TOP > アクト練成セミナーの口コミ
アクトネリナルセミナー
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
京進の大学受験TOPΣ(181)
成基学園(366)
馬渕教室(中学受験)(557)
成基の個別教育ゴールフリー(674)
京進の個別指導スクール・ワン(2025)
個別指導学院フリーステップ(3101)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アクト練成セミナーの保護者の口コミ
料金他のとこと比べてもそこまで高いとは思わなかった。夏期講習などの実施や塾生の成績の提示でよりやる気が出て向上心がでた 講師塾長が気さくでとても面白く、毎週楽しんで通うことができた。授業内容が頭に入りやすく、理解しやすかった。 カリキュラム自分の学力を測り、苦手であるところを重点的に攻めていく。学校のテストから似たような問題を作り予測して考査に備える 塾の周りの環境住宅街にあり学校からも近いので足が運びやすかった、ちょっとしたことでも気軽に相談しに行けれるから楽だった 塾内の環境マンツーマンのときは個室で、大勢の時は仕切りを使っていたので雑音もせず集中して授業に取り組むことができた。 良いところや要望他の生徒たちの進学、考査の情報を基に自分に適した授業や進路相談が受けられるのがオススメ、先生から熱意が感じられるのでこちらも頑張らないとと思う その他気づいたこと、感じたこと広い教室で大人数で授業を受けるのに適していますがマンツーマンでやるときは部屋の隅でぽつんと授業をするときがあるので少し人目が気になった
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アクト練成セミナーの保護者の口コミ
料金田舎の個人の塾って感じなので、料金も高くなくよかったです。ま、勉強する癖がつく場としての位置づけならいいが。 講師中まで入っていないので詳細はわあらないが、子供の話によると自習が多いと言っていた。基本自習で、わからないところを先生に聞くと言ったような。 カリキュラム難関校を目指すというよりは、生徒の自主性を重んじて指導する方針のようです。まぁ、勉強する癖がつくくらいの塾ですかね。 塾の周りの環境住宅街の真ん中にある。駅からは遠く、また電車の本数も少ないため、基本徒歩、自転車、自動車による送迎となる。 塾内の環境一部屋に5~6人で勉強していたようです。友達ばかりで楽しく勉強できるが、ふざけたりもしていたと思います。 良いところや要望料金が安い。家からは近い。静かに勉強できる環境が与えられる。高校受験に関する情報はあまり得られない。 その他気づいたこと、感じたこと授業はきびしいとは思わない。指導はその子の能力に応じてしてくれるが、悪く言えばそれなりにしか指導してもらえない。
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気