TOP > 教文ゼミナールの口コミ
キョウブンゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
田中学習会(812)
総合受験専門塾長井ゼミハンス(104)
鷗州塾(865)
毎日個別塾 5-Days(833)
個別教室のトライ(10067)
個別指導Axis(アクシス)(1872)
※別サイトに移動します
教文ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏季講習など、月々とは別でかかるので高いと思いました。塾ってお金がかかるんだとその時知りました。 講師教え方が上手だったそうです。苦手な科目も理解が進みました。成績も上がりました。 カリキュラムわかりやすく学習が進められいたと思います。懇談があり、丁寧に学習計画を説明していただきました。 塾の周りの環境送迎時の駐車スペースがなかったので、路駐で待つ感じでした。毎回プチストレスでした。田舎なので通行量が少なく大丈夫でしたが。 塾内の環境古い建物であまり綺麗ではないようでしたが、子供はきにならないようでした。 入塾理由友達の紹介で行き始めました。 家から近いのも決め手でした。 良いところや要望先生の教え方が上手だったそうです。学校の先生とは大違いだと言ってました。 総合評価楽しく学習できた。先生との関係性もとてもいいものでした。通わせてよかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
教文ゼミナールの保護者の口コミ
料金お値段はそれなりに高めに感じた。受験生だったのでここは頑張って投資しました。 講師親身になってくれた成績上がった子どものやる気が出た子供も先生が好きだった カリキュラムよく分からないけど成績が上がったので先生に任せておいて本人もふだんは勉強しないのに、するようになったので。 塾の周りの環境家から近い友達と一緒に自転車で通える車道と歩道が別れていたので安心 塾内の環境先生が良かったので自主学習も自分から進んでするようになった。 良いところや要望とにかく子供も先生のことが好きでヤル気が出ていた。先生も子供のことをすごく理解してくれていた。 その他気づいたこと、感じたことすごく良かったので中学まででなく、高校生もあってほしかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気