TOP > 岡山進学ゼミの口コミ
オカヤマシンガクゼミ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
鷗州塾(865)
KLCセミナー(170)
田中学習会(812)
個別指導Axis(アクシス)(1872)
個別教室のトライ(10067)
個別指導塾 トライプラス(2843)
※別サイトに移動します
岡山進学ゼミの保護者の口コミ
料金他と比べていないので、高いか低いかわかりませんが、行かない事に比べたら出費が辛かった 塾の周りの環境田舎なので何かと不便ですが、とりあえず近くにバス停はありました。 塾内の環境特に何も言っていなかったので、ふつうなのではないでしょうか。 良いところや要望どこもそうですが、合格率は合格できそうな人しか入れず、悪いとやめさせるようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
岡山進学ゼミの保護者の口コミ
料金最初に約束した金額から大分オーバーした。必要なのはわかるが大分家計を圧迫していた。 講師一人一人親身になって、学習から進路まで様々アドバイスをくれた。また年齢も近く、生活全般でお手本になっていたと思う。 カリキュラム次々にお金がかかる事が多く、家計的には圧迫していた。最初の金額から大分オーバーした。 塾の周りの環境都市部から離れて住んでいた為、往復で1時間以上は費やしていた。 良いところや要望塾に行った時だけではなく、家庭での学習の仕方や大切さを合わせて教えていただきたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
岡山進学ゼミの保護者の口コミ
料金料金は内容をある程度考えると割高たとおもいます。教材費がたかいです 講師自分にあった指導方針で毎日机に向かうという習慣がみにつきました カリキュラム受験前の冬期講習では受験用にカリキュラムを組んでいただいたのでよかった 塾の周りの環境交通の便がわるいので不便です。街灯の多い道なので帰り道も安心です 塾内の環境しずかな雰囲気なので勉強する環境としては最適です。座席数も十分にあります 良いところや要望定期的に保護者を含めた面談があったのでよかったです。先生の指導面はもうすこし丁寧に成ればいいと思います その他気づいたこと、感じたこと休み時間もしっかり時間があるのでメリハリをつけて勉強することができました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気