TOP > 横沢数学教室の口コミ
ヨコザワスウガクキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
西東京予備校(19)
秀英予備校(2036)
いずみ塾 集団指導コース(176)
個別指導塾 学習空間(482)
個別指導の明光義塾(9250)
SEED進学会(34)
※別サイトに移動します
横沢数学教室の保護者の口コミ
料金平均的な料金とかを調べてないからなんとも言えない。が、良心的な値段なのだと思う。丁寧な指導だし、高いと不満に思ったことは一度もない。 講師先生がとにかく優しく、子どもに寄り添った指導をしてくださるので、苦手な数学にも向き合える。 カリキュラム問題集も先生が厳選してチョイスしてくださるものなので、安心してお任せできた。良問を解くことは大切。 塾の周りの環境横沢通りという、甲府駅からも歩いても行けるし!車でも先生のお宅の駐車場が何台か停められるし、問題ない。 塾内の環境コロナ禍ではパーテーションを設置してくれ、手指消毒等、感染症対策もきちんとやってくださる。駐車場や駐輪場も設備を整えてくださっている。 入塾理由小学校までは算数が出来ないわけではなかったが、中学生になり、定期テストでびっくりするくらい低い点数を取ってきて、慌てて横沢数学教室を訪ねて行った。優しい女性の先生で救われた。 定期テスト定期テスト対策は丁寧にしてくださったようだ。土日とか通学日以外にもテスト対策の特別授業をしてくださった。 宿題子どもにあった課題を出してくださる。我が家はあまり自分から積極的にやるタイプではないが、最低限のことはやっていた。 家庭でのサポート小学校の時は、ワークの丸付けは母親である私がやっていた。中学生になってからは自分でやるが、年齢によってサポートが違っていた。 良いところや要望先生が施設のアップデートをしてくださるので、安心して通わせることが出来る。LINEでのやりとりで欠席連絡もスムーズ。 その他気づいたこと、感じたこと事前に体調不良等で欠席連絡をすると、可能な限り、別日に振り替えてくださるのでありがたい。 総合評価先生が優しく、出来ないからと言って叱ることも、言葉を荒げることもないので、穏やかに、先生を信頼して通うことができます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気