TOP > 個別指導オンリーワンの口コミ
コベツシドウオンリーワン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
市田塾(245)
馬渕教室(中学受験)(557)
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール(366)
個別指導キャンパス(2908)
KEC個別・KEC志学館個別(325)
京進の個別指導スクール・ワン(2023)
※別サイトに移動します
個別指導オンリーワンの保護者の口コミ
料金料金が安ければと思います。子供の事でお金がかかるのは仕方がないです。 講師講師の人柄に特に問題なし。分かりやすい指導を願います。苦手克服にまだ至っていない。 カリキュラム理解しやすい教材であって嬉しいです。読めば、分からないところが理解出来そうです。 塾の周りの環境車での送迎に少し困ります。 塾内の環境環境については、特に指摘事項はありません。雑音に困る事もありません。 良いところや要望特に指摘事項や要望はございません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導オンリーワンの保護者の口コミ
料金夏期講習代などが高いのはかなり家計の負担になりました。 もう少し安ければもっと受けたいと思いました。 講師進学する高校に悩んでいたが相談にしっかりのってもらえて良かったです。 カリキュラムテキストなどはなく本人に合わせてプリントをしていたみたいです。 塾の周りの環境周りが田んぼが多く、交通の便は悪い。 人通りもあまりないので一人で帰るのは少し心配です。 塾内の環境周りは静かなので集中しやすいですが建物が古く匂いなどは気になりました。 良いところや要望親身になって相談にのってもらえたのはよかった。 連絡が取りにくかったので困ることがありました。 その他気づいたこと、感じたこと講師は合わない時は変えてもらえて基本一緒の講師からの授業なので本人は分かりやすくよかったみたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導オンリーワンの保護者の口コミ
料金料金は毎月な授業料金は安いと思います。しかし、初期費用が思っていたより掛かったのだまとめて払うより分割の選択もあればよかったのにと感じました。 講師まだ行きはじめて間がないですが、分かりやすいようです。 かなり気にかけていただいてもらっているみたいです。 カリキュラム子供に合わせて指導してもらっているようです。 宿題もしていかないと居残りでしないといけないのできちんとしてくれるようになって良かったです。 塾の周りの環境住宅地の中にあるので場所は分かりにくいです。 駅が近いので送り迎えが出来ないときは自分でいけるのでいいです。 塾内の環境少人数の部屋と個別の部屋があるので、集中してできると思います。 時間があるときは自習室もあるのでいいと思います。 良いところや要望まだ通いはじめたばかりなので分からない部分が多いですが、今は子供自身も不満はないようです。 その他気づいたこと、感じたことまだ定期テストを受けていないのでどの程度、成績が変わってくるのか分からないです。子供自身の反応は良さそうなので期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気