TOP > enaの口コミ
エナ
※別サイトに移動します
enaの保護者の口コミ
料金高い。また日曜特訓が別料金、連休があると、合宿などお金がかかる仕組みとなっている。 講師授業の妨げになる生徒を注意しないので、授業に集中できない状態になっていた。 カリキュラム過去問と今後の試験状況の予測をベースにしているので、都立中学向けのカリキュラムとしては完成度が高いと思う。 塾の周りの環境だいたいの教室の場所は駅から近く人通りが多いところにあるので、塾に通うにあたって親は安心出来ると思う。 塾内の環境学習塾としては平均的な作りだと思う。自習専用の部屋は無いので、空いている教室を使って自習となる。 良いところや要望中学受験対策の学習塾で教材はある程度の完成度だが、教室によって合格実績の差が激しいという印象がある。 その他気づいたこと、感じたこと毎月行われる学力試験は成績上位者の一覧が教室に掲載されるので、そこに名前が載ることに快感を覚える生徒は励みになると思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金はあとから、テキスト料金とか、土日のテスト代とか、あっという間に料金がかさむので、、、全部は参加せず、本当にためになりそうな講習を見極めていかねばなりません。 講師都立中を目指すならやはり、専門的に勉強できる塾がいいと思います。一応私立コースがありますが、私立なら私立専門にしてるようなところがいいと思います。 カリキュラム私立にはかかせない四谷大塚の予習シーリーズは難しすぎて子供には合いませんでした。 塾の周りの環境駅やバス停からも近いです。ただ、バスは遅い時間になると本数が減るのでやはり電車の方がいいかと思います。 塾内の環境専用の自主室はありません。空き教室があれば、そこで自習ができます。もしなければ通路にある机に座らなくてはいけません。 良いところや要望コロナ対策が素晴らしいです。すぐに映像授業に切り替えてくれました。 その他気づいたこと、感じたことこれからzoomを使った、自宅にいて受けられる授業に注目したいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金は平均的な価格だと思います。けっしてやすくはありませんが、しょうがないと割り切っています。 講師教え方が良く、わかりやすく、子供たちの学力に応じています。子どもたちも、わかりやすく、塾を続けたいと、意欲が継続しています。 カリキュラム教材は絵柄が多く、低学年の子供たちにもわかりやすいので、続けられます。 塾の周りの環境交通手段はバスと徒歩で通えますので、近いほうだと思います。治安もよいです。 塾内の環境教室は広くはないですが、生徒の数を少なめにして授業をしていますので、集中して勉強している。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思う。講習会も無理に参加させないし、テストもほぼ料金にくみこまれている。 講師みんな子どもの性格を理解してくれて、集団塾なのに個別に対応してくれた。 カリキュラム教材はやさしめで、量もさほど多くない。しっかりチェックされているか不安あり。 塾の周りの環境夜でも明るいが、交通量が多いので、子どもたちがふざけると危険。 塾内の環境教室が狭い。数も少ないからクラスわけは難しい。先生との距離はちかい。 良いところや要望先生が親切なので、色々質問もしやすいし、子どもが勉強を嫌がらない。 その他気づいたこと、感じたこと成績がずっと変わらないのに、先生が指導を変えないので受験がうまくいくか不安。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金少し高いと思うが、他の塾も同じ様な料金なので、悪くはないと思う。 カリキュラム見やすい内容となっている。ただ、回答がシンプルなので、難しい所は難しい 塾の周りの環境自分の住んでいるところなので、特に良くも悪くも無いと思います。 塾内の環境教室と自習室がある、よくある普通の教室だと思うので、可もなく不可もない 良いところや要望割合と融通は効くと思う。日曜特訓は外部からも受け入れているがやめてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金高い、季節講習や合宿とやたら別料金になるものが多く毎回支払いに追われあ 講師私のわかる範囲内ですが、塾長を始め良い講師が多く感じました。 カリキュラム小学生でしたがこなせない量ではない、しかし季節講習や合宿が多い 塾の周りの環境駅前なので自転車置き場に困る、遅い時間になるが治安はそれほどワルクナイ 塾内の環境教室がは狭い、風通しもイマイチ。雑居ビルの一部なのでエレベータも小さい 良いところや要望定期的な保護者会などはあるが、小学部のせいかあまり生徒のことは存じてない その他気づいたこと、感じたこと先程も書いたが、色々とお金がかかるのである程度の出費は理解するが多い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金は、成績があまりあがらないわりには、春休みなどの講習が高いので負担が大きいです。 塾の周りの環境家から自転車でいくとかなり時の無駄なく効率が良いのですが駐輪場がないため困っています。 塾内の環境教室の使い勝手があまり良くないようで、日によって教室が変わったりするのは好ま しくないと思います。 良いところや要望先までのカリキュラムが良くわからず、成績があがっていくイメージも良くわかりません。 その他気づいたこと、感じたことうちの子供のやる気に問題があるのだろうが、うちの子供をやる気にさせてくれて成績アップになるような環境にないようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金大学受験においては大手ではないので、模試などの費用がちょっと多めだったところ。 講師伸び悩んでいた成績が、だんだん上がってきて成果が出たように思えたから。 カリキュラム適度に負荷がかかる容量で自分に合っていてわかりやすかったから。 塾の周りの環境静かな環境で周囲に進学校が多くて、勉強に集中しやすいところ。 塾内の環境他の生徒たちも優秀な人ばかりで、落ちこぼれたくないと思わせるところ。 良いところや要望こじんまりしていて、本当にやる気のある人たちが通っているところ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金比較的リーズナブルだとは思うが、塾全体、高いと思う。 講師比較的熱意のある講師で、しっかりやっていただけたと思います。 カリキュラム成績の向上と、なかなか、直結せず、本当にここで良いのか不安になることも多かった 塾の周りの環境駅から近くで、まずまずだったが、早稲田アカデミーでは専用の自転車置き場があった 塾内の環境雑居ビルの二階だったが、特に問題はなたった。クラスも特に大きな問題はない。 良いところや要望割と気軽に行ける雰囲気だったのはいい。あまり嫌がらずにかよってくれた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
講師子供の話を聞くと、親身になって教えてくれたとのこと。 カリキュラム目を通す限りわかりやすい内容になっていると感じた。 塾の周りの環境車で5分ほどほどにの距離だし、いざとなれば自転車でも送れた。駅前だから人通りも多くて安心できる 塾内の環境エレベーターや階段などは狭くて暗いイメージだがガラス戸で中にすぐ人がいるのが良かった 良いところや要望立地はほんとさに良い所にあると思っている。 その他気づいたこと、感じたこといくら近いといっても週に何回も通わなくてはいけないのはやはりふたんになると感じた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金全てまともに受けていたら、ものすごい金額です。 講師講師は子どもの気持ちをつかんで楽しくやっていたと思います。ただ、なぜか子どもは苦手だったようです。 カリキュラム公立中高一貫校向けの指導は安心感があります。ただ、拘束時間が長く料金もものすごく高いです。それなら私立に行けるのではと思ってしまいます。 塾の周りの環境駅からはとても近く便利ですが、パチンコ屋なども近くにあります。 塾内の環境狭くてごちゃごちゃした印象です。リフォームで少しは良くなったかも知れません。 良いところや要望講師の質はとても良かったと思います。ただ、公立中高一貫校向けなら、もう少し料金が安くならないかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金月の支払いの基本料金はおさえられてると思います。でも色々な講座を足すので結果高くなります。 講師講師の先生は熱心だと思います。通塾する回数も多いので良かったです。。 カリキュラム季節の講習も合宿も豊富にありました。ですが料金が高く毎月の塾代と並行して払うので大変でした。 塾の周りの環境大通り目して駅近自転車徒歩両方で通学でき便利で安心でした。ただ自転車を止める所が狭かったです。 塾内の環境もう少し広いと良いかなぁ?とは思います。 自習は辛い感じがします。 良いところや要望こちらが何かお尋ねすれは答えてはくれますが放置感はありました。 その他気づいたこと、感じたことしっかり先生の事を聞けてできるお子様は伸びるのではと思いますり
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金少人数制だけあって、大手よりは若干高めです。しかし個別よりかは全然安いのお得感はあり。 講師他の予備校でも教えている先生であって、学校の先生よりも教え方が上手で、内容がわかりやすい カリキュラムカリキュラムは弱いところを重点的にとるような感じで、結構よいと思います 塾の周りの環境中央線駅そばで交通手段としては問題ない。学校からも歩いて行ける距離なため、アクセスは良い 塾内の環境少人数制で、環境は良いと思います。大手塾のように詰め込みすぎない点が良い 良いところや要望教え方が格段に上手で、理解できなかったところがわかるようになったとのことです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金は決して安くはありません。負担ではありますが 他よりは少しはお手頃な気がします 講師先生によっての差が大きいので、良い時もあるがそうでないときもあるので カリキュラム難しくなくかといって簡単で適当にやればできる問題でもないのでよい 塾の周りの環境駅に近くまわりも明るいが繁華街でもあるので迎えはかかせない 塾内の環境成績が貼り出されるのでやらなければならない状況狭い教室ですがやるしかない状況にあります 良いところや要望良くも悪くも刺激を受けるので良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金は、高くはないとおもうが、季節講習の費用がそこそこ厳しい。 講師厳しい講師が多く、叱咤激励をしてくれる。賛否両論あるかもしれないが、内の子供には良かった。 カリキュラム成績によりクラスが分かれており、教材ついて一概に言えない。春夏冬休みの講習は、楽しみにしているようす 塾の周りの環境駅前で交番も近くにあり、そこそこ安全とおもう。駐車場がないので、父兄の迎えで渋滞が生じる。 塾内の環境自習室が直ぐにいっぱいになると言っていた。 その他気づいたこと、感じたこと親の車での迎えは止めるように注意喚起して欲しい。子供の駐輪場を増やしてくれたのは、助かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金特に中3高3の時なら仕方がないと思うがそれより前の学年で普段ではなく夏期講習や冬期、春季で一コマずつが高いが成績が付いて行かない 講師仲の良い友人が通っていたので、行かせたが、それまで個別の塾しか経験していない息子にはみんなのペースについていけず、どんどん成績が落ちたので、一年でまた個別の塾を探した。 カリキュラム勉強が好きではなかったようで、友人と帰りにお茶して帰宅するのが楽しく、勉強自体息子には進み方が早く理解していなかったようです。 塾の周りの環境自転車で通っていたし、家からも近かったので、距離的には問題はなかった 塾内の環境一クラスの人数が息子には少し多かったようで、集中力が散漫になっていたようだ 良いところや要望先生との相性もあると思うが、何回か面接しても一向に成績が上がらず、教え方ではなく、一方的にこちらの学習意欲がないといわれ、気の合い教師がいたら良かったと思った。 その他気づいたこと、感じたこと良いと言われて入った塾だったが、やはり合うう合わないはあるようで、友人の息子には、よかったけれど、うちの子には合わなかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金に関しては適正だと思う。本人のやる気次第なので、志望校に行きたいという思いを叶えてあげるためには妥当かとおもいます。 講師やる気をだすために満点取らない子供たちはなぜ取れなかったかを厳しく追及する カリキュラム夏休み合宿で1日8時間以上のカリキュラムと自分自身のモチベーションを下げないようチェック等が徹底されていた。 塾の周りの環境自宅から遠かったため、自分で時間を考えて行動できていた。自分でご飯を用意して食べる等。 塾内の環境環境が問題ではなく自分自身がどれだけできるかによると思う。とにかく志望校に行きたいと言っていたのでそこにはあまり問題をかんじなかった。 良いところや要望知らない子たちとのコミュニケーションを取るので最初は困惑していた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
講師夏季講習のみの利用でしたが、きちんと向き合って指導をしていただけたと思います 塾の周りの環境近所にありますが、駅からも近く交通の便はいいと思いますただ246沿いにあるので、車の騒音などはあるかもしれません 塾内の環境教室に関しては、塾全体が狭い感じはありました 良いところや要望学習塾の講師相手だと、子供も素直に話を聞けると思いますし、プロの講師が教えてくれるので安心です
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金他と変わらないと思うが、一般家庭には塾の費用は高い。 講師息子に合っていた。熱心な先生が多かったので、やる気が出て成績もアップしたので通わせて良かった カリキュラム息子に合っていたから。 授業が楽しそうで、一日も休まずに通えた。宿題チェックやわからないところのフォローもあった 塾内の環境港区だと雑居ビルにある塾もたくさんあるから仕方ないが、少し狭くて大勢が自習できなかっと。 良いところや要望息子に合っていたから良かった。目に見えて成績が上がってきたのが本人にとっても良かった。 その他気づいたこと、感じたことメールで入室退出情報が送られてくるし、心配は少なかった。個人の細かい苦手部分に寄り添ってもらえるか心配はあったが、結果的には良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金思っていたよりも安かったので良かった。ただ個別指導のほうが結構高いらしい 講師講師の先生は特に英語の先生は途中から入ったので授業前に個別で指導してくれた。 カリキュラム短い間しか通っていなかったのでなんとも言えないのですが、わかりやすかった 塾の周りの環境駅の直ぐそばではあったのですが、少し細い道があり少し心配でした 塾内の環境授業中誰も話をしないので集中出来る人はできると思う。ただうちの子は静かすぎて落ち着かなかった 良いところや要望良いところは、頭のいい子がほとんどなので自分をどんどん高める事ができる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気