TOP > enaの口コミ
エナ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金に関してはあまり気になりませんでした。夏期講習は一週間程度の期間でしたので結構高額でした。 講師当初は都立高校の受験を考えていたので、都立に強いと評判だった為、通わせましたがうちの子供には合わず高校三年生で塾を替えました。 カリキュラムそれなりに整っているのでしょうが、うちの子供には合わなかったようです。 塾の周りの環境駅が近くて通いやすい環境ではありました。駐輪場もありました。 塾内の環境自習室や学習室が少し狭いように感じました。清潔には保たれていたようです。 良いところや要望都立高校の受験対策に強いのは良いところです。うちの子供には合いませんでしたが特に悪いところは無いように感じました。 その他気づいたこと、感じたこと集団で学習するためやる気のある子供とそうでない子供がいるので、もう少し厳しく指導してもよいのではと感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金毎月の授業料金は普通でと思うが、冬季講習、夏期講習は高いと思う 講師とても熱心で、ケアがきめ細やかである何かあるたびに連絡をしてくれるので安心して任せられる カリキュラム小テストがたびたびあり、悪いと再テストになるので、頑張って勉強している 塾の周りの環境駅のそばで踏切近く、交通量も多く少し危ない人通りは多いこんびが同じビルにある 塾内の環境少し狭くテスト期間中は生徒がたくさんいて少し息苦しさを感じる時がある 良いところや要望先生が熱心に教えてくれるので、安心して塾に送り出すことができている
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの生徒 の口コミ
料金料金は比較的安く良かったです。無料の講座もあって満足です。教材も多いとはいえないので、金額も抑えられます・ 講師少人数で先生との距離が近かった所が良いと思いました。受験勉強に何をすれば良いのかわかりませんでしたが、先生方はきちんと対応して下さりとても良かったです。今でも使えるような役に立つ裏技も教えて下さりよいと思います。ただ、先生には当たりはずれがあります。 カリキュラム志望校に合わせた講習を受けることが出来、役に立ちます。授業も受験勉強に合わせくれるのでとても良いです。 塾の周りの環境荻窪駅からすぐ行けるのでとても便利です。駅周辺なので何でもあるので、昼食や文房具にもこまりません。 塾内の環境小学生が騒がしいので集中出来る環境か整っているとは言い難いです。 良いところや要望指導力が劣る先生がいたので、もっとしっかり先生を選んで欲しかった。親近感のわくサポートは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと3教科の授業に関してはおおむね満足だった。理科、社会に関しては指導力不だったので、指導力のある先生方を用意して欲しかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金他の塾よりは、安いらしいが、十分高いと思う。教材も使い回せばよいのにと思う 講師締め切り日など間違えることなくよかった。 カリキュラム長期休暇のときの合宿など、泊まりこみの勉強かいがあって、金額が高かった。 塾の周りの環境駅からすぐなので、心配なく、通えたと思う。周りにコンビニエンスストアもあり、便利だった。 塾内の環境塾の隣に駅があるが、駅がわは、廊下になっており、教室は静かで良かった、 良いところや要望面談や保護者会など開いているが、やすくなるなら、なくて良いと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの生徒 の口コミ
料金料金は他の塾に比べるとリーズナブルでいい。あまり詳しい料金はわからないが、親は満足していた。 講師分かりやすく丁寧に教えてくれていた。生徒のことをしっかりと見て個々にアドバイスをしてくれる。 カリキュラムクラス別に進めてくれるので苦手なところなどもききやすい。季節講習もしっかりとやってくれる。 塾の周りの環境新しく出来たばかりだったので、とても教室が綺麗で勉強する環境はとても良かった。駅にもとても近いのでいいです 塾内の環境自習室も充実しており、校舎自体は小さいものの勉強できるスペースをしっかりと作ってくれる。 良いところや要望生徒のやる気を起こさせるためにさまざまな工夫をしてくれているところが良い。先生もとても熱いです。 その他気づいたこと、感じたこと一度だけ、踏み込んだことを言われたのは失礼だと思った。そこで信頼が薄れてしまいやる気もなくなったのを覚えている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金当初、高かったが、料金が改定され、そこそこの料金になったと思う。 講師担当講師が、何度かかわって、子どもが戸惑う時期があった。また、行く予定もないのに、塾の都合なのか、受験校を増やそうとされたのが、不満だった。 カリキュラム子どもは、負けずに嫌いだったので、塾での順位付けにもめげなかったが、子どもによるは、合わないとおもう、、 塾の周りの環境遅くなることもあったが、交番も近くにあり、友人も一緒だったので、とくに不安は、なかった、? 塾内の環境教室に、入ったことはないが、子どもがいうには、狭いと言っていた。 良いところや要望中学での5教科以外の内申を上げる手助けは、なかったので、その辺わ改善して欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通い、自分なりの勉強方法が、身についたらしく、高校生では、特にいわなくても、自分から勉強をしていた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金比較的平均的な料金だったと思います。合宿があって思わぬ出費もありましたが。 講師嫌がらず通っていたので特に問題なかったと思われます。徒歩圏内だったので気軽に通えていた気がします。 カリキュラム比較的平均的な料金で特別な教材をつかっていなかった気がします。 塾の周りの環境敵に隣接していますが徒歩圏内で治安も不安なく良かったと思います。 塾内の環境塾内が汚いとかうるさいとかは言ってなかったと思います。問題ありません。 良いところや要望気軽に講師の先生に質問していたようです。質問できる環境づくりはよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと徒歩で通っていましたが、地元の生徒が集まるようだったので駐輪場を完備した方がいいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金近隣の塾や予備校と比較するとリーズナブルな価格設定だと思う。しかし、季節講義への勧誘がすごいので、そこで稼いでいる感じがした。 講師子どもに対して親身に接してくれて、わからない部分に関しては、徹底的に指導してくれた。 カリキュラム子どもたちに向けた季節講習への勧誘営業がすごく感じた。教材も都立受験に特化している。 塾の周りの環境東急大井町線の上野毛駅近くのため、立地は非常によく、夜遅くまで明るく安全な場所だと思える。 塾内の環境整理整頓もされており、塾内の環境は良いと思える。ただし、電車が走っているので静かな時に子どもは、少し気になったようだ。 良いところや要望都立受験に特化した塾のキャッチフレーズの通り、一般庶民に味方と言える塾なのではないかと感じている。 その他気づいたこと、感じたことこの塾に関して、その他気づいたこと、感じたことは特にない。子どもは喜んで通っていたので、それが一番。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金中の上。それなりの料金。各家庭の目的に合っていれば金を出してもよいのではないかと思う。 講師かかわりがあまりなかったので、わからないことが多い。特にこれといってない。 カリキュラム学校の復讐的な感じで、目的に合わせて通えばいいと思う。ふつう。 塾の周りの環境周りは明るく安全。道も広く安心して通える環境にある。特に問題なし。 塾内の環境中を見たことがないのであまりよくわからない。いたって普通ではないかと思う。 良いところや要望先生はみんな熱心に感じた。電話もかかってくることがあり、子供の様子を教えてくれた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
講師こどもには、親身に接してくれたと思う。 塾の周りの環境西武新宿線がすぐそばを通って居り、うるさかったのではないかと思う。 塾内の環境塾内は整理整頓されていたと思う。雑音はないが、前の質問時にも書いたが、西武新宿線の音が気になった。 良いところや要望特にないのが、実情。資金に余裕があるなら、西武新宿線沿いではない場所に移動出来たらよい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金大手ほど高くなくそこそこの値段です。教育内容にすればお買い得です。 講師熱心な先生がいて正規の時間後にも面倒見てくれました。中にはあまり熱心でない先生もいました。 カリキュラムテクニックだけにならないようにじっくり実力つけてくれるテキストでした。 塾の周りの環境国立の駅の近くで治安は最高に良い場所です。住宅街に近いです。 塾内の環境中央線に近く電車の音がしますが窓閉めるとあまり感じませんでした。まずまずの環境です。 良いところや要望地元の子供が多く顔なじみで和気あいあいと授業受けているのが良いと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金周辺の塾の授業料を知っていたわけではないので、高いのか安いのか相対的なものはわかりませんが、払う親からすればやはり学校に通わせていているわけですから、塾の月謝は高いと言わざるを得ません。 講師子どもの考えや状況に応じて、どうしたらよいのかを考えて指導してもらったようなので良かったと思っています。 カリキュラム受験に対しての準備は遅い方だったのですが、都立高校を目指してのカリキュラムで子どもにあったバランスで指導してもらったようなので良かったと思っています。 塾の周りの環境駅から直ぐの立地だったので、帰りが夜でもバス停が直ぐ近くで治安の面でもあまり心配せずに塾に通わせることができました。 塾内の環境授業以外でも自習室が空いていれば、いつでも使わせてもらっていたようなので帰りのバスの時間調整もできてよかったと思っています。 良いところや要望高校受験でも最近は、面接も重視しているということで、学校の先生ともある意味連携をとったりして面接に対しての対策もしてもらってよかったと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金普通なのでしょうが、いろいろと考えると、結構な金額です。安くはない。 講師先生にやる気があるのかないのか不明な時がときどきありました。 カリキュラム定番のやり方です。柔軟性はあまりありませんでした。そんなところ。 塾の周りの環境駅からまずまずの距離でビルの上の方で特に問題はありませんでした。 塾内の環境特に問題はありません。通りに面していますが、新しめのビルでした。 良いところや要望普通に勉強ができる子にとっては問題ないのでしょう。それ以上の指導ができない気がする。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金については毎月については普通より少し高い感じである。各時期の講習や出来ないテキストを買わされる部分が高いと感じた。 講師それぞれの科目に特長のある先生がいて相性がよけ!ば伸びると思う。 カリキュラムコースによってやることが大きくことなるようなので、どのクラスに入るかで、どの程度の志望校にいけるかが決まってくる。 塾の周りの環境駅から近いが、少し飲み屋街のような雰囲気なとこらをみながら、通うひつようがある。 塾内の環境教室は新しくはないが必要充分と思える。自習室があるとともに、必要に応じ部屋を割り当てて勉強できる。 良いところや要望よいクラスに入ると、みなが高いところを目指しているので、みずからも大きな目標を立てやすいと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと面談については定期的にあるが、最初から最後まで面倒をみてもらうようにお願いしないと基本的には放任なので成長しにくい、
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金毎月の料金がお手頃だけど、教材費別、集中コースの料金が高いし、ほぼ強制的に参加させる。 講師先生によって、授業のわかりやすさが違ってくる。厳しい先生もいれば、ゆるいい先生もいる。 カリキュラムカリキュラムが非常に良いです。きめ細かくて、学校別の対応ができる。 塾の周りの環境駅前に入口任バス停があって、いつも混雑している。外部の騒音が入ってくる 塾内の環境狭いだけど、自習スペースがある。ただ各学年の生徒がいるので、集中できるといえない。 良いところや要望カリキュラムが良いです。学校別の対応が適切、テスト内容も授業内容も良い
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金以前は半個別指導塾にかよっていたが、料金はやすい。価格は妥当と思う。 講師先生はよかった問題ない指導内容で信頼感がある。指導内容もよい カリキュラム公立高校につよいということで、ターゲットに対する対策がしやすい 塾の周りの環境電車で通っているが、駅ちかで通学も安心。治安も問題ないとおもう。 塾内の環境塾内はきれいで、整頓されており、自習しやすい環境。問題なく利用できている 良いところや要望この塾には概ね満足している。先生の進路指導もよいと思う。しばらく続けさせる予定
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金は高いけど、塾としては普通かなと思っています設定もあり振替も取れました 講師年が近いので色々話しながら気楽に勉強できた、先生との距離が近いので質問し易かったみたいです カリキュラムとくに不満はありませんでした。本人に合った教材だったので基礎から復習できたのでよかったです 塾の周りの環境駅前だったので便利だし。送り迎えにも車が使いやすくていい立地でした 塾内の環境かき教室にも空気清浄機能があるのでインフルエンザ対策にもなりました。 良いところや要望とくに不満はないですが、すごく良い訳ではありませんが、先生も良かったのでいいと思います その他気づいたこと、感じたこと駅前には塾がたくさんあったので、色々と選べば本人に合った塾があると思って探しました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金高い、高い。塾代のために働いてる見たいです。もう少しなんとかして欲しい。 講師高いレベル、気持ちで引っ張ってくれる。一年生なのか、宿題が少ない。 カリキュラム家用の自習課題もあり、満足である。もう少し宿題をだして欲しい。 塾の周りの環境駅からも近く、雨の時は電車でいけるのはよい。普通は自転車で行ける距離である。 塾内の環境特にないが、元気なこが多く、少しうるさい感じがある。そのため、弟は隣駅の姉妹校にかよう。 良いところや要望目標にしている高校に、合格できるような指導をしていただける。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金高い!夏期講習、冬期講習、春季講習に加え、テストも追加料金がかかり、月謝以外の負担が大きい。 講師もっと細かく一人一人にあった指導をして欲しかった。質問を積極的にしない子は伸びない。 カリキュラム教材が多すぎて時間が足りなくなり、ほったらかしのものも多い。直しをしっかりやって欲しかった。 塾の周りの環境駅から近く交通の便はいいが、その分交通量も多く、道幅が狭い分危ない。 塾内の環境特に気にはならない。自習室が小さくすぐにうまるような話は聞いたことがある。 良いところや要望特に思いつかない。可もなく不可もなくといった感じだと思う。他も同じような感じではないか。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの生徒 の口コミ
料金通常の授業料は他塾と比べると安価だが、夏季、冬季講習や合宿などが割高なのでトータルで見ると平均程度であると思う。 講師 校長先生がとても厳しかったけれど、自分にも他人にも厳しく、理不尽な事は言わない人だったので尊敬出来た。合う合わないはあると思うが、私の人生で一番の素晴らしい先生だったと思う。他の先生も個性的で毎日のように授業があったが楽しく勉強することができた。 カリキュラム普段使うテキストは過去問ばかりだから、自分で購入して解いた方が安上がりだと思うが、理系演習や理系の授業で使うプリントは、厳選されていて面白かった。 塾の周りの環境駐輪場が狭く、他学年の授業が重なる時は止めたり出したりが難しいと思う。また、車で送り迎えする人は前の道が狭いので大変だと思う。駅からとても近いので電車と徒歩で来る人は楽であると思う。 塾内の環境同じクラスの友達と切磋琢磨して勉強することができたので、成績が急上昇した。また、席順まで成績順なので、現在自分がどの位置にいるのか意識して頑張る事が出来た。自習室が狭いのが少し難だが、他教室を解放しているので問題はないと思う。 良いところや要望「学習面だけでなく、精神的にも大きく成長させる」という方針であるところ。また、自分のペースで進める課題があるので、能動的に勉強する習慣が自動的に身につけられるところ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気