TOP > enaの口コミ
エナ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金他の塾と大差ないレベルだと思った。料金設定も他の塾と比べてわかりにくいということはなかった。 講師講師の学力レベルが低く、指導も下手。採点やテスト返却もいい加減。 カリキュラム指導というより、問題集を解かせるだけという印象だった。採点やフォローも満足できる内容ではなかった。 塾の周りの環境駅にも自宅にも近いのは良かった。ただし、大きな交差点に面していた上、歩道が通行量の割に狭いところだったので、不安が多少あった。 塾内の環境雑然としていて、静かに集中して自習できるスペースや個別に質問できるスペースが十分ではなかったと思う。 良いところや要望申し訳ありませんが、これといって満足できる点はありませんでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金は他とのひかっくができないが、打倒のようにおもう。テストもふくまれているので。 講師こまめに先生から連絡があり、子供の成績、授業の様子がわかりやすい。 カリキュラム量もちょうど良いと思う。教科ごとに教材を持っていくので、通うのは大変 塾の周りの環境交通量が多く、自転車での通学が少し不安。明るい通りなのはあんしん。 塾内の環境教室が狭い。教室の数もすくない。そのため、自習ができない様子。 良いところや要望特にないが、教室の数と、広さをかくほしてほしい。くらすわけができない。 その他気づいたこと、感じたこと子どもの学習内容がいまいちわかりにくい。宿題をふやしてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金毎週の授業料はそんなに高くありませんが、季節毎の講習代が高いです。 講師授業のない日に自習に行っても分からないところを分かるまで教えていだだけるので カリキュラムほかの塾には行ったことがないので比較は難しいのですが、都立中高一貫校合格占有率が最も高い塾なので。 塾の周りの環境塾までは路線バスで通っていますが、駅近だし、人通りも多いので帰り道も安心です。 塾内の環境ビルの7階にあり、騒音はあまり聞こえません。塾内もとても静かで自習もしやすい環境だと思います。 良いところや要望唯一の都立中高一貫校向けの塾でカリキュラムも確立していて、概ね満足しています。季節毎の講習費用をもう少し下げていただけたらということと、ゴールデンウィークなどの連休も授業を行ってほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金中1はかなりお得だと思う。中2から一気に金額が高くなる。 講師まだ通い始めたばかりなのでわからないが、内容のレベルは高いと思う。 カリキュラム春期講習から通っている。2月からすでに中1は始まっていたとのことで、息子はみんなのレベルについていくのが大変。英語は初心者なのにほかの子はすでに習っている内容だから春期講習はそんなに丁寧に教えるというよりは演習中心だったので、子供は苦労したが、頑張ればレベルアップははかれると思う 塾の周りの環境車で送迎しているが駐車場がないので帰りは道路にかなりお迎えまちの車がかなり停車している。駅前でコンビニもあるので便利な場所だとは思う。 塾内の環境クラスの状況はちょっとわからないので今の時点ではわからない。 良いところや要望保護者会があったり、受験情報は豊富に得られると思う。高いレベルの内容をやってくれるので、上を目指す子には良いと思う。学校の補修レベルを目指すならここではなくていいと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金高額だった。費用対効果としては疑問だったが、強制の講習が多く受けざるを得なかった。 講師講師が急に入って適当な授業をする事があったと子どもから聞いた。 カリキュラム教材は沢山あったが、消化しきれていなかった。季節講習はとにかく高額だった。 塾の周りの環境居酒屋等の飲食店が多く、危険を感じた。 塾内の環境子どもから、自習室がうるさく、集中出来なかったと聞いていた。 良いところや要望先生からコミニュケーションを取ってもらうことがなかった。信頼関係が作れなかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金他の有名塾に比べると安く、コスパがいいと思う。ただ休みに行う講習や合宿は高いと感じた。 講師自分の子と先生が仲が良く、悪口を聞いたことがなかったから。終了した後も訪問するぐらいだから。 カリキュラム通常の授業は他に比べて安くてコスパがいいと思う。ただ夏季講習とか特別なものは値段が高かったと思う。 塾の周りの環境住宅街で、文教地区にあり、外人も少なく静かに勉強できる環境であった。 塾内の環境家賃は高そうな建物の1階にあり、広さも狭すぎずきれいな教室だとおもう 良いところや要望結局本人のやる気や嫌な思いしないで勉強に打ち込めるかだと思うので、その点やる気を出して通っていたので塾の雰囲気も良かったんだと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金授業料は他の私立向けの塾に比べたら決して高くはないと思う。都立だけをうけるのならいいかもしれない 講師どの先生も面倒見がよく、できない箇所があれば熱心に指導してくださいました。 カリキュラム教材についてポイントがわかりやすくまとまっているところがよかった試験対策に役に立った 塾の周りの環境自宅がわりと近くなので困ることはなかった。繁華街が近いことはしかたのないことか。 塾内の環境京葉道路沿でにぎやかな場所ではあるが、勉強は集中してできる環境である 良いところや要望不満だったことは特にありません。面倒見もよく良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金適正な料金だと思います。夏期講習や冬期講習の料金が、高いと感じました。 講師とても楽しい先生で、良かったです。話が楽しい先生で指導がうまかったです。 カリキュラム素晴らしいカリキュラムで受験する気持ちが高まっていと思います。 塾の周りの環境バス通りにあり、明るい道にあったので非常に良かったです。治安は良いです。 塾内の環境静かに学習できそうな雰囲気があり、実際静かに集中して学習できました。 良いところや要望良いところは、受験する姿勢を教えて下さり、子どもは集中して学習していました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金3年生は、テキスト代金だけで、授業料は無料なので、大変助かります。 講師体験時に子供が自分から、楽しいので通いたいと言ったので、通わせることにしました。 塾の周りの環境駅近ですが、家からは少し遠く、自転車置場所がないので、少し不便です。 塾内の環境他の塾のことがよくわからないので、なんともいえませんが、うるさくはないです。 良いところや要望なにより、子供が授業が楽しいとのことで、続けられそうなのが良いでず。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、到着および退出時にメールが届くので送り迎えが必要なさそうでよかったtです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金自分の子の能力のせいもあるかと思うが、成果に対してはあまり得られなかったので、高いと感じた。 カリキュラム公立の中高一貫校向けの論述対策のような講座を受けたが、たいして成果は得られなかった。 塾の周りの環境自転車で行かせたが、昼間はよいが、夜は隣の駅から徒歩、自転車だと、人通りもなく、女の子なら、心配になるかもしれない。 塾内の環境子供からは、特にうるさいとは聞いていないので、大丈夫だったと思う。 良いところや要望短期間であったこと、特に成果は得られなかったことを考えあわせると、とくにない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金休暇中の講習など、少し料金が高いとは思うが、まぁこんなものかなという気がする。ただし料金に見合う価値があるかは疑問。 講師授業内容はともかく、色々な物事の説明が首尾一貫しておらず講師の方の人間性が新来出来なかった。 カリキュラムあまり他と比べたことはないが、カリキュラムや教材やはごく一般的で特に可もなく不可もなくという感じだった。 塾の周りの環境駅から近く他の学習塾も同じビルに入居しており、子供を安心して通わせられる環境だった。 塾内の環境教室はいたって普通の環境だったが、一部にうるさい生徒がいてあまり授業に集中出来ない時があった。 良いところや要望正直あまり良いイメージはなかったので、途中から塾を変えました。もっと誠実に対応して欲しかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金についても特に不満がありません。入校の時に他の塾と比較して、特に高いという記憶がありません。 講師説明が丁寧で、わかりやすいです。明るいです。話ししやすいです。 カリキュラム教材の説明がわかりやすい。定期的な模擬テストもとても良かったです。テスト問題の解説もわかりやすいです。 塾の周りの環境自宅から近くて、自転車で通える安全な道路があります。駅近で人通りも多くて安心です。 塾内の環境教室で集中して勉強できます。教室については特に不満がありません。 良いところや要望全体的に満足していますが、先生は全員専属の方が良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生ではなく、塾の卒業生による会談などが良いかもしれません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金費用対効果という点では受験合格しなかったので、時間とお金をかけた割には効果がなかったので評価しておりません 講師公立の中高一貫校への受験の合格を目指していましたが、結果的に落ちてしまったのであまり良い印象はありません。 カリキュラム前問と同じような答えになってしまいますが、公立中高一貫校受験合格を目指していましたが、実績があるといっていた割には結果が出なかったのであまり評価はしておりません 塾の周りの環境京王線府中駅からすぐ目の前という立地なので夜でもさみしい環境ではないですが、飲み屋さんも多く決して子供が通う環境としては良いとは思っておりません。 塾内の環境実際おしゃべりしているような子供に対しては先生が注意をして利していたようですが、あまり効果はないと思います。 良いところや要望とにかく中高一貫校専門とうたっているのだから、しっかり合格させるという結果を出してもらわないと信用できません その他気づいたこと、感じたこと他には特にありません。とにかく合格できなかったので評価しておりません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金とびぬけて高いことは無く、どちらかと言えば良心的な価格設定であったと思う。春休みややつ休みに参加する特別合宿の講習費が高かった。 講師中学受験を目的にして塾に通わせていたが、目的に合った教材を使って教えてもらえたのでよかった。 カリキュラム講師の先生方が親身になって相談に乗ってくれた。自習のために教室を使わせてくれたりしてたすかった。 塾の周りの環境駅に近いビルにあり、騒音が心配であったが実際には特に問題になるレベルではなかったようでした。交通の便はよかった。 塾内の環境特に目立った特徴は無く、テナントビルとして入居しているビルを使った教室で、一般的なレベルで設備が整っていたようである。 良いところや要望改修工事をして、設備をあたらしくしたり教室を改修したりがあるようであった。新しい設備、教室で子どもたちも喜んでいた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金は週に二回で、時間的に他の塾とそう変わらないように思います。 講師塾長の先生はとても柔らかい感じで子供には人気がありそうです。 カリキュラム毎日の家での学習や、予定表があり、計画的にこなしていければ、力がついていくように思います。 塾の周りの環境車の交通量が駅前にしては少なめなので、あまり危険ではないのと、駅前で交通の便はかなり良いと思います。 塾内の環境教室は環境は問題ないようですが、自習室は、しきりがないのと、狭いので、実際に使うようになると、集中できるのかなとやや不安はあります。 良いところや要望こちらは都立の中学に一番合格者を出しているので、選んだので、都立専門の学習内容に特化していて良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金毎月の料金は他の塾と比べると安い方かもしれませんが、半期毎の模試代教材費、他の日曜特訓、学校別合判、夏期講習、直前講習など細かく別料金設定の講座をつけていくと年間金額はかなりいきます。 講師6年生の時の校長先生はとても良かったが、中学に入ってから変わった校長先生は感じがあまりよくなかった。 カリキュラム中高一貫校向けの作文対策や志望校向けの対策コースが充実していたが、日曜特訓、夏季特訓、合宿とそれぞれ別料金で気がつくとすごい金額がかかっていた。 塾の周りの環境塾周辺は駅前とはいえ住宅街で利便性も治安もよい環境です。車の送迎も周辺の住民に配慮しながら可能でした。 塾内の環境自習室は別室で分けられていて、おしゃべりしたりお菓子を食べたりしないような決まりがあり、うるさくしている子はいませんでした。 良いところや要望良いところは公立中高一貫校向けの対策をしてくれるので、記述形式の問題にも強くなれ、もし中学受験に失敗してもこれから先の受験に役立つ勉強であると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金面は非常に良心的な価格設定であり、満足しています。ただ、駐輪場のコストは別途要しますが。 講師あくまでも我が子に対してではありますが、合いませんでした。成績が上がらず、学習意欲もあまり高まらなかったです。 カリキュラムテキストが比較的簡単な内容で、学校の授業進度よりも遅れることが多く、あまり役立ちませんでした。 塾の周りの環境駅前ですが、特に問題はありません。ただ、駐輪スペースがないため、駅前の有料駐車場に停める必要があり、別途お金がかかります。 塾内の環境環境面は良かったようですが、クラスに騒がしく、勉強熱心ではない子がある程度おり、授業に支障が出たことがありました。 良いところや要望子供が途中から私立受験を希望したことから、退校しました。受験を考えておらず、学校の勉強の補習という活用が目的であれば、良い学校だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
講師学長、教科の先生ともに、親切丁寧で、わからない問題を時間を割いて教えていただきとても新喪に考えていただけるから。 カリキュラム日々の学習という算数教材が、半ページで少しひねってある問題だが、とても良い問題で学習しやすいから。 カリキュラムも少人数のクラスで、アットホームに勉強できるよう考えられていてとても良い。 塾の周りの環境駅前で、通いやすい。自宅からも徒歩十分かからなくてとても便利。 良いところや要望塾の講師の方、教材とも満足です。 定期的に面談や、受験の傾向など保護者向けに説明会もあり親切。 その他気づいたこと、感じたこと受付の女性の方がとても親切で相談にもよく乗っていただけて、心強い。 兄が通うにあたり。授業内容テキストなど細かに教えてくださり参考になった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金他の塾げ分からないが、立地など含めての値段と考えると妥当かなと思う。 講師面白い授業をやってくれるようで、子供が楽しみながら通えている。 カリキュラムわからなくてついていけない場合など、補習をやってくれるようで助かった。 塾の周りの環境バスで通わせているが、駅から近いため夜遅くなっても安心して通わせられる。 塾内の環境いつもきちんと机や椅子が並べられているので気持ちが良い。教室も清潔感がある。 良いところや要望バスで一人で通わせているが駅から近い為、通いやすい。繁華街なので夜でも安心出来る。 その他気づいたこと、感じたこと子供自身が塾に行きたいと言い出して通わせたが、周りの環境のせいか本人も勉強に取り組む姿勢が以前よりもよくなった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金まだ受験時期ではなかった為、とても良心的な金額で受講できとても満足でした 講師国語がとても分かりやすかった。作文など長い文を書く機会が多く、とても為になったようだった カリキュラム国語に苦手意識のある子だったので、国語の解説がとても分かりやすく良かったようです 塾の周りの環境自転車置き場は無いものの、駅から近いので用事を済ませてお迎えに行けたので良かった 塾内の環境塾内はそんなに広くないのですが、先生がすぐ近くに居るので質問などしやすかったようです 良いところや要望先生と子供の距離が近く、すぐに質問できるところがとても良かった。保護者にも親切丁寧だった その他気づいたこと、感じたことその子に合ったオススメのテキストをよく教えてくれたので、とても信頼できる先生方でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気