TOP > enaの口コミ
エナ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金1年次は破格の安値。2年次からは大人数対象だったので若干高く感じた 講師指導がよかったかどうかは判断しかねる。なぜなら、成績が上がるどころか下がったから。 カリキュラム教材は多かったが、多いだけで完全にこなすことができなかった。 塾の周りの環境駅前のにぎやかな場所にあり、心配はなかったが、狭いビルだったので息苦しかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金毎月の授業料以外にテキスト代、季節講習代金の料金が発生します。他の塾に比べると料金はリーズナブルに思えます。どこの塾もそうですが季節講習があるときは塾はお休みなるのでそこだけが不満です 講師まだ2か月程しか通っていませんが講師の教え方が分かりやすく、子供には合っている カリキュラム教材については塾でのテキスト、自宅学習用の通学している学校に合わせたワークがあり、どちらのワークもやった分だけ成績に繋がるので良い 塾の周りの環境夜遅くても人通りが多いところなので通塾に関しては安心しています 塾内の環境学校の教室のようなゆとりのあるスペースはないが、こどもから愚痴を聞いたこともなので特に不満はありません 良いところや要望授業の教え方には満足しています。自宅学習の進め方など指導があると良いと思いました その他気づいたこと、感じたこと塾に早く着いた時の待合室がないのであると良かったなと思いました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金普段の授業料はリーズナブルだが、季節講習や直前講習で費用がかさむ。 講師都立受験がメインの塾のため、受検に向けてたくさんの演習ができました。 カリキュラム都立受検に向けて、最低限必要なスキルを身に付けることができた。 塾の周りの環境塾の立地が駅前のため、暗くはなかったが、ビルの7Fのため火災などの発生時の避難は心配だった。 塾内の環境駅前の立地だが、外からの雑音は特になく勉強する環境は整っていた。 良いところや要望小学生として勉強する環境が整っており、毎日机に向かうことはできました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金中学受験なので、月謝、維持費、テスト代等、とても高かったです 講師意欲のない生徒に対して、放ったらかしのイメージでした。 塾の周りの環境交通の便は駅から近く、綺麗なビルの中に入っていたので、安心でした 塾内の環境受付の雰囲気は良かった。 良いところや要望授業での様子など、子供のことをよくわかっているか、担当の先生から連絡いただきたかった その他気づいたこと、感じたことやる気のない生徒に対して放ったらかしにせず、その様子を保護者に連絡する等して欲しかったです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金は普通で授業内容や先生方の対応にはそれほどの不満はなかった 講師集団授業の塾なので仕方のないことですがついていけない子は置いて行かれる カリキュラム最初は公立の難関校を目標にしていたのでこの塾の公立向けの独自のカリキュラムは良いと思った 塾の周りの環境駅から近いが周りが暗く大きなビル内に存するが多少危険な感じがした 塾内の環境自習室はあるがまわりがさわがしく子供が言うにはあまり集中できないとの事であった 良いところや要望公立の受験対策に強みを持っているようで独自のカリキュラムが魅力
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金やや高いとおもいましたが、お金には変えられないものなので、納得しています。 講師ユーモアがあり、分かりやすく教えてくださり非常に感謝しています。 カリキュラム良くも悪くもなく使いやすい教材だったと思います。あまりぎっしりと書き込まれていないのが良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、送り迎えがしやすい場所で良かったです。周りの道も明るい。 塾内の環境雑音などは聞こえなかったといっていました。教室もキレイで喜んでいました。 良いところや要望駅に近く、教室もキレイで先生も分かりやすく教えて下さるので良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金それなりに高く、どこからも援助がないので大変ではあると思います。 講師進学塾であるがゆえ、厳しさが目立って本人がやる気を無くしていった。 カリキュラム教材に関しては特になく、やる気を無くして、開封もせずに終わってしまった。 塾の周りの環境特に悪くもなければ、良くもないが、夜に通うのがどうかと思った。 塾内の環境マンツーマンではなかったので、成績が落ちてくると追い付けなくなっていった。 その他気づいたこと、感じたこと時に気付いたこともなく、楽しく学問を学べたら楽しいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの生徒 の口コミ
料金ほかの塾に比べると高い方だと思います。しかし、教材もしっかりしていて、とても良いです。合宿や特訓などは、別途でかかります。 講師先生が少ないです。しかし、質問などにしっかり答えてくれます。わかりやすい先生もいます。 カリキュラム進むペースが早く、ついていくのは大変な人はいると思います。人数が少ないので、3年生になる前は、クラス分けされていないので、自校作成レベルではない人は大変だと思います。 塾の周りの環境1階下に居酒屋があり、塾帰りに酔った大人達に遭遇します。たまに変な人がいて、夜遅いときは注意した方がいいと思います。 塾内の環境部屋数が多く、自習もする部屋もあります。また、綺麗に整理整頓されていて、勉強しやすい環境であると思います。 良いところや要望少人数で騒いでる人もいないので、勉強に集中できる、空間です。 要望としては、居残りや補習授業などを充実させて欲しいです。授業終わりに居残っていると追い出される時もあるので、居残りをできるようにして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと私は推薦入試を受けましたが、作文の添削や面接練習など細かく指導して下さいました。3年生になってからはクラス分けをされて、自分のペースでやりやすかったです。 しかし、クラス分け前は、周りにレベルの高い人が沢山いるので、ついていけなくて大変でした。 約2年間お世話になりました。ありがとうございました! enaに通って良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの生徒 の口コミ
料金ほかの塾に比べたらまあまあ高いと思う。また講習や合宿の値段もほかの塾に比べたら高いと思う カリキュラム授業が早い。高校受験で自校作成のテストを受ける人に向いてると思う 塾の周りの環境居酒屋(魚民)があるからエレベーターが混む。また、エレベーター降りたら、居酒屋帰りの人達が酔っ払って騒いでる 塾内の環境部屋数が多く綺麗 塾内に自動販売機もありふつうの自販機より安く飲み物が買える 良いところや要望補習授業などして欲しい。また生徒のわからない所を授業が終わったあとに詳しく教えて欲しい その他気づいたこと、感じたこと授業が終わったら居残りなどで自習していてもすぐ帰される また授業が終わったらすぐ帰らないと追い出される
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金は、ほかの塾に比べて安かったと思う。また、自習が自由のなのがよかった。 講師中高一貫校に特化した内容が良かった。また、合格できたので結果が出てよかった。行使もよかった。 カリキュラム中高一貫校に特化したカリキュラムで授業を行ていたのがよかった。 塾の周りの環境すぐ近くにバス停があって、繁華街は遠かったのが良かった。人が多かった。 塾内の環境自習が自由にできることがよかった。また、自習室が清潔で分からないことは質問で来たこともよかった。 良いところや要望この塾の特徴である、中高一貫校に特化した内容で授業を行うことが自分の希望に合っていた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金講習とか特訓とか合宿が割りと高め。でもそれで効果があれば問題ないと思っている。 講師担任の先生が生徒のことを親身になって考えてくれているのがわかる。 カリキュラム学力判定テストでは良い結果が出るが、合格判定テストでは良い結果がでない。 塾の周りの環境自宅から通いやすい。駅前だから夜も安心。自転車置き場が無いのが残念。 塾内の環境教室はきれいで勉強しやすい環境。よく自習室を利用して宿題等をやっている。どんな問題でも先生が教えてくれるので良いと思う。 良いところや要望自習室には塾には入っていない友達を連れて行っても良いし、学校のテスト前とかも自習しに行っている。先生も質問をしやすい雰囲気を作ってくれている。 その他気づいたこと、感じたこと先生が子どもに合わせたエピソードを話してくれるのが面白いらしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金については忘れたが、おそらく、標準的なものであると思う。 講師かなり昔のことなので、あまり覚えていないが、良かったところは家から近いこと カリキュラム学校の補習を期待して通ったが、時間的制約があったため長続きしなかった 塾の周りの環境駅前のため家から近く夜間でも人とおりもあり環境面では不安はなかった 塾内の環境思い出す限り、環境に問題はなかった。雑音等のクレームもなし。 良いところや要望長続きしなかったため、結果的に満足した部分はない。しかし塾の指摘は正しいと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金2018年の12月に、値上げをしました。正直効果からしたら割高すぎて、子供をやめさせました 講師enaの中でも地域柄なのか、他のenaで聞く噂よりレベルの低い感じ。うちの息子のような、勉強ができない子供、天然系のほんわかした子供には教えるスキルが足らない。勉強ができる子供が実力を伸ばすのには向いているかもしれないが、新小岩校の進学先をみていると、他によい選択があるのではとかんがえてしまう カリキュラムenaの教材はすごく要点がとらえられていて、効果的な内容です。どの教科でもよくできていると感じました。内容が簡単というわけではないので、教える先生のスキル次第でかなり上下します。 塾の周りの環境新小岩の北口です。最近駅も改修され、イメージもかわりつつありますが、酔っぱらい、パチンコの巣窟です。交番も南口といこともあり、慣れてないひとには悪い治安のイメージだと思います。 塾内の環境子供は綺麗で静かだと言っていました。みた感じは普通です。他はとくにありません 良いところや要望教材は、素晴らしいです。同じenaでも地域によってかなり、学習内容の質が違うみたいです。当たりの学校を選べれば、素晴らしい教材でメキメキ実力も上がると思います。 その他気づいたこと、感じたこと辞めると言ってからも、電話をくれたり、教材をくれたり働いている人は優しいイメージです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金ずいぶん高いと思っていたが、ほかの塾もそのくらいとるようなので我慢した。 講師若い先生なのでPCゲームの話で盛り上げていたので、とっつき安かった。 カリキュラムプリントがずいぶん多くて、やっても、反省する暇が無かった。目標校の過去問をやらせているだけのような気がした。当方としては、志望校の受験対策だけで満足していたが、教科の内容にも迫ってほしかった。 塾の周りの環境自転車で通える近さだったので良かったが、帰りが遅くなるので、バスで通わせた。 塾内の環境個別指導に近かったので勉強しやすかったと思う。時々、集団授業もあり、変化に富んでて良かったかも。 良いところや要望授業料が高すぎる。都の補助など検討して、もっと安くできるはずです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金普段の授業の月謝はさほど高いとは思わなかったが、合宿等の費用は高く感じた 講師集団授業の塾のため積極的に自分から何をすべきか考えられる子じゃないとついていけない カリキュラム当初公立高校の受験を考えていたため、公立高校対策のカリキュラムは優秀だと思った 塾の周りの環境駅の近くで繁華街、飲み屋街を通らないといけないため少し心配があった 塾内の環境教室自体が狭く感じられ、人も多く自分を強く持たないと集中するのは難しく感じた 良いところや要望公立高校の対策には実績があり信頼できると思うが、私立に切り替えた時に不安を感じ塾を変えなければならなかった その他気づいたこと、感じたこと集団授業の塾なの本人が積極的に先生に質問にいったり課題を考えたりしないとついていけない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金はじめの一年間は授業料が安かったが、それが無ければ利用しなかったと思う。 講師子供の話を聞いている限りでは、講師の質はあまり高くなさそう。 カリキュラム自分の子供も子供の友達等も、emaに行って成績が上がった話は聞いた事がない。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離だし、バスでも通えて、回りの環境は悪くない。 塾内の環境自習室等もあり校内の環境は勉強するうえで悪くわなかったと思う。 良いところや要望自分の子供の反応や回りの評価を聞いていると、血の通った授業が出来ていないのではないかと思われる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金は進学塾としては妥当だと思いますが、お高いです。教材費などは別途、前期後期で徴収されました。季節講習やその他の講習、合宿などは別途必要で全部を受講すると物凄い金額になります。 講師大久保先生が教えてくれる数学の演習授業はとても良かったです。学校の授業の勉強ではなく、受験に向けての授業だったと思います。他の先生方の授業もレベルが高かったように思われます。 カリキュラム授業の勉強というよりは、受験に向けた授業だったと思います。応用が利く授業をしてくださったと思います。教材もワークなどは学校のテスト対策に使えました。季節講習は充実してましたが、お値段は高かったと思います。季節講習の他に合宿や他の講習が沢山あり、全部を受講すると物凄い金額になります。自分に必要な講習を把握して受講するのをお勧めします。 塾の周りの環境駅近だったので交通の便は良かったです。ただ、駅が近かったので飲み屋さんが多く昼間は良いのですが夜は心配でした。夜は必ずお迎えに行ってました。 塾内の環境教室の雰囲気は落ち着いていました。設備は最新ではないですが、不満はありませんでした。自習室もしっかり取ってありました。 良いところや要望受験に向けて保護者との面談や集会が活発に行われていました。受験に関する情報も入手しやすく良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾がない日でも自習室に来るように言われました。家で集中できない子には良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金月々の料金は、他の塾に比べると良心的だと思いますが、合宿の費用などは高いイメージがある 講師一人一人親身になって、志望校に合格できるように、アドバイスをしてくださったり、時には厳しく指導して下さり、おかげさまで第一志望の高校に合格することがでにました カリキュラム娘が吹奏楽部に入っていたため、部活で講習に参加できない時は、後から同じ吹奏楽部の子たちと一緒に指導していただいたことは、とても助かりました。 塾の周りの環境駅前で、通いやすかったです。ただ居酒屋なども近くにあったため、塾終わりは少し心配でした。 塾内の環境自習室が使えたことはとても良かった。娘は家で勉強するよりも、塾の自習室の方がはかどるらしく、塾の自習室でばかり勉強していました。 良いところや要望定期的に親との面談があり、その時の状況や、今後どうしていくべきか、など相談にのっていただけたのは良かった その他気づいたこと、感じたこと特に、憧れている先生がいらっしゃる時は、モチベーションも上がっていたので、そういう目標にしたいと思う先生に教えてもらえることは、大きいと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金他の塾に比べて全体的に料金が高い印象があり、特に夏期・冬期の講習が高いと思った。 講師質問をしやすい雰囲気があり、一つ一つ丁寧に対応してくれてわかりやすく説明してもらえるところがよかった。 カリキュラム何をやるべきかよくわからなかった子どもに指針となるべきものを示してもらえたのがよい。 塾の周りの環境自宅から近くて通いやすく、わかりやすい場所にあるので安全面でも不安な点がなかった。 塾内の環境まわりの生徒たちも真面目な印象で、そういった雰囲気に引っ張られる形で真剣に取り組めたのがよかった。 良いところや要望偏差値が上がったり成績が良くなった時に志望校の変更などを提案してくれたところ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金希望すると季節ごとに講習を受けることに多いから、少し高くなりました。 講師学習の時間はきちんとケジメをつける環境の中子供本人から先生の話を楽しく聞けた カリキュラム季節ごとに講習を受けることになって忙しくて過ごすことが多い。 塾の周りの環境静かだけど駅から近いので便利だけど思います。道も明るいので女の子でも安心 塾内の環境誰かうるさいことはないので静かに勉強できる環境を整えてくれました。 良いところや要望きちんと清掃されているので気持ち良く勉強できました。机が小さい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気