学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 瑞江の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金長期休暇の際の特訓がかなり値がはった。特訓とは別に夏期講座があるため負担が大きい 講師年配の講師がとても熱心に教えてくれた。中学卒業後もあれば通いたかった カリキュラム子供の理解度に合わせた進捗で理解できるまで丁寧な獅童をしてくれた 塾の周りの環境自宅の最寄り駅にあり、安心して通わせることができた。タイムカードでの入退場の管理がある。 塾内の環境授業に飽きが来ないよう、講師の方の努力が見えた。駅前だがビルの中にあるため、騒音は気にならない 良いところや要望金額については見直しが必要かと思う。公立専門なのでなかなか難しいとは思う。 その他気づいたこと、感じたこと色々とサポートをしてもらったので大峰満足している。今後も頑張って欲しい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 錦糸町の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金授業料は安いが、管理費や模試代、季節講習、教材の支払いなどの支払いがちょくちょくあり、結局は授業料のみ支払えばいい月というのがほとんどない状況。 講師授業がわかりにくいと子供が不満をもらしていたことがあったので。 カリキュラムカリキュラムはこまかく決まっていていいと思うが、子どもの話だとカリキュラム通りに進んでいないこともあるらしいのでそこはマイナス要素。 塾の周りの環境家からも近く、道路沿いなのでそこまで心配しないで通わせている。 塾内の環境人数が少ないクラスというのもあるのか、授業はみんな静かにやっていると聞いています 良いところや要望面談の機会を積極的に設けてくれるところはいい。子供たちにも受験を見据えた話もしてくれていて勉強を頑張る雰囲気があるところがいい。 その他気づいたこと、感じたことまだ半年くらいしか通っていないのでわからないことも多いが、勉強に前向きに取り組んでいる姿勢が子供にみられるのでありがたい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 橋本の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金内容を考えると大手塾に比べてさほど金額も変わらず、コスパが悪いと思いました。 講師子どものモチベーションをあげることができずに、指導力にも期待できませんでした。 カリキュラムカリキュラムがあったのかもしれませんが、それが目に見える形で示されていなかったのでわかりにくかったです。 塾の周りの環境駅からは近く、人通りも多いので車にさえ気を付ければ治安等はよいと思います。 塾内の環境自習室が少なく、とにかく塾にきて勉強しろと言っているわりに行ったら空いてないということもあったようです。 良いところや要望突然、知らないうちに先生が変わっていたり、戸惑うことが多々ありました。 その他気づいたこと、感じたこと現在の状況はわかりませんが、当時は成績が上がると思えずやめました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 清瀬の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金合宿にも何度も行ったので経済的に余裕が無いと厳しいと思います。 講師合う先生と合わない先生がいたようです。子供たちも個人差があるので配慮して欲しかったです。 カリキュラム都立中学の実績が素晴らしいですが埼玉県在住のうちの子は都立中学には行く資格がないので都立の過去問は不要でした。 塾の周りの環境駅チカで立地は良いと思います。ただちょっと裏道にあるので夜は心配でした。 塾内の環境先生にもよるらしいのですが授業中うるさいとよく言っていました。 良いところや要望授業料がもらえればいいやみたいな感じで子どもが不登校気味になりやめました。 その他気づいたこと、感じたこと都立中学受験は公立なのであまり経済的に余裕の無い人もいると思いますが料金設定は高めです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金他とは比較したことはないけど、高いと感じています。成果が出るのは本人次第だから、あまりやる気がない場合はもったいないと思う。 講師熱心な講師が多く、自習に行ってわからないことをよく質問していた。 カリキュラム何をするにもお金がかかり、本来の目的から遠ざかっている印象を受けた 塾の周りの環境駅や交番も近くて、夜遅くなっても子供たちだけで安心して通えた。 塾内の環境勉強に集中できる環境だと思うけど、生徒が多くて中にはそういう雰囲気ではない生徒もいたみたい 良いところや要望講師は熱心で面戸身もよく、電話でよく報告をしてくれたりもした。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 下井草の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は普通の受験対策塾に比べたら安いのかもしれない。夏期講習は普通に高かった 講師電話での相談も細かく親身に対応してくれる。面談もコンスタンドにしてくれる。 カリキュラムまだこの教材やカリキュラムが子供に合っているかは分かっていない。 塾の周りの環境駐車スペースがないため長い時間オーバーしてしまうと車のお迎えは大変 塾内の環境すこしせまいのが気になっている。先生のお声が聞こえてしまう 良いところや要望3年生は教材費は払うが4年生に上がるまでは無料で授業&テストを受けさせてくれる その他気づいたこと、感じたことまだ人数が少ないたね、競争心などがまだわいてこないようです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 西国分寺の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金比較的高めだが、もっと高い塾もあるので良心的ともいえる気がする。 講師有名で実績も豊富な学習塾のため、通わせた。家も近く安心できた。 カリキュラムカリキュラムは受験を意識してハイレベルだか、少しのんびりしている 塾の周りの環境駅から近いため、迷わずに通わせることができるが大通りに面しているので気をつける必要がある 塾内の環境教室しかないため、自習室などはないよう。コンパクトにまとまっている 良いところや要望カリキュラムにそって進行するため、休ませたり、ついていけないと脱落してしまう可能性がある

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 北千住の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は月謝は3年無料、4年は学研教室の2倍位。5、6年になるとそれなりの金額はするが他の塾に比べると多少良心的かも?? 講師まだ、4年ということもあり勉強を押し付けるのではなく楽しいものと言うイメージを持てるよう指導をしてくれているようです。努力は5年からでいい。今は何故だろう?わからない所はどのように復習すればいいか?など高学年になった時にどう勉強と向き合うのかを熱心に指導してくれている。高学年になると指導力のある先生が授業をしてくれるようです。だが、作文力をつける出だしということで4年生でも、国語担当の先生は作文を教えるのが上手な方に指導していただいているようです。 カリキュラム教材は他の受験対策をしている塾に通ったことはないので、内容は比べられませんが学校の授業の一歩先をいくような内容のように感じます。国語は作文の書き方の基本を毎回のように教わっていると子どもが言っています。宿題の量は他の塾に通っている方に聞いたところエナは少ないように思いました。 塾の周りの環境北千住の繁華街外れの国道を挟み1号館と2号館が分かれているので、国道を渡る際に多少の不安はあります。人通りはそれなりにあります。 塾内の環境2号館は国道沿いにあるので、車の行き交う音が結構するそうです。まだ自習室などは利用したことが無いのでよくわかりません。 良いところや要望このコロナ時代にいち早くワクチンの職域摂取を行なってくれたり、保護者も摂取できるよう配慮していただき子どもを安心して通わせられる観客を整えてくれた。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 蓮根の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金他の習い事とバッティングしているので、通えない時の振替授業が、余り充実していないので、少々困っております。 講師友達がいるから通ってる感があり、まだ自分の意志で勉強に取り組む姿勢が見られない。 カリキュラムテストも多く、質問にもキチンと答えて下さるようでズームの授業も分かりやすく良かったように見受けられる。 塾内の環境割と少人数なので、騒ぐ子もいないので、割と集中してできていると思います。 良いところや要望先程述べたように、テストや授業自体は良いと思いますが、もう少し、振り替え授業もしていただけると嬉しいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 田無の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金普段の月謝は高くはないが、季節講習の費用が高額。経済的にやりくりするのは大変だった。 講師とにかく親身になって指導、相談にあたってくれた。子供の興味を引き出す授業をしてくれた。 カリキュラムカリキュラムはテキストは段階的に構造化されていて、季節講習も楽しさもありながらの、子供にとって良いものだった 塾の周りの環境駅から近いので良かったが、踏み切りが近いのと交通量が多いことが少し心配だった。 塾内の環境教室が狭いのと、場所により窓がないので閉塞的ではある。自習室などの整備は良かった。 良いところや要望講師やカリキュラムは良いので、教室の整備をもう少しして欲しい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 仙川の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金受験するのでそれなりの費用は掛かるとおもっていたのですが、学年が上がると時間数も増えるので覚悟はしている。 講師今年から通い始めたが、子ともが解けなかった問題を質問すると時間を掛けて解りやすく説明してもらえるため。 カリキュラムこの夏から宿題量が少しずつ増えており、勉強していくというカリキュラムに向け、築けている。 塾の周りの環境駅近くなので治安面では安心、スタッフ3月駅近くまで誘導してもらえるので、助かる。 塾内の環境塾テストにてクラス別に分れており、頑張ろうと言う体制と、乗り越えようとする風土を作り出してくれる 良いところや要望頑張ろうと言う環境作りをだして、本人のやる気をだして貰えるのは親として有難い。本人も努力が必要だと認識しつつある。 その他気づいたこと、感じたこと今ひ塾のカリキュラムに沿って勉強についていっているが、難易度が高くなるにつれて塾通いに躊躇するのかが心配。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 保谷の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金合宿など、臨時出費が多く感じたから。月謝を高くしても、季節講習や合宿を安くしてもらいたい。 講師室長は、とても良い講師であると聞いている カリキュラム受験に直接関係のない科目が多く、限られた時間でやるべきことが多くある中でカリキュラムに疑問を感じたから。 塾の周りの環境歩道が狭く危険だと感じた。人通りは多く、不審者等の心配はあまりない。 塾内の環境自習室は確保されており、特に問題はない。教室も交通量の多い通り沿いであるが、建物内は静かである。 良いところや要望教室が広く、自習室が確保されている点が良いと感じている。講師の熱量も、比較的高いところ思う。但し、一部の例外はある。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 赤羽の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いました。学年が上がるごとに料金も上がっていきます。 講師公立中高一貫校受験のプロであるため、指導になれているように感じた。 カリキュラム授業の進みが早く、内容も難しいためついていけなくなっていたように思います。 塾の周りの環境駅や自宅からも近く、通いやすかったです。授業の終わり時間になると、車でのお迎えをしている方が多かったです。 塾内の環境作りは古く、あまり広くもなく綺麗ではありませんでした。一応、自習ができるスペースなどはありました。 良いところや要望集団塾のため、ついていけない子どもへのフォローはあまり手厚くないです。授業の進め方についていける子どもが公立中高一貫校に合格するのだなと感じました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金夏季講習や直前の個別講習などにお金がかかりやや負担が大きかった 講師歳上の兄弟のような感じで面倒見がよく受験の経験からの話しもあり頼りがいはあった カリキュラムテキストはない感じで個別のテーマについて向いていない 塾の周りの環境駅の近くであり、電車でも自転車でも20分程度で通え便利だった 塾内の環境きれいで、教室も適度な広さで落ち着いて学習できる環境だと感じた 良いところや要望弱い所の強化や、強いところを徹底してのばすよう子供にあった学習法 その他気づいたこと、感じたこと先生は非常に、親切で印象がよかったが受験当日等受験人数の少ないところには激励に来てもらえず残念だった

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 高円寺の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾と比較はできないが,あまり安いとも思えない。講習は取捨選択が必要である。 講師適性検査の勘所を良く知っており,それを理解させるような講義をしている。 カリキュラム過去の適性検査の内容を徹底的に分析し,それに基づいたカリキュラムになっている。 塾の周りの環境商店街の真ん中にあり,治安は悪くないが,静かな環境でもない。 塾内の環境集中はできる環境であるが,狭い。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 東小金井の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金普段の料金は安いが、夏期講習などは高かった。もう少し安くてもいい。 講師生徒に対して言葉が悪い。反省文を書かされる。課題が少ない。説明不足。 カリキュラムよくもなく悪くもない。課題が少ない。学判テスト対策をもっとしてほしかった。 塾の周りの環境学校近くで子供1人でも通いやすかった。駅からも近く明るいので安全。 塾内の環境駅前ではあるが塾内は静かで勉強しやすい環境です。教室は狭かった 良いところや要望塾長が変わり、塾での勉強の内容をメールで送ってくれるので把握できてよかった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときの対応をもう少し細かくしてほしかった。また、1人1人に寄り添って細かく見てほしかった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 勝どきの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金決して安いとは言えないのでそのような評価にしましたが、講習で時々追加で請求されるのは辛かったです 講師教え方が上手な講師が多く、安心して送り出すことができました。同じように受験に取り組む生徒が多いので、当然のことかもしれませんがその為のスキルを手にすることが出来たのも講師のお陰だと思います。 カリキュラム特に教材を購入した記憶はありませんが、成績があがってきたことを考えると適切な教材、講習だったのだとおもいます。 塾の周りの環境自転車で通える距離だったことが良かったです。 場所的に電車では不便でしたが、それはやむ得ない中、車で送り迎えする際もうまく乗り降りできる場所があり、活用していました。 塾内の環境自習スペースがありました、本人も早めに入って使い、残って宿題をこなしたりしていたようでした。 良いところや要望試験当日にも講師の方が校門で応援に来ていたと聞いています。 そういう所は凄いなと思います。是非、可能な限り続けては頂きたいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 豊田の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

講師当たりりはずれがあるのが難点。しかし、それはこちらでは選べないので仕方ない。ましな人もいる。 カリキュラムこれは過去問がしっかり研究されていて、なかなか良いテキストが多い。安心感がある。 塾の周りの環境駅前なので、立地はまあまあ。しかしながら、駐車場や駐輪場がなく、雑然とした印象。 塾内の環境設備は古くて特筆すべきものはないが、特に不便は感じないので、許容範囲。 良いところや要望自宅から近所にあり、通いやすい点が良い。子供なので、それは大事。 その他気づいたこと、感じたこと高額な料金設定や、講師による当たりはずれが大きい点が難点ではある。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、少し料金が低めなので、コストパフォーマンスがよく感じます。 講師本質について講義してくださる先生がいらして、単なる受験対策だけでない勉強ができるから。 カリキュラム大手のテキストを使用していて、実績もあり安心感があるから。季節講習も同様。 塾の周りの環境駅に近く、交通の便はいいが、車もよく通るので、安全面は少し心配。 塾内の環境やや古い印象はありましたが、整理整頓はできていると思います。 最近新校舎に移ったので、すごく綺麗な環境だと思います。 良いところや要望楽しそうに通塾できているので、楽しい雰囲気で授業してくださっているのだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと絶対上位を目指すように!という感じではないので、親としては、もっと上を目指す指導をしてほしいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 京王堀之内の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

講師突然必要以上に大きすぎる声を出すので、子どもが不満を持っている。 塾の周りの環境大きな通りに面していて、人通りがあり暗くないので安心しています。 塾内の環境大通りに面しているため車の音がうるさそうなので、防音をしてほしいです。 良いところや要望クラスの人数が少ないので、一人一人に指導が行き届いているのは良いと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.