TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金自学自習で授業がない、本人が計画通りにやらなければ前には進まないので、高い気がする。 講師指定せれた参考書を購入するのだが、講師の間違いで違う参考書を買ってしまった…きちんと塾長なり確認をしてほしい。 カリキュラム毎日のやるべきことを指示してくれ、1週間に1回、テストで確認できるのが良い。 塾の周りの環境塾は通学の高校の近くで帰りによる事ができ、駅からも近い。まわりには飲食店やショッピングでき、明るく安心です。 塾内の環境自習室は席がなくなる事を気にしなくても良い、飲食スペースもあり。雑音も特にないと思います。 入塾理由自分がやるべき事を明確に示されており、また理解しているかテストでチェックしてもらえる。自習室がほぼ毎日、開いている。 定期テスト高校3年の2学期からの入塾のため、定期テスト対策はなしです。 良いところや要望学校と自宅からも近いので通いやすく、自習室もほぼ毎日開放されているのが良い。 総合評価通い始めたばかりなので、まだよくわからないが本人が自習室にほぼ毎日学校帰りに行っているから。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金正直安いとは言えない。でも、他の塾も高いので相場どうりだと思う。 講師入塾説明時は非常にわかりやすかった。 カリキュラム入塾する前にに使用していた参考書を教材として使ってくれるのであらたに買わなくてよかった。 塾の周りの環境駅から近く非常に便利だと思う。 ビル自体は昔の雑居ビルみたいだった。 夜の駅周辺も治安はそこまで悪くない。 塾内の環境特に問題ないが、エレベーターが古かった。 室内は整頓されていた。 入塾理由何件か相談に行き、最終的には子供の意見を尊重した。 説明してくれた方も感じがよかった。 良いところや要望授業以外でもLINEで先生などに質問出来るのが良いと思いました。 総合評価成績が上がれば評価点数も上がると思う。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金他塾に比べて高い ある程度比べてからの結果 講師生徒が受け身ではない指導 生徒が主体的である 目的を明確に道を教えてくれる カリキュラム大学受験に適した無駄のない指導を受けられると思ったから そのための参考書を利用 無駄な購入が必要ない 塾の周りの環境学校と自宅の間であること 駅から近いこと 乗り換えはない 主要路線 それくらいです。 雑居ビルの清潔さ 塾内の環境自習室が充実 第2自習室が別棟にあり静かな環境を提供されている 入塾理由本人の特性に合っている 生徒主体で目的を明確にしてくれる指導内容 本人にやる気があると理解したため 良いところや要望通塾状況や授業内容を連絡して貰えると安心 通塾記録か本人のQRコードをかざすことに委ねられており確かではない 総合評価本人の満足度がある様子であるため 本人次第の点数
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業がないので高く感じる。 受験の結果が出ないとわからないが、合格に繋がるよう頑張ってほしい。 講師話に出ないので普通ではないかと思う。 カリキュラム 塾の周りの環境利便性はとても良いです。駅近、コンビニもあり利用し易い場所にある。送迎しなくても通えるので良かった。 塾内の環境個人スペースが確保され、自習室も長時間利用できる。 室内も整頓され、清潔な室内で安心しました。 入塾理由個人に合った勉強の進め方、確認しながら進めていき、目標達成させてくれそうだったから。 良いところや要望子供、塾、保護者で情報を共有できてない。 総合評価通い始めで評価するのは難しくのですが、今のところの評価です。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金入塾したばかりで、成績アップ等がわからないため、標準的な評価にしました。 講師勉強方法のアドバイス等をしてくれるようです。できないと思い込んでいた本人は「苦手意識を持たなくていい、(入塾時に指定されたレベルより)上のレベルのものを進めていい」と言われて、本人はびっくりしているし嬉しかったようです。 カリキュラム志望校のカリキュラムに沿ってすすめていくようだが、模試とかの結果を見ないと成果があるかはわからにため、標準的な評価にしました。 塾の周りの環境住んでいる地区の近くに塾がなく、大橋校と迷ったが、学校からも家からも通いやすい薬院校を選びました。バスを利用して通塾になるので、夜遅くなった時の最寄りのバス停までの距離が気になる。 塾内の環境自習室の机にパーティションがあり、全体的に静か。高3は指定の場所を選択できる。自習室が特に気に入っての入塾となりました。 入塾理由自習室が充実しているところ。 本人が探して、実際に体験した後、本人が行きたいと言ったため。 定期テスト定期テスト対策はしてくれると話されていた。テスト中なので結果はまだわからない。 良いところや要望冷蔵庫と電子レンジがあるところがよかった。 ほぼ、休みなく自習スペースが使えること。 総合評価自習スペースが充実しているところ。 1年通して使えるところが気に入っている。 長期休暇中は午前中から開いているとのことです。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないが高額 季節別の講習代や教科書代など特別費用がないのが救い 講師必要な内容をしっかり説明してくれる 聞きやすく話しやすい 娘の目指す大学の情報も教えてくれる カリキュラム毎日何を何ページすると細く指定され毎週テストで習熟度を見てくれる 習熟度未達はやり直しするのでわからない所を放置していかない 塾の周りの環境駅から1分 女の子でも駅までの徒歩の心配はない いろいろなレベルの高い高校の学生が来るので学校近くの塾より刺激が多い 塾内の環境駅側なので電車の音は気になるようだ 電子レンジ、冷蔵庫があり、長時間勉強する為の備品が揃えてある 入塾理由個別でも個人のペースに流されることなくペース配分を毎日決めてくれている所 定期テスト習っていない科目もわからない所全部言ってくれたら良いとすごく良心的 良いところや要望塾内はキレイだが ビルのトイレがもう少し清潔だといい 入り口で靴を脱ぎスリッパに履き替えるので清潔さが保たれていると思う 総合評価始めて2ヶ月、成績結果がまだ見れていないが熱心に娘は取り組んでおり、明確な日々の目標があり努力しやすいと思う。個別の良さと集団の良さを感じ取れるから。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金複数教科を受ける集団塾に比べれば、はるかに高い。 1週間で学習した事を、先生が週1回チェックしてくれるだけなら高いと感じるが、個々の学習計画を立ててくれる事、オンラインで講師に質問ができる事、毎日自習室を使用可能なことを考えれば仕方ないのかと。 講師その日の進捗状況を毎回塾長に報告して帰宅する事になっているので、どんな状況かを把握してもらえていて安心できる カリキュラム理解度に応じて、どの問題集を選べば良いか提案してもらえること、学習計画を立ててもらえるところが良い 塾の周りの環境湘南台駅から徒歩10分弱、駅周辺にはコンビニやスーパー、ファーストフード店もあるので便利そう。自販機が道路の向こう側までいかないとないらしい。 塾内の環境毎日利用可能な自習室が2フロアあって埋まることはないようなので便利 入塾理由同じ高校に通う生徒のお母様から、自分で問題を解いて理解度チェックを受けるスタイルで、個人に合わせた学習計画を立ててもらえると勧められて。 良いところや要望見学時に見ただけなので詳しくは分からないが、土日も午前から自習室を利用できるのは助かる 総合評価学習計画を立ててもらい、自学自習。週1でチェックしてもらう。塾に望むことをやってもらえるが、基本的には講義はされていないので、料金的には少し高いかなと
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業はないが、1番基本の料金が高いので、初めは入塾に躊躇するから。ただ、他に参考書以外の料金はかからないのは、料金体系が分かりやすくてよい。 講師相性の良し悪しはあると思う。ただ、カリキュラム自体は塾で管理されてるので、安心感はある。 カリキュラムカリキュラムが、一人一人の現時点での能力に合わせて、考えてくださるから、取り組みやすいし、目標も明確になる。 塾の周りの環境駅の近くだが、飲食店等よりも塾や予備校が多い場所なので、誘惑が少ない。塾の1階がコンビニなので、便利。 塾内の環境自習室が充分にあり、参考書も自由にコピー等でき、Wi-Fiも利用できるので、いろんな勉強の方法が可能である。 入塾理由自分で勉強する環境が整っていて、本人にあっていると感じたから。また、家も近いから。 良いところや要望自分で勉強するための環境が整っていて、自習を進んですることができる。効率的に勉強ができる。 総合評価勉強をする環境は良いが、毎月の料金は安くはないので、少し躊躇する部分があるため。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業がない方針なのに、他の塾と比べて、かなり高い。なぜ、こんなに高いのか、具体的に説明があると良いなと思った 講師面談で子供の話をよく聞いて下さった。学校と家以外で、子供が話せる環境は嬉しい カリキュラム学校で使っている教材で、宿題をしっかりやらないと、次に進めないシステム 塾の周りの環境家では、勉強出来ないようなので、身寄りの駅を降りてすぐの学校の帰りに通える場所というのは、通いやすい 塾内の環境一人づつ仕切りがあって、集中して勉強出来る。同じ状況の生徒さんが多そうで、励みになると思う 入塾理由知人の紹介で知ったが、大学受験までのスケジュールを考えて下さる言う事で、本人がやる気になった為 良いところや要望自分で計画的に勉強するのが苦手な子供にとって、やらざるを得ない状況なので、頑張ってると思います。疲れて帰ってきますので、塾でも励ましの声かけがあると嬉しいです 総合評価大学受験に向けて、子供に必要な内容を考えて下さるのが良いなと思いますが、価格が高い
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金最初2ヶ月分まとめて払う必要があって、出費が多く感じるので、普通に毎月払う方がいい 講師講師は子供の年齢にも近く環境も似ているのでいい影響を受けそう カリキュラム授業をしない代わりに参考書を1冊やりきる、受験に特化した所が良かった 塾の周りの環境犬山駅が近くて、学校から途中下車すればいいので、交通の便利はかなり良いので通いやすいのがいい、また治安もいい方だと思う 塾内の環境自習室が個別に仕切られていて、程よく皆の勉強に対する姿勢を感がら、勉強が出来る所 入塾理由授業をしない、代わりに厳選参考書を1冊やりきる、受験直結だと感じた所 良いところや要望毎日のルーティーンになれば、勉強をするにはいい環境だと思うので、頑張って欲しい 総合評価自習室の環境はいいと思うのでこの評価、あとは子供がそれをどこまで使えるか次第
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業がない割には少し高いと思うが 月々払いが決まっており季節講習が無いのは ありがたい。 講師大学の目標を定め逆算をすることによって 参考書ルートが出来ており。 無駄な時間をさかなくても良いと思ったから カリキュラム基礎からのやり直しや単語のテストをすることによって確認してもらえる 塾の周りの環境繁華街の駅近で通いやすい。 雨の日でもあまり気にならないが、 飲み屋も多く大通りに面しており騒がしい所。 塾内の環境生徒さんが多く自習室を使いたくても満員の時もあり諦めて帰ってきた事もあります。 入塾理由勉強の進捗を管理してもらうことにより 目標を持って進めることが出来るから。 良いところや要望授業をしない塾、参考書で成績が伸びるのか?の不安はありますがしっかり管理されているので今のところ見守りたい。 総合評価自習室と指導の部屋が分かれており真面目な雰囲気もあれば楽しそうな雰囲気もあったから。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業の頻度からすると高いと感じるが教材費や施設費、講習費などの後からの追加がないことはわかりやすく合計としては平均的な値段かとも思われる 講師やる気にさせてくれるところはいい。また塾の出身であることと卒業した高校から進学した大学が「すごい」と思わせてくれる先生だということは成功体験が目の前にあるので効果的。 カリキュラム市販の参考書をじっくり使ってくれるところがいい。定番の参考書なので新品でなくフリマで買えるところも助かる。 塾の周りの環境駅近であるが繁華街からは離れているので静か。大通りに面しているので人の流れもあり大型スーパーもあるので夜もさみしすぎない立地。 塾内の環境最近フロアが2つになったらしく広くて新しい。自習室はパーテーションで区切られているので集中できる。塾生数に対して席も余裕があるようだ。 入塾理由本人が授業は受けたくないとのことだったので授業をしない塾を探した。先輩が武田塾に通って満足のいく受験をしたから。 良いところや要望個性的なので比較対象がなく選びやすかった。他塾で「武田塾のようなコース」を新設するという話も聞いた。このスタイルが成果をあげているんだと感じた。なので、余計にタレント起用のCMは好感が持てない。グッズも不要。月謝などの直接な運営に還元してほしい。 総合評価受験まで1年ちょっと。集中が切れないように自学の習慣がつくように先導してもらいたいという期待を込めて。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金少し高いかなと感じました。兄が通っていた塾はもう少し安かったため。 講師子どもの気持ちや意思を割と、尊重して頂けそうだなと思いました。その点が良かったです。 カリキュラムその子に応じた進度で自分で参考書を購入する形だったり、指導をして頂けそうに思いました 塾の周りの環境駐輪場がないため、近隣の駐輪場を利用しなければならないので、少し大変かなと思いました。交通量も多いです。ですが、地下鉄を利用される方は駅近だと思います。 塾内の環境綺麗で静かな自習室があるところが良いと思います。全体的に静かで落ち着いていると思います。 入塾理由学習方法が本人にあっていそうだなと思ったため。学習計画をサポートしてくれそうだなと思ったため。 良いところや要望塾長があっさりされており、テキパキしている。担当の先生はまだどのような方かはっきりわからない。 総合評価まだ、1回しか受講していないため、きちんとした評価は何度か通ってからになると思います。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業がない割に高い。もう少し安いとよい。 この料金なら、もう少し広いスペースがあっても良いと思う。 先生は親身になってくれる。 講師授業はないが、良質の参考書での指導、管理は良いと思う。 先生が親身になってくれる。 具体的な指導がある。 カリキュラム良質な参考書をすすめてくれる。 管理型でモチベーション維持につながっている。 実際に偏差値があがっている。 塾の周りの環境治安は良い。 駅から少し離れているのが難。 周りに飲食店も多いのはよい。 本当は電車で通わない場所にあればなおいい。 塾内の環境もう少し広いと良い。 座席数がギリギリ。 雑音等はないが狭いのが良くない。 入塾理由本人のやる気と内容が合致した。 入塾しモチベーションがあがっている。 良いところや要望塾は本人が気に入っているのでよい。 とにかく狭いのが良くない。 塾生に対してゆとりをもった部屋を用意してほしい。 総合評価偏差値が上がり、本人のモチベーションが上がっていることが良い。 先生も親身になってくれる。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金入塾金が思ったより高額だった。 入塾金と2ケ月分の授業料を一括支払いだったので。 講師子供と先生との間で、指導内容があわなかった。 特に小論文については、1番不安だった書き方の指導がなかった。 カリキュラム小論文の講座を受講したが、小論文の書き方の指導ではなく基礎固めのための現代文の問題を解く指導に変わり これでは受験に間に合わないと判断しました。 学校の先生に今、それをやる意味ある?と言われた。 塾の周りの環境駅からは近く、通いやすかったです。 ただ、駅は繁華街に隣接していたので遅い時間には送迎をしていました。 塾内の環境自習室も毎日開放されていた事は良かった。 食事もできたので良かったが、音のでるお菓子が少し気になりました。 入塾理由学習指導方法 元々、中学生の時に通っていた時の先生がいらしたので 入塾しました。 とても熱心で、良い先生でしたので。 宿題量としてはかなり多かったです。 毎日相当な時間をかけて取り組まないと終わらない量でしたが、受験には必要不可欠だと思いました。 家庭でのサポート遅い時間の送り迎え、自習中の食事の準備など。 帰宅してからの食事や、色々話を聞きながらどのようなサポートが必要なのかを考えました。 良いところや要望先生と指導内容・方法が合わなかった。 体験受講があれば良かったです。 先生の思いが子供には伝わっていなかったようで ただただ不安になったとの事でした。 その他気づいたこと、感じたこと子供に合う、合わないを判断する期間があると良かった。 先生は良かれと思って決めた指導内容・方法も本人に伝わらなければ意味はなくなってしまったようです。 総合評価最終的に子供が通塾するのは難しいと判断したから。 何故今この勉強が必要なのか、どのぐらいの期間やある程度の成果が得られるまでなど丁寧に説明した方が良かったのではと考えます。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金教えてくれる教科で料金設定の変化があるが1教科だけでもかなり高額 講師しっかりと分かるまで徹底して教えてくれる。分からない無い所を分かりやすく見てくれる カリキュラム教えくれない塾で自分の力で本を見ながら解いていく1人でやれる人はいいけど、、、 塾の周りの環境ビルの中にある所。駅前なので通いやすく自宅から自転車で行ける周りにはコンビニやスーパー、飲食店も多く困らない 塾内の環境自習室は狭いけどある。集中して出来る環境ではある先生も時々巡回にくる 入塾理由本人が行って行ってみたいと言ったから駅前で便利いいし自転車で通える 定期テスト出る問題を事前にマークし教えてくれる徹底して分かる様にしてくれる 良いところや要望自分で自力で問題を解いていくスタイル一人で勉強に集中出来る人はいい環境です 総合評価周りの環境、これからの勉強出来る対策をしっかり考えてくれる塾
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金以前は集団塾に通っていた為、高く感じたが、個別で1対1なので妥当なのかと思う。 講師説明が分かりやすく、分からない時に自習室に行き 先生に聞く事が出来る。 カリキュラム一週間分のやるべき事が細かく決まっているので、 それに向けて本人が、頑張っている。 塾の周りの環境家から近く通いやすい。駅からも近く交通の便はいいと 思う。甲子園球場が近いので、開催日はいつもより人が多くなる。 塾内の環境塾内の環境は綺麗で、トイレも教室の外にある。 甲子園球場が近いので甲子園球場の開催日は応援の声や音が聞こえそうだと思う。 入塾理由本人が体験をして、武田塾のやり方、カリキュラムが合っていると思った事。分からない時に先生に聞けるシステムがある事。 良いところや要望一週間のやるべきカリキュラムが細かく決まっていて、 その後の確認テストに向け取り組める所。 総合評価まだ通い出したばかりだが、本人が分からない時は聞きに行ったり、自習室に行ったりと自主的に取り組んでいる。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金週1のみ先生とのやり取りでの料金なので、少し高めだなと思いました。 講師週1回、確認テストをして、どこが弱点か、どこで躓いているかが、分かるところ。 カリキュラム週に1回確認テストがあり、出された課題をしっかりこなさいと点が取れないシステム。 塾の周りの環境駅から近い為、通学時に通いやすい、自宅から近い、ただ専用の駐輪場などがあると、より良いと思いました。 塾内の環境自習室は、広く、隣の生徒との感覚も狭くないため、学習に集中できるところ。 入塾理由学習の方法をコーチングしてもらえること、受け身だけの勉強方法ではないから。 家庭でのサポート事前に買う教材を決められ(市販のもの)、やり切ると新しい教材を購入する、教材を用意するサポートしてました。 良いところや要望自主学習、受け身の授業だけではない、自分で学習する力をつけるところ。 総合評価自主学習のやり方、勉強の進め方、今まで勉強していなかった我が子には合っているなと思いました。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金個別指導なので金額としては妥当と思われる。ただ、もう少し安いと集客が出来るのでは。 講師本人の経験も聞けるから良いと思う カリキュラムカリキュラムも無理やり進めず、完璧に理解できるまで何度も同じ事をやるので良いと思う。 塾の周りの環境駅は近くはないがメイン道路の前で駐車場もあり、街灯もある。ただ近くにゲームセンターがあるのがどうなのかと思う部分もある 塾内の環境子供の話ではみんな静かで席も狭くなく、集中しやすくて良いとの評価をしていました。 入塾理由家から近く、個別指導なのと、自宅学習に重きを置いている為。また兄も同じ塾に行っていた為。 良いところや要望とにかく無理にカリキュラムを進めずに完璧になるまで同じところをテスト形式で確認するところが良い 総合評価全体としては特に欠点はない。ただ、受講するなら早いほうが良い。完璧にできるまで進めないということは、受験範囲に間に合わない可能性がある。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金1時間あたりのお月謝としては高いと感じます。 講師子供は先生とは普通に合いそうと言っております。 カリキュラム受験までの期間を考えると、厳しいくらいの進度が必要なため、それを先生は示してくれていると思います。 塾の周りの環境塾の周りの環境については、特に問題ないです。自転車置き場が狭いので、置く時困ることがあるとは思います。 塾内の環境静かな自習室があり、活用しやすそうだと思います。見学に行った時は、自習室が混みすぎてもなく、集中できそうな感じでした。 入塾理由子供主体で決めました。 大学受験までの学習の進め方をしっかりアドバイスしてもらえそうと言っておりました。 良いところや要望説明会は明瞭で問題なかったです。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気