学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別教室のトライの口コミ

コベツキョウシツノトライ

個別教室のトライの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別教室のトライの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別教室のトライ 熊本駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別なのでどうしても料金が高くなってしまう。また、コマ数に応じての金額の増があったので、どうしても都合が合わず休んだときでも、料金は前払いだった為振替という形で利用しなければならなかったから。 講師相性などを見ながら、担当の先生を決めてもらったが、都合が合わないときの代わりの先生になるときが、微妙だった。 カリキュラム自分で用意する形が多かったので、これでよかったのかがわからなかった。 塾の周りの環境大きな駅の近くにあり、図書館や飲食が取れるお店もあったので、便利だった。また、合格後の交通手段の練習にもなった。 塾内の環境新しい建物だったので、キレイだった。教室内での食事はできなかったのが、大変だった。 入塾理由個別での対応を本人が希望したため、こちらを利用した。 本人がわからないとこをろを、随時尋ねることができると思ったから 定期テスト特にテスト対策は希望してなかったので、対策はしてもらわなかった。 宿題担当の先生から、出されることはあったがそれほどなかったと思う。 家庭でのサポート電車などの時間が合わないときなどの送迎や模試などの情報収集や申込みをした。 良いところや要望個別なので、その子のニーズに合わせてプランを作ってもらい、担当だけじゃなく教場長なども気にかけてもらうことができた。 総合評価こどもの性格などを考慮して、考えてもらえるのがありがたかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 西高屋駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金高いと思います。さらに休日などで追加料金がかかるのでさらに出費がかさみます。 塾の周りの環境学校から近いため学校が終わって歩いてそのままいけて友達と歩いて帰ってこれるので送迎の必要がなくよかった。 塾内の環境整理整頓されている塾で集中して勉強できる環境が整っていると思う。 入塾理由個別と集団に見学にいき本人が個別がいいというので本人の希望に沿いました。 定期テスト定期テスト対策はあるようです。苦手の教科を担当教科以外でも教えていただ多様です 家庭でのサポート色々聞かれるのを嫌がるため極力何も聞かないことがサポートでした。 良いところや要望もっと面談を密にしてほしいと思いました。希望届を子供が出さなかったので面談が何回かされませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと先生が急に担当がかわったりするのでどうなのかなと思いました。 総合評価あまり成績があがらなかったのでどうかなと思いましたが、本人は楽しく通えているようでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 仙台八幡校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個人的には高かったですが、週二回、きちんと指導演習を行ってくれるのはありがたかったです。 講師気軽に色々話してくれたようで、高校受験のその先の進路についても相談にのってくれたそうだ。塾長さんがしっかりしていて、何度も面談してくれて学校ではわからない情報を教えてくれたり、具体的な進学すべき高校について相談にのってくれた。 カリキュラム独自の教材があり、それは別料金で買わなければなりません。塾内ではそれを使って授業や課題をこなしていたようです。 塾の周りの環境学校の近くにあったので、行く時は便利でした。 ただ、我が家が遠かったので、帰りは迎えに行きました。周りには塾がたくさんあり、塾激戦区みたいでした。 塾内の環境規模はそれほど大きくありません。しかし、自習室が使えなくなるほど混むことはなかったそうです。 コロナの時期も休校になることが無かったので大変助かりました。 入塾理由中1の時、思ったより成績が悪いことに気づきました。そこで個別授業を受けることができるこの塾に決めました。 定期テストはっきりとは聞いていませんが、不得意なところを重点的に演習してくれたらしいです。 宿題プリントや独自の教材で毎回出されていました。学校の課題もあるので大変そうでしたが、なんとかこなせる量だったようです。 家庭でのサポート送迎はかなりしていました。 年に数回、親を含めての三者懇談をしてくれて、親としても受験情報を知ることがちゃんとできて助かりました。 良いところや要望先生のレベルが高かったように感じます。皆親身になってくれたようで、学習意欲も上がりました。 その他気づいたこと、感じたことたまに急に先生が辞められた事がありました。 仕方ないと思いますが、年度途中に変わるなら何か説明してくれればよかったなぁと思います。 総合評価個別指導なので我が家にとっては安くない出費でした。でもその価値はあると思います。それまで身に付かなかった家庭での学習習慣が身についたのは塾のおかげだと思っています。先生が若いのも子供にとっては親しみを感じるようでした。先生たちのレベルも一定の水準を超えていたと感じます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 学園前駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金はかなり高いと思いましたが、こうしと一対一の授業ならば、子どもに適した指導をしてくれると期待した。 講師子どもに真剣に向き合って取り組んでくれ、子どももこうしの指導に応えようととりくめた。 カリキュラム良くも悪くもわかりませんが、子どもが真剣に取り組む指導をしてくれたのが良かった。 塾の周りの環境よくもなく悪くもなくといった感じです。 迎えに行った時にクルマを停める場所がなかったのが残念でした。 塾内の環境整理整頓されていて良かった。 塾内は静かで勉強する環境が整っていて良かった。 入塾理由講師と一対一の受講だったので子どもに合った指導をしてもらえると思ったから。 定期テスト定期テスト対策についてはわかりませんが、子どもに真剣に接してくれて良かった。 家庭でのサポート具体的なサポートをしていません。 通じゆくの送り迎えをしたくらいでした 良いところや要望一対一の指導は子どもに合っていて良かった。 要望は、塾代が高すぎるところです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 鹿屋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います 講師指導してくれる先生は変わりますが、子供が理解するまで、どの先生も教えてくださいました。 カリキュラム教材はありません。 塾ではない日も、通えて、他の教科をタブレットで、学習させていただきました。 塾の周りの環境交通量の多い場所でしたが、中に入ると、車の音など、気になることはありませんではさた。全く静かではないけど、防音対策はされていたと思います 塾内の環境施設自体古いわけでもありません。また狭いとも感じませんでした。個別にしきりがされていて、自由に学習できるスペースもありました 入塾理由子供が、塾にかよいたいと言ったから。 1ヶ月の塾代で、2教科指導してにかださいました。 定期テストテスト対策はあったと思います。 勉強の仕方がわかったのか、高校生になってからは常に10位以内には入ってました。 宿題しゅきかだいは1枚から2枚だったと思います。 週1回の利用だからそんなに苦ではないようでした。 予習復習にはなったのでは 家庭でのサポート塾の送り迎え、学力テストの送り迎え、塾の説明も娘と一緒に同行しました。携帯のアプリからも学習することができました 良いところや要望週1回でしたので、通いにくいとかはありません。 別に要望もありません。 他校の生徒もああましたが、いじめとかありません その他気づいたこと、感じたこと講師は毎回変わってたみたいだけど、本人から嫌だとという声は聞いてません。 受験まで頑張って通っていました 総合評価塾代は高いきがしましたが、よくしてくださいました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 岩見沢駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は高いとは思いませんでした。 個別指導なので妥当な金額だと思います。 講師個別指導なので、特に個性を大事にした勉強指導をしてくれたことが、良かったと思います。 カリキュラム個別指導なので何時でもかまわない指導をしてくれた事が良いと思います、 塾内の環境個人的な指導なため、わかりやすいように安心した授業となっていた、 入塾理由個別指導がメインであるためここを選んだ。 個性を大事にした勉強指導をしてくれて良かった。 定期テスト定期的なテストを受けて、自分の現在の理解度を把握出来たことが良かった。 宿題宿題は出されなかったと記憶しています。 宿題は与えられるものではなく、自らやる事が大事。 家庭でのサポート自家用車での送迎は必須であはり、自転車てわの塾通いはさせなかった。 その他気づいたこと、感じたこととくにはありませんが、安心した授業の継続をよろしくお願いたします、 総合評価やはり個別指導と言う事が第一に考えていたため、その指導か受けられた事に感謝します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 穂高柏矢町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金週一だったので料金は安いのかと思いますが、週二日ではやはり負担が大きかったので、週一にするしかなかった。 講師楽しく個別授業ぐ出来たのではないかと思います。 本人からも楽しいなど、マイナスイメージはなかった。 カリキュラム教材を買う事はなかった。本人が持っているを使用しました。 カリキュラムも本人に合わせていただけたかなと。 塾の周りの環境遅い時間は保護者の送迎が必要。 駐車場が狭い。 駅からは遠い。 屋根付き駐輪場スペースはないが、雨で自転車では帰れない時は連絡をすれば置いておける。 塾内の環境実習室はあるので、空いてる時間を確認して自分の好きな時に利用できる。 個別でも、完全個別ではなく、机を区切って使っているので周囲の方が丸聞こえ。 入塾理由高校受験をするにあたり、苦手教科の成績を上げる、評定を上げるために家からも近く、他者からの評価も良かったので選びました。 定期テスト定期テスト対策はあったかと思う。本人と講師で話をして、本人がわからないところ苦手とするところをやっていた。 宿題中学生だったので、基本は本人にお任せ。わからなければ、講師に聞く。 家庭でのサポート親は食事の時間や送迎をする。 毎回、送迎の後は講師からその日の授業内容の説明を一緒にきいていた。 良いところや要望親身になって話を聞いてもらえた。 受験の時には面接の練習の時間を設けてもらえる。(回数に制限あり) その他気づいたこと、感じたこと休む時には講師と直接連絡を取りました。 休んだ日の時間帯や講師の方の予定にもよりますが、別日に受講することもできます。 総合評価高校受験だけではなく、入学後も専門的な学科の学習をしていただけで、良かったです。 自由に利用できる学習室もあるので家では集中できないが塾ならできると本人からもきけている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 庭瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金近隣の個別指導塾と比べるとやはり割高だとは思いますが、フォロー体制や自習の通いやすさなどはいいと思います 講師割と年齢の近い先生が多く、質問などもしやすいようです。定期的に面談があり、状況もよくわかります。 カリキュラム教材は無理に色々勧めてくる事もなく、今使っているものなど、うまく使っていけるように指導してくれたりします。自習時に専用のPadを使って勉強が出来たりと、とてもありがたいです。 塾の周りの環境大通り沿いにあり、すぐ目の前がスーパー、近くに交番があり、明るいので子どもが通ってても安心して通わせる事ができます。駐車スペースもあり、車での送り迎えも助かります。 塾内の環境教室はとてもキレイで清潔感あります。ただ、自習スペースが良くも悪くもオープンなので集中したいときに気が散る事もあるかもしれません。 入塾理由高校受験のため、不安要素にスポットをあてて指導して頂けると思い、決めました。お試しで本人が楽しんで出来た事も大きいです。 定期テスト定期テストに関しての対策は特になかったように思います。ただ、授業の対策はしてくれているのでその中で結果として対策につながっているのかもしれないです。 宿題宿題はだいたい出てましたが、それほど膨大な量でもなく、学校の宿題にプラスでやってもそれほど負担にならないくらいの程よい感じです。 良いところや要望良いところはなにかと相談しやすい雰囲気な事、 ただ、人出が足りない事があるのか 電話が繋がらない事がたまにあります。 総合評価個別指導に特化したしっかりと教えて下さるいい塾だと思います。あとは本人のやる気次第で、上手く自習室を活用出来ればいいのかなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 蒲田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別なので仕方がないかもしれないが、高いです。夏期講習などはとても受けさせられる金額ではないので困っています。 講師講師は皆質問しやすく、本人も満足しているようです。 教室長も相談しやすい方で、保護者との連絡も丁寧なので指導はお任せしています。 カリキュラム今後の受験に向けて本人と話し合いながらカリキュラムを決めてもらっていて、都度臨機応変に変更にも対応してくれるので、助かっています。 塾の周りの環境駅から徒歩5分もかからないので、雨でも比較的通いやすいです。ビル1Fにはコンビニもあり、行く前に飲みものを買ったりしているようです。区の駐輪場も近くにあるので自転車でいくこともあります。 駅近くなので、夜遅くなっても人通りがあり、交番もすぐあるので安心です。 塾内の環境広いスペースにしきりがある程度なので、周囲の話し声などはある程度聞こえてしまいます。自習スペースもありますが、数に限りがありあまり利用していないようでした。 入塾理由集団よりも個別のほうが本人の性格にあっていて、いくつか体験をしてトライに決めました。先生との相性もよく、教室も通いやすいので本人も満足しているようです 定期テスト本人の苦手なところを中心に対策してくれたようです。テスト中も休まずに通って対策をしていたようです。 宿題宿題はある程度でていましたが、いつもいく直前にやっていたようです。量を増やして貰って、毎日やる習慣を身につけてほしいです。 良いところや要望駅に近く通いやすいし、雰囲気も良く相談しやすいので本人も進んで通っていました。定期的な面談もあり、保護者への連絡もしっかりと取れています。 総合評価集団だと質問しにくい性格だったので、個別教室にして良かったと思っています。トライは授業料が高いのが難点ですが、子供が気に入って通ってくれているので満足しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 道後校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金マンツーマンのため、多少の高額は予想していましたが、夏季・冬季に追加で不得意な教科を教えてもらうために10回分の追加授業等があり高額に。 講師テスト前に不安な教科の授業をしてもらうようにしていたが、その教科の先生との予定が合わなかったことがあります。夏休みも強化授業があっても、先生が帰省していてタイミングが合わないことがあった。 カリキュラム国語・理科はタブレットで勉強しても良いが、塾内での貸し出しなので、授業の前後でするのは難しく、結局週末とかで授業はないのに塾は通いタブレットで勉強するしかなかった。 プリントとかがあれば、もう少し家でも勉強ができたのでは?と思う。 塾の周りの環境終わりの時間が遅いので、お迎えに行っていたが、駐車場が少ないため停められず路肩に寄せて待つことが多々あった。 塾内の環境自習スペースが狭く感じた。 コロナ禍で換気をするため、窓を開けていたので、多少車の音が気になった。 入塾理由人見知りで、学校の授業でも手を上げることができないので、せっかく塾に通うなら大人数で質問もできないと意味がないと思いマンツーマンに決めました。 定期テスト入塾前はギリギリまで勉強しなかったが、勉強の仕方やスケジュールまで考えてアドバイスをもらい、しっかり実践できたら、その時の成績は過去一番よかった。 宿題出されていたが、学校の宿題もできる時間も配慮いただき、無理のない範囲でできた 家庭でのサポート送り迎え。定期テストの度の面談。 受験前の対策説明会の参加。 良いところや要望特に普段連絡を取り合うことはないが、成績が下がったら塾長からお詫びの電話はあった。 最終、ギリギリに進路変更をしたが、納得できなかった様子であった。 その他気づいたこと、感じたことお値段で先生のランクが決まるので、下の方のランクだと、不安になった。 最終、子供からしたら年齢が近かったので多少雑談もあったりで、楽しく過ごせたようでしたが。。。 総合評価入塾中はなかなか成績が思うように上がらなかったが、今ではその頃習ったことが多少活かされているようなので、中学では中程だった成績は高校では上位に入れそうです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 宮崎台駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金が高いと思います。教材を多く買わされたので、身についたかわからかい 講師教え方にばらつきがあると思いますが、良かったと思います カリキュラム生徒に合わせたものを買わせられたので良かったと思います。 また、みんなからいい指導をしてました 塾の周りの環境駅から近いので、選びました。 送り迎えもしやすいので、いいとおもいます。 雨の日も楽です 駐車スペースはありますが、駐車場はない 塾内の環境意外と教室が狭くて、苦手な人がいると窮屈でした。 先生の指名ができないのがだめですね 入塾理由本人が大学受験を希望していたが、進路変更により専門学校に入学しました。また。偏差値が上がればいいかと思い入塾しました、 宿題難易度は簡単で、先生の好みでいい授業が悪い授業かになります。 しかし、自分が頑張ればいいと思います 家庭でのサポート一ヶ月間無料だけど、料金が高かったのがよくない点ですね。それは仕方ない 良いところや要望成績が上がるような授業をしているかと聞かれたらびみょうですね。 その他気づいたこと、感じたこと自習室が狭いから、勉強しずらなくて勉強が思うようにできませんでした 総合評価良くも悪くもない塾って感じです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 金山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金はそれなりに高いです、特に、夏期講習冬期講習はさらに高いです 講師講師方が親身で、指導したくれ、わからないところでも丁寧にしてもらった カリキュラム教材はいまの学力に合わせてもらい、たいへんにわかりやすくなりました 塾の周りの環境地下鉄の駅から近く、夜遅くなつた時でも、人通りがにぎやかで、安心で、電車もそれなりに有り、便利でした 塾内の環境教室は、それなりに広いが、人の会話が気になり、集中できない事がしばし有りました 入塾理由学習する環境が良く、交通の便もよく、なにより講師方が良いです 定期テスト定期テスト対策は、講師方がていねいに補習してくれ、助かりました 良いところや要望都合が悪く休んだ時でも、講師方がうまく配慮してくれ、学習の妨げることはなかった その他気づいたこと、感じたこと休んだ時でも、講師方がうまくスケジュール調整してくれ、助かりました 総合評価学力強化にはたいへん良いです、なにより、講師方が素晴らしいでした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 北24条校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金成績をあげる為に週2から週3にしたほうが良いと言われて、週3で通っていた時があった。 講師年齢が近い先生しかいないので、解らない事を教えてもらうだけで本人は満足していて、自分でやる気を持たなければ焦らずのんびり進んでしまう。 カリキュラム高校受験は推薦だったので、早く希望高校が決まり、中学3年の時に高校の数学を勉強させてもらったので、高校に入っても数学が嫌いにならず、努力して良い点数を取るようになった事が良かった 塾の周りの環境徒歩で行ける距離なので、送り迎えをしていた。お腹に空いたら食べ物屋さんがたくさんあって、とても便利が良かった。飲み屋がたくさんあり、心配なめんもありました。 塾内の環境教室は個別指導の場所があったので、先生とマンツーマンの席は集中できるが、自分学習の時の場所は狭く、寝てる生徒やお菓子食べたり、お友達と話してる人が多かった。塾長は一人いたが、注意してくれるが集中できる雰囲気ではなかった。 入塾理由個別に指導しているので、子供のペースで勉強ができる。先生は仲良くなったりして楽しそうでした。 定期テスト定期テスト対策は過去に出た問題を教えてくれた。対策問題集をやっていた。 宿題たくさん宿題を出す先生と出さない先生がいた。こちらの要望に答えてくれる塾でした。 家庭でのサポート塾の送り迎え、塾長と面談、本人の希望を聞いて先生の変更したりしていました。 良いところや要望自分学習の時に集中できるように、パーテーションをもうける等工夫が必要だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良でお休みする時に連絡しても、塾長に伝わらない事があった。 総合評価マイペースで進める塾なので、子供が楽しく通える塾でした。月謝が高いので大変でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 調布駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金当たり前だけど、料金は4対効果なので、本人の本人にとって価値があれば効果が出ていれば高くないと思う。今回の場合はまだ判断できない。 講師料金の理由と同じ先生の質や指導方法等は人間なので、個人差もあるし、雲のようなものでもある カリキュラムカリキュラムの内容については、あまり説明を受けてないし、必要としていないので、よくわからない効果が出ればカリキュラムも良いということなのだと思う 塾の周りの環境駅前で明るく安全通いやすい立地はとても良い。帰り遊んで帰ることもできるし、買い物もできるし映画も見れる。 塾内の環境塾に建物の綺麗さやおしゃれさはあまり求めていない 内容が良ければいいと思う。安全である事は重要である。 入塾理由勉強の習慣を身に付けさせたい。また本人も勉強の習慣を身に付けたい。そういうこともあり塾に頼ることにした。また成績も良くなくてスポーツ万能だけどそれだけではダメだと思ったから。 定期テスト基本的な力を身に付けることが目的なので、定期テストはあくまでも結果である 宿題宿題はたくさん出ていたように思う。家でも勉強せざるをえないような状況を作るためだと思う。それが習慣を作るためにはありがたいことだった。 家庭でのサポート自分自身で勉強をすることを達成して欲しかったので、あまり口うるさく言ってやらせても仕方ないと思っていたので、家庭ではサポートをしていない。食事程度 良いところや要望今のところいいとは思うけど、結果はまだこれから出るのではないかと思っている。今田判定中。 総合評価総合評価としてはどちらとも言えないけれども、どっちかと言えば良い方のどちらかと言えないって言う評価だと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 西新井駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金周りの塾に比べたら一対一の個別指導なので少し高いと思います。 でも、双子で入塾して入会金が1人分だったのは有難いです。初めは値段が一番の条件で探していましたが結局勉強するのは本人なので子供達に選ばせました。 カリキュラム入塾したばかりなので今は、定期考査対策などをして下さっています。 受験生なので、定期考査後は受験対策をして下さります。AIで、苦手なところを診断して貰えたので そちらを集中して学びたいと思います。 塾の周りの環境駅からは近いです。 人通りもあり良い環境にあります。 しかし我が家からの行き帰りは車通りの危険な道や暗い道が多々あり自転車だと20分くらい掛かるので、車での送り迎えをしています。 塾内の環境綺麗な教室で、回りが気にならずに勉強が捗ると言っていました。 良いところや要望室長が凄く生徒の事を考えて行動している感じが伝わり、安心してお任せする事にしました。 その他気づいたこと、感じたこと子供が塾を入室、退出した時間が写真付きでメールで届くのはとても良いな。と思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 緑井スカイステージ校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別対応でもあり金額それなりに高いですが、テキストを買うこともなく、個々のわからないところを問題を作ってくれたりするので妥当かと思います。 講師内気な娘ですので、打ち解けやすくするように対応していただき、娘は話しやすくやすてよかったと言ってました。 カリキュラムまだ体験だけなのでわからないですが、本人にあわせたカリキュラムをくんでもらえるようなのでこれからが楽しみです。 塾の周りの環境隣接するスーパーや駐車場などがあり、車で送り迎えしやすい場所でした。 塾内の環境館内はキレイで、タブレットも完備してあり、安心して勉強できる環境だと思います。 良いところや要望まだ結果がでていないのでわからないですが、今後の娘の成果がでるのを期待しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 船橋駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他と比べていないので、よくわからない。 集団指導と比べたら高いのだとは思う。 講師講師の年齢が近く、質問しやすいし、頑張れば褒めてくれる点が良い。 カリキュラム個別指導なので、子どもの学力、目標に合わせて指導してくれる点がよい。 塾の周りの環境駅前で安全性は高い。授業の終了時間が遅い時にはエレベーター下まで送ってくれる。 塾内の環境教室長が講師への指導に厳しいのか、講師がみなスーツ姿でキビキビしていて、教室の雰囲気が引き締まっている。 良いところや要望個別指導ははじめてなので、ニーズをあわせて柔軟に対応してくれるところが良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ ポルテ金沢本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金どこも同じような金額になると思います。一対一で教えて貰えるので、安くはないですが、普通だと思います。 講師まだ始めたばかりですが、根気よく教えて頂いているようです。若い先生が多いです。 カリキュラム学校の教科書を使えるので、テスト対策に役立っていました。自習室を活用できるのが良いです。 塾の周りの環境徒歩で通えるので便利です。繁華街ですが、建物自体が静かで、程々に歩いている人もいて、治安もそれほど悪くないと思います。 塾内の環境広い部屋が一室なので心配でしたが、みなさん静かに勉強されていて、集中できるようです。 良いところや要望自習室が使えて、勉強量が増えたところがよいです。振替も先生の都合が合えば出来そうです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 本町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金マンツーマンにしては良心的な金額だと思った。他の複数のところの金額とそんなに変わらないと感じた。 講師話しやすく、質問もしやすい。子どもの成績が少し上がった。 カリキュラムカリキュラムや教材についてはよくわからないが、成績が少し上がった。夏期に集中して講習できたり、テスト前に教科を自由に組み合わせられるのは良い。 塾の周りの環境自宅からは少し遠く車での送迎になるが、電車もバスも通っており利用できれば便利は良い。 塾内の環境話を聞きに行った際、とても静かな雰囲気で集中できそうであった。息子もここなら静かでいいとのことだった。 良いところや要望このまま成績が伸びて欲しい。家では勉強しないため、塾に通うことで学習習慣もついて欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 大津校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金1対1の個別なので、仕方ないかとは思いますが少し割高な気がする 講師娘の事をよく理解し、勉強しやすいように指導して頂いているので、楽しく学習出来ています カリキュラム個人の学力に合った教材で、その日に自分が勉強したい内容を出来るので、苦手克服でき満足しています 塾の周りの環境自宅から車で送った帰りが渋滞にひっかかり、公共交通機関もないので交通の便が悪い 塾内の環境いつも整理整頓してあり、綺麗に掃除してあるので 気持ちよく学習できる 良いところや要望少し割高でも、きちんと理解するまで指導して頂けるのでヤル気も出てきて、とても良かったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.