TOP > enaの口コミ
エナ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金小学校時代に通っていた特典として、1年間の授業料割引きをしていただいて、大変助かった。 講師保護者説明会では入試対策、大学情報は豊富に持つ印象で安心感はある。ただ、複数の生徒を同時に見る教室形式なので、一人一人の理解度、進捗度を見極め、各個人にあった指導が出来ていない印象あり。 カリキュラムレベル別のクラス分けの工夫あり。また、部活動等学校行事に合わせたカリキュラムになっていた。 塾の周りの環境通学は電車通なので、駅から近く便利は悪くない。ただ、途中にパチンコ店、マンガ喫茶、ゲームセンターなどがあり、また、その先は人通りも多くない感じなので、夜間は不安あり。 塾内の環境教室は複数あり、使用していない教室は自習室として開放しているようであった。また、校長をはじめ講師に質問等しやすい雰囲気であったw 良いところや要望個人で集めるには限界があり、受験に関する豊富でかつ最新の情報は大変有益と思う。 その他気づいたこと、感じたこと学校に近い理由で選んだが、自宅から遠く、帰宅が深夜近くなっており、自宅での学習が定着しなかった。結果、成績も上がらず、モチベーションも下がり辞めることになり残念。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金他に比べて安かった。ただ高学年になり色々チョイスで積み上げると、それなりの料金になりそうだった。 講師ユニークな塾だったようで、子供は楽しく通っていた。面談も丁寧にしてもらったが、若干知識不足な点は否めなかった。 カリキュラム季節講習に実験があったのは良かった。テキストが若干簡単すぎた。 塾の周りの環境塾は駅近でよいが、周りはパチンコ屋ゲームセンターかわあり環境としてよくない。 塾内の環境雑音など音が気になることはなかったと思う。自習スペースは小さいが、先生のそばにあり良かった。 良いところや要望アットホームな塾で、先生方も熱心で丁寧な塾のイメージである。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金自体はリーズナブルです 講師カリキュラムは整備されている カリキュラム都立受験に絞り込んだ教材がよかった。作文練習は特に効果的だった 塾の周りの環境駅に近く送り迎えも安心だった。また閑静な住宅街の近くでもあり治安の安心感もあった 塾内の環境教室内は明るく静かな雰囲気があるので勉強に集中しやすい環境だと思います 良いところや要望都立受験に特化し、生徒も先生も一丸となって取り組む姿勢は評価できると思います、ら その他気づいたこと、感じたこと授業後もノート指導等してくれるという話があったが、子供がやらないとそのまま放置な雰囲気があった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金については妥当な価格と感じます。将来的にも払っていけると思います。 講師子どもに合わせて丁寧にカリキュラムに沿って教えてくれました。 カリキュラム子どもにあったカリキュラムのため、子供も喜んで学習していました。 塾の周りの環境立地については特に問題なく、安心して通わせることができました。 塾内の環境塾内の環境は非常に静かで、勉強するにはちょうど良いと感じています。 良いところや要望子どもが自発的に勉強できるようになり、その習慣がつけられたことが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと現時点ではそこまで問題になったことはなく、気持ちよく通っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金は進学塾としては妥当だと思いますが、お高いです。教材費などは別途、前期後期で徴収されました。季節講習やその他の講習、合宿などは別途必要で全部を受講すると物凄い金額になります。 講師大久保先生が教えてくれる数学の演習授業はとても良かったです。学校の授業の勉強ではなく、受験に向けての授業だったと思います。他の先生方の授業もレベルが高かったように思われます。 カリキュラム授業の勉強というよりは、受験に向けた授業だったと思います。応用が利く授業をしてくださったと思います。教材もワークなどは学校のテスト対策に使えました。季節講習は充実してましたが、お値段は高かったと思います。季節講習の他に合宿や他の講習が沢山あり、全部を受講すると物凄い金額になります。自分に必要な講習を把握して受講するのをお勧めします。 塾の周りの環境駅近だったので交通の便は良かったです。ただ、駅が近かったので飲み屋さんが多く昼間は良いのですが夜は心配でした。夜は必ずお迎えに行ってました。 塾内の環境教室の雰囲気は落ち着いていました。設備は最新ではないですが、不満はありませんでした。自習室もしっかり取ってありました。 良いところや要望受験に向けて保護者との面談や集会が活発に行われていました。受験に関する情報も入手しやすく良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾がない日でも自習室に来るように言われました。家で集中できない子には良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金月額は安めの料金設定ですが、学年が上がっていくごとに上がっていきます。夏期や冬期の講習は大手学習塾とあまり変わらないくらいのお値段です。 講師苦手な部分は個別にフォローしていただき、本人もやる気が出ました。 カリキュラム毎回確認テストがあり、定着度を確かめることができます。カリキュラムは無理のない進度で組まれているようでした。 塾の周りの環境最寄りの駅からは徒歩5~10分と、喧騒から離れ落ち着いた環境です。近くにコンビニもあり便利です。 塾内の環境空いている教室やロビーの座席で自習をさせてもらえます。手の空いている先生に教えていただくこともあるそうです。 良いところや要望親身になってくださるところが良いところだと感じています。ネットで成績やお知らせを見ることができて、助かります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金は比較的リーズナブルな価格設定だと思います。ただ、夏期講習などのカリキュラムで出費がかさみます。トータルでは他の塾と比較しても満足しています。 講師親身になって、子どもの苦手な教科の克服に取り組んでいるところ。 カリキュラムenaノートが配布され家庭学習のスケジュールなど勉強の進捗が可視化されているのが良いと感じた。 塾の周りの環境学校にも近く、繁華街でもあるので、人通りも多くて夜でも比較的安心です 塾内の環境教室内は明るくてスッキリした印象でした。勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望実際に子どもの学力や学習態度に変化が出たのが一番良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金月々の料金は、他の塾に比べると良心的だと思いますが、合宿の費用などは高いイメージがある 講師一人一人親身になって、志望校に合格できるように、アドバイスをしてくださったり、時には厳しく指導して下さり、おかげさまで第一志望の高校に合格することがでにました カリキュラム娘が吹奏楽部に入っていたため、部活で講習に参加できない時は、後から同じ吹奏楽部の子たちと一緒に指導していただいたことは、とても助かりました。 塾の周りの環境駅前で、通いやすかったです。ただ居酒屋なども近くにあったため、塾終わりは少し心配でした。 塾内の環境自習室が使えたことはとても良かった。娘は家で勉強するよりも、塾の自習室の方がはかどるらしく、塾の自習室でばかり勉強していました。 良いところや要望定期的に親との面談があり、その時の状況や、今後どうしていくべきか、など相談にのっていただけたのは良かった その他気づいたこと、感じたこと特に、憧れている先生がいらっしゃる時は、モチベーションも上がっていたので、そういう目標にしたいと思う先生に教えてもらえることは、大きいと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金特別講習が高かった。夏休みは、通常の塾はないのに、夏期講習代に重ねて請求が来た。 講師学習状況や成績が悪化しても、気軽に相談できる感じではなかった。余り真摯に対応して貰えなかった印象。 カリキュラム中高一貫校の受験を目指して入塾したが、先生の勧めで私立コースに在籍した。そこで学んだ内容が中学でも役に立っているみたいです。 塾の周りの環境雑居ビルの一室で、周りは居酒屋さんが多い。年末などは呼び込みなども激しく、道路に人が出て危ない。 塾内の環境やる気のない子どもも居て、騒いでも余り注意されている様子がなかった。お菓子の分け合いなどもあった。 良いところや要望中学受験生にもう少し真剣に取り組んで欲しかった。残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと塾に任せて・親はなるべく口出ししないで見守ってと言われましたが、介入すべきでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金は高くない方と思われる。模試などに別途費用がかかるが、高くはないと思う。 講師穏やかに子供に接していそう。保護者説明では丁寧に説明していた。 カリキュラム配色などにより読みやすいように工夫されている。問題も適時掲載されており、繰り返し取り組めれば効果がありそう。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに寄るのに便利。治安も特に悪くはないと思われる。 塾内の環境きょうしつに清潔感があり、トイレも男女別にあるのでいい環境と思われる。 良いところや要望子供からの分からない箇所の質問を促すなどしてもらえると助かる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金 いついても、あまり覚えておりませんが、領域を柔軟に絞ることで、意図にあったクラス、予算を選択できたと思います。 講師結構、前の話ですので、あまり覚えていませんが、子供のレベルに合わせてしっかり指導していただいたと記憶しております。 カリキュラムenaは、公立中高一貫校に強いということで、教材カリキュラム含めて特化したものを準備いただきました。 塾の周りの環境駅の近くに立地しており利便性は良いです。夜遅くなっても人通りが多くて安心です。 塾内の環境あまり詳しくは覚えておりませんが、各部屋がしっかり分かれており、音が漏れにくく集中できる環境にあったと思います。 良いところや要望基本的には満足のいくものだったと思います。結果的に公立中高一貫校の受験はしなかったのですが、いい経験になったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金については、わりに安いと思ったが宣伝にうたっているほどではなかったと思う。がまあまあ 講師作文が問題だと思う。子どの体験がない場合の始動がともすると嘘をつけ!と始動していると思う カリキュラムそれは、あまり評価をできない部分があります。うちは1年しか通わせていないので何とも 塾の周りの環境北区に住んでいるので赤羽を選択したが、巣鴨も検討すべきだったと思う。赤羽の環境は子供には?だ 塾内の環境ビルの賃貸だと思うが、料金が安い分自習室の整備などは、儒分と言えないと思う。中学で続行する気ににはならなかった 良いところや要望わりと少人数で、個別とはいわないが、どの子にも気配りをしてもらっているように思う その他気づいたこと、感じたこと始動としては、わりと一方方向で教え混んでいくと思う。ゴールまでとる方法と手段に疑問に思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると少し安かったのではないかと思うので特段不満とかはなかった 講師初めての塾だったが、丁寧に指導いただき、勉強のやる気をやや引き出せるようになったと思う カリキュラム公立高校入試をめざして、色々手を付けたがすこしむずかしかったみたい 塾の周りの環境駅から少し離れたところだったが、大通り沿いなので特に心配はなかった 塾内の環境まだ新しい感じでできれいに整頓されて、自習室など使いやすかった 良いところや要望公立高校に強いということで、早くから対策をたて、実行していくことが大事なのがよくわかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金他の塾に比べて全体的に料金が高い印象があり、特に夏期・冬期の講習が高いと思った。 講師質問をしやすい雰囲気があり、一つ一つ丁寧に対応してくれてわかりやすく説明してもらえるところがよかった。 カリキュラム何をやるべきかよくわからなかった子どもに指針となるべきものを示してもらえたのがよい。 塾の周りの環境自宅から近くて通いやすく、わかりやすい場所にあるので安全面でも不安な点がなかった。 塾内の環境まわりの生徒たちも真面目な印象で、そういった雰囲気に引っ張られる形で真剣に取り組めたのがよかった。 良いところや要望偏差値が上がったり成績が良くなった時に志望校の変更などを提案してくれたところ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金高価だから公立対策と思えない。受かる子はいいが、合格率が低いので、価格に見合う成果がほしい。 講師価格が高い。通常授業以外の合宿や特訓が多く、費用対効果があるか疑問あり。 カリキュラム個人対応できないためか、家庭で見ていかなければならないので、大変だ。 塾の周りの環境駅から近いので、便利だが、自転車置場がないため、対応をしてほしい。 塾内の環境特になさそうである。トイレが少なく休憩時間は列をなし大変時間がかかるので増やしてほしい。 良いところや要望目的が明らかであるが、成果が出る子はかぎられてるいる現実があって合格率の向上を目指してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特になしです。結果がまだでてないので、実力がついているのを実感できてない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金希望すると季節ごとに講習を受けることに多いから、少し高くなりました。 講師学習の時間はきちんとケジメをつける環境の中子供本人から先生の話を楽しく聞けた カリキュラム季節ごとに講習を受けることになって忙しくて過ごすことが多い。 塾の周りの環境静かだけど駅から近いので便利だけど思います。道も明るいので女の子でも安心 塾内の環境誰かうるさいことはないので静かに勉強できる環境を整えてくれました。 良いところや要望きちんと清掃されているので気持ち良く勉強できました。机が小さい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金毎月の授業料はそれほどでもありませんが、〇〇特訓や〇〇合宿など、長期休暇の講座の料金が結構高いです。結果として比較的高めになるのではないかと思います。 講師実際の授業は見たことがありませんが、定期的に個人面談や保護者会を行ってくださり、塾での様子を聞いたり、また学校での様子を伝えたりすることができます。 カリキュラムコースが2つに分かれていて、上のコースだと進み具合が早めです。受験に向けての対策をしっかりして頂けていると思います。 塾の周りの環境自転車で通える距離。駅に近く交番も近いので、夜遅くなってもそれほど不安はありません。 塾内の環境保護者会や個人面談で伺う限り、かなり整理整頓されている感じを受けます。 良いところや要望校長はじめ、講師陣の先生方は面倒見がよく、授業も分かりやすいようで、嫌がらずに通っています。ただ、授業の合間にスマホを使っているようなので、塾に到着したらスマホを預かって頂き、終わったら返すようなシステムにしていただけるとなお助かります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると相対的に安いように思うが教材費、夏季、冬季講習代を合わせると結構な金額になるので負担が多きくやや不満。 講師講師によって授業内容に偏りが大きい、専門外の授業について予習もせずに授業に臨む講師がいる。 カリキュラム都立中高一貫校への合格実績があるので教材が的確、適正試験の偏差値の信用性が高い。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも遠くないので通いやすいし、送り迎えもしやすい。 塾内の環境騒がしい生徒もいたようだが、クラス分けしてからは授業に集中できているようだ。 良いところや要望講師の方も限られた時間という事も理解できるが、もう少し個別に指導をしてもらえるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと子供から話を聞く限り、講師の質にバラツキが大きく、良い講師にあたればよいがそうでない場合、大丈夫かと不安になる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金基本的にはベース料金は近隣と比べても安い部類に入ると思うが、その分季節講習の勧誘がひどい。 講師学習に集中する環境を作る、本人のやる気を引き出す点はよかった。 カリキュラム都立中学を目指していたので、都立受験に特化したスタイルは目的に非常にマッチしていた。 塾の周りの環境上野毛駅に近く、周辺も明るいので治安も立地も特段問題はない。 塾内の環境線路近くのため、多少の列車音は感じることがあったようだが、特段問題なことではない。 良いところや要望都立受験に特化している点がこの塾の最大の売りでもあり、その通りだと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと子どものやる気を引き出してくれるのは、非常に有り難かった。当初は学校の補習程度に考えていた子どもが都立を目指したいと言い出した。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金基本料金はリーズナブルだと思う。講習、合宿が割と高く、トータルすると他の塾とかわらない 講師指導のしかた、アフターフォロー、保護者とのコミュニケーションも問題ないと思います。 カリキュラム都立中高一貫校の適性検査に特化したカリキュラム、指導である。 塾の周りの環境駅前なので交通の便はよいが、自転車、歩行者がとても多く危険である 塾内の環境線路沿いのビルにあるので、電車の通過音がややきになるようです。 良いところや要望保護者とのコミュニケーションがよい。受験に関する様々な情報も教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはありません。生徒同士仲が良く、よい雰囲気で授業に迎えてると思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気