TOP > 英数館[大阪府泉南市]の口コミ
エイスウカン
※別サイトに移動します
英数館[大阪府泉南市]の保護者の口コミ
料金合格率と料金が比例するのであれば、もっと高いところにいれるべきだったのかと思ったので 講師懇談のたびに特に問題はないですと言いながら、目標の高校に入れなかったので、結局どういうことだったのかわからなかったので カリキュラム本人の成績はそんなに下がることはなかったが、行きたい(行ける)学校に入れなかったので 塾の周りの環境学校に行く時にも通る道で、一本道で明るく近所なので安心できた 塾内の環境教室が狭く、隣の部屋は透明のアクリル板で仕切られていたため、先生の声も聞こえていた 良いところや要望コミュニケーションがほとんどとれず初めての塾でしたので、こんなものかと思っていましたが次の子どもの塾とまったく違うものでしたので、先生や塾との連携がどれくらいのものなのか調べておくのがいいなとおもいました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英数館[大阪府泉南市]の保護者の口コミ
料金1教科当たり料金的には塾としては安かったのではないかとおもいます。 講師友人も多く楽しく通学していましたが、理解できているのか成果があったのかどうかわからなかった先生との連絡がかなり少なかったと思います カリキュラム先生との意思疎通が、親とはなかったのでよくわかりませんでした。 塾の周りの環境田舎なので治安はどうかと思いますが、自転車で通える範囲なのでまあまあ良かったのではないかと思います 塾内の環境田舎だしビルの奥にあったので、それほど音がうるさい感じはなかったとおもいます 良いところや要望教室が狭いのでちょっと広い場所にして欲しいなと思います。指導面でも親にもう少しわかるようにしてほしいなと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気