える様にして頂きました 講師学校からの帰り道にあるし家から近いのと、オンライン授業もあり便利でした カリキュラム子供のペースにあてはまり、良かったかなとは思います。オンライン授業も高校三年には組み込みましたが、結果授業内容が良かったです 塾の周りの環境通いやすいのが、良かったかなと思います。学校からの帰り道であり、家から近いので便利でした。あとは授業の変更対応ができます 塾内の環境コロナ化でも、通えたので良かったかなと思ってます。コロナ化の時は、授業は短時間でしたが通えました 入塾理由家から近いのと、学校からの帰り道にあるので良かった 宿題個別なので宿題は適量でした。オンライン授業にも宿題はありましたが適量でした。 家庭でのサポート電話での相談ものって頂き良かったかなと思います。あとは定期的に本人混じえての対面面接もありました。 良いところや要望個別対応してくれるのが、いいかと思います。授業を対応してくれる先生も合わなけばチェンジできますが、うちの場合はなかったです 総合評価通う人によりますが、塾に行くのはあくまでも子供なので本人にやる気がないと塾の意味がないので、親目線ではなんとも言えませんが、結果的には大学受験も終わり大学生になれたので良かったかなと今は思います

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 郡山駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金私は安いと思いました。子供が行きたい大学に合格できるなら将来のことを考えればいくらでも払えるから。 講師具体的にどのように授業をしてほしいのか、自分には何が足りないのか、何を目標にしたいのかを聞いてくれる。授業以外でも分からない事とかを答えてくれる。いつでも話を聞いてくれる。 カリキュラム授業で学習した後にすぐに復習をすることでしっかり定着できる。タブレットを使って学びたい教科、単元ごとに細かくした講師が説明した動画を見られて分かりやすい。 塾の周りの環境駅からすぐ近くで徒歩5分くらいで行けるが、駅周辺は交通が激しくてとても混んでいる。塾には特定の駐車場がないためお金はかかる。 塾内の環境エアコンが付いていて夏は涼しく冬は暖かく快適に勉強できる。机一つ一つが仕切りで区切られている。充電器が付いている。建物内には自販機がある。 入塾理由テレビのハイジのCMでよく見ることがあったから。個別指導で1人をしっかり教えて欲しかったから。位置的にも駅だと行きやすいから。 良いところや要望毎回入室した時の『こんにちは』や退室する時の『さようなら』を言ってくれるのが嬉しい。講師の先生たちは親身になって勉強のこととか学校のこととかを聞いてくれる。 総合評価講師の方々がとても優しくいつも話してくれて私たちの希望に十分応えてくれる。私のことを詳しく話し合えるから授業や自宅学習の計画について具体的に立てられる。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 加古川駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金塾は、月謝の安いところは、中々ありません。 しかし、親身になっており指導に当たってくれるなら 少々高くても犠牲を払うべきかと。 カリキュラム進度と言っても、殆ど学校に行ってるのと同じかと。 塾の周りの環境塾は、車で送迎しないといけない 塾の終わる時間が長いこと。 送迎してくれる所は、殆ど無いのが欠点 塾内の環境大抵は、何処かの一角にに入って、されてるので、 雑音と言われても中々難しいと思う。 入塾理由ここの塾の先生方は、熱意の籠もった、指導者ばかりでした。 先生の、過去の実績、また何処かの大学卒かにもよる。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 松本駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金高いです。地方なので、余計に他の個別塾や集団塾より高いと感じます。長期休みの特別講習も、びっくりするくらい高いです。でも子供には合っています。 講師駅前校に通っているので、講師のレベルは県内では1.2だと思います。子どものタイプに合わせて先生を調整してくれるのですが、せっかく良い先生に巡り会えても移動になってしまうのが残念です。 カリキュラム駅前校なので、講師の数と大学受験への対策は強いと思います。教室長さんが1人ひとりをしっかり把握してると思います。教材も、自分でやりたい教材を使えるので、テキスト代がかからないのは助かります。 塾の周りの環境県内で1、2の大きい市の駅前校です。立地も良いです。 場所も新しい所に移転したので、とてもキレイです。 塾内の環境大きい通りの真ん前なので、学校の友達は子どもが通っていることをみんな知っています(通学路なので) 入塾理由中3の夏休み明けから通い始めました。自分のやりたい所、苦手な所を個別に指導してほしくて個別教室にしました。 良いところや要望集団塾が苦手だったり、自分で教えて欲しい所がある子には向いています。他が教える教科が決まってる中、ここはやりたい教科を複数できるので、そう考えると相応の値段でもあるなと満足しています。 総合評価値段は高いですが、それにはそれなりの理由があるなと思っています。感覚が近く受験も数年前に経験しているので、高校生には合ってるのかなと思っています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 弘前ヒロロ校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金時間単位の価格が高いと思う。 講師体験授業しか受講していないため、現在、評価できる状況ではないが、初めての講師の指導はよかった。 カリキュラム大学の科目など具体的なアドバイスがあった。これから向かうべく受験への心構えが学べた。 塾の周りの環境駅に近い多目的ビルの中にあり、買い物、昼食等、交通や立地条件としては条件が良い。ただ、平日の開設時間をもう少し工夫してほしかった。 塾内の環境自習している学生は複数いて非常に真剣な学習態度だった。進路などについて定期に面談していた講師がいたが、そのアドバイスの内容が非常にレベルの低い内容であったため、非常に残念であった。 入塾理由個別指導の塾だから。また、自習をするために自由に入室できるから。 良いところや要望環境が集中できる構造になっている。また、個別指導であるが、個室ではないため、オープンスペースの中にデスクがあり、そこでマンツー指導が行われていた。 総合評価良いか悪いかこれからなのでわからないが、少なくとも体験授業の講師は良かった。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 佐久岩村田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導で、受験に向けた学習計画を提案してくれて学習へのモチベーションを高めてくれるところを希望し、他の個別指導塾も見学していましたが、料金が高く、通塾を躊躇していました。 そんな中で、こちらは希望の条件が整っていることに加え、自習なら通い放題で先生への質問もできるということで、月々出せる範囲だったため、内容と金額が合致し、決めました。 講師子どものコミュニケーションの苦手さを汲み取り、会話のスピードを合わせていただいたこと、子どもの性格や価値観を踏まえたうえで、必要な支援を考え、親にも子どもにもわかりやすく提案してくださったことから、信頼できると感じました。会話を急かされることもなく、子どもも安心してコミュニケーションを取れていたように感じました。 カリキュラム学校の教材も活かしながら、指導していただけて、学習計画も立てていただける点と、生徒専用の学習動画が見放題で利用できる点が有益と感じました。 塾の周りの環境塾の建物が駅のすぐ横に立地しており、子どもが自分で通うことができる。駅も明るく、近隣に塾も多いため活気がある。 塾内の環境仕切りのある席も用意されており、カーペット張りの静かな環境でした。広くはないが、片付いており、スペースは十分整えられている印象でした。 入塾理由タブレット学習ではないマンツーマンの指導に加え、学習計画を立てるコーチングもセットで行っており、学習習慣づくりや学習意欲が育まれる仕組みがあるため。うちの子が求めていたスタイルだったこと、先生の雰囲気が良かったこと。費用も出せる範囲であったこと。 良いところや要望マンツーマンで専任の講師がついてくれるため、対人コミュニケーションが苦手な子ですが、子どものペースに合わせた対応をしていただけると期待しています。子どもにとって、今後、社会に出ていくうえでも良い経験や自信になると思っています。 学習計画も、理解度や性格から導き出してくれるシステムがあり、それを講師と一緒に確認できる点は、学習を自分で進めていく意欲が育まれ、ひいては勉強の喜びも見いだせるようになるのでは、と思っています。 総合評価講師の先生方の熱意や人柄に安心感を抱きました。 受験へ向けた知識も豊富で、情報提供もわかりやすく、親にとっても初めての子の受験で不安がありましたが、とても安心できました。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 西明石駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

講師本人曰く自習室が良いらしい 後駅からも近く治安も良く コンビニ等も側にあるから。 カリキュラム入ったばかりで分からないが 余計な教材など買わされないため無駄な予算がかからない。 塾の周りの環境駅に近く人通りも多く安心 前に住んでいた家の側ですし よく知っている場所なので安心です。 学校からも近いですし。 塾内の環境まぁまぁ静かだった 悪い点は自転車置き場が狭く野外なのが難点。 入塾理由学校からも近く同学年の知り合いも数名居る為本人にやる気が出ると思い。 良いところや要望本人が気に入っているから。 後自転車置き場がもっとちゃんとした作りなら良いのですが。 その他気づいたこと、感じたこと塾長も良さそうな人でいいんじゃないかと

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 江南駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金マンツーマンだから仕方ないのかもしれないが、週一回では高いと思った。 講師まだ通い出したばかりだけど、質問した内容を詳しく説明してもらって、わかりやすかったと本人が言っているので良かったと思う。 カリキュラム何を勉強するのか本人が決めて、ワークや教材を使ってわからない所を教えてもらう感じだが、期限を決めて次回にテストをする方式にしてもらう良いと思う。 塾の周りの環境駅前なので人通りが多いが、教室に入ってしまえば集中は出来ている。 送迎するのに駐車するスペースはないのは、駅前だから仕方ないのかも。 塾内の環境他の先生の指導している声がかなり響いているので、本当に集中していないと気になるかも。 入塾理由塾長に熱意があったのと、担当してもらえる先生が良さそうだったから 総合評価マンツーマンなので質問しやすいし、他に気が散ることはないから本人も眠たくならないから良いと言ってる。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 五位堂駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金1対2の授業なので、料金はそのぐらいかなと思います。 夏期講習と冬季講習は通常授業がなく、授業回数も多くなり金額も高くなります。 講師体験授業で真剣に向き合ってくれそうだったのでこちらに決めました。 カリキュラム子供に沿った入試対策を最初に決めて、紙にスケジュールを入れ込むオーダーメイド方式のようです。 順調に進む事を祈っています。 塾の周りの環境駅からも近く、安心はしています。 学校帰りに塾にも寄れて自習もできるので、最大限に活用してほしいです。 塾内の環境整理整頓はできているようでした。 入試も終わっていて、今は人が少なく静かな感じです。 入塾理由体験学習に参加し、入塾前の説明を聞き、子供に真剣に向き合ってくれそうだったので。 まだ授業は始まっていませんので、評価は3にしています。 良いところや要望真剣に向き合ってほしい事だけです。 思いが通じれば子供もそれに応え、頑張ると信じています。 総合評価まだ入塾したばかりですので、詳しい評価はできません。ただ体験授業は子供には高評価でした。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ BiVi新さっぽろ校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金3軒程資料請求をしてから、体験授業等をし、他の塾に比べると高い気がします。 講師まだ授業は受けてないが、体験授業の時の講師で、わかりやすかったと言ってました。 カリキュラムまだ自習室しか利用していないが、体験授業の時の講師が担当みたいなので、解りやすくて良いと言ってました。 塾の周りの環境塾は商業施設の4階にあり、地下鉄駅直結で、交通の便は良いです。 治安も良いのではと思いますが、遅い時間になると、人通りも減るので、そこは少し心配です。 塾内の環境自習室と、授業の場所と一緒の空間にありますが、 自習してても、集中できると言ってました。 入塾理由塾の雰囲気。 自習室利用が無料でいつでもできるところ。 建物が新しい。 交通の便が良い。 良いところや要望教室長の最初の説明等が、解りやすくて良かったとおもいます。 後は、建物が新しい所です。 総合評価通いやすさ、自習室をいつでも無料で使えるところです。 月謝がもう少し安かったら良いと思います。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 入江校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他の塾と比べたことがないので、マンツーマンでこの金額なら妥当なのかな?と思いました。 講師子供に寄り添って指導してくださるので、入塾して良かったと思っています。 カリキュラム個別対応なので、子供にあった勉強方法を案内いただけると期待しています。 塾の周りの環境学校から家への帰宅途中で、バス路線にも近く天候に左右されず通いやすいと思います。車までの送迎の場合でも駐車場も広いので便利だと思います。 塾内の環境部屋の照明は明るく、部屋には仕切りがないので解放感があるのがいいと思います。 入塾理由電話での対応がとても親切で良かったことと、面談をさせていただいたときに子供が気に入ったので入塾しました。 良いところや要望1日でも多く通塾したいと子供も考えております。励ましの言葉がけや寄り添った対応をしていただけると嬉しいです。 総合評価入塾の面談に行ったときの対応は親身になってくれて、とても良かったです。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 名古屋駅本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金一般的な塾に比べると、個別指導の為金額が高いが講師とマンツーマンだからかもしれない。 講師指導の教師がとてもわかりやすかったです又。又教育長の対応も大変よかった。 カリキュラム個人個人の学習能力に対応して教えてもらえる。又、教育長のサポートがいいから。 塾の周りの環境学校への通学経路であり。又、駅から近いため、学校の帰りにも受講ができ、休日も問題なく通えるから。 塾内の環境周りの生徒が勉強している姿が見えるので、本人もやる気が起きるそうです。 入塾理由体験授業の時先生がとてもわかりやすかったので本人の希望で入塾しました。 良いところや要望どの教師もとても親身になって、教えて下さり授業もとてもわかりやすい所です。 総合評価教師の質が良く、さらに自習室も集中できる環境が整っているからです。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 安城駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金マンツーマンとはいえ、授業ごとのコマ単価が高いと思ったから。 講師体験授業な時から教室長などは親身に声かけをしてくれて相談にのってくれたから。 カリキュラム授業内容や進度ははじめは先生が決めてくれる。 塾の周りの環境駅に近く大きな通り沿いなので寂しい感じでは無く、同じビルに他の塾の生徒さんも見えるので時間が遅くても怖さがない。 塾内の環境生徒同士で話している事もあるし先生との雑談もされているので、いつもずっと静かと言うわけではない 入塾理由教室の雰囲気や先生の教え方が良かったから。 自宅から自転車で通える距離だったから。 良いところや要望マンツーマンで授業が行われて、よく声かけをしてくれて、話をしやすい所 総合評価まだ入会して時間があまり経ってないので、これからよく見えてくるかと思う

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 高槻駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金2時間のうち1時間が授業であとが自習なので単価が高いと思いました。もう少し安くしてほしい。 講師入塾の体験の際に教えてもらいましたが同じ高校の出身で、高校のことを色々知っていることがいいと思います カリキュラムまだはじまったばかりで、よくわかりませんが本人の希望に沿って勧めてくれるので良いと思います。AIツールとか無料で受けれるものも充実しているため、そこも良いと思いました。 塾の周りの環境駅から近く、線路沿いにあるため安心して通わせられます。また道路沿いのため夜でも明るいです。周りにごちゃごちゃした飲み屋とかもないので安心して通わせると思います。 塾内の環境新しくきれいな部屋なので、本人もやる気が出ると思います。自習室スペースが少し狭いような気がするのでそこは改善してもらえればと思います。 入塾理由英語の成績が悪かったため、個別で勉強させようと思い探していましたが、体験と塾長の説明が決め手となりました。 良いところや要望自習室のスペースをもう少し広くとれると皆快適に勉強できると思います。 総合評価希望の講師につけていただいたので良かったです。結果が出れば総合的に良いと思います。自習の時間にせんせいに質問できているかが気になりますが。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 光の森校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別なので他の塾より若干割高だけど、テキスト代がない分助かる。 講師息子が体験授業に行ったら、すごく優しくて分かりやすいと言っていました。 カリキュラム60分の授業のあとに、60分分かるまで徹底して復習をする時間もあり期待できます。 塾の周りの環境住宅街にあり交通料も多く、電車やバスなどの交通の便利も良く通いやすそう。 ただ、車から道路に出る時は歩道が見にくく、少し危ない。 塾内の環境生徒皆さんも静かに自習しており、自習室と授業やの部屋が別なので、雑音などなく集中して勉強できそう。 入塾理由塾長がすごく熱心で向上心があったから。 妻と息子がすごく気に入っていたから。 良いところや要望家での勉強料も少ないので、宿題など出して頂けると助かる。 大学受験に必要な勉強方法をしっかり教えてほしい。 総合評価塾長が熱心な方で、目標を持って取り組んでくれそう。目標の大学に合ってる先生をつけてくれる。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.