学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別教室のトライの口コミ

コベツキョウシツノトライ

個別教室のトライの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別教室のトライの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別教室のトライ 中筋駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金完全個別指導なので高いのは承知の上でしたが、やはり高いですね。 講師わかるまで反復して丁寧に教えてくれ、アプリで保護者が見れるように、その日行われた授業内容や理解度、こういう所がまだ弱い…等、各教科の担当の先生がコメントを毎回あげてくれますし、教室長が進捗確認や時折子供と話合いをして、だらけて来たなぁと感じたらげきをとばしてくれるので、親が言っても聞いてくれない所も塾の教室長をはじめ、担当の先生からなら今のところ聞いてくれるので助かります。 カリキュラム模擬試験の結果分析からこの分野は苦手かなぁ、ここは選択式だったから、当てずっぽうだったのかなぁ、など細かく分析してくれ、面談のときに確認してくれ、こういう問題から解いていったら点数取りやすいなど、方法を提案してくれたり、苦手克服にむけて習った所も再度振り返りで教えてくれるのが、完全個別指導の強みなのかなぁと思います。 ただ、授業料はさすがにお高いです 塾の周りの環境アストラムラインから徒歩2、3分で近くにスーパーやローソンもあり小腹が空いたら買いに行けます。 自転車置き場や、駐車場はないですが、塾前の側道に自転車は置いていいみたいです。 通常は自転車で通っていますが、大雨や雪のときは電車(アストラムライン)で通えます。 塾内の環境割と、オープンな感じなので集中できるのかなぁと思いましたがその心配は無用でした。 入塾理由個別指導の塾がいいと子供が言うので何件かお試しで通わせてもらったところマンツーマンの完全個別指導だったことが良かったみたいです。先生一人につき二人生徒を見るタイプだと待ち時間ができたり、一人の子に時間を費やしすぎてひどいところは授業一コマ80分中、三分の二が別の子に費やされたりで…。 あと、公立高校の自己表現の対策も週2回外部から講師を招いてくれ、無料で受けれたので、その点も良かったと思います。ひょっとすると将来大学受験や、就職の面接などで役に立つかもしれませんし…塾で自己表現も教えて貰えたおかげか、学校の校長先生や教頭先生相手に行われた自己表現の練習も自分なりにスムーズに出来たと言ってました。 塾によっては自己表現は点数に差がつきにくいからそこに力を注ぐよりはテストの点を取ることを優先に考える為、なんなら自己表現は捨ててもいいという考えの所も話を聞いた塾ではありましたので。 定期テスト定期テスト対策よりも、高校受験へ向けて一年生のところから復習してくださいとお願いしてたので… 宿題量は家の子の場合やってこないだろうと思われてたのか、恐らく少なめにしてくれているのではないかと思います。入塾の面接時に私が宿題などギリギリでしかしない、もしくはやっていかないなど、そういうふうな話をしたので。 家庭でのサポート親の言う事を聞いてくれない反抗期真っ只中なのでほぼぼぼ何もせず。 塾の教室長に丸投げさせていただいてます。 良いところや要望問い合わせなど電話をかけたら、教室長が元気よく対応してくれます。否定的な事は言わず、前向きにいい方向に捉えてくれるので、受験に対して無知な親としては不安が薄れます。教育の、受験のエキスパートがこういうのであれば、間違いないと絶対的な安心感を与えてもらえました。あと、面談の時に反抗的な態度の息子に対しても辛抱強く対応してくださっていることにかんしても本当に、感謝と尊敬の念しかありません。 その他気づいたこと、感じたこと前日までならば、割と柔軟に授業の日時の変更に対応していただけます。教室長をはじめ、担当の先生方もフレンドリーなようです。 総合評価うちの子のように、中3のギリギリになって通塾し始め、中1の授業からつまづいている様な子にとっては駆け込み寺的な存在です。費用はその分他所と比べて割高ですが、見捨てる事なく本当に細かく見てくれるのであとは本人のやる気次第ですが

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 福工大前駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金についてはよそよりもやや割高感がありました。負担は大きかった。 講師若い講師の方が多く年齢も近かったのでフランクに話しやすかったと思います。 カリキュラム教材は娘の学力に合わせて初歩的なものから準備していただき、基礎から教えてもらいました。 塾の周りの環境地域のコミュニティバスが運行されており、バス停からも近かったので通塾しやすかったです。また治安面でも安心でした。 塾内の環境教室内は適度な広さで各々パーテーションで区切られており、整理整頓もちゃんとされていました。 入塾理由力の向上にあたり基礎的な指導をお願いしたく、本人もやる気になったため決めました。 良いところや要望緊急連絡先など連絡網がしっかりされていて、いざという時も安心できました。 総合評価人見知りな子たちにとっては通塾しやすい良いところだと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 月寒中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金場所にもよるけど、少し高いと思った。でもその分色々学べたから良いと思う 講師特にないけど、強いて言うなら先生が優しかったり、厳しかったりする人がいた。 カリキュラム自分と合ったスピードで授業を進めてくれて、遅れることもなかったし、楽しくできた。 塾の周りの環境塾に友達もいてとても楽しかったし、親とは仲良くなれた気がする。塾に友達がいたからとても楽しめた気がします。 塾内の環境特に雑音などは無くて、悪いところはなかった。環境で悪いところはないと思う。 入塾理由成績を高くしたい。点数を上げたい。頭を良くしたい。親に言われて 良いところや要望先生が優しい。友達がいたから塾に通うのが楽しかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 大谷地校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

講師きめ細やかにおしえてくれる。 先生によりきりだと思いますが。 カリキュラム教材に、関しては、他の塾と、変わらない料金です。 塾の周りの環境バスターミナルからは近く通いやすいですよ。 近くにコンビニもあります。特に困る事は、ないとおもいます。 塾内の環境冬場は、時間帯により、たくさん人はいるようですが、かぶらなければ、まあまあ、 それなりに、状態。 入塾理由自習室が、ある事、料金明確。 高校受験が、周りにいる事。 きちんと、親にも面談で、話をしてくれて、 決め手の進路選びができる。 定期テスト定期テスト対策はありましたが 普段からの塾と流れは同じだと思います。 宿題受験になると、たくさんの料金だしてくれてました。 他の学年では、嗜みですね。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍の時は休み休みで振替してました 対応はしてくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 薩摩川内校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別授業のため、ほかの塾と比較した場合、少し金額が高くなるのは仕方がないと思う。 講師主担当の講師は、フランクに話しかけてくれたらしいので、嫌がってはいなかった。 塾の周りの環境自宅から、そこまで遠くなかった。ただ、駐車場が数台しか停められなかったため、空くまでぐるっと回ったりして空くのを待っていた。 塾内の環境特に、子供からも不平不満等は聞かなかったと思うが、夏場、エアコンも寒いくらいに効いていた。 入塾理由個別授業であり、子供も行きたいと言ったことが選定した理由になります。 定期テスト定期テスト対策は、もちろんあったと思うが、詳しくは聞いていないためわからない。 宿題どの程度の量が適正なのかはわからないが、学校の宿題と合わせて、追い込まれながらやっていた。 家庭でのサポート送り迎え。宿題のサポートとして、一緒に勉強しながら解いていた。 良いところや要望個別授業は、このままで良いと思う。タブレットの持ち帰りができるとありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと3月の高校受験でで終わったが、3月に入ってから退会を申し込んだら、1ヶ月前でないと退会できないといわれ、通わなかった3月分も月謝を取られた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 久留米上津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は決して安くはありませんが、相場よりは抑えられたと思います。 講師若い講師が多く本人により合う講師を付けてくれてありがたかった。 カリキュラムAIタブレットをしようするのがウリのようだが本人はあまり活用していなかった。すべては本人のやる気次第。 塾の周りの環境自転車で一人で通うことを踏まえ夜も明るい大通り沿いにあることが入塾を後押ししました。駐車場も広いので雨の日など送り迎えも非常に便利でした。 塾内の環境明るい自習室でよいと思いますが、生徒のわりにスペースが狭いので試験前は混みあうから自習に行けないという事もありました。 入塾理由中高一貫校で地元の中学とは学習カリキュラムが異なる為個別授業が出来る塾を探していました。費用をなるべく抑えたかったため週1コマの契約でしたが授業がない日も塾のスペースやタブレットを使用してよいとのことでしたので入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策として契約外の科目もタブレットを活用していたが効果は出なかった。 宿題宿題はでていたのでしょうが量や難易度はわかりません。家での学習時間が増えたようには思えませんでした。 家庭でのサポート定期的に三者面談を設けてもらい今後の話し合いをよくしてくれました。 良いところや要望塾に行ったとき、出たときに保護者にメールでお知らせしてくれる その他気づいたこと、感じたこと結局は本人のやる気がなくなり続かなかった。塾は悪くないが、勉強しないと困るのはあなただよというスタンスは本人のモチベーションを下げかねない。 総合評価成績をあげたくてやる気がある子にはいい環境だと思う。自習スペースを自由に利用できる所も良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 静岡駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金うちにとって高額ですが、個別指導なので妥当だと思う。入塾してよかったです。 講師受験を控え時間もなく焦っていましたが、敏速丁寧な対応でした。 カリキュラム苦手なところを基礎から丁寧に教えて頂いています。受験対策として確実に点をとれるところを中心に教えて頂いています。 塾の周りの環境交通量が多く、送り迎えにはかなら不向き。近隣にあまり駐車場がない 塾内の環境仕切られていて周りが余り気にならない。狭いがキレイにされています。 良いところや要望塾に行く様になって、自分のことを進んでやる様になり、勉強がわかる様になったからか、自信が付きいきいきしています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 掛川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金思ったより成績に影響がなかったこと。テストや模試が希望制でなく、強制であったこと。 講師本人が嫌がらずに行けたのは先生との相性がよかったからだとは思うが、成績に影響がなかったので。 カリキュラム履修教科が固定ではなく、学校でのテスト結果や受験への対策のために、その都度教科を選択できたこと 塾の周りの環境駅前にあるので、自家用車での送迎の際に駐車する場所がなく大変だった。塾の面談の際もコインパーキングなどに停める必要があった。 塾内の環境あまり教室内の様子を見る機会がなかったので、よくわからないが、子供は自習室の環境が嫌で、塾日以外は行かなかった。 入塾理由集団授業ではなにも変わらないと思い、また本人も個人授業がいいとのことだった。 定期テストテスト範囲が出されると、その範囲を確認して授業内容を決めてくれたこと 宿題塾からの宿題が出ていたかどうかがわからない。塾でも宿題をやっている様子はなかった。 家庭でのサポート塾に通う送迎を行なっていたが、勉強に関しては塾に通っているからとあえて支援したことはない 良いところや要望塾長さんが面談の予定を忘れて不在だったり、授業の予定がはっきりしなくて困ったことがあった。 その他気づいたこと、感じたこと急なお休みがあっても、授業の振替予定を入れて対応してくれて助かった。 総合評価通わせてよかったと思うところばかりではなかったが、本人が勉強する場として通わせられて、先生との相性がよく通うことを拒否しなかったから。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 武庫之荘駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金友達の紹介で入ったため、少し安くなった。そして、推薦で受かったため、受けなくても良くなった授業などがあった。 講師年齢が近く、大学受験の経験をした人が教えてくれて、リアルな話が聞けるのが良かった。 カリキュラムちゃんと、答え合わせを一緒にしてくれるところ。説明しながら答え合わせしてくれるので、理解出来る。 塾の周りの環境駅が目の前だったので良かった。近くにコンビニやスーパーもあるため、何か買いに行くこともできた。尼崎ってこともあって、治安は良いとは言えないが他の尼崎に比べれば良い方だった。 塾内の環境机は綺麗になっているし、机に1台タブレットがあるため、環境は良かった。 入塾理由国公立に受かった友達に紹介されたのと、駅に近かったので良いと思った。 良いところや要望自習の場所と、授業の場所を少し大きめに分けて欲しかった。周りの声が聞こえてしまう。 総合評価自習をしている人にも声をかけてくれて、たまにプリントをくれたりしたので、積極的に話かけてくれた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 通谷駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は高めではあるが、テキスト代が別でかかるなどなく基本コマ数分の料金のみで、わかりやすい料金携帯で良い 講師先生が優しく質問しやすい雰囲気で、帰宅後子供が良い印象だったと言っていたから カリキュラム特別テキストなどを買わないといけないようなものもなく、単純にコマ数の料金形態でわかりやすかった 塾の周りの環境前の道が基本渋滞の道で乗り下ろしがしにくく、不便な場所なのが不便です 塾内の環境少し狭ぜましくて周りとの距離も近く、雑音というかザワザワしてる感じはありました 良いところや要望かなり短期間での高校受験の勝負になるが、どうにかやる気をうまく引き出してくれて目当ての高校へ行きたいという気持ちを奮い立たせて欲しいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 門司駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金まだ具体的な結果に結びついていないため高いのか安いのかは判断できかねます。これで合格できたのであればやすいし合格できなかったら高いと感じるんだろうなと思っています。 講師子供が、ゲームを好きなのでそれに合わせて例え話をしてくれたり課題である部分のトレーニング方法として、説明してくれるため子供の興味がそそられやすい気がします。 カリキュラム目標値や達成度などの情報が保護者まで具体的には伝わってこないためよくわかりません。 個別指導なので別途教科書を準備するのではなくコピーをもらってすすめることが多く、今の状態が勉強するベストな関係かはよくわかりません。 塾の周りの環境駅からも近いため保護者が送迎できない場合でもバスや電車なので行き来がしやすいのが大変助かります。 駅前に駐車場も、あるため車での送迎でも安心して子供を待つことができています。 塾内の環境色んな年齢の生徒がいるのがしげきになるのではとおもいます。 入塾理由個別指導であることが一番の決め手でした。以前夫がトライの体験を申し込み、話をしたことがあった先生がいたので、今回の受験に対してもわかりやすく説明してくださり受験に向けての勉強をさせてくれているのが助かります。 宿題塾内で済ませてくるため、少なく感じますが子供にとっては終わらせられる程度の宿題がやる気になるようです。 家庭でのサポート塾の送迎や塾長との情報共有などで子供の様子を把握することができています。 良いところや要望個別指導で、いろいろやり方を変えながら、子どものやる気を引き出すための努力をしてくださるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと休みの日の振替もスムーズに対応してくださり、曜日変更を依頼しても対応してくれました。 総合評価安心して子供を通わせることができています。このまま勉強をする習慣がついてほしいなとおもいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 南柏駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金振替もしてもらえるし予定にない日も自習していたら見てもらえたのでお得 講師先生たちは子に合わせて色々考えながら指導してくれたので良かった カリキュラム学習内容をその日のうちに復習という形で学習させてくれてたのが良かった 塾の周りの環境駅前なので交通の便は豊富で良かったが、逆に駅前だからバス等は遅れることが多いので余裕を持たないと間に合わない立地 塾内の環境とても綺麗で環境は良かった白を基調としていたので明るい教室です 入塾理由テレビ等で元から知ってはいたけど調べてみたらお試しなど教室を知るキャンペーンなどが豊富だったから 良いところや要望電話に出る時に他の先生への連携が上手く取れていないと思ったのでもう少し統率をとってほしい 総合評価現場の先生たちは子供の為に良くしてくれてたと思います。先生も予定していた学習日をずらすことは多々あった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ イオン鹿児島中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金高いと思ったが個別指導なので致し方ないと思う。高校受験であれば2カ月程の通塾で十分だと思う。 講師細かい部分まで親身になって話をしてくれるところや、わからない箇所を何度も教えてくれるところ。 カリキュラム待ち時間にはタブレットで他教科の勉強をする事が出来、通っている教科以外の強化もできた。 塾の周りの環境車の交通量が多いため、子供だけの夜の移動は少し心配なところがある。また、専用の駐車場がない為、迎えに行った時に車を止めるスペースがなかった。 塾内の環境綺麗に整理整頓されていて問題ない。 雑音などは特になし。 生徒は皆静かに自習している。 入塾理由個別に時間をかけて教えてもらえる為、成績が上がり高校に合格出来た 良いところや要望立地がよい、教えてくれる先生をタイプである程度選べる。個別指導対応なのが良い。 総合評価総合的に見て、生徒を1番に考えている塾だと思います。なので高評価です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 高崎駅ビル校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金正直、料金については、額面だけを見ると高い気もしますが、塾に行くのを拒んでいた子供が、体験授業を通して通う決意をしてくれましたので、納得しています。 普通の塾も科目毎に値段が設定されていますので、金額はあまり変わらない気もします。 講師若い先生でしたが、単元ごとに生徒が主体となって考え、対話を通して回答を導く指導方法で、子供も理解しやすかったようです。 カリキュラム授業の後の演習で、勉強内容を定着するため、本人も納得するようです。トライ式AI教材や赤本なども活用できて、よいと思います。 塾の周りの環境駅ビルの中にあるため、帰宅する際、すぐに電車に乗れて便利です。また、塾までは、1階から直通のエレベーターしかないため、誘惑も少ないです。 塾内の環境高校生しかいないため、勉強に集中できる環境です。入退室時に、親のスマホへ連絡が届くため、子供の帰宅時間の検討もつき、便利です。また、赤本や過去の問題集も整理されています。 良いところや要望授業の後の演習で、勉強内容を定着させる方法は良いと思います。その後、自宅でも同じ内容を勉強し、その単元を確実なものとしています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 弘前ヒロロ校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金コマ数はやや少ないと思いますが、自習室の利用が自由な点を考慮し、総合的に価格相応と思っております。 講師段階を踏んだ目標設定をしてもらう事により、子供のモチベーションアップに繋がっています。 カリキュラム自宅で学習する際に、タブレットを利用したアプリケーションがある事が助かりました。 塾の周りの環境最寄駅から徒歩五分圏内なので、安心して通わされます。また総合施設内なので、冷暖房の心配もありません。 塾内の環境総合施設内のフードコート近くに位置しているため、若干の騒音は気になります。 入塾理由本人の特性上、個別指導が1番効果的だと考えておりました。 講師との面談の結果、本人含め高校受験に対して前向きに臨めると判断し、入塾に至りました。 定期テスト定期テスト対策として、現在の授業の進捗状況を見ながら、適時テスト対策をしてくれます。 宿題量は少なくて、どちらかというと学校の課題をベースとした家庭学習となります。 家庭でのサポート毎回の送り迎えや、定期的に開催される進学相談には毎回参加しております。 良いところや要望個別指導で高いですが、講師の皆様は熱心に子どもに合わせた指導をしていただいております。フリーダイヤルの繋がりが悪いのだけ改善いただきたいです。 総合評価個別指導に特化した塾だと思います。それ故に金額は他塾よりも張りますが、その見返りはあると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 鳥取駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は安いがテキスト代が高いと思う。 テキストを見ながら勉強する事はなかった。 講師年齢が若い講師の方に分からない所を聞くと「こんなのも分からんのか」とバカにしたような態度をされたようで不快な気持ちになった。 カリキュラム年間スケジュールを作ってもらったが塾を休むとそのスケジュールが崩れると遅れるから休むなと言われた 塾の周りの環境駅の近くにあるので徒歩などは便利だが、車で送迎だと駐車場もなく一方通行のところにあるのでとても不便でした。 塾内の環境教室は明るく勉強しやすそうだが教室は寒いと感じた。 自習スペースは狭かった。 入塾理由大勢で学習するより個別指導の方が学力向上すると思ったので決めました。 定期テスト対策とかはなく、子供が分からない所を教えてもらうだけだった。 良いところや要望講師の教え方に差がすごくあるので教育、指導をしっかりしてほしい。 総合評価平均より上の人が通うにはいいと思うが平均より下の人が通うのはやめた方がいい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ JR吹田駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金駅に近く立地が良いので料金が高いのはしかたない部分もあるのかなと思います。後は本人の頑張り次第だと思います。 塾の周りの環境吹田駅から近くとても立地が良いです。しかしロータリーにも近いのと道が狭いので車の駐車スペースが少ないのがお迎えの際に困ります。 塾内の環境親が通っている訳では無いので環境を聞かれても分からないと思います。 入塾理由立地が良く、テレビ等でも広告を出しており、ある程度有名なので通わせてもよいと思った。 良いところや要望頑張りは塾に通っている本人次第なので、本人に任せるしかないと正直なところ思っています。 総合評価JR吹田駅に近く、とても立地が良いので通いやすいと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 堺東駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は安くないかもしれないが、個別指導なので仕方ないと思った。 講師自分に合ったペースで進められるし、わからないところがあった時に質問しやすい。 カリキュラムペースに合わせて進めてくれ、希望すればテスト前は対策をしてくれました。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多かったので暗くなっても通わせることができました。自転車置き場がないのが不便でした。 塾内の環境1人1人個人の机があったので、周りを気にすることなく学習できました。 入塾理由個別指導ということで自分のペースに合わせて学習できると思ったから 定期テスト試験に出そうなところを予想し、無理のない範囲で対策してくれました。 宿題自分の無理のない範囲で出してくれ、 分からない時は次の授業で教えてくれました。 家庭でのサポート定期的な懇談に参加し、不安に思っていることを相談できました。 良いところや要望個別指導なので、自分のペースで無理なく学習できるところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業ではないので、進み具合が遅くなってしまわないか心配でした。 総合評価自宅から近く、本人も気に入っていたので結果的には良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 大塚校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は高い。コマ数に応じて変動するとの事だったが、講師の都合で頻繁に休講になり、入校時の説明と違い、不信感が募り退校した。 講師自己都合での休講が多く、休講連絡も急であり、補習もなされないケースもあり、最終的には講師も退校された。 カリキュラム教材の内容等は確認してませんが、中途で終わっているものも多く、リモー?授業との乖離も多かったとの事でした。 塾の周りの環境夜遅くなる事が多かったが、街灯も無くまた塾専用の駐車場は少ない。 塾内の環境自習室は比較的自由に利用出来た。ただ、個室スペースは無く、全体的に狭い。 入塾理由大学受験をするにあたり、本人が調べて個別指導が自分にあっていると思い決めた。 定期テストコチラからお願いし、基本的に定期テスト対策よりも、全国模試対策及び受験対策をメインで受講していた。 宿題宿題とかは無かった。次の講義の範囲を自主的に復習する様に指示はあった。 家庭でのサポート自宅から微妙に距離があり、帰りも遅く公共交通機関も無かったので、完全送迎だった。また、オンライン受講もあった為、新しいパソコンも購入した。 良いところや要望とにかく講師都合で休講が多く、且つ連絡も急であり、予定を組むのが大変だった。また、塾の運営側も講師の状況等を把握しておらず、授業料だけは定額を毎回請求された。 その他気づいたこと、感じたこと最終的に不信感が募り退校した。講師と運営側(事務方)がコミュニケーションを取らねばならないと強く感じる。 総合評価個別指導であるため、講師との信頼関係が成果に直結する。逆に言えば信頼関係が壊れた場合、塾そのものに嫌悪感や不信感が増してしまう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 津新町駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導なだけあって細かく対応してくれ、コスト的に不満はなかった 講師指導はよいものの個別の内容で首を傾げるものがあり教師のレベルの佐かとかんじた カリキュラムレベルに合わせた教材を提示してもらえ、理解がスムーズに進んだとのこと 塾の周りの環境高校の通学路上の最寄り駅であるため通いやすく、また、駅近のために時間的に余裕を持っていられたのがよかった 塾内の環境設備的にはごく一般的な教室であり、特筆するようなものはなかったとのこと 入塾理由苦手部分の克服メインなので教室でのものより個別指導が合うと思ったため 良いところや要望教師のレベルにバラツキが大きいように思えるので、平均的にレベルの良い方を揃えればよかったかと 総合評価個別指導を売りにするだけあって、マニュアル的であったがきめの細かい指導であった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.