学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別教室のトライの口コミ

コベツキョウシツノトライ

個別教室のトライの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別教室のトライの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別教室のトライ 防府駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は割高だと思います。 先生の行事に合わせなければなりません。 講師年齢が近い分、友達感覚になってしまい、やる気レベルはどうなのかなと思います。 カリキュラムレベルに合わせてカリキュラムを組んでいただけました。 なかなかレベルアップに繋がらない科目があり、対策をもうちょっと考えて欲しかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいの好立地です。 ビルの中に入ってエレベーターが奥まっていて、最初は分かりづらいかもです。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、仕切りもないため、集中できるのかな?といった環境です。 授業がない時でも、自由に学習しに行くことができて、質問もできるのは良いと思いました。 入塾理由高校受験の時に利用させていただき、相性が良かったので決めました。 定期テスト定期テストは他の塾での受験を勧められました。 塾のほうが関わる事はなかったです。 宿題宿題の量は本人にとっては多めだったようです。 難しい問題もあり、授業のときは大変だったようです。 家庭でのサポート塾長さんとの面談を月一でするようにして、今後の授業内容の改善など相談していました。 良いところや要望タイムカードみたいに、チェックイン、チェックアウトがメールで届くようになるシステムは助かりました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更はこちらからはなかったですが、先生側の変更の方が多かったです。 総合評価結果的に第一希望の大学に行くことが出来なかったので、この評価です。 本人次第とは思いますが、勉強だけでなく、やる気を引き出してくれるスキルも必要だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 八軒校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金の安い、高いを考えたことがなかった。料金設定をされているから始めやすかったって言うのもあるので、これからも払い続けていくと思います。これで成績も上がれば妥当だと思います。 講師成績もそこまで変わらないんだろうなぁと、期待もしてませんでした。が、しかし、年齢も近い講師で、接しやすく楽しく勉学に勤しんでいると思います。 カリキュラム教材は子供のレベルに合わせて選定してくれました。受験前、テスト前のカリキュラムも子供に合ったもので、納得感がありました。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩圏内、JRの駅からも徒歩圏内ですし、教室までの道のりも商店街や大きな車通りもありますので安心安全に通いやすい。ただ駐車スペースがないので、車で行く際には少し不便です。 塾内の環境教室は人数の割に狭く見えました。けど自習室があり、人数の割に混み合うことがなく、自分のペースで自習が進められると、聞いています。 入塾理由勉強するにあたり、個別で指導を、お願いしたく、親と子供で話し合って決めました。また、子供も前向きに自分から学習する姿勢で、やる気がありましたので初めて見ました。 定期テスト定期テスト対策は順位を落とさないような内容でした。講師は子供の苦手な分野を中心に取り組んでいたように思います。 宿題量は適量だと思います。次の授業までに分量を提出しなきゃいけないノルマはありますが、今は続けられているので。 良いところや要望良いところは、塾までの通いやすさ。本人が意欲的、前向き、やる気で、楽しく通えている事でしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良でお休みした時のスケジュール変更、差し替え日は、どのような対策をされたのか不明な点がある事です。 総合評価子供には適している塾だと思われます。それにお家にいるようなお兄ちゃんお姉ちゃんが教えてくれている感覚で教えてくれるので、子供にとっては、とても合っている塾だと思われます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 水戸駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。必要に応じた強化合宿や短期留学などもあり、魅力的でした。コロナの影響で留学はできませんでした。 講師カウンセラーの資格をおもちなので、気持ちが不安定になっている時も相談にのってくださり安心でした。 カリキュラムカリキュラムは本人と相談し、無理なく設定かつ高校卒業できるようにしてくださいました。大学受験のための面接などは、合宿で指導してくださいました。 塾の周りの環境駅から徒歩数分、コンビニなどもあり通いやすかったです。専用駐車場がなく、駅の送迎用駐車場かビルの有料駐車場に停めました。 塾内の環境個別ブースとオープンスペースがあり、学習と自由時間のメリハリがつけられました。オープンスペースでは先生や友達とのコミュニケーションをとることができていました。 入塾理由通信制高校に転学するにあたり、単位取得のためのスケジューリングや学習サポートをお願いしたく、穏やかな雰囲気が本人にあっていると思い決めました。また、講師の方々がカウンセラーの資格をおもちだったことも理由になります。 定期テスト通信制高校のサポートでしたので、定期テストのためのスケジューリングなどもサポートしてくれました。 宿題通信制高校の課題を宿題のような形で出されていました。単位取得できるようスケジューリングして出してくださいました。 家庭でのサポート通塾に関しては本人の気持ちに任せていました。面談時に先生と本人と話し合いをする時に、本人の希望を後押しできるようにしました。 良いところや要望本人の気持ちや体調を考慮しながらも、高校卒業や志望校合格のためのサポートをきめ細かくしてくださいました。とてもよい環境でした。 総合評価学校という枠組みの中では学びにくい子にとって、とてもよい環境だと思います。きめ細かくサポートしてくださあました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 渋谷本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導なので、家庭教育なみの料金は、覚悟していたが、どんな指導か具体的にわからなかった。 講師先生は、何人か交代していく中で相性の良い方を選べるのはよかったと思う。 塾の周りの環境駅の近くだが、繁華街も近くにあり、落ち着いた環境とは言えなかった。ただし、通いやすいと言う点は良かった。 塾内の環境特に自習するスペースがあり、先生方が常駐しているという点は、よかったと思う。 入塾理由本人の強い希望があった。本人が言い出したことなのでその意志を尊重した。 家庭でのサポート特になんのサポートもしてません。あえていうなら、出欠の連絡ぐらいです。 良いところや要望本人のやる気を出させてくれる指導かと思います。無理強いはしなかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。校舎も、本人の希望で変わることもできて、そういう自由度は、あったと思います。 総合評価本人のやる気を尊重して、楽しく学習をさせてくれたところはよかったと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 南大沢パオレ校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金マンツーマンの個別指導の割に料金は安く設定してあると思うが、模試は自分で外部申し込みをしなければらなず、その分は申し込みの手間がかかります。 講師相性が合えば通年を通して見てもらえます カリキュラム特にテキストはなく、自分が学習したい部分を習う感じです。もう少しカリキュラム化してくれた方が満遍なく学習できたと思う 塾の周りの環境駅前のビルにあり、周りに学習塾が沢山入っているので治安は安定していました。下にコンビニもあり間食も買いやすかった 塾内の環境隣との境はなく、集中しづらい時もあったと思います。自習スペースがもう少し広かったらなお良かった。 入塾理由大学受験をするにあたり、情報量が多いし、苦手科目に特化して受講を選択できたので。 定期テスト特になく、テストが近づいてきたら自分で習いたい所を中心に習っていました。 宿題宿題は特になく、自分で積極的に予習復習をしていく感じでした。 家庭でのサポート外部模試を受けなければいけなかったので、その申込は自分で調べてしなければならなかったので面倒だった 良いところや要望個別指導なので自分が習いたい部分のみを取捨選択できた、振替も頼めば出来たのでありがたかった 総合評価個別指導なので、他者と競う部分がなく、自分のレベルがわかりにくい。大学受験に対しての情報量は予備校などに比べたら少ない気がした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 門司駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金週二での指導に加えて、自習でも行って良いとのことだったので、安いのではないかと思います、自習の際は、先生や塾長に質問もできるのが良いと思いました。 講師娘が明らかに帰ってからも勉強する時間が増え、先生とのエピソードなどを話してくれるようになりました。塾に通う前よりも勉強への意欲が出てきたと思います。 カリキュラムタブレットを使った学習があり、効率的に進度を早めれていたと思います。タブレット学習は娘も楽しそうでした。 塾の周りの環境駅内なので帰りが遅くなってもあまり心配がありませんでした。駅にはコンビニもあり、小腹がすいた時はそこで買わせたりしていました。周りの環境はすごくいいと思います。 塾内の環境駅内というのもあり、電車の音が響いていました。それ以外の雑音はなく、塾内も綺麗な印象でした。 入塾理由家から近く、個別指導というのもあり、娘に向いていると思ったから。同じ中学校の子らも通っており、通いやすそうだと思ったから。 定期テスト定期テストに向けて分からない問題への対策や、高校受験と並行して行ってくれていました。特に高校受験へ繋がる定期テストの問題などは重点的に指導してくれていました。 宿題宿題はあまり出されることはなく、出されても学校の課題をするのに支障のない程度でした。難易度は、その日授業でした内容だったため、あまり高くないものでした。 良いところや要望アットホームな感じか良いと思いました。先生と生徒の距離も近く、話しやすい感じでした。強いて言うなら、トイレが自習室の目の前なので少し距離が欲しいと思いました。 総合評価娘が先生との楽しそうなエピソードを話してくれることが多かったです。教えてくれるだけでなく、高校生活についてなども聞いていたみたいです。先生の話を聞いて高校がより楽しみになったようでした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 梅田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金も重要な課題ではあったが、女の子なので通学経理の安全を重視した 講師本人が環境に対して何も問題がないように通学していたので良い環境であったと思う カリキュラム英語の克服を目標に勉強していたが、目標はほぼ達成できたのではないか 塾の周りの環境交通の便は非常に良く、帰宅時も人通りの多い道を選んで帰宅した、また、雨天時も問題なかったので送迎の必要がなかった 塾内の環境教室の環境については、不平不満は聞いていないので、問題ないのではないか 入塾理由大学受験をするにあたり、予備校が近く通学時間が短縮出来、時間を効率化出来た 定期テスト定期テスト対策は思うような成績は残せなかったが講師がフォローしてくれた 宿題宿題の量も多いが、勉強時間が比較的容易に確保出来たので、復習時間もとれた 良いところや要望通学時間、通学経路を最優先したので、教室の環境は他教室と比較できない 総合評価総合評価については、本人の希望通りの結果につながったので満足している

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 福島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金べつに理由はないが特に高いわけでも安いわけでもなくこんなものかなと 講師非常に丁寧にわかりやすい教えてもらい、本人に寄り添ったかたち カリキュラム教材もカリキュラムも特に問題なく気になることは特別ありませんでした 塾の周りの環境自宅からも近い場所にあり非常に良い立地でした。ただ、車で送り迎えする場合には駐車スペースがなくふべんさを感じたから 塾内の環境教室のスペースもちょうど良く静かに勉強できる環境だったと感じます 入塾理由特に理由はないが家から近い場所にあり、大学受験するにあたり必要を感じたから 定期テスト定期テスト対策は特段あったたわけではないように記憶しています 宿題量、内容とも特に問題なく、適切な分量で問題はなかったと思っています 家庭でのサポート遅くなった時や時間に間に合わなそうな時には送り迎えをしていた 良いところや要望塾とのコミュニケーションも問題なく行えていたと思うし、親身に相談できた その他気づいたこと、感じたこと今までの質問の答え以外に特に感じた事や気付いたことはありません 総合評価特に問題もなく本人にもう非常にあっており、大変充実していた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 広島駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は周りの学習塾と比べやや高額ではあったが、夏期講習などは入塾時のサービス付きだったのが良かった。 教材は買わなくても良かったので出費が抑えられた カリキュラム教材は、特に強要されないのが良かった。 繁盛期には、人手が足りないようで個別指導と謳っていたが、ほぼ自習な時があったようで残念がっていた。 塾の周りの環境駅前と言うこともあり交通の便が良いのも決め手となりました。 雨天時は車で送り迎えする時の駐車場などは無い為に終わる時間をしっかり聞いていかないと路上駐車して待つのが厳しいときもあった 塾内の環境教室は狭く常に人で溢れていたので、集中できる環境ではなかった。 別館もあったが薄暗い路地似合った為不安だった 入塾理由大学受験をするにあたり、個別な指導をお願いしたく、個別システムが本人の希望と言う事もあり決めました。 定期テストテスト前の解説付き授業は、大変わかりやすくポイントも絞ってくれていたので勉強しやすかったと言っていた。 宿題学校の勉強と塾の宿題でかなり大変そうだった。 受験前は食事の時間を削ってやらないと間に合わないと言っていた。 家庭でのサポートインターネット検索でランキング情報の収集から始まり入塾後は、雨天時の送り迎えや塾での諸手続き、説明会にもさんかしました。 良いところや要望学校行事や体調不良時の突発的な休みも当日連絡で受講日を変更できたのは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと塾自体狭く、特に皆さんマスクもしていなかったので空気環境は心配だった。 総合評価高額コースにはしていなかったが、講師の方も雰囲気良く楽しく勉強できたと本人は言っていた。 休みの時に変更しやすいのが良かった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 香久山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。お得に受講できるように授業を組んでいただき、お得感もありました。 講師年齢の近い講師が担当だったので、気軽に不明点を質問できる事ができた反面、授業から脱線して雑談で時間を終えてしまうこともありました。 カリキュラム教材はオリジナルの教材でした。 内容は可も無く不可もない無難な内容でした。 塾の周りの環境比較的大きな通りに面していたので、夜の通塾でもひとりで行かせられました。交通の便が悪いので、近所の人しか通いづらいかも。 塾内の環境教室はオープンな印象があります。自習できるスペースもオープンな感じなので、質問しやすい反面集中しづらいかもしれません。 入塾理由家から近く、自分で通塾出来ること。 振り返る時間があり、自身で理解度を確認できるカリキュラムだったこと。 定期テスト定期テスト対策はこちらから申し出てカリキュラムの合間に挟んでいただきました。 宿題宿題はほとんどなかったことを記憶しています。 英単語を10ワードずつ覚えていったくらいでしょうか。 家庭でのサポート雨の日の送迎、あとは定期的に教室長、子ども、親の三者面談がありましたので参加していました。 良いところや要望教室長がとても親身に生徒ひとりひとりに寄り添って見てくださっています。 総合評価地元中学に通い、高校受験に向けて学校の成績を上げるためには適した塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 浄水駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金金額としては高いけど、高校の塾ならこのくらいなのかなと思った 他の塾と比べて安かった 月払いなところが良かった 講師一人一人に合わせて指導してくれるところが良かった 塾長の話し方が優しくて聞きやすい カリキュラム詰め込みすぎず、個人のペースで進めてくれるところが良かった 教材を買ったりしないところが良かった 塾の周りの環境通学で使っている駅の近くで電車とバスの乗り継ぎに便利 自習室で勉強して、バスの時間に合わせて帰れるので都合が良かった 塾内の環境仕切りがないので、塾の勉強や自習室で他の人の音や声が気になって集中できなくならないか心配 聞かれたくないことも聞かれてしまうので気になる 入塾理由比較的自由なところ 自分のペースでできるところ 値段が手頃だった 良いところや要望先生が優しくて、自分のペースで出来るところはい良いところですが、のんびりし過ぎて成績が伸びないのは困るので、ある程度厳しくして欲しい 総合評価子供の性格に合っている塾だと思った 塾長の話し方が優しかった 教材を買わずに、学校の教科書で進めてくれるところがいい 部屋があまり広くないので、他の人の声が気にならないか心配

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 富山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金高校三年生になり特別進学クラスに進んだこともあり、一週間の授業が増えたので費用もそれなりに高額になってしまっている。 講師大変面倒見がよく、親身になって教えてくれる。 うちの娘いわく、分かりやすくてイイ人らしい。 カリキュラム個別に合わせた対策もしていただいている。 推薦による受験であれば 面接対策や志望動機についての書き方等も 個別に指導して下さる。 塾の周りの環境富山駅のすぐ側なので地鉄のアクセスが良く、 送り迎えの苦労はそれ程無いが、電車通学なので費用はそれなりに掛かる。 塾内の環境私は普段、塾にいないので雰囲気はわからないですが、うちの娘が自主学習を塾でやりたがるので、 いい雰囲気なんだろうと思います。 入塾理由中学時に不登校となった我が子が 進んで勉強や成長を望める環境を提供してくれると判断した為。 定期テスト定期テストや日本航空学校の前後期末テストも しっかりフォローして下さります。 宿題復習程度でそれほど量は無いように感じますし、 娘もちゃんとやっているようです。 良いところや要望スケジュールや連絡が結構急で余裕があまり無いので、メールや電話連絡が前もってあると助かります。 総合評価子供の特徴に合わせた指導をしてくれるので評価は高いが、その分費用もそれなりに高額になります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 香久山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金以前の塾よりは高いですがシステムが確立しているので妥当な金額です。分かりやすいパンフレットがあります。 講師少し気になったのが、塾長さんがおすすめの講師さんと聞いてお任せしていましたが、息子曰く、時々質問しても僕が得意な分野じゃないんだよね、と言って分からない時があったそうです。受験が近いので不安になることをあまり言わないで欲しいな、と思いました。 カリキュラム受験対策のシステムはしっかりしていますが、お値段は高いですね。普段の授業とは別途で共通テスト対策などがあります。使わせていただいております。 塾の周りの環境きちんと併設して駐車場があるのは助かります。基本、車で送り迎えなので公共交通機関があるのかは分かりません。たぶん、あってもバスくらいでしょうか? 立地は明るい場所なのと向かいにドラッグストアがあるので危なくはないです。 塾内の環境他の塾に比べてきれいに整頓されています。音も気になりません。 入塾理由他の塾からのこんな時期の転塾でしたが、受け入れていただけるとのことでお願いしました。あと、塾長さんが体験のときの帰りがけに深いお辞儀をしていたのを見て他の塾では無かったので好印象でした。 定期テスト受験生対策のみのために入ったので、定期テストに関してはしておりません。パンフレットにはあったので対策カリキュラムはあるみたいです。 家庭でのサポート授業後には何をしたか、どんな感じかは毎回聞くようにしていました。不安に思った内容があったので塾に電話をしてお願いをしたことがあります。 良いところや要望大手さんなので経験値やマニュアルがしっかりしています。アプリで保護者にお知らせが来るのが安心です。 その他気づいたこと、感じたこと急病のときの連絡がなかなかつかないのが困りました。 あとは、なかなか息子が自分でどんな勉強をしたいいのか分からないタイプなのでもう少し提案があるとたすかります。入塾の説明のとき、そうしていただけると言ってもらっていたのが決め手でしたので。 総合評価まだ、通い始めたばかりで結果が分からないのでこの評価点です。受験後にしっかりとした評価が出せます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 水戸駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金高校受験時は集団指導教室に通っており、それに比べて高かった。 講師子供の話しによると、真摯に指導してくれたとのこと。また、一般的な受験アドバイスも頂けたとのこと。 カリキュラム教材については正直把握しておりません。但し、受験に関する教材が教室にあり、自由にアクセス出来たとのこと。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内の立地のビルでビル内も非常に綺麗。総合ビルなのでコンビニ等あらゆる店鋪へのアクセス便利。 塾内の環境明るく、雑音もなく基本的に良好。但し、個室なくパーティションとのことなのでそこが難点。 入塾理由個別指導で細やかさが期待出来たことと、駅近なので通いやすかった。 定期テスト定期テスト対策は特に無かったかと思います。質問すれば答えてくれるレベル 宿題宿題、課題は無かったようです。希望すれば対応してくれたのかもしれません。 家庭でのサポート基本的に講義の後も自習で遅くなっていたため、自家用車でむかえに行く事が多かったです。 良いところや要望良いところは個別なのできめ細やかなところ。しかし、反面、他者との比較が出来ない事が難点。 総合評価設備環境、指導内容は良いと思いますが、個人を客観的に見た指導がない事が問題と思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 大分駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他は、どうだかよくわからないが、授業のわりには、ちょっと割高感があった。 講師講師が変わることがあったのでなかなか聞くことを躊躇してしまうことがあった。 塾の周りの環境駅が近いのは良かった。                                       入塾理由メディアでも、コマーシャルや広告がよく目についていたためです。 家庭でのサポート説明会の参加と送迎をしました。                   良いところや要望特に悪いとは、思いませんが合う合わないであれば、うちは合わないような気がしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 門司駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導と言うこともありますが、高い方かなと思います。 講師基本的な指摘やアドバイスしかやってくれない印象です。 カリキュラム小論文対策コースですので、決まったカリキュラムはありません。ひたすら小論文を書いて、チェックしてもらい、おかしい所を指摘してもらう流れになります。 塾の周りの環境最寄り駅の目の前と言うこともあり、交通の便やアクセスは良いです。 学校の帰りにも通える場所になります。 塾内の環境自主学習スペースがあり、授業がない日も利用可能であり、気軽に自主学習ができます。 入塾理由大学受験の小論文対策を希望しており、下の子が通っている塾で対象のコースがあったため。 定期テスト小論文対策コースなので、特に定期テストといったものはありません。 宿題小論文の対策コースということもあり、次回の授業までに新しい小論文を書いて提出となります。 家庭でのサポート終わる時間が遅い時間になるので、塾の送り迎えなどは行っています。 良いところや要望子供のことを気遣ってか、言いにくい指摘はしてくれませんでした。 もう少し厳しい指摘もあって良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと私自身が直接関わってないので、他に気づいたことなどはありません。 総合評価授業の割に費用が高いと思いますが、それは人によって考え方次第なので、なんとも言えません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 大谷地校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金出入りは自由で自習もできたのですが、本人は自習には一切行かず必須授業のみ参加。目一杯利用出来ていれば良かったのですが、最低頻度で通っていたので、どうしても割高感が拭えませんでした。 講師勉強だけに固執することなく、色々な話をしてくれたそうで、嫌がらずに通うことができました。もちろん勉強はしっかりと見てくれたので本人には合っていたようです。 カリキュラム本人の希望を聞きながら内容を選定してくれました。講師の先生も生徒に合わせて選んでくれたので良かったです。もし先生とフィーリングが合わなければ変えてくれることになっていましたが、その必要はありませんでした。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内で、近くにスーパーやコンビニ、ドラッグストアがあり、軽食を良く買いに行ってたようです。地下鉄駅も近く、バスターミナルも近いです。 塾内の環境個別塾なので、区切られた空間で勉強できます。自習に使える場所は囲われていない為、周りと相談しながら勉強できる空間でした。 入塾理由家はくつろぐ場所だから勉強をする気にならないと宣言され、塾なら勉強をする場所だからそこでならやれるとのこと。個別対応なのも決め手のひとつです。 良いところや要望塾長を含め、講師の先生もとても親しみやすく良い方でした。定期的に子供の様子を聞かせていただけたのも良かったです。 総合評価自宅から近いこと。個別塾であること。先生方が親しみやすいこと。勉強への取り組み方の指導があること。進路のアドバイスをしてくれることなどが良い点です。料金がもう少し安かったらいうことナシです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 佐古駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は高いと思いいます、 最初に何コマか買わされたのが消化できるかわかりません 講師若い先生で、嫌なら変更できるし 専門の分野の先生みたいだから良いかと。 カリキュラム子どもに合わせての授業してくださるのとリクエストも聞いてくれます 塾の周りの環境駅近でコンビニあり人通りもあるからよいです、車でも送りやすいので 立地条件は良いほうだと思います 塾内の環境教室はうるさいから自習するのには向いていないかと思います。別に部屋があれば。 総合評価個人に合わせて勉強するので手を付けられなくなっても通えるとこだと。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 練馬駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金はとても適正であったと思います。週2回程度で,質問なども気軽にできたようなので満足しています。 講師先生の年齢がこどもの年齢に近く、いろんなはなしができたようでとても満足しています。 カリキュラムカリキュラムも子供の進度や難易度に合わせたように進めて頂き満足しています。 塾の周りの環境駅からも比較的近く、日常的に通うのに大変、満足していました。近くにコンビニもあり、軽食をとるのに便利でした。 塾内の環境教室は比較的に広く、自習も周りに気を使うことなくできて満足でした。 入塾理由教え方がとても丁寧だったからことと、子供にあっていたからだと思います。 定期テスト定期テストの対策も的確に行っていただき、大変満足しています。 宿題宿題の量も、適切な量でしたし、質も子供の進度にあった適切なものでした。 良いところや要望子供の進度や能力に応じた、適切な指導をしていただき大変良かったです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更や先生の都合による変更など適切に対応して頂き満足です。 総合評価とても感じの良い塾だったと思います。子供の能力などに適切に対応していただき満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 小幡駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金自習では大学受験に不安があったので本人の希望もあり入塾させました。浪人させたくなかったので必要経費だと思っていますが 負担は大きかったです。 講師講師の方のレベルは高いと思いますが教えるスキルは個人差が大きいと感じました。 カリキュラム教材は私も目を通しましたが、受験に的を絞った内容だと思います。 塾の周りの環境塾の終わる時間は周辺が迎えの車で混む時もありましたが、どこの塾も同じ状況だと思うので良くも悪くもありません。 塾内の環境他の塾を知らないので比較出来ませんが、本人は集中が途切れることなく勉強していたようです。 入塾理由国立大学の受験に向けて入塾しました。 自宅から近く通いやすいのと、その時点の口コミを見て決めました 定期テスト定期テスト前に 個人の弱点にフォーカスして苦手な部分の克服が出来るよう指導してくださいました。 宿題宿題がどのように出されていたのか把握していないのでわかりません。 家庭でのサポート近所の同じ塾に通っていた生徒さんの口コミを聞いたりネット上の口コミなどで情報収集をしました。 良いところや要望個別指導で本人の苦手なところは ほぼ克服出来ました。 親身になって教えて下さいました。 その他気づいたこと、感じたこと先生の指導するスキルに多少の差があるように思いますがいい方ばかりです。 総合評価同じ塾に通われている生徒さんの志望校の合格率はそこそこ高いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.