TOP > 芸城学院予備校の口コミ
ゲイジョウガクインヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
鷗州塾(866)
九大進学ゼミ(641)
進学塾アクシア(山口)(20)
個別指導の明光義塾(9250)
ナビ個別指導学院(4597)
個別指導塾 トライプラス(2846)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
芸城学院予備校の保護者の口コミ
料金料金は高すぎる。 もう少し安くてもいいと思います。 プリント代を削減して問題集を買うべき 講師講師の人数や、対応は素晴らしいと思いますが、中には声が大きすぎて教室のドアを閉めているにも関わらず授業中に聞こえてきて集中出来ない事が多々あるところがよくないと思う事です。また、学校別でのカリキュラムでは、塾自体が人気なためか個人塾では無いので1人1人に関わる時間が少なく学習定着度はイマイチかと思います。授業形式なため聞いていてもいなくても自分の事ではありますが、中学校時代の芸城はもう少し緊張感があり学習の面では集中出来ていました。今は先程も言ったように学校別なので友達も多くつい、話してしまいます。仕方の無い事であり、自分の問題ではありますが、先生次第ではもう少し緊張感のある授業になると思っております。 ただ、講師の方々はとても気軽に相談出来る位置にあり、塾に行くことに対して気分が下がる事はありません。 テスト期間は時間変更をするなど対策をとって下さるのでありがたいです。 カリキュラムテスト期間のカリキュラムについては、時間変更をするなど対策を取ってくださるので助かります。 教材については、プリントなため無くすことやかさばる事が問題点かと思います。私は問題集を解くタイプが好みです。 塾の周りの環境駅からさほど遠くなく、立地条件としては良いと思います。また、私の通う高校からもかなり近いのでありがたいです。 塾内の環境隣の教室の先生の声が大きすぎて集中出来ない。 設備は整っているが設備費が高い。 良いところや要望暖房、冷房共に整っているが、少し埃っぽいので、アレルギー性鼻炎の私は困ります。 その他気づいたこと、感じたこと長期休暇の際のみ来る講師の方がいらっしゃるのですが、せめて1週間に1回は来て欲しい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気