学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別教室のトライの口コミ

コベツキョウシツノトライ

個別教室のトライの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別教室のトライの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別教室のトライ 飯田橋本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金講師の経験年次に応じて授業料が上がりますが、個別なので、基本的にはかなり高めです。 講師講師が良く変わったり、スケジュール変更(ドタキャン)がありますが、フォローはちゃんとしてくれます。自分から勉強しようとする姿勢を身に付けてくれます。 カリキュラムプリント中心でした。基礎的な事項が中心で発展的な学習はあまり行われませんでした。ただ、基礎力はつけてくれたので、その後進学塾へ移るとき、困りませんでした。 塾の周りの環境家の近く、安心して通わせることが出来ましたし、授業がない日でもいつでも自習できる環境や分からないところを教えてくださる先生方もおり、良い環境でした。治安も心配ありません。 塾内の環境個別塾なので、すぐ近くで別の組が授業をしていますが、子供に聞いたところ気にならないとのことでした。 良いところや要望先生は、一生懸命やってくれます その他気づいたこと、感じたこと集団塾にいきなり入り、ついていけないことが心配でしたからトライを選び、結果として計画通り厳しい進学塾に移り、その後難関私立大学付属高に入れましたから、満足しています。授業がない日も、自分から率先して自習に行ってましたから、良いところだったのだと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 宇部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は個別指導なのでやはり高めでした。時期によって科目数や指導時間数を相談の上変更していたので、その都度、料金は変わっていました。説明も良くしてくださったので不信感等はありませんでした。 講師教科によって先生が違っていました。優秀な方々でした。どの教科も次の指導日までの宿題がたくさん出されていたのでこなすのは大変でしたが、その分の成果はあったと思います。先生は皆さん丁寧で優しい方々で指導内容もわかりやすかったです。 カリキュラム教材は特に指定はなく、初めに手持ちの教材をチェックしてもらって、問題ないものだったのでそれを使って指導していただきました。個別指導だったので、夏季等の講習会はありませんでしたが普段より早い時間から教室を開けて自習できる環境だったのでよく利用しました。合宿指導もあったようですがそれは利用しませんでした。 塾の周りの環境教室の周りは他の塾や学校、大学等がたくさんあって交通量も多く治安は悪くなかったです。交通の便は、自宅方面のバスがあまり便数がなかったので、送り迎えしていました。 塾内の環境教室はあまり広くなかったので、他の方を指導する声などが聞こえて少しザワザワした感じでした。はじめは気になっていましたが次第に慣れてきて、逆に集中力がついたと思います。 良いところや要望定期的に保護者を含めた面談があり、親としては状況を知ることができて安心でした。教室が狭かったので、もう少し広く隣との間隔に余裕があればよいかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと指導時間以外に自習をすることもでき、フリーの先生が質問に答えてくださるのがよかったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 西葛西駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金高校に通いながら、週1回だけなので料金的には負担感は感じない。ただし、1回分または月料金として考えるとどうなのかは疑問が残る。 講師担当してくれた講師の方が教え方が上手で苦痛にならず楽しく勉強できた。 カリキュラム大学受験に対してまだ曖昧な時期だったため、受験対策というよりは学校の勉強の補填みたいな感じ。 塾の周りの環境立地については、近くにこの場所しかなかったため仕方なく通ったというイメージ。 塾内の環境塾の為、うるさい人も多く気が散る。予備校に通うことを意識した頃もこのころです。 良いところや要望塾は、学校の勉強の延長線。予備校は、浪人生もいて厳しさや皆のやる気が全く違う。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験だけ考えるなら、絶対に予備校が良いと感じる。自分に合ったレベルや目指す学校に合わせて色々と見て決めるべき。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 東室蘭駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導と通信指導と両方なので少し高くなったが内容からすると仕方ないと思うがもう少し安いと助かるし通う人も増えると思います。 講師今のトライの方が色々詳しくアドバイスしてくれて助かる。通信もあり家でも利用出来て助かる。 カリキュラム家庭教の時は具体的なアドバイスがなく成績の伸びもいまいちだったが、今は細かいアドバイスもしてくれ本人もやりやすいみたいに思う。 塾の周りの環境駅前なので通うのにも楽。電車でもバスでも通えるので選択しが多い。 塾内の環境個別で指導して貰えるスペースと自習スペースとがあり便利だし、室内も静かで集中出来やすい環境になっている。 良いところや要望今の所要望はないがこれからの成績次第では、色々要望も出てくると思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導後ちゃんと理解出来ているか確認してくれる時間があり理解出来てない時は理解出来る迄指導してくれるので、親としても安心出来ている

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 六本松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金やはりたかいなあと思います。でも仕方ないと思い続けたいと思います。 講師少しづつ慣れてきて安心して楽しそうです。算数が理解できてきれいるの嬉しそうです。 カリキュラム結果楽しんでいるのでいいと思います。 塾の周りの環境家の近くなので、安心で安全でなによりです。治安がもともといいほうなのでいいです。 塾内の環境いいとおもいます。 良いところや要望生徒の性格や調書・短所を理解して進んでいるのかどうかわからないので報告してほしいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 蘇我駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金かていきょうしよりはすこしやすくなった。余計なテキストもこうにゅうしていないのでいいかもしれない 講師塾長、講師も子供とあいそうなので良かった。実際通ってみてもうまくいっているようだ。授業もわかりやすいと言っています カリキュラムよけいなきょうざいもなくてとてもいいじゅぎょうにそってやっているみたいです 塾の周りの環境えきまえなので便利。コンビニも近いし良い遅くなってもしんぱいいらないです 塾内の環境教室自体は広いです。個室ではないので集中できるかは不明。子供が良ければいいとおもう 良いところや要望まだかよいはじめたばかりなので何とも言えない子供が良ければいいと思う その他気づいたこと、感じたことまだこうしゅうをうけていないのでいくらかかるかが心配です。おやよりもこどもが良ければいいと思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 西多賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金不満 : 私(父)が直接話しを聞いたわけではないが、最初に説明された妻から私が聞いた話と、   後々の請求書の内容に大きな差異があり驚いた。塾側の説明が判りにくい   内容だったのではないだろうか、、、。 講師良い点 : 自習も出入り自由なため、点数は向上した。     先生と子供は良い信頼関係が保たれていた。悪い点 : 料金体系が不明確で、後々高額であることがわかった。 カリキュラム苦手な科目をピンポイトで強化できる教材になっているようだ。月間の受講日を自由に設定できるため、受験間際に多く受講するようなことも可能である。 塾の周りの環境バス停も近くにあり、親が送り迎えせずとも受講できる。治安も悪くはない。 塾内の環境教室では、飲み物は良いが、食べ物は禁止となっており、勉強に集中するような環境づくりに努めている。 良いところや要望実際に学力が向上したことは良かったと思うが、料金体系に関する説明を判りやすく保護者に伝えるべき。 その他気づいたこと、感じたこと料金は高かったが、第一志望に入れて本人は満足だったようである。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 羽犬塚駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別だけあって、高い。毎月請求書と一緒にお知らせ等送られてくるが、あれはいらないから安くして欲しい。 講師ただ頭がいいだけじゃなく、親近感もあり、勉強自体に興味を持たせてくれる。 カリキュラム通っている本人曰く、成績があがったからいいのではないかと思った。 塾の周りの環境送迎や、面談の際に駐車場がない。その他は特に問題ない。駅前なので、安全。 塾内の環境教室内が狭い。面談していても、内容が他の生徒に丸聞こえだと思う 良いところや要望もう少し通いやすくするために安くして欲しい。管理料金とかが高い

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 長町南駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金高いと思う。欠席分を振り替えてくれるのはありがたかった。特別講習の勧誘が高額なのにかなりしつこかった印象。 講師入る際アンケートがあり先生が決定するのですが、女の子なので女性の先生を希望しすぐに変更していただきました。おとなしい方なので積極的な先生より穏やかな優しい若い先生だったので塾をやめるまで同じ先生でお願いしました。地元の先生なので話もできるし楽しく勉強することができました。 カリキュラム5教科の中から必要な科目を選択できるところが良かった。テスト前には自分の不安な強化を中心に見ていただき安心してテストに取り組めました。受験前は学校ではあまり教えてもらえないので小論文の添削などもみていただきました。 塾の周りの環境地下鉄からも近く、人通りが多いので暗くなってもあまり心配しなくてよかった。駐車場が狭いところだけ不便だった。 塾内の環境ビルの2階にあり特に騒音などは感じなかった。暖房がきつくて調節ができないのが大変だったようだ。 良いところや要望面談は夜遅くまで対応してくれてよかった。働いている保護者にはありがたい。設備費が少し高いのでは?全国展開しているのでもう少しリーズナブルだとよい。最終的には志望校に合格できたのでよかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 舟入校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金はっきりいって安くはないと思う。テレビcm代を回収するためと勘繰る面もあるが仕方がない 講師志望校をしっかり見据えた上で、不足部分を確実に押さえた指導をしている感じがする カリキュラム週2回で2時間ずつなのでクラブとの両日はしやすい感じがする。本人もほどほど感がある 塾の周りの環境交通機関を使うとかなり遠回りなのと乗り換えが必要なので不便である。自転車か自家用車になってしまう 塾内の環境ビルテナント2階なので、幹線沿いではあるが。路面の騒音は多少回避できているようだ 良いところや要望個別指導としてはよくできていると思うので。費用対効果もたぶん納得できるようになると思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 城北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金最後の追い詰めお正月~時間を増やして面倒をみてくれて、家族は「塾もお正月まで頑張ってくれてありがたいね」と話したりしていたのですが、当たり前のことではありますが、受験の結果がでて入学の手続き、住まい探し、新生活の買い物、引っ越しとお金が底をついた頃、塾の請求書も送られてきて「こんなに!!」と力が抜けそうになった。 講師先生は希望の学校に受かるように、本来休みであろう日もおやつまで持参して面倒みて下さったのだが、滑り止めしか合格できなかった。それは多分第1志望の大学の勉強に集中したからだと思っている。第1志望は、勉強を始めた時期も遅かったこともあり、口にはださなかったが現役では無理かなと思う部分もあったが、第2、第3は大丈夫とたかをくくっていた。第1志望は受験科目が他とは異なり特殊で、そこに集中したために他も落ちてしまったのだと思う。GMARCHを対策なしで受けるのは無謀だった。センターに力を入れておけば違ったのかもしれないが、第1志望の大学はセンターでは受けられなかった。塾は「無理だから志望校を1つ落としなさい」とは言わず「受かるために授業を1コマ増やしましょう」と言ってくるので、親もなんとか子供の希望を叶えてやりたいと…、結果、大学の為に貯めてあった一年間分が塾に消えてしまった。 カリキュラム高3夏休みの盆休み頃に「第1志望に合格する為に、もう少し英語の力をつけた方がいいから、家庭教師をつけて1時間やってみたらどうか…?受からせてやりたいじゃんねぇ」と言われ、塾と別に第1志望校卒の家庭教師もつけた。 塾の周りの環境娘が通っていた時と今は場所が変わったのだが、当時は駐車場がないに等しく路駐になるのだが、交通量の多い道路だったので、待っている時にハラハラした。 塾内の環境今は場所が変わっているのだが、当時はそんなに広くないワンフロアなので、自習もしやすい環境ではなかったようだ。親は高いお金を払っているので、授業がなくても朝から晩まで行って自習してくればいいと思うのだが、食事がとれる場所もなく、音も臭いも筒抜けなので、こっそり食べちゃうわけにもいかず、行ってもすぐ帰ってきてしまった。あとそんな環境だったので、例えば親子での三者面談で話が筒抜けで志望校が聞こえて「あの子1大目指してるんだ」とわかってしまうようでした。 良いところや要望塾が基本飲食禁止なのはわかりますが、ちょっと食べれるスペース、時間を作っていただけたらありがたいです。そうすればもっと塾で勉強がはかどると思います。家だとだらけやすいので…。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 二日市校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ない面はあるとはおもおますが、他の塾よりはかなり高い印象はありますが教材費がほとんどかからないのでトータルで考えるとあまり変わらないのかもしれません。 講師1対1の個別指導なので丁寧で良かったです。先生方も熱心で、本人のモチベーションを揚げるよう配意していただいています。 カリキュラム浪人で既に志望校も決まっているため、志望校の入試日に向け、カリキュラムを組んでいただいています。教材は独自のプリント中心のようです。 塾の周りの環境交通は西鉄二日市駅のすぐ近くなので大変便利ですが、周囲は大学生やサラリーマン向けの居酒屋等の飲み屋さんがたくさんあります。塾が終わる時間帯には酔っぱらいがたくさんいて少々心配な面がありますが当の本人はさほど気にしていないようです 塾内の環境教室内は自習スペースがあり、浪人生の息子は毎日、授業がない日でも自習できるよう年間指定席として息子専用の席を確保していただいています。 良いところや要望先生は熱心にやっていただいていますのでよい雰囲気で入って良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人のモチベーションも上げてもらい、授業がない日でも毎日自習しにいっています

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 磐田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金まあ、普通かと思います。結果的に、志望した高校に進学する事が出来たので、良かったかと思います。 講師まあ、子供のことを考えて相談にものってくれていたようです。 カリキュラム直近で、短期間に集中的に、お願いしたので、計画を立てて、実施していただきました。 塾の周りの環境駅前の立地で、駐輪場がなく、路肩に寄せてとめていたと思います。 塾内の環境個別に分かれた、デスクだったと思いますので、多少は、良かったかと思います。 良いところや要望これからも、頑張って下さい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 八事駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金たいした効果が出ないのにかなりのお金を取る。教師変更も成果が出るまでみるのでかなりお金がかかる。対費用効果は悪い 講師教育内容が不満で、一年たっても成績変わらず、基礎すら教えていない。学校のプリントをやり直すだけ。 カリキュラム教材はなく、カリキュラムは学校のテスト順位を上げるように組まれるようだ 塾の周りの環境駅前で通学の途中にあるため選んだ。学生が多いが人通りも多いので多少安心。 塾内の環境古いビルで作りも粗雑。内装はきれいだが換気扇も汚く身体に悪そう 良いところや要望塾長はいいが、教師の質の差が激しい。お金を払ているからには結果がほしい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 札幌旭ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

講師真剣に教えてもらえなかったため、学力が思うように伸びなかった カリキュラム高校のカリキュラムにあわせて、教えてくれたが、生徒が質問しないと教えてくれないので、家庭学習と何ら変わらない 塾の周りの環境治安は良い、高校の帰りに寄れるので便利な場所に塾は、あったと思う 良いところや要望個別学習と謳っているのなら、生徒一人一人の性格、個性をつかんだ学習方針を立てて進めるべき その他気づいたこと、感じたこと頻繁に休む、代わりがなかなか来ない、ほったらかしになるのが頻繁にあった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 郡元校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金教材は過去問の購入だけだったので、授業料以外の出費というのはそんなに多くなかったように感じました。 講師短期間の通塾でしたが、目的に応じた形で授業をしてもらえて、基本を身に付けることができたと思います。 カリキュラム教材は特別な物を用意されているのではなく、入試の過去問をさらいなおすことで、受験対策に絞った授業をしてもらえたと思います。 塾の周りの環境交通の便がよく、幹線道路を通って塾に通っていたため、暗い夜道を歩くことがなくてよかったと思います。 塾内の環境しっかりと勉強できる環境になっていたため、集中出来ていたと思います。 良いところや要望勉強が嫌いな我が子も、入試前までちゃんと頑張って通っていたので、満足できています。入塾・退塾の時など、親のメールなどに通知が来るとありがたいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 日本橋人形町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金コースや先生のレベルを選ぶと必然的に高くなる仕組みだが、品質が見えにくい。効果が表れているのかよくわからない。 講師世界史指導の先生が厳しい先生だったものの、教科書+αの子供の興味を引く指導を続けてくれて、モチベーション維持できた。世界史が好きになるきっかけを作ってくれた。 カリキュラムテキストは学校の教科書、資料集だったから良いも悪いも特にない。受験では物足りなく感じた。 塾の周りの環境日本橋小学校前の静かな地区。交通量も少なく、学習環境としては良い。遅い時間でも人通りが適度にあり、安心できる。 塾内の環境日本橋小学校近辺で静か、塾の部屋が二階にあることもあって落ち着いて勉強できる環境。 良いところや要望個別指導なので、勉強癖がついていない子供にとっては続ければ良い環境。受験を目指すのなら少し物足りない。 その他気づいたこと、感じたこと受験塾ではない印象。ハイレベルの先生を押してくるものの料金と効果との関係が見えない。割高。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 福島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は1回いくらで分かりやすいです。授業料のほかに施設料?などの固定料金も支払っていますが、自習室は何時でも自由に使用できます。 講師何人かの講師の中から実際に全員の指導を受けて担当を決めたので、子供との相性が良い先生についてもらうことができた。 カリキュラム教材の購入がなく、学校の宿題等も見てもらえる。教科も固定させておらず、との時々で教えてもらいたい教科も見てもらえる柔軟さが子供に合っている。 塾の周りの環境駅前で繁華街にあるので、車での送迎がしにくい。帰りが夜遅くなっても建物の前まで迎えに行けないのが不安である。 塾内の環境子供の話では、一人ずつ仕切られた空間で学習しているそうです。 良いところや要望一人一人の学習状況や学校の授業とのかかわりなど、受験にとらわれず柔軟に対応してもらえるので、苦手やわからないことを克服するのに心強いです。 その他気づいたこと、感じたこと長期休業中もいつも通りの指導なので、短期集中講座などの特別指導も行ってほしいと感じています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ レイクタウン校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金講師の質の割には値段が高く、コストパフォーマンスが低いように感じました 講師質がいまひとつ、成績も上がらなかった カリキュラムテキストがなく自分がやりたいことをやるので、本人も困っていた 塾の周りの環境越谷レイクタウン駅前なので便利で、コンビニも近くにあったのでよかったようです 塾内の環境自習するスペースが長机が置いてあって仕切りもなくあまり良いとは言えなかったようです 良いところや要望質も今一つでしたが、夏の合宿は講師の質が高くよかったようです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 曳舟駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金家計が苦しいので、安いところが良いのですが、教材費用が結構高いです。 講師教師説明が解らなく、本人も理解できなく、あまり成績が上がらない。 カリキュラム本人がやる気が起きなく、ついていけないと言っている、他を探してみようと思う。 塾の周りの環境家から近くなので、安心してかよわせることが出来、ここで成績が上がればよいのですが。 塾内の環境教室内は静かで、良いのですが、もっと成績が上がれば問題ないので考え中です。 良いところや要望要するに、成績が上がれば問題ないのでそれだけです。本人の努力次第です。 その他気づいたこと、感じたこと本人にあった指導方法があれば良いのですが、なかなか良い方法が見つかりません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.