TOP > 個別指導塾同立有志会の口コミ
コベツシドウジュクドウリツアリココロザシカイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
市田塾(245)
馬渕教室(中学受験)(557)
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール(366)
個別指導キャンパス(2908)
KEC個別・KEC志学館個別(325)
京進の個別指導スクール・ワン(2023)
※別サイトに移動します
個別指導塾同立有志会の保護者の口コミ
料金料金の基準が分からないので高いか安いか判断できませんが、子供が続けて通塾していたので問題なし 講師少人数で課題の回答を導きながら解決法を身に着けていく一般的なスタイル 入塾理由近隣の駅前にあったから詳しい話をお聞きしたところ、目的に合致したカリキュラムだったから即決した 定期テスト定期テスト対策について詳しく覚えていないが結果が出ていたので良かったのだと思う 宿題適度に溜め込むリスクのない程度の量で、難易度も普通でした。もちろんやっていかないと塾での学習時間が無駄になるので、必ず実施していた 家庭でのサポート近所なので送迎もなく子供任せでした。定期的な面談には必ず出席していました 良いところや要望通うことに億劫になるような雰囲気がないのが評価できるところ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導塾同立有志会の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて、平均的で妥当だと思う。個別は、テスト前対策もふくまれるから、リーズナブルだと思う。 講師個別で本来は1時間のところ、子供がやる気があればそれに応えて時間外も見てくれる時がある。先生によっては合う合わないがあるが、今の講師は分かるまで熱心に教えてくれて、とても満足している。 カリキュラム個別なので教材などは苦手なところを中心に見てくれて良い。季節講習は、値段の割に時間が少なく、あまり満足していない。 塾の周りの環境駅からも近い 塾内の環境個別の時は良いが、テスト前対策の集団のときは、私語が多いので集中できない。夏休み中などは、朝から自習室を開放して欲しい。 良いところや要望講師が熱心に教えてくれるので、子供に合っていて良いと思う。朝から自習室を開放して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習、冬期講習の時、自習室を開放したり、集中講座など長い時間授業をして欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導塾同立有志会の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると、大体似たような料金設定だと思う。テスト前対策も料金に含まれるので、良心的。 講師授業時間外でも熱心に教えてくれる。 先生によって当たり外れがある。 カリキュラムまだ入ったばかりなので分からないが、定期的にテストもあって、良いと思う。 塾の周りの環境駅や家から近く、送り迎えせずに良いし通いやすいので良いと思う。 塾内の環境授業は教室が狭いので一人一人が近いが、自習室があるのは良いと思う。 良いところや要望まだ行き始めなので先生がコロコロ変わって当たり外れがあるように思う。個別1時間なのに延長して分かるまで熱心に教えてくれる先生もいて、とてもありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと塾の日以外でも自習しに行って、先生がいてたら質問もできるところが良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気